[
掲示板に戻る
]
記事No.2325に関するスレッドです
★
暗峠で肝をつぶしの帰着報告だよ
/ 淳爺
♂
[近畿] [軽いオフ車でトコトコ]
引用
4時15分無事帰着しております 本日の企画者ピーエフさん昨日の
900
キロ越えにプラス何キロでしたかEDさんがつっり亭いかがでしたか ドクさん京都からお疲れ様でした
予定以外の道のりで超ローカルの行程となりましたがまた遊んでやってください
本日の走行距離191キロでした。
No.2318 - 2010/05/30(Sun) 16:25:23
☆
Re: 暗峠で肝をつぶしの帰着報告だよ
/ ED
♂
[東海] [二輪ならなんでも好き!]
引用
淳爺さん
道案内とガイドありがとうございました。
がっつり亭はコストパフォーマンスが高く私にぴったりでした。
ビーエフさん、ドクさん
一緒に遊んで頂きありがとうございました。
暗峠はリッターバイクでも行けます。
皆さん、一度は行きましょう。
No.2319 - 2010/05/30(Sun) 17:21:45
☆
Re: 暗峠で肝をつぶしの帰着報告だよ
/ ビーエフ
♂
[東海] [二輪ならなんでも好き!]
引用
5時頃帰着しております。
今日は楽しかったですね。
淳爺さん、さすが地元。助かりました。
EDさんはすごい!!あれ?どこに行くのかなと思ったらもう一往復!!
ドクさんは、トンネルができる前に来るまで通ったことがあるそうで、暗峠の先駆者でした。
今日はありがとうございました。
No.2320 - 2010/05/30(Sun) 18:23:29
☆
Re: 暗峠で肝をつぶしの帰着報告だよ
/ ドク
♂
[近畿] [ホンダが好き]
引用
無事帰宅しております。
本日遊んで下さった皆さん、有り難う御座いました。
針では、皆さんに長時間お待たせし申し訳御座いませんでした。
先導して下さった淳爺さん、ローカルな道で楽しかったですよ!!
EDさんにとっては、本日の昼食腹八分目みたいな感じでしたね(笑)
BFさん、レポート楽しみにしてますよ!!
また遊んでやって下さい、宜しくです!!
No.2321 - 2010/05/30(Sun) 18:27:11
☆
Re: 暗峠で肝をつぶしの帰着報告だよ
/ ぼけ
引用
暗峠、その内チャレンジしたいと思います。自分は、隧道巡りで熊野経由で、今針テラスで休憩中。雨に少し降られました。
No.2322 - 2010/05/30(Sun) 18:38:09
☆
Re: 暗峠で肝をつぶしの帰着報告だよ
/ アンドール
♂
[東海] [国産信者です]
引用
暗峠アタックおつかれさまでしたー。
私はセローの慣らしがてら伊賀〜芸濃あたりの林道を探索してました。
お昼ご飯は「松の家」にて。
松の家の期間限定(?)めにゅー 「新玉ネギチンで 250円」
相変わらずのネーミングセンスでした^^
No.2324 - 2010/05/30(Sun) 19:06:41
☆
ちょっとね
/ haru
♂
[関東] [男はカワサキ]
引用
お久です。
最低限の林道装備が整ったKLX125で長らく工事中の林道に行ったら
今にも舗装できるかというようなフラットになってました。
ガスに巻かれて退散してきました。
No.2325 - 2010/05/30(Sun) 19:12:55
☆
Re: 暗峠で肝をつぶしの帰着報告だよ
/ まつ
♂
[東海] [オフバイク欲しい!]
引用
お帰りなさいませ〜
ご無事の帰着何よりっす!
>淳爺さん
文字変化お見事です!
閉める方(後の方)を<
/
big>にすると閉まりますよん
(<big>のW重ねになってしまったようです)
>EDさん
来週のコースは、あんなもんでいかがでしょ?
>ビーエフさん
本日のプロデュースお疲れっした!
その写真、メールで送ってちょうだいな
No.2326 - 2010/05/30(Sun) 19:58:54
☆
Re: 暗峠で肝をつぶしの帰着報告だよ
/ ビーエフ
♂
[東海] [二輪ならなんでも好き!]
引用
本日の写真はこちら →
http://photos.yahoo.co.jp/ph/bfnoise2001/lst?.dir=/d62a&.src=ph&.order=&.view=t&.done=http%3a//photos.yahoo.co.jp/
動画もあります(淳爺さん提供)ので、これは明日アップします。
写真はEDさんの食べたもの。ちなみにご飯が400グラム。プラス淳爺さんと私の唐揚げ(拳の半分の大きさ)を4個ペロリで涼しい顔!! 私と淳爺さん・・・・残しました(>_<)
No.2327 - 2010/05/30(Sun) 21:14:43
☆
Re: 暗峠で肝をつぶしの帰着報告だよ
/ おっさん
♂
[東海] [二輪ならなんでも好き!]
引用
参加の皆さま、お帰りなさいませ。
暗峠、久々に行きたかったなあ。
大阪在住時は、奈良への最短距離なのでZRXでよく走ってました。
今度また機会があればご一緒下さい。
No.2328 - 2010/05/30(Sun) 21:33:12
☆
Re: 暗峠で肝をつぶしの帰着報告だよ
/ セキムラ
♂
[東海] [トコトコ走行が楽しい]
引用
お疲れでした。
三重組としてドタ参でもと目論んでいましたが、都合が付きませんでした。
暗峠まだ走っていませんので、機会があれば行きたいです。
No.2329 - 2010/05/31(Mon) 06:38:51