 | 昼1時半は‘庭モル’の出来る天気ではありませんでした。4時過ぎにウオーキングに出かけようとしたら、運動不足のタスキー♀が、4匹部屋で他の♀を追い駆け始めました。
「タスキー♀!‛おかあ’と散歩行こう」と、厚手の寝袋にしっかり彼女を包み込み、胸に抱いて出かけました。頭だけ出ているので、目はドングリ眼になっていました。
「何をされるのか?」と怖かったのと、寒さもあってか、途中時々震えが伝わって来ました。こちらも転んじゃいけないとか、寒くちゃいけないと、しっかり胸に抱いていたので、緊張して20分後には息を切らしました。
「お家帰ったよ」と放すと、牧草を食べて、すぐハウスで寝ています。適当に疲れたみたいです。(^_^;
|
No.5619 - 2016/02/06(Sat) 16:58:11
| ☆ Re: モルとウオーキング / nana [USA] | | |  | タスキーちゃん、どうなることかと緊張していたんでしょうね。やっぱり、小動物ですね。 私も、
|
No.5621 - 2016/02/06(Sat) 17:29:48 |
| ☆ 訂正 Re: モルとウオーキング / nana [ないしょ] | | |  | >二匹を話すことばかり考えていましたが、
正しくは、 二匹を離すことばかり考えていましたが、
(パスワード間違えて、訂正できませんでした。)
|
No.5623 - 2016/02/06(Sat) 18:31:31 |
| ☆ Re: モルとウオーキング / ひかる&かりん [関東] | | |  | 昨日、ちゃこ♀とモカ♂を小さなケースに入れて、動物病院へ行って来ました。 あっ! 病気とか怪我とかでは無く、病院に慣らす為と健康診断の為です。モカ♂がちゃこ♀に異常反応して追いかけて、ちゃこ♀が怖がっている、体重が↓変動してる為です。バイクの荷台では、さすがに可哀想なので、テクテク歩いて行きました。 小さなケースに押し込められて、知らない所に連れて行かれて、体中触られまくられて・・・グルグル・カチカチ震えてました。 移動や待ち時間、診察等で約2時間強でした。 帰宅してから、しばらくは放心状態でした。ビビリ( ´艸`) モル達は「何っ!」不安で怖いですよね。
|
No.5624 - 2016/02/07(Sun) 09:37:42 |
|