 | ヒロッキー♂の給餌をベジサポとバイタルチャージ(1/5ぐらい)にして、ゼーゼーが止まりました。今までも度々起きた訳ではありませんが、混ぜ物も時間のある時に時々しましたから、全く符合したとは言えませんが、酷くなるばかりのゼーゼーがピタリと止まった事は、「食物アレルギー」だったかもしれないと思いました。
ビタミンC、乳酸菌、ヤギミルク、クマイザサの何が合わなかったかを調べる実験をするには、彼が可哀想なのでやる気はありません。 起きた頃は混ぜ物をかなりの量するようになったので、量のせいもあるでしょうから、少々ならたぶん大丈夫と思いますが、当分は二種類で給餌します。
「17年にもなるモル飼育でこれかよ」と、ホントに情けなかったです。
|
No.6272 - 2017/02/11(Sat) 11:17:53
| ☆ Re: 食物アレルギー / nana [USA] | | |  | >ゼーゼーが止まりました。
素晴らしいです。 私も長いこと飼ってきましたが、病気の場合は特に。初めてのことばかりです。 冬子さんの長い病気の経験の目と、献身的な看護がなかったら、行き着きません。そして、やっぱりヒロッキーくんの若さだと思いました。4歳過ぎてたら、、。 ヒロッキーくんは、命拾いしたと思います。まず、体重が増えてくれますように。
自分のお年のことを言われますが、誰だって、一日中、夜中 も起きていたら、今が何時かわからなくなります。 他のモルちゃんたちのお世話もしなきゃならないんですから、、、。 寝る時間が増えますように。
(私も、ここで皆さんの書いてくださった、病気の時の経験や、食べ物とか、学んでメモしています。ありがとうございます。)
|
No.6273 - 2017/02/11(Sat) 20:13:50 |
|