[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

TOPページ更新と差し替え / 冬子:管理人 [四国]
 今日、4/18分を更新する時になって、4/14分の日付が前のままだったのに気づきました。更に体重のグラフが5月に・・・・汗、汗、(^^;スミマセン。

で、グラフは新しいのが貼り付いたのですが、エクセルの表が、前の分がどうしても枠だけ残ってしまいました。

エクセルとHPビルダーの相性なのか、単に私の知識不足か分かりません。お見苦しいですが、お許し下さいませ。m(_ _)m

No.5038 - 2015/04/18(Sat) 22:24:44
丸々と / 冬子:管理人 [四国]
 お風呂から上がったらベビー達が小運動会をしていました。そっと傍の丸椅子に座ったら、今夜は隠れずに動きを見せてくれました。

遠くから眺めていた時は気づかなかったのですが、何と真ん丸に育っていました。生まれた時のヒョロヒョロさんは居ません。
「あー、こんなに早く育っちゃって」とちょっと残念な気がしました。昼間の体重は173gと167gでしたから、「ベビー」から「仔モル」って感じですね。

う〜ん、やっぱり時が経つのが惜しいです。

No.5037 - 2015/04/18(Sat) 01:11:51
老モルの根性 / 冬子:管理人 [四国]
 「お見送りかなあ?」と思っていたオルチャ♀が頑張っています。
老衰の為だんだん動かなくなって来たのかと思っていましたが、ついこの間までタスキー♀に襲撃されたらダッっとハウスから飛び出していましたから、たぶんそういう時に足を痛めたのではと思われます。後肢では立てず、蹴って身体の向きを変えます。

私がベッドに置いた時はベジサポ給餌以外はほとんど食べなかったのが、自分でペレット、次に野菜そして今は少々干牧草も食べるようになりました。

時々、様子見でココチャ♀のサークルに入れてみると、ベビー達にされるがままで、ほとんど動かなくなるので、ベッドに置いて、頭を撫でたり声を掛けたりの方が生き生きします。

夜中にペレットと水を切らさないように注意し、特に下半身のマッサージ、声掛けと相手をしてやる事で、『虹の広場』行きが延びているようです。(^−^)

No.5034 - 2015/04/17(Fri) 11:30:25

Re: 老モルの根性 / りん [関西]
シナモンは立てないので 腰が汚れてしまうので
2日に1回腰湯をしますが その後ドライヤーでマッサージしながら乾かすと それまでは立てなかったのが しばらくですが立てますので 血行を良くするのと話しかけるのはモルのとって いいことなんでしょうね。

やはり シナモンは目が見えなくなりました、片目はかすかに見えてる様子です。
懸命に食べるシナモンの姿に落ち込む飼い主は励まされてます。
オルチャ君もシナモンも精一杯頑張れー

No.5035 - 2015/04/17(Fri) 12:50:37

下半身浴 / 冬子:管理人 [四国]
 ★りんさんへ

シナモン君が腰湯とマッサージの後、しばらく立てるというのが素晴らしいですね。オルチャ♀は立てませんよ。

下半身浴、ずっとしたかったのですが「クシュン」と時々鼻水出すので、風邪引かせるより汚れてる方がいいとしなかったのです。
が、今日はとてもいい暖かな日だったのでしました。ちゃんとドライヤーで乾かしたのですが、夜は軟便になりました。お腹が冷えたのかしら。病モルはこんなところが難しいです。

No.5036 - 2015/04/17(Fri) 21:53:52
敬遠されてます / 冬子:管理人 [四国]
 夜中近くなったら、やっぱりモルは本来夜行性なのか、ベビー達の大運動会が始まります。

今日はママだけ‘庭モル’しました。(他の大人モルもです)チビちゃん達はさすがに外へ出せないので、モル掃除中小さな籠の中に残ってもらいました。1匹だけ引き離されたら大変、「ピーピー」悲鳴を上げましたが、もう1匹を入れると安心してか、ママが帰って来るまでずっとフリースにくるまって大人しかったです。

そのママさん、ひょいと見るとフェンスの外に脱走しているではありませんか!1週間のベビーを残して居なくなったらどうなるかと、冷や汗かきましたわ。幸いすぐ捕まってくれました。

親子を引き離したせいか、その後は私がガサッとでも動けばダッとハウスに逃げ込み、近くで様子を全然見せてくれなくなりました。(T_T)
見たいなあ、運動会。

No.5033 - 2015/04/16(Thu) 23:48:24
(No Subject) / 檸檬ママ [関東]
いつもお世話になってます。
うちのスキニー女子のビオラですが、3月末にオシッコとウンチ両方出にくくなってプリンペランを飲ませた所改善されました。
そして二日後にオシッコする時に鳴くようになり病院に行きました。
エコーとレントゲンをして腎臓に問題なく、結石もなかったですが膀胱が大きくなっていたので膀胱炎の診断で抗生物質を処方されました。
そして3日でウンチが緩くなり一旦やめて、また鳴くようになったので再び受診してエコーと尿検査と血液検査をしました。
結果は膀胱も少し小さくなり他も問題なく、血糖値が低く尿が酸性だったので給餌をする事と抗生物質再開しました。
今度は一週間飲めたのですが相変わらず鳴くので再び尿検査をしました。アルカリ性のオシッコになっていて、少し白い固まりが出てましたが問題なく…抗生物質が抜けて元気になれば良いなと思い、少し様子を見る事になりました。
元気と食欲はそこそこありウンチも大丈夫なのですが、お水を飲まないのでオシッコが少なくまだ少し鳴きます。
ケースを掃除したあとに少し飲みますが、それから全然飲みません。なのでオシッコも少なく濃くなるのでシリンジで飲ませてます。
あまり回復しないようならもう一度エコーで膀胱と子宮を見る事になってます。
お水をたくさん飲んでオシッコしてくれれば安心なのですが、全然わからない状態です。
お水は飲みたければ飲むと言われましたが、飲ませた方が良いですよね?
あとは何かアドバイスがあればお願いしたく、書き込みしました。まだ生後8ヶ月半の女の子で昨年出産もしています。
元気になって欲しいので、よろしくお願いします。

No.5031 - 2015/04/16(Thu) 17:09:42

★檸檬ママ さんへ / 冬子:管理人 [四国]
 ブログを読ませて頂きました。丁寧な動物病院の獣医さんのようにお見受けします。
検査も充分されているようですので、プロの指導に従われると良いと思われます。

お水を飲まないのはご心配でしょうが、シリンジであげると飲むなら(イヤイヤしなければ)飲ませる方がいいと私も思います。

オシッコの時に鳴くのは、我が家が経験したのは尿道結石の時でした。それはレントゲンで問題無いのですね。
我が家の膀胱炎は血尿で判断して連れて行きましたが、特に鳴くという事はなかったです。でも何らかの炎症を起こして鳴いているのかもしれませんね。

飼い主さんがきちんと通院されていますので、後はビオラちゃんに頑張ってもらうしかないです。一日も早く辛い痛みから解放される事をお祈り致します。

No.5032 - 2015/04/16(Thu) 23:34:41

Re: / 檸檬ママ [ないしょ]
冬子さんへ

返信ありがとうございます。わざわざブログも見て頂いて、ありがとうございます。
あれから様子を見てますが、お水は少し飲むようになりました。と言っても以前の3分の1も減ってなくて、一日15mlくらいかなと思います。
その他私がサプリメントで一日二回5〜6mlだけ飲ませてます。
オシッコのあとに白い砂利みたいな塊が少しありますが、鳴く事はなくなりました。ただ食糞の柔らかいウンチが出る時にたまに鳴きます。
食欲はあって少し太りました。
このままもう少し様子を見ていこうと思います。
今は一人にしてますがずっと子供と二人でいたので、試しにまた一日一緒にしてみようかなと考えたりしてます。その方がお水を飲んだり子供に刺激されて元気にならないかなと思ったりしてます。
とりあえず回復してきてると思いますので、遅くなりましたが報告します。

いつもありがとうございます。
また何かありましたら、よろしくお願いします。
冬子さんもたくさんの子達のお世話大変ですが、体調に気を付けて頑張って下さい。

No.5047 - 2015/04/21(Tue) 15:51:51
光栄です!(^^)! / nokko [ないしょ]
おはようございます。
トラパンツ穿いた タイガー君→トラッチー君と命名していただき ありがとうございます。とても嬉しいです。
「やったぁ!!」とガッツポーズしてしまいました。

しかし、冬子さん家のベビーモルちゃんの名付け親になってしまうなんて恐れ多い気もいたしますが・・・(^^;

モル飼い休止中の我が家ですので トラッチー君を
「うちの仔」と勝手(^^;に思わせていただくことにして
成長を楽しみにさせていただきます。

「鬼(トラ)のパンツは良いパンツ〜♪♪ 強いぞぉ〜♪強いぞぉ♪トラ(モル)の皮で出来ている 強いぞぉ♪」はトラッチー君の応援歌です!
 
産まれて1週間ですのに 一人前のお顔に風情ですね。
トラッチー君とリッキーちゃんの健やかな成長をお祈りしています。

No.5027 - 2015/04/15(Wed) 09:04:48

可愛い(*^^*) / 梅ハルしおんのママ [関東]
命名、おめでとうございます!
トラッチ―くんもリッキーちゃんも、優しいお目目でとって可愛い♪♪
拝見してるとニンマリが止まりません。
体重も順調に増えていて、これからの成長が楽しみですね(^^)

それにしても…
はぁ。。。
かわいいなぁ〜〜(*^^*)

No.5028 - 2015/04/15(Wed) 21:43:00

★nokkoさんへ / 冬子:管理人 [四国]
 こちらこそ感謝しております。何せ44匹と45匹目の名前ですから、ネタが出尽くしておりました。

外からお迎えした子は、何か特徴で名前を付けました。白モル姉妹で耳に茶が入っているから「チャミー♀」(茶耳)、目に茶が入っているから「チャメー♀」(茶目)とか。
同じく姉妹で、顔の左に黒があるから「サクロ♀」(左黒)、右に黒があるから「ミクロ♀」((右黒)とか。

そして我が家で生まれた子は先代に似た毛色で、名前をもらいました。

7日間、色々な名前を呼んでみて、これに落ち着きました。
更に応援歌まで、ありがとうございました。(^−^)

No.5029 - 2015/04/16(Thu) 13:28:44

★ 梅ハルしおんのママ さんへ / 冬子:管理人 [四国]
 有難いことに、モル飼育をして10回目の出産に立ち会いました。
中には、死産やら未熟児で育たない子の経験もあり、すべてが満点の出産ばかりと言えず、「最後の出産」と思った2匹が無事生まれ、これから健康に育ってくれれば、人生思い残すことはありません。

モル友さんのブログは読み逃げばかりが多いのですが、15年前に比べ情報が得やすく、皆さんきちんと育てられているのが嬉しいことです。

私もモル友さんから、まだまだ有益な情報をキャッチしたいと思います。宜しくお願いします。

No.5030 - 2015/04/16(Thu) 13:39:41
体重表 / 冬子:管理人 [四国]
 やっと入れたエクセル2000で、HPビルダー18に載るのか?と危ぶんでいました。皆さんのブラウザの上でちゃんと表現されていますかね?

何せエクセルで体重表を作るのは、10年ぶりくらいですから、「あれ?タイトルはどこに入れる?」「単位のgは?」「分からんぞな」・・・。

コンピュータ・カレッジで(40代の時)勉強したのは汎用コンピュータ(スーパーコンピューター)で、一般人には何の役にも立たないもの。卒業した年にパソコンが入って来ました。独学と講師の先生方に聞き回って覚えた程度です。

このHPはビルダーが変わって、原稿は小文字なのに、勝手に大文字でプレビューされている所がありますし、どうやって直すのか、未だ手付かずの頁があります。

生きてる間に直さんといかんと思っています。m(_ _)m

No.5024 - 2015/04/14(Tue) 21:49:14
名前をありがとう / 冬子:管理人 [四国]
 ★nokkoさんへ

あれこれ悩んで、やっと決めました。候補を挙げて下さり助かりました。ありがとうございます。
名付け親として、トラッチー達をどうぞ見守って下さいませ。(^▽^)

No.5023 - 2015/04/14(Tue) 21:29:31
ひとりでトイレ / 冬子:管理人 [四国]
 もうそろそろベビー達の小さな糞が見つかってもいい頃だと思っていましたら、今夜(月曜)の夜中に、とうとうタイガーが「ヒューン、ヒューン」と鳴きながらきばっていましたら、米粒のような糞を大量にしました。いくつかは自分で食糞していました。

今まではハウスの中で鳴いているなと思ったら、ママがベビー達のお尻を舐めて全部食糞するので、掃除の時は一粒も見つかりませんでした。

「おー、やっと一丁前になったか」と喜びました。身体も丸味を帯びて来て、ヒョロヒョロスタイルからは脱して、可愛くなりました。(^−^)

成長早いなあ、もっとゆっくりでええよ・・・と観察者は思います。夜中もオルチャ♀の介護があるので、ベビー達をかまってばかりいられないので、余計そう思います。

No.5021 - 2015/04/14(Tue) 00:57:05
よく走った / 冬子:管理人 [四国]
 今日(日曜のことです)の夜中は、ベビー達の運動会が見られました。(^−^)私はベッドでオルチャ♀のマッサージをしていたのですが、2m先のモル・フェンスの中で2ベビーズが黒いピンポン玉みたいにはじけ跳んでいました。

ベビー達は「フィンフ、フィンフ」と鳴きながら、木製ハウス、(丸太)トンネル寝袋をくぐり抜け、(頂いた)寝袋に入っては飛び出しを何度も何度も、飽きもせず繰り返していました。幅が1m20はあるので、走り甲斐があるのでしょう。

もっと近くで見たかったですが、たぶん近づくと止めてしまうでしょうから、遠くから楽しみました。(^▽^)

No.5020 - 2015/04/13(Mon) 01:41:07
全2898件 [ ページ : << 1 ... 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 ... 290 >> ]