 | 日曜の夜からほとんど給餌をしていないのに、ずっと糞はでています。たま〜にミカンジュースと重湯スープを「食べるかな?」と 1、2シリンジ含ませていたからでしょう。
火曜昼に体重が500gありました。パパは 400gまで頑張っていましたので、イチかバチかで午後の診察で痛み止めと皮下点滴をしてもらいました。
獣医は「リンパが腫れてないので、炎症は特に感じられない。顎が上下に閉まっていない状態」と診断。そして「治る病気じゃないから、一時的な皮下点滴は・・・」と言われましたが、自転車に揺られて疲れたろうと 20ccだけお願いしました。
痛み止めの飲み薬を欲しがると、「一日1回だけど、ダメもとで2回飲ませたら」との提言に従っています。
今朝、ふっと私が寝込んでしまい、リッキー♂がフリースの無い場所に出て来ていたので、「あっ、もうダメか」と抱いていたら、「生きてるじゃん」状態まで復活しました。
ずっと、私の膝と自分の寝床とを行ったり来たりしています。
実はお昼、変な音に気づき総点検したら、タスキー♀、ココチャ♀、バク♀の呼吸音が怪しいです。寒くてエアコンが効かず、室温が上がらなかったせいでしょう。
常備のバイトリル水薬を飲ませました。、
|
No.6771 - 2018/02/07(Wed) 16:57:02
|