[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

誤嚥しないのが助かる / 冬子:管理人 [四国]
 リッキー♂を強制給餌し出して、一番助かるのが「誤嚥しない」事です。
パパ・ヒロッキー♂の時は慣れぬ事ゆえ、他から仕入れた知識で「あれもこれも」とベジサポに混ぜ込んで、誤嚥を起こして咳き込み出す事が多く、それが「誤嚥」なのか混ぜ込んだ物の「アレルギー」なのか分からず、背中を叩いたり胸を押さえて咳を止められなかった時は、「アレルギーが治まるのを待とう」と、ずーっと給餌が出来ない時がありました。

やがて、ベジサポのみ又はバイタルのみに決めて、ヒロッキー♂自身も上手に飲み込み出して、やっと強制給餌が確立しました。

リッキー♂ではその教訓を踏まえて、バイタルのみです。パパの時は30分〜50分かかっていた給餌時間が、わずか10分で済むのも、お互いが疲れない良い点だと思います。

No.6680 - 2017/12/17(Sun) 11:15:01
過酷な運動 / 冬子:管理人 [四国]
 二群れに分けた関所フェンスをタスキー♀はガリガリします。小さい頃から余所の領地へ侵入する癖は治りません。
それで私が寝室のPC台の前に居る間は、関所を開けて一群れにします。

当然、見回りをする時、リッキー♂を見つけた彼女は猛スピードで彼を追い駆けます。彼も必死で逃げます。私も声で怒るし、彼も上手くハウスやフリースの下に隠れるので、ずっと続くことはありません。

これが過酷ですが、リッキー♂にはいい運動になると、私は思っています。パパ・ヒロッキー♂が悪液質(筋力低下)に陥ってからは、獣医に「復活不可能」と言われ、‘庭モル’での歩行訓練も辛かったです。

そうならない為に、15日から800gを切り、一日5回に強制給餌を増やしたリッキー♂に、敢て「運動」を課しています。

No.6679 - 2017/12/16(Sat) 17:13:05
群れの分け方 / 冬子:管理人 [四国]
 昨夜、群れを分ける時に、「どうしようか」と悩みました。最初は心情的には、リッキー♂の奥さんと子供達の家族にしてやろうかと思いました。
でも、タスキー♀にお邪魔されるのに、ココチャ♀は恥ずかしがり屋の大人しい性格だし、トラッチー♀群れ一デカイ身体なのに、タスキー♀に追い駆けられます。

ですから、彼にとって母ちゃんと姉ちゃんの家族と一緒にしました。

ルビーニ♀は最初大人しいママでしたが、最近は肝っ玉母ちゃんになりつつあります。ゲン♀・バク♀は若いから逃げ足も早いから大丈夫だろうと。

タスキー♀はいっつも他の♀モルの横から乗っかって、「私が上位なんだからね」とアッピールしています。こんなに自己主張の強いモルはかつて居なかったです。

No.6678 - 2017/12/15(Fri) 16:22:14
恩義を感じない奴 / 冬子:管理人 [四国]
 夜のモル掃除中、半分の2mずつを掃除するのですが、モル達は整った頃を見計らって自分等で半分へ移動します。
途中、またもやタスキー♀がものすごい勢いでリッキー♂を追い駆けました。「タスキー♀!!!」、夜中なのに余りに大きい声を出してしまって、近所にはばかったくらいです。(-_-;)

タスキー♀はかつて95%も禿げになって、お腹もパンパンに膨れ上がり、1年ほど自分が病モル状態にあった時は、誰からも意地悪されず群れに居れたのに、ちっとも恩義を感じない奴だと呆れています。

モルモットに「思いやりを持て」というのは、難しいことなのでしょう。(ー_−)

No.6677 - 2017/12/15(Fri) 01:51:49
追い駆ける / 冬子:管理人 [四国]
 夜中は0℃まで下がったのに、ほんとに久々の外気温20℃超え、せっせと‘庭モル’開始です。
リッキー♂も思ったより、あっちへ行きこっちへ行きで、足取りもしっかりしているので安心していました。

しばらく見守って、モル小屋を整えていたら、「キーッ!」の悲鳴が。庭を見るとタスキー♀がリッキー♂を凄いスピードで追い駆けています。

「タスキー♀!追い駆けたらいかん!」、声に反応してタスキー♀は止まりましたが、私を見て「カチカチカチカチ」威嚇しました。根性悪め。

それにしても、病を持ったら、♂といえどもあんなに弱くなるものか。情けないぞな、リッキー♂や。

No.6675 - 2017/12/14(Thu) 14:44:43
ぶんどられる / 冬子:管理人 [四国]
 ヒロッキー♂が病気になっても、タスキー♀の態度がそれほど粗暴になることはありませんでしたが、ボスが逝き、息子のリッキー♂ボスは、もともと小柄で貫禄もイマイチでしたから、病気になるや彼女の態度が横暴に成りました。

今まで我が‘群れモル’に♂が居なかった事などありませんから、♀群れはそれなりに秩序を保っていました。

他モルにはキュウリの輪切りを、リッキー♂には千切りを与えて、咥えて入ったハウスに残りの千切りを入れておきました。

「ギューギュー」の鳴き声と共にリッキー♂が駆け出したので、覗くとタスキー♀がハウス内でキュウリをぶんどっていました。「こいつ・・・」って感じです。(-_-)

No.6674 - 2017/12/13(Wed) 11:26:47
不正咬合は難しい / 冬子:管理人 [四国]
 なかなか克服できる病気ではなさそうです。エキゾ科で経験ある獣医が居られる都市が羨ましいです。

土曜日から体重が減り始めたので、日曜から日に三食にし月曜は四食を始めました。800gを保つのが精一杯です。干牧草は食べる気配なし、デリ・スタイルとふやかしペレットは少々、千切りの野菜も咥えに来た後、お腹に入ったかどうか定かではありません。

動きはハウス内に篭る事が多いですが、群れと一緒に動く割合は、個室に隔離した場合より多いから、筋力低下させない為にこのままに。

切歯は上下と3度ほど切りました。‘おかあ’が相手なので嫌がりません。それはいいのですが・・・。

強制給餌を増やすと、自力摂取が減るのではと危惧しますが、体重減少による体力低下は避けたいと、板ばさみ状態です。

No.6673 - 2017/12/12(Tue) 11:22:32

痛いほどそう感じます。 / マルちゃん [ないしょ]
別の病院に行ってきました。
が、やはり歯の具合が良くないん原因じゃないかと
言われてしまいました。
神経質な子はちょっとした事でも
食べられなくなってしまうみたいです。

前歯と奥歯を麻酔をかけて、
切ってもらいましたが
やはり自力では食べられず…。
不正咬合は本当に難しいですね。

平日は仕事で強制給餌を3回しかあげらなくて、
体重が減少しています(T-T)
ついに800gを切ってしまいました。
休みの日は5回に増やして10g程増えますが
平日に減る分をカバーしきれず。

野菜に顔を突っ込みモグモグますが、
本当に食べているのかは怪しいです。

No.6676 - 2017/12/14(Thu) 23:43:07
眼縁不全症 / 冬子:管理人 [四国]
 ・・・とか言われたのですが、ココチャ♀の小さい時、逆まつげが、眼の中に向かって生え、あるはずの眼の縁が一部欠けていました。

それからずっと3年間逆まつげを1・2週間ごとに小さいハサミで切っています。
「じっとしてね、じっとしてね」と言いながら、動いたらハサミの先で眼を傷つけますから、とても危険なのですが、全く動かず、切らせてくれます。

リッキー♂の切歯カッターを購入したのも、ママ・ココチャ♀みたいに、完全に‛おかあ’を信頼して、大人しく処置させてくれるようにと画策したからです。

No.6672 - 2017/12/09(Sat) 18:33:41
切歯カッター使ってみました / 冬子:管理人 [四国]
 病院で切歯を切って9日目ですから、多少伸びているはずですが、斜めにはなっていません。
膝に抱いて向かい合い、下の切歯を切ってみました。多少抵抗しましたが、「‛おかあ’何すんねん」くらいで、舌や唇を傷つけないように、ほんの少し切りました。1mmぐらいですか、簡単に綺麗に出来ました。

上もしようかと思いはしましたが、急に隙間が空くと、病院から帰った日みたいに、かえって食べなくなるので、2・3日中に上を切ることにします。

どこがどう悪いのか話してくれないので、歯だけはお腹の病気みたいに薬で治ると言うものでないだけに、エキゾの歯科が欲しいです。

No.6671 - 2017/12/09(Sat) 18:25:12
初診から1週間 / 冬子:管理人 [四国]
 リッキー♂が切歯をカットしてから1週間が経ちました。日に2回の強制給餌ごとに体重と切歯を観察しています。直後は歯に隙間があったのが、しっかり合わさるようになったので、野菜や干牧草もガシガシ齧れそうなのですが、そんな様子は見られません。

ハウスやトンネルに篭っている事が多いです。ただ、「野菜くれ〜」と皆が催促する時や、エサの時間には、一緒に走り出て来て(して欲しくない)フェンスをガリガリします。

ペレット・デリスタイルの小皿を横合いからタスキー♀などに横取りされる事が多いので、今まで夜だけのペレットを朝夕2回にしました。彼はよくポリポリ齧っています。

ヒロッキー♂の時に、この時点で個室に隔離したら、極端に運動量が減って、その後の筋力低下につながったので、リッキー♂には運動重視で群れに居続けさせます。

午前の強制給餌で、今まで数gずつ増えていた体重が1週間前に戻ってしまったので、この「減少」をどう見るか、苦慮しています。

No.6667 - 2017/12/08(Fri) 12:46:24

リッキーくんと似たような状態です。 / マルちゃん [関西]
うちの子も体重が少し増えたと思ったら、
下痢気味の糞をしてガクッと減ったり…。
下痢が治って食欲が少し復活しても
なかなか体重が増えなかったりで
ヤキモキしています。

自力で小屋から出てきて
部屋んぽしてくれる日があったと思ったら
小屋からなかなか出てこない日もあり、
心配になります(>_<)

歯ぎしりの音が大きくなってきたので、
また歯が伸び過ぎになっているのかな?
ストレスがかかってしまいますが、
セカンドオピニオンを受けに
別の病院に行こうと思います。
食べない原因がわかるといいなぁ。

No.6669 - 2017/12/09(Sat) 00:04:50

セカンドオピニオン / 冬子:管理人 [四国]
 ★ マルちゃん さん

 まあまあお近くにセカンドオピニオンなる病院があるといいですね。

我が市には「犬猫のみです」と言われる動物病院は多いのですが、小動物を診てくれるとこは3ヵ所だけで、今は近くて一番いいかなと思う所をかかりつけにしています。
エキゾ科があるのは車で50分。もう車が無いので行けません。汽車やバスはもっと不便です。

良い病院があって、原因が分かりますように。

No.6670 - 2017/12/09(Sat) 12:44:21
全2805件 [ ページ : << 1 ... 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 ... 281 >> ]