 | 病気のリッキー♂を追い回していたタスキー♀は荒かったですが、ここんとこ大人しく可愛らしい写真が撮れるなあと思っていました。
そういえば(我が家はペレットは夜食の時だけですが)ペレットの皿にルビーニ♀が顔を突っ込んで来ても、以前なら「ジージージージー」と食べる間中警戒鳴きしていましたのに、何とその皿を彼女に譲って他の皿へ移動しました。
‛おかあ’は「あれ!?」です。必死で皿を守っていたタスキー♀は何処へ?です。 3月上旬には4才になりますが、そのせい?今までの困ったちゃんからは考えられません。(;'∀')
|
No.6794 - 2018/02/20(Tue) 00:18:55
| ☆ 大人になった? / かなか [関西] | | |  | 冬子さんこんにちは。
タスキーちゃん可愛いですよね、顔つきが他の子たちとちょっと違うというか個性的?で美人さんだと思います。 私はうちの子と色合いが同じバクちゃんがお気に入りですが、タスキーちゃんの荒れっぷりには興味津々でした。 リッキーくんが旅立ってからは自分がリーダーだと自覚したんでしょうか、大人になっちゃった感じが笑
おんな6匹、姦しいながらも穏やかな「家族」として過ごしていって欲しいです^^
|
No.6795 - 2018/02/20(Tue) 11:10:11 |
| ☆ ニヤニヤしてしまいました / かなか [関西] | | |  | 「発達障害モル」に思わず噴き出しました笑 それと「今日のモル」がバクちゃんゲンちゃん姉妹ピックアップだったので、二重にニヤニヤしながらこれを書いています。
リスさん…そっち系なのかもです。 目が少し中心に寄っていて大きい(私にはそう見える^^;)ので特徴的といいますか。
ハゲハゲも見事に復活しましたし、きっと家長としての貫禄が出てくるんでしょうね^^ それを楽しみにさせていただきますね。
|
No.6797 - 2018/02/20(Tue) 20:33:02 |
|