[ 掲示板に戻る ]

記事No.6608に関するスレッドです

リターンライダーの仲間入り / やまめ [東海] [ホンダが好き]
昨年10月、燕岳を一緒に登った私の山友が、私が一年前リターンライダーの仲間入りをしたことに刺激を受けて、車庫に眠っていたバイクを修理に出し、数か月の修理期間を終えてエンジンに火が入りました。

昨日、自身の体とバイクの慣らし運転に、伊良湖岬に行ってきたそうです。

ところで、このバイクの正式名称を教えてください。
W1とかW2とかありましたよね。
本人に聞けばよいのですが、40年前のバイクです。
発売当時生まれていない方もいらっしゃるので、クイズを兼ねて投稿します。

No.6607 - 2013/06/17(Mon) 19:52:04

Re: リターンライダーの仲間入り(追伸) / やまめ [東海] [ホンダが好き]
写真が添付されなかったようです。
No.6608 - 2013/06/17(Mon) 19:54:17

Re: リターンライダーの仲間入り / つる [近畿] [二輪ならなんでも好き!]
やまめさん ご無沙汰してます。

すごい宝物が車庫に眠ってましたね。
最近ツインのバイクが良いなぁ〜と思ってます。

このバイクは
KAWASAKI 650RS W3 …と功(コウ)が言ってました。
OHV 360度クランク

こんなバイクで修行したいものです。

No.6609 - 2013/06/17(Mon) 21:06:20

Re: リターンライダーの仲間入り / yosi [東海] [軽いオフ車でトコトコ]
W2では、ないですか?

自分が見た事の有る、W1は、右側が、テェンジで、左側がブレーキペダルでした。
先輩が、乗っていました。
フロントブレーキもドラムブレーキのような気がします。

No.6610 - 2013/06/17(Mon) 21:18:21

Re: リターンライダーの仲間入り / タケ [東海] [二輪ならなんでも好き!]
1973製、川崎W650RS-W3

前輪ダブルディスクブレーキとなったWシリーズの最終型、通称W3ではないでしょうか。 
私も30年以上前に乗った事がありますが独特のエンジン音と振動で楽しいバイクでした。
いい状態で保管されていたんですね。走っているところを見てみたいです。
マニアにはよだれ物のバイクですよ。

No.6611 - 2013/06/17(Mon) 21:26:18

Re: リターンライダーの仲間入り / しげき [東海] [男はカワサキ]
最終型のW3だと思います。
高校2年の頃、初期型W1-SAに乗ってました。
確か42年式で当時12万で買いました、今では嘘のような話です。。。
右チェンジ左ブレーキ、リアブレーキはワイヤー式でほとんど効きませんでした。
また、キック式スタートオンリーで生半可にキックするとケッチンを食らいます、当時ふくらはぎがアザだらけでした。

No.6612 - 2013/06/17(Mon) 22:04:54

Re: リターンライダーの仲間入り / goo [東海] [二輪ならなんでも好き!]
kawasaki 650RS W3 だと思います
前輪ディスクブレーキ エンジン右側の「W」の刻印 反射板 
多分W3 RSとおもいます

大昔先輩の右チェンジを貸して貰ったとき
ブレーキで迷ったら「両方踏め!」と教わりましたので
なんとなく覚えていました。

それにしても「お宝!」です。

No.6613 - 2013/06/17(Mon) 22:46:46

Re: リターンライダーの仲間入り / ED [東海] [二輪ならなんでも好き!]
皆さんがおっしゃるとおり最終型のW3です。
その前がドラムブレーキ左チェンジのW1SA
私が乗っていたのはそのまた前、右チェンジのWISでした。
音と振動が凄かった記憶があります。

No.6614 - 2013/06/17(Mon) 23:05:25

Re: リターンライダーの仲間入り / やまめ [東海] [ホンダが好き]
皆さん、コメントありがとうございます。
名称を知ってるばかりか、乗っていた方が、しかも複数いたとは驚きです。

左足ブレーキ、右足シフトのW1は記憶にあります。
音と振動がすごいことは聞いています。
とくにスピードを上げると、フロントホークの振動がすさまじいそうです。
だからでしょうか、フロントホークからステーが伸びているのは振動防止策でしょうか。

お披露目する企画があれば誘ってみます。

No.6615 - 2013/06/18(Tue) 18:56:47

Re: リターンライダーの仲間入り / ED [東海] [二輪ならなんでも好き!]
ステーではなくステアリングダンパーです。
ハンドルの振れを防ぐモノで当時はめずらしかったと思います。

No.6616 - 2013/06/19(Wed) 00:00:44