 | 昨夜、レコーダ♀の入っていたハウスにリッキー♂が飛び込みました。彼女は慌てて飛び出ようとし、後肢の自由が利かなかったためか、盛んに頭を振り出しました。
「ギョ!、痙攣か?」と抱き上げ、何度も撫でて落ち着かせ、リッキー♂との同居は無理かとベッドの寝袋に保護しました。
寝袋介護は、私の傍でよく目は届くのですが、年寄りモルは急激に体力が劣りえます。 今日午後には仕切りフェンスをしてモル小屋へ戻しましたが、歩くことが極端に出来なくなりました。
結石を砕く処置前には、あんなに元気だったのにと、「要らん事をしたか」 と、心が痛みます。
|
No.5268 - 2015/08/17(Mon) 16:06:20
| ☆ Re: 急激に弱った / りん [関西] | | |  | ショックですね、確かに 年寄りモルは急激に体調がわるくなりますね でも結石が出かかっていたら出してあげたいと誰もが思うことですよ もしもシッコがつまると命に関わるますしね。
痛みどめとか抗生剤は飲んでいるんでしょうか シナモンはなんだかんだとあり 両方を結構長く飲んでました。
レコーダーちゃんが 歩けるようになりますように。
|
No.5269 - 2015/08/17(Mon) 21:11:09 |
| ☆ 頑張って レコーダちゃん。 / nokko [ないしょ] | | |  | レコーダちゃん。 まだ 虹の広場からお呼びは かかっていませんよ!! 8歳越えのスーパーおばあちゃんモルのレコーダちゃん 貴女は モル界の希望の星!(^^)! のんびり ゆっくり冬子お母さんとファミリーとの日々を楽しもうね。 元気に 歩けるようになりますように(^^)/
冬子さん 傷の痛みは 少しは引かれましたか? 早く治りますように。
レコーダちゃん 結石を取り出した際 脚を開いての処置でしたでしょうから がまん強いレコーダちゃんは ぐっと力を入れて耐えていたため 脚の筋を痛めたのかもしれませんね! 急性期を過ぎたら 半身浴などで脚を温めてみるのはいかがでしょうか? 我が家の亡き半身不随だった クウですが お尻を洗うついでに脚を温めながら 軽くマッサージし続けていたら 歩けるようになったのですよね。 温浴マッサージの効果かどうかは??ですが 獣医曰く 急性期を過ぎてからの温浴リハビリは 浮力で身体も楽だろうし良かったと思いますよ!と話されました。
結石もなくなったのですから もう一度元気にと祈っています。
|
No.5270 - 2015/08/18(Tue) 18:27:40 |
| ☆ Re: 急激に弱った / nana [USA] | | |  | 私も、マギーが歩けなくなった時、ぬるめのお湯でマッサージとあと、リハビリ? (足を曲げたり伸ばしたり各足5回ぐらい毎日)をしました。そうしたらばやっぱり前足、後ろの片足を使って歩けるようになりました。あの子は7歳9ヶ月で逝きましたが、飛び降り事故がなかったら8歳を過ぎてもまだ長生きしていたと思います。 お腹も売れていたということですから、レコーダちゃんさぞかし気持ちが良かったと思います。そのままにしていたら、お腹の毛もなくなってしまうしね。冬子さんご苦労様です。 本当に手が早く良くなるようにお祈りします。
|
No.5272 - 2015/08/19(Wed) 09:41:28 |
|