 | 3歳半のメスのモルモットです。 長文になりますが、アドバイスを頂けると嬉しいです。
先月末位から、急に固いものが食べられなくなり エキゾチックアニマル対応の病院に行きました。 それまでは大食漢でチモシー、野菜、ペレットも 良く食べていました。 寒くなってきたので、早めにヒーターで 保温はしています。 病院ではレントゲンを撮ったり、 麻酔をかけてナナメになっていた前歯と、 少し伸びていたらしい奥歯も切って頂きましたが…。 舌は傷ついてないようでした。
手術前は野菜やふやかしたペットは 自力で食べていたのに、 全く食べなくなってしまいました。 水も飲みません。 当日はストレスかなと思い そっとしていたのですが、 2日目になってもたべないので 慌ててシリンジなど買い集め、 強制給餌してみたものの、あまり食べてくれず。 やり方が下手なのもあると思いますが(T-T)
すぐに同じ病院に行き、 レーザー治療と強制給餌をして頂きました。 女の子なので、 特有の臓器の疾患の可能性もあるとの話でした。 お腹にガスは少し溜まっているが 具体的に何が原因かはわからないよう?
次の日も来るように言われて行ってきましたが、 同様の処置をして頂き、 家で食べないようなら 入院して病院で強制給餌をすると言われました。
元気だった時はやんちゃな性格で 気に入らないと噛んだり頭突きをしたり。 よく噛まれてよく怪我をしました。 それでも機嫌がいいとプイプイ鳴いたり、 寄ってきて餌をおねだりしたり とても可愛い家族です。
今は噛むことすらしてくれず、 多少は動けるのですが 家では給餌をかなり嫌がって なかなか食べてくれません。 病院では15ml位のシリンジで、 先生が口先に入れても食べていたのですが…。 (病院では緊張していて大人しい?)
こちらの掲示板や他のサイトでは 細いシリンジをけっこう奥に入れるのが 正解ですよね?
先生の言われるままお任せしていいのか 不安になってきてしまいました。
|
No.6632 - 2017/11/11(Sat) 23:55:32
| ☆ 今日も病院に行ってきました。 / マルちゃん [ないしょ] | | |  | 相変わらず自分では食べてくれず、 朝も格闘しながら 病院で出してもらったライフケアという うさぎ用の粉末の餌とビタミン剤を溶かし ちょっとだけですが強制給餌して 昼過ぎに病院に行ってきました。
お腹のガスは相変わらずですが、 酷い状態ではないとの事。 糞は少ないですが出ていて下痢でもなく 体重が微々たるものですが増えたので 入院は今のところ回避できました。
今日までで5万円程の治療費がかかっているので 入院となるとどの位かかるのか、 費用も心配でした。 管理人様にアドバイスを頂いてとても心強いです。 痩せないように強制給餌を頑張っていきます!!
|
No.6634 - 2017/11/12(Sun) 17:38:38 |
|