0027382
ぐんま少年少女センター掲示板
ぐんまセンターの掲示板です。
★
さようならアリス国定!
/ あしけん
引用
まいど!あしけんです
いよいよ引っ越しも完了間近になりました!バンザーイ(^o^)/、つー事で記念すべきアリス国定最後の夜に宴会(クリスマスパーティー?)をしようかなと思います、まぁ愛を育む人はそちらを優先してくださいな、暇な人は来てね。
時間 夜9時くらいかな?
用意するもの 差し入れ(買い出しに行くから余り物があればプリーズしてくれ)、防寒具(ホットカーペット一枚とエアコンしかないから寒いよ)、おもろいネタ
では明日(⌒0⌒)/~~
No.369 - 2006/12/22(Fri) 21:14:45
☆
Re: さようならアリス国定!
/ あしけん
引用
まいど!あしけんデス
昨日は来てもらってありがとね(^o^)/、予定通り?早々とつぶれてしまい「呼んでおいたくせに」と思ってしまった人はいつものことという事でながしてくださいな。
そういえばアリス国定に引っ越した時もこんなだったかな?まぁその時のメンバーが今も変わらず飲めるつー事は俺は幸せだね(⌒〜⌒)
これから新しい生活が始まりますのでなにかとよろしくねV(^-^)V
No.378 - 2006/12/24(Sun) 12:21:46
☆
Re: さようならアリス国定!
/ いち
引用
そっか、アリス国定とお別れかぁ。。
本日は市川家大掃除パート1でした☆宴会楽しんでちょーだい(^-^)/
No.377 - 2006/12/23(Sat) 22:09:12
☆
Re: さようならアリス国定!
/ さき
引用
あ〜、ごめんなさい。大野家の忘年Xmas会に出てます。旦那は研修に出掛けてるし、年賀状書きに勤しんでみよ。 残念アリス国定に別れをつげたかったなぁ。
No.376 - 2006/12/23(Sat) 20:04:47
☆
Re: さようならアリス国定!
/ たかとく
引用
相変わらず急だな〜。たかとく家は、榛名湖帰りに顔を出そうかと思います。
No.375 - 2006/12/23(Sat) 19:46:04
☆
Re: さようならアリス国定!
/ あしけん
引用
ちなみに調理器具、食器等はないよ(ガスコンロ、やかんはあるけどね)、食器は百均で調達かな?
No.374 - 2006/12/23(Sat) 08:34:16
☆
Re: さようならアリス国定!
/ りー
引用
四式返事、早っ!!
了解☆
畑から、引っこ抜いていくねー。
No.373 - 2006/12/23(Sat) 08:14:31
☆
Re: さようならアリス国定!
/ 四式
引用
行きますッ!!
もらいますッ!!
喜びますッ!!
No.372 - 2006/12/23(Sat) 08:11:21
☆
Re: さようならアリス国定!
/ りー
引用
暇なので、顔を出そうかと。
大根と白菜の差し入れ持って行こうと思うけど
調理していった方が良い?
四式、行けるなら
大根と白菜・・四式分も持っていくけど?
No.371 - 2006/12/23(Sat) 08:09:28
☆
Re: さようならアリス国定!
/ あしけん
引用
そうそう日にちを入れなかった、23日(明日ね)。よろしく
No.370 - 2006/12/22(Fri) 21:17:30
★
新春あそぼう会の件
/ あしけん
引用
1月14日、1月21日の寺下公民館の予約取れたよ(^o^)/、2007年一発目のイベント!頑張ろうね!
No.368 - 2006/12/15(Fri) 07:51:05
★
12月9日の日程会議
/ たかとく
引用
来年の大日程会議ですが、
たかとく宅
でやりましょう。
ただし、程よくちらかっているので、午後からにしてください。頑張ってなんとか片付けます。
日時:2006年12月9日(土) 13時〜17時
場所:たかとく宅
レジュメ作成:四式
これでお願いします。
No.364 - 2006/12/07(Thu) 23:17:36
☆
Re: 12月9日の日程会議
/ りー
引用
遅れます。ごめんなさい。
14時過ぎになりそうです。
No.367 - 2006/12/09(Sat) 12:24:24
☆
Re: 12月9日の日程会議
/ 四式 [
Mail
]
引用
了解しました。
たかとくさん、よろしくお願いします。
レジュメの内容は
・年間の計画
・もちつきについて
でよろしいでしょうか?とりあえずこの二つで作成します★
No.366 - 2006/12/08(Fri) 10:14:25
☆
Re: 12月9日の日程会議
/ のりすけ
引用
了解しました〜
悪いけどよろしく>たかとく
No.365 - 2006/12/08(Fri) 00:19:13
★
2007年大日程会議
/ のりすけ
♂
[関東]
引用
今年も早11月を迎えました。
内容盛りだくさんの一年だったね。ってちと気が早いか。
が、そろそろ来年の予定を決める時期かと思います。
提案ですが、
12月16日もしくは9日
に2007年大日程会議しませんか?
みんなの都合はいかがでしょう?
それと来年はこんな事やりたい、これは忘れちゃいかん等々イベントの内容も募集します。
よろしく〜
No.345 - 2006/11/19(Sun) 23:19:16
☆
Re: 2007年大日程会議
/ のりすけ
引用
じゃあ場所も含めて決めよう。
9日と10日どっちが都合が良い?
9日なら場所の提案もお願いします。
自分は日はどっちも平気。
ただ10日は午後から参加です。
9日なら場所は最悪ファミレスかな。だめ?
No.363 - 2006/12/05(Tue) 20:55:10
☆
Re: 2007年大日程会議
/ 四式 [
Mail
]
引用
今回の会議の内容は
・年間予定
・もちつきについて
ですよね?
9日でも10日でもどちらかなら参加できます★
レジュメ、作りますよ〜♪
No.362 - 2006/12/05(Tue) 16:16:52
☆
Re: 2007年大日程会議
/ たかとく
引用
16日は土曜日でした‥。曜日間違いです。
正しくは、16日(
土
)17時〜です。
大日程会議は、参加者がどのくらいいるのか知りたいね。あと、レジュメは誰が用意する?
場所については、
絣の郷
は避けたい。手続きが面倒だし、有料だし、今から予約をとるのもね‥。
10日だったら、たかとく宅でも良いけど。
No.361 - 2006/12/04(Mon) 23:14:51
☆
Re: 2007年大日程会議
/ のりすけ
♂
[地球外]
引用
大日程会議は顔を合わせてやった方が良くない?
ネット上だとかえって時間がかかると思うけど…
餅つきのこともあるし、集まれる面子だけでも集まった方が良いと思うけど。
場所は伊勢崎にしよう。
ホワイトボードがあるとこが良いな。
すると絣の郷か?
それでどう?>たかとく
No.360 - 2006/12/04(Mon) 21:04:48
☆
Re: 2007年大日程会議
/ たかとく
引用
日程会議は、別に集まらなくてもネット上で良いんじゃないかな?決まったらホームページに公開するって感じで。
忘年会は予定通りやるって事で考えてます。
たかとく宅にて、
16日(日)17時開始予定
です。途中参加、途中抜けも大歓迎。俺も何か料理(カルボナーラかな?)を作ろうかと思っています。
No.358 - 2006/12/03(Sun) 23:22:34
☆
Re: 2007年大日程会議
/ おみつ
引用
私は9日の夕方から用があるのでそれまでならOKです☆
No.357 - 2006/12/03(Sun) 06:18:38
☆
Re: 2007年大日程会議
/ りー
引用
参加しようと思うけど、場所はせめて伊勢崎にして欲しいなぁ☆
No.356 - 2006/12/02(Sat) 14:59:53
☆
Re: 2007年大日程会議
/ あしけん
引用
9日も 16日も予定が入っているので無理です、すまんm(_ _)m
No.355 - 2006/12/02(Sat) 14:50:56
☆
Re: 2007年大日程会議
/ はるか
引用
書き込みが遅くなりました。
私は、9日は日勤でしかも遅番なので早くても18時に終わります。次の日は日勤→深夜‥16日はもともと忘年会予定として休みになってるけどね。まあ、私無しでも康行が行ければ良いでしょ?予定決めるのは。
ところで、忘年会は無くなるの?まあ、センターとして
しなくても、集まれる人でやりましょ!(ウチで‥ケーキ作る予定です)
No.354 - 2006/12/01(Fri) 21:20:24
☆
Re: 2007年大日程会議
/ のりす
引用
参加メンバーによりけりだろうけど、絣の郷、もしくは相生公民館ではないだろうか。
No.353 - 2006/12/01(Fri) 17:30:57
☆
Re: 2007年大日程会議
/ ヒラノフ
引用
やるなら場所はどこになりそう?
No.352 - 2006/12/01(Fri) 12:14:43
☆
Re: 2007年大日程会議
/ 四式 [地球外] [
Mail
]
引用
俺もどちらかといえば九日のほうが都合が良いです★
僕は平気ですのであとはみなさんですね。
山さんにも連絡したほうが良いのでは?前にメモってたし。
No.351 - 2006/11/30(Thu) 13:49:57
☆
Re: 2007年大日程会議
/ のりすけ
♂
[地球外]
引用
あ〜!!
ごめんなさい!!
16日オレがダメだ〜…
9日でも良いでしょうか?
No.350 - 2006/11/29(Wed) 22:05:33
☆
Re: 2007年大日程会議
/ 四式 [地球外] [
Mail
]
引用
通年会議&忘年会は16日確定の方向で良いんですよね?
16日だと午前中は団活です。
No.349 - 2006/11/29(Wed) 14:11:40
☆
Re: 2007年大日程会議
/ 四式 [地球外] [
Mail
]
引用
今のところどちらでも大丈夫そうです。
が、餅つきを年始にやるのであれば場所の予約などのことも考えて早めが良いのではないかと思います★
No.346 - 2006/11/20(Mon) 13:53:31
★
近況報告ですか…
/ あしけん
引用
12月半ば位までに太田に引っ越しします、と言っても大物は3日に運んでしまってほぼ終わってるんですけどね(^_^;)
つー事で今月一杯はバタバタしますのでご了承ください、よろしく(⌒〜⌒)
No.359 - 2006/12/04(Mon) 20:32:48
★
全国集会参加
/ 山さん
引用
全国集会に参加希望の皆さん、急いで連絡して下さい。
庭山のところまで、なんらかの方法で、よろしく。
今、四式のみの連絡があっただけ。
No.344 - 2006/11/15(Wed) 23:06:45
★
秋の青空学校
/ のりすけ
♂
[関東]
引用
秋の青空学校の日程が決まりました。
11月11日(土)桐生市市民広場
9時30分〜14時30分
です。
今回指導員不足です。
参加出来そうな人は是非是非ご参加を!
寒さに負けないようにがんばるぞ〜
No.338 - 2006/10/31(Tue) 21:26:24
☆
Re: 秋の青空学校
/ のりすけ
引用
現在申し込み人数は51人です。
これ以上増えないようなら班は4班にわけてもらおうと思います。
No.343 - 2006/11/10(Fri) 17:27:53
☆
Re: 秋の青空学校
/ のりすけ
♂
[関東]
引用
秋の青空前日準備します。
場所:四式屋敷
時間:18:30位〜
内容は
1.当日の流れの確認
2.しおり&ゼニー券の用意
3.その他
です。
参加出来そうな人はよろしくお願いします。
No.342 - 2006/11/09(Thu) 20:39:09
☆
Re: 秋の青空学校
/ のりすけ
♂
[関東]
引用
秋の青空について、指導員掲示板に書き込みしました。
No.341 - 2006/11/07(Tue) 23:19:54
☆
Re: 秋の青空学校
/ あしけん
引用
朝から行けるよ
No.340 - 2006/11/02(Thu) 21:59:15
☆
Re: 秋の青空学校
/ いち
引用
寒さを吹き飛ばそう!!
とにかく体調万全でいこう☆ という訳で、いち参加で〜す。
No.339 - 2006/11/02(Thu) 20:01:44
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
記事No.
パスワード
記事編集
記事削除
画像削除
200/200件 [ ページ :
<<
1
...
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
>>
]