[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

温度差が酷い / 冬子:管理人 [四国]
 明け方は20℃なのでエアコン暖房を入れ、昼間は室温32℃の中、扇風機で涼を取ります。時々熱中症っぽくなります。

昼間は只々モルも私も寝転がって、暑さの過ぎるのを待つ・・・です。普通、この季節はエアコンなど必要無い、とってもいい気候のハズだったような気がします。かつては。

「何かおかしいね」と、毎年ご近所と話して、最近はこれが通常になりつつあるような。

森林浴の出来る山の奥に住みたいです。不便かなあ。

No.7000 - 2018/06/24(Sun) 21:39:13

Re: 温度差が酷い / ひかる&かりん [関東]
8月9月の挨拶「暑いですね〜」を、もう6月にしています。桜もバラも服装も、みな時期が早く成っています。
全てが、変ですね〜

No.7002 - 2018/06/24(Sun) 23:19:14

関東もですか / 冬子:管理人 [四国]
 ひかる&かりんさん、関東も同じような調子ですか。

やっぱり「変だな」と感じておられるんですね。
夏の東京オリンピックなんて、熱中症は大丈夫なんですか?すごく心配です。

No.7003 - 2018/06/25(Mon) 00:52:46
タスキー♀を愛す / 冬子:管理人 [四国]
 小さい頃から、「この子を心から好きになる時が来るのかな?」と案じたほど、彼女の奇行・いたずら・おせっかいは何年も続きました。

飼い主が心を寄せないと動物は決して心をゆるしてくれないと分かっていても、心底「大好き」とか「愛してる」と思えない年月が過ぎました。

気がつけば、もう4年も一緒に寝起きしています。一人ぼっちの私に付き合ってくれています。それだけでも「ありがたい」と感じるようになりました。

モル小屋がベッドに近くなり、目をやれば私を見つめている瞳があります。抱いても以前は「お家帰る」の態度が、顎の下にじっと柔らかな姿勢で寄り添ってくれるようになりました。

今は心から「タスキー♀を愛している」と思えます。心から彼女の長寿を祈っています。

No.6999 - 2018/06/23(Sat) 11:05:37

Re: タスキー♀を愛す / ひかる&かりん [関東]
手のかかる子程可愛い……と言いますよね🎵
タスキーちゃんも、優しい良い仔なんです。ただうまくコミュニケーションが取れなかったのでしょう。

No.7001 - 2018/06/24(Sun) 23:10:43
充電しました / 冬子:管理人 [四国]
 なかなか更新できず申し訳ありません。
気力体力の衰えが思ったより進んで、いささか自分にガッカリしています。

更新作業を始める前に、ルビーニ♀を胸に乗せて寝転がり、モルの可愛さを「充電」して、やっと始められました。
つくづくモル達が私の生活に、いや人生に、与えてくれる力の大きさを実感しています。

No.6997 - 2018/06/22(Fri) 02:19:20
出来物 / 冬子:管理人 [四国]
 腫瘍というほどのものではなく、ひっかき傷が悪くなったような出来物が、先月ココチャ♀の左耳後ろに出来て、しばらく消毒やら軟膏やら塗っていたのですが、自分の骨のヒビで忘れていました。

今日また気づいて、ヒビテン消毒、ゲンタシン軟膏を塗りました。‘庭モル’後に包帯も巻いたのですが、すぐズレたので、夜は手当てだけです。

わざわざ通院するほどの事もなさそうな出来物ですが、自分の事にかまけて忘れていたのを後悔しています。

No.6996 - 2018/06/18(Mon) 00:31:49

治りかけ / 冬子:管理人 [四国]
 ずーっと膿が出つづけ、カサブタも消毒する度に取れてしまう状態が続き、水曜日から飲み薬のバイトリルを与え出したら、やっと沈静化し出しました。
でも、掻き破ると元に戻りますので、要注意です。

No.6998 - 2018/06/23(Sat) 01:59:04
助かる寝袋 / 冬子:管理人 [四国]
 6月半ばというのに、(瀬戸内気候にしては)「何だこの低温!」という、朝方の寒さが続いています。とおにハウス内のペットヒーターを片付けてから、暖房(エアコン)を入れるタイミングが難しいです。

不正咬合で3匹を続け様亡くした飼い主にとって、飼育環境で風邪など引かせてなるものかと、戦々恐々としています。

ハウスの屋根にフリースをわざと垂らして背中に当たるような仕掛けは今までもしていました。現在ありがたいのは、先日のモル会でカツ&カズ のカズさんお手製の寝袋です。

普通のフリースより厚手で、しかも入り口が折り返し縫いしてあるので、モルが上手く開けて潜れ、温かいのです。
この分厚い寝袋なら、明け方の温度が急に下がっても、安全です。

ただ、我が家の‵群れモル’では、タスキー♀のように、わざと他モルの寝袋に侵入する奴が居るので、よく争いは起きるのですが。

暑かったらフカフカのクッションに、寒かったら、あるいは隠れていたかったら、中にすっぽり潜って良しで、奪い合いになっています。

No.6995 - 2018/06/16(Sat) 10:06:56
あと何百回 / 冬子:管理人 [四国]
 ‘庭モル’でモル達を眺めながら、「あと何百回この子達を遊ばせてやれるのかなあ」と考えました。
たかが骨にヒビが入ったくらいで1週間以上休んじゃったです。

‘第2群れ’の時はフルタイム仕事があったから、土日と祭日だけだったですから、それよりは‘第3群れ’はいいのだろうと、思いはするのですが。

もっともっと幸せに暮らして欲しいです。その為には飼い主として健康に気をつけます。

No.6992 - 2018/06/14(Thu) 21:27:20

十分幸せ / かなか [関西]
なんじゃないのかなあって。
5モル全員ふくふくもふもふしていて健康的ですし、走り回れる大きな庭と新鮮な野草が沢山あり、冬は暖か夏は涼し気な環境で安心して眠れるおうち。
モルたちはもちろんのこと、冬子さんがモルたちの幸せそうな表情を見て幸せだと感じられることが出来るだけ沢山あるように…。

こんにちは、冬子さん^^

ケガの具合が少し回復に向かっているようで何よりです。

外行きたい〜と催促しているタスキーちゃんがカピバラにしか見えなくなってきました^^;
以前よりも彼女たちがリラックスしていて、かつ冬子さんに対しての信頼度をあげてきている気がします。
やっぱりタスキーちゃんが一番なついてるのかな。

関係ないですけど冬子さんちのお庭、とても広いんですね。
焼却炉があってびっくりしました^^
こりゃあさすがにシルバー人材の方に依頼するのも納得です。

ちなみに冬子さんは私の母と年齢が近いのです。
どうかご無理のないまま、健やかに穏やかに毎日をお過ごしください。

No.6993 - 2018/06/15(Fri) 22:05:40

焼却炉 / 冬子:管理人 [四国]
 かなかさん、いらっしゃい。
そうですね、数が減った分個々にかける言葉が多くなり、かまう時間も増えたからなのと、タスキー♀は年齢的に落ち着いて、飼い主に慣れて来ました。嬉しいです。

東庭が広いのは、あそこに春彦(故・夫)の経理事務所を増築する予定でした。すでに秋子(長女)の連れ合いは、事務員として働いていましたし、夏夫(長男)が行く行く跡を継いでくれたら、いい人生だったですが。
そうならないのが「人生というものか」と身をもって知りました。

焼却炉・・・市の補助金で買いましたが、その後政策が変わってダイオキシンが出るから個人の家では焼却禁止になり、「どうするんだよ、あのでかいの!」という邪魔な遺跡になっています。(ー_−)

No.6994 - 2018/06/16(Sat) 00:12:41
モル番 / 冬子:管理人 [四国]
 9日ぶりの‘庭モル’です。私は草引きもせず、ずっと座ってモル番していました。

思えば、ワンコのダイナ♀に任せて、剪定や草引き、種蒔きと、せっかくのモルとの触れ合いを逃していたような気がして、「もったいなかった」という思いがしています。

10匹以上が走り回る様子を、ただただ眺めていた時間が少なかったように思います。それがずっと続くと考えていたのでしょう。

ついこの間まで、食べられない3匹のモルを介護したせいもあり、カシカシと牧草を齧るモルを見る幸せを特に感じました。
何もしないでモルだけ見詰める時間を、大切にしたいと思いました。

No.6989 - 2018/06/12(Tue) 19:40:39

Re: モル番 / ひかる&かりん [関東]
小さな天使が5匹もいます。うらやましいです。

今日のモル のモルちゃん達、うれしそうですね。
「外いきた〜い」のタスキーちゃんと、今日見てきたカピバラが (*゚▽゚*)ククク そっくりです。

No.6990 - 2018/06/12(Tue) 23:34:57

大喜びで / 冬子:管理人 [四国]
 夕べひかる&かりんさんのコメントを見て、大喜びで寝ました。
今朝は、気持ちのいい朝で、午前中の‘庭モル’が出来ました。
お声掛けありがとうございます。

No.6991 - 2018/06/13(Wed) 20:44:58
荒れるなあー / 冬子:管理人 [四国]
 そろそろモル達が限界です。私の治療と雨続きのせいで8日間庭へ出ていません。昼頃には4、5匹がモル小屋広場をダダダダーッと追い駆けごっこです。
ココチャ♀など茶色の毛を口にいっぱい咥えていました。バク♀のかな?

明日には雨が上がりそうなので、何とかそれまで我慢して下さいな。退屈で身体が鈍(ナマ)るのは、‛おかあ’も同じです。

書いてる傍から、ココチャ♀がルビーニ♀を追い駆けて、一悶着しました。ゲン♀・バク♀も一触即発状態です。(T_T)

No.6986 - 2018/06/11(Mon) 15:49:20

Re: 荒れるなあー / nana [USA]
歴代、9匹いましたが、冬子さんのとこのように、庭をかけまわることはしませんでした。庭に放しても、おしっこしたさにか、家の隅っこを見つけて、その角(スミ)に走って行きました。スミは、安全だとおもっていたのでしょうか。広い部屋もあったので、そこで放したこともありましたが、やっぱり自分の家が良いようで、戻って行きました?(でも、部屋の中を、そろそろと、いろいろと探検して動き回るのは、すきなようでした。)

ですから、庭をかけまわるモルは、いつも驚きです。少しの駆け足は見たことがありますが、「ダダダダーッと追い駆けごっこ」などは、想像もつきません。

貴重なモルちゃんたちですね(^ー^)。しあわせなモルちゃん。

No.6987 - 2018/06/12(Tue) 06:28:58

庭を走りました / 冬子:管理人 [四国]
 nanaさん、お声掛けありがとうございます。

やっとやっと、骨のヒビもくっつき出したようで、今日は鎮痛剤は飲まずに痛み具合を試しています。

モル達もストレス解消するように、サークル内を駆け回っていました。

No.6988 - 2018/06/12(Tue) 19:32:39
慣れモルさんち / 冬子:管理人 [四国]
 ・・・は、いいなあと思います。

三角巾で右腕を固定しているので、最低限の(主にモル作業)しか出来ず、後は延々と横たわって腕を動かさないようにしているので、ストレス解消にせめてエサやりの時「撫で撫で」したいのに、うちらのは逃げ回ります。

余所の慣れモルさんは、手を差し出せばモルさんからよじ登ってくれるとか。ああー、羨ましいです。せめてこういう時だけは、飼い主にサービスして欲しいものです。(T_T)

No.6983 - 2018/06/07(Thu) 12:12:04

せいぜい走って / 冬子:管理人 [四国]
 日曜の‘庭モル’以来、雨が続いた事もあり、まだ‘庭モル’出来ていません。
モル達も少し鈍って来たみたいで、ココチャ♀・ルビーニ♀嫁姑闘争、ゲン♀・バク♀姉妹喧嘩で、モル小屋広場を駆け回ります。以前の細長いのと違って、かなり正方形に近い広場になったので、ダダダダーッと派手に走ります。

まあ、注意はしますが、運動不足にはちょうどいいかと、かえって考えています。
早く庭に出してやりたいですが、今週いっぱいは無理かもです。

No.6985 - 2018/06/07(Thu) 17:56:32
モル会なんだ / 冬子:管理人 [四国]
 当分「モル会」をしてない‘おかあ’はHPを更新して、初めてモル会だったと気づきました。(^^;

野鳥の雛の件で意気消沈していた私には、とてもいい元気を頂きました。
いつもいつもおもたせで、申し訳ないくらい、当方は何も用意出来ていません。

その上、「今のモルは使ってくれないから」とたくさんのカズさんお手製の寝袋を頂きました。

我が家は何故か5匹になった途端、寝袋を奪い合います。多数居た時より余裕が出来たのでしょうか?
洗い替えが無くて困っておりましたので、とてもありがたいです。

No.6972 - 2018/06/03(Sun) 20:08:43

あられ♀ちゃん / 冬子:管理人 [四国]
 テディって硬い毛かと思っていましたが、とても柔らかくてびっくりしました。お顔が丸っこくて、お目めパッチリで、縫いぐるみみたいに可愛いお顔です。
う〜ん、テディの人気が分かるような気がしました。(^▽^)
それに私は「牛柄」が好みです。

No.6973 - 2018/06/03(Sun) 20:19:57

プチモル会 / カツ&カズ [四国]
今日は楽しいひと時をありがとうございました。

毎回、アポなし突然の訪問なのに快くお迎えありがとうございます。
モル達も、たくさんのお友達と庭モルできて楽しそうでした♪
もみじは初めてだったので、仲良くなれるか心配でしたが、案じる事なかったですね。
庭のクローバーや燕麦を仲良くみんなで食む姿には、感動しました。
7モルズ揃った写真貼っておきます。

No.6974 - 2018/06/03(Sun) 23:23:50

ボク達も行きたかったナァ〜! / カツ&カズ [四国]
家でモルす番の男たち。

ボク達も行きたかったナァ〜。。。

女子会だから、参加できないんだって・・・!残念!!

左:グレ(正式名:大福)右:ポン太(正式名:あずき)
愛称名がいつの間にか、呼び名になってしまった男モル達です。

No.6975 - 2018/06/03(Sun) 23:41:24

男衆 / 冬子:管理人 [四国]
 7モルズのお写真をありがとうございます。私は撮影できませんでした。

そうか、女子会だったのですね。

我が家のゲン♀・バク♀姉妹は、パパかグランパしか知りません。
是非ボーイフレンドなるものに、見合わせてやりたかったです。でも、もみじ♀ちゃん、あられ♀ちゃんに、嫉妬されるかも。(^_^;

No.6976 - 2018/06/04(Mon) 00:07:47

やだかわいい>< / かなか [関西]
冬子さんこんばんは。
カツ&カズさんはじめまして^^

やだなにめっちゃかわいいんですけど><
もみじちゃんは後ろから見ると完全にココチャちゃん(笑
タスキーちゃんのあられちゃんに対する態度がこれまた…こんなに甘えちゃうんですね。こんな姿初めて見ました。

テディって柔らかいんですね。
いいなぁ私も参加したいです^^

No.6977 - 2018/06/04(Mon) 21:20:00

Re: モル会なんだ / カツ&カズ [四国]
かなかさん、はじめまして。

とっても楽しいひと時でした。

私達にとっても、久し振りのモル会(今のモル達は初めて)でした。
と云っても、このようにモル同士が触れ合うモル会は、今回が初めてでした。
どうなるかと心配もありましたが、
トラブルもなく仲良く遊べたのも、冬子さん家のモルちゃん達が快く迎え入れてくれたのと、女の子同士だったからでしょう。
我が家の男達を連れて行ってれば、問題続出だったでしょう(^_^;)

No.6978 - 2018/06/05(Tue) 23:41:50

素敵な女子会♪ / マルちゃん [関西]
ココチャちゃんともみじちゃん、
よく似ていますね。

みんな可愛いなぁ。
美味しそうに草を食べている姿に
癒されます。

No.6980 - 2018/06/06(Wed) 00:16:51

いつもと違う / かなか [ないしょ]
やんちゃな仔も嫁姑も姉妹も、この日ばかりは「穏やかモル」だったみたいですね^^

「今日はなにやら来客のようだから'おかあ'を困らせないようにしないと!」
って思ったのか否か…。
ふふふ、可愛い^^

No.6982 - 2018/06/06(Wed) 21:46:54

嬉しいです / 冬子:管理人 [四国]
 皆さんがいろいろ書き込みして下さって、読ませて頂くだけで、腕の痛みが軽減します。
有り難いです。

No.6984 - 2018/06/07(Thu) 12:14:19
全2898件 [ ページ : << 1 ... 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 ... 290 >> ]