[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

お久しぶりです。 / さえ [ないしょ]
先日はうちのくまちゃんの件でお世話になりました。
みなさんのアドバイスのおかげで給餌にも慣れて、シリンジを口の横から入れるとき、口をあけて協力してくれるようにもなりました。

でも昨日から元気がなさそうな様子で、昨日の夕方点滴を打ってもらってきました。
点滴がどうしても苦手な子で、病院から帰るといつも便秘になってガスがたまり、お腹がパンパンに張ってしまいます。
点滴を打つたび、マッサージをしたり、さすってあげたりして、結局半日ぐらいでよくなっていました。
でも今回は、うんちが出た後も食欲が戻らず、いつもの半分も食べさせられていません。
また、食べさせようと口の中に入れても横からこぼしてしまい、ほとんど食べられてないんじゃないかと思います。
よだれはぽたぽた落ちるほど量が多いです。
歯は6日にカットしてもらったばかりなので、伸びすぎてることはないんですが。。

できるだけ食べさせた方がいいのは分かっています。
でももしかしたらもう頑張らない方がいいのかなぁ、辛い時間を延ばしてるだけなのかなぁ、とおもったりもします。

なにか質問したいことがあったわけではないんですが、
この子にご飯をあげたり、さすってあげたり、だっこしたりできる時間はもうあまり残ってないんだと感じます。
なんとも言えない寂しく虚しい気持ちになってしまい、書き込んでしまいました。

No.4680 - 2014/10/14(Tue) 17:11:32

Re: お久しぶりです。 / hazu [ないしょ]
さえさん、頑張っていますね、

くまちゃんも良く頑張りました。
たぶん、さえさんの感じている通りなのかなって思います。

出来る限り、くまちゃんの側に居てあげて下さい。
私も少ないですが最後を迎えたモルチャン達に同じように感じながら側に居ました。

くまちゃん、さえさんと一緒に穏やかにすごしてね。

No.4681 - 2014/10/14(Tue) 18:58:10

さえさんへ / 冬子:管理人 [四国]
 さえさんも、くまちゃんも一生懸命頑張っていらっしゃるのにね。

私は皆さんの10倍ほどのモル達をいろいろな方法で見送って来ました。
無理をしても何とか食べさせた方がいいのか、こんなに嫌がったり辛がったりしているのに、もうこの子の好きなようにさせた方がいいのでは・・・・、いつもあっちに揺れ、こっちに揺れの介護でした。

hazuさんの仰るように、出来るだけくまちゃんの傍に居てあげる、それがそれがくまちゃんにとって、一番幸せな事だと、私も思います。

No.4684 - 2014/10/14(Tue) 20:44:14

Re: お久しぶりです。 / nana [USA]
おつらいですね。
私の時は、もう弱ってたのは知っていたので、最後、病院に連れて行ってストレスを与えたくありませんでした。先生からもらった痛み止めの薬を飲ませてたのが、救いでした。弱っててもモルは気丈夫で、自分でがんばってるんですから、側にいてあげる事しかできませんでした。それまで、がんばってね。って、ずっと言って看病していました。
その日も、がんばろうね。って言っていましたが、、、、途中から、、、もうがんばらなくても良いよ。って、言いました。言いながら涙が出ました。そして、一緒にいました。
さえさんは、大丈夫ですか。

No.4685 - 2014/10/15(Wed) 05:47:21

Re: お久しぶりです。 / さえ [ないしょ]
hazuさん、冬子さん、nanaさん、ありがとうございます。
目に見えて痩せていくのがわかります。
毎日ペレット粉末35グラム程強制給餌で食べさせて、ようやく1キロ弱の体重を維持していました。
ほとんど食べられなくなって3日目。
もう体重を測るのもやめました。

病院に連れていってしまったこと、大失敗だったと後悔しています。
今までも大丈夫だったように、今回も大丈夫だと信じきっていました。

くまと一緒に飼っていた兄弟のメリー♂は2年ほど前にお空に行きました。
今思えばメリーも強制給餌で持ち直していたのかもしれませんが、
当時はなんの知識もなく、弱っていくメリーをただ見ていることしかできませんでした。
メリーちゃんに何もしてあげられなかった分、くまには…と思っていたところもあります。
男の子同士なのにとても仲が良く、いつもぴったりとくっついていて、ぐったりしたメリーちゃんの隣でくまが心配そうに寄り添っていたのを思い出します。
今度はわたしがくまに寄り添って、いい子いい子する番ですね。
仕事をやめてこの子のお世話をしていましたが、このところ調子が良く、近所のお店で短時間のパートを始めようとした矢先のことでした。
せめて私と主人の2人がいる時に看取らせてね、と最後のお願いをしています。
ご心配、ありがとうございます。

No.4686 - 2014/10/15(Wed) 08:46:03
アドバイスを / 冬子:管理人 [四国]
 No.4638 のまるちゃんさんのママモルさんが、帝王切開をされました。

子モルさんは残念な結果になりました。
経験のあるモル飼いさんがいらっしゃいましたら、アドバイスをお願いいたします。

(記事が下の方になりましたので、できれば、このスレッドに書き込みお願いします)

No.4657 - 2014/10/06(Mon) 01:10:26

病院 / まるちゃん [日本]
おはようございます。
昨日、コメント確認してふやかしペレットをあげたりミルクをスポイトであげたりしましたが、ミルクは口に入れたので飲みましたが、ふやかしペレットは無視でした。
今朝も体重が減っていたので朝イチで病院行きました。
ガリガリになってきているから強制給餌を、と言われました。
牧草は先生があげると食べるのに、私があげても無視でした。先生がこの子は顔色見ながら食べてるね、飼い主さんには反抗してるのかな?とおっしゃって、でもこれぐらい食べてるなら大丈夫だよ。と言われて帰宅したのですが、やはり帰宅後シリンジでエサをあげても舌でエサを押し戻しますし、牧草も食べません。だんだん不安になってきました。。
明日は仕事で6時間は留守にしますからしっかり食べて欲しいのですが。。

No.4658 - 2014/10/06(Mon) 13:04:35

Re: アドバイスを / 市松 [関東]
まるちゃんさん、ご心配ですね。


 私は強制給餌の経験はないのですが、ちょうど今、我が家のハナ♀に抗生物質をシリンジで与えています。
 獣医さんが、「なるべく奥にシリンジを入れて飲ませて。モルモットは吐き出さず飲み込んでしまう性質だから。」と仰っていました。
 ちょっと怖いですが、私もそれを実行しています。ハナがもがくので、タオルです巻きにして与えています。それでも顔をグイグイ動かして、薬をこぼしそうになります。
 あまり参考にならないかもしれませんが、まるちゃんさんのできる範囲で頑張ってください。

 
 まるちゃんさんのモルちゃんが食べてくれるように祈っています。


 

No.4659 - 2014/10/06(Mon) 14:02:12

市松さんへ / まるちゃん [日本]
今日病院でもらったシリンジが先端が太くて短いやつなのでうまく奥まで突っ込めないのです、もう少し長さのあるシリンジを買ってきた方が良いかも知れないですね!
水はシリンジからちゃんと飲んでくれました。牧草はかじってちぎれたら放置、という感じで口には入らないので心配です。

余談ですが、うちの子はひらがなの「はな」ですよ(^^)
同じ名前でしたね!

No.4660 - 2014/10/06(Mon) 14:32:11

まるちゃんさんへ / 市松 [関東]
 モイモイさんも仰っておられるように、生の葉はいかがですか?キャベツ、ニンジンの葉とか。

 それと、因みにハナ♀の病状は、ホルモン異常による過形成というもので、今月2日に肛門から肉の塊が飛び出ていたんですね。その塊の根元を縛って切り落とすという治療をしていただきました。
 それで今、薬を飲んでいるわけですが、やっぱりフードをほとんど食べません。チモシーとキャベツはよく食べます。キャベツはおやつ程度にしてますが、大好きで催促します。
 治療してからウンチが少なくて、肛門を手術したからかなぁと思っていたら、なんと食糞してました。ウサギが食糞するのは知ってましたが、モルは初めて見ました。ポロッとしては振り向いてパクッと食べちゃいます。

 まとまりませんが、そんなこともあるので・・。


  
 

No.4661 - 2014/10/06(Mon) 16:00:10

Re: アドバイスを / りんちょ [関東]
まるちゃん、はなちゃん、頑張りましたね。
ベビモルは残念でした。
小さな身体に3匹は大変だったんですね。

食べないと体力回復にならないし薬の効きも悪いです。
何とか食べてもらいましょう。
「記事検索」で「強制給餌」と入れると
たくさん出ますよ。
「4509」と入れると詳しいやり方が出ます。
ペレットにMSライフケアなどの高カロリー栄養食や
ソフトトリーツなども加えると良いですよ。
シリンジは1mmlのものを使います。

麻酔をすると内科系の運動が止まるので
食欲回復が体力回復に直結します。
柔らかい葉物野菜を細長くカットしたり
果物でも何でも食べそうなモノをあげてください。
干し牧草よりは生牧草の方が食い付きは良いかも。

抗生物質は何を使っていますか?

No.4662 - 2014/10/06(Mon) 17:34:55

市松さんへ / まるちゃん [ないしょ]
小松菜、キャベツ小さく切って入れてみましたが、無視でした。
市松さんのハナちゃんも大変でしたね。
早く元気になってもらいたいものです。
食糞はまだ見ていないですが、オシッコはしているみたいです。
偏ってでもうちのはなちゃんが欲しいと思う食べ物があればいいのですが。

No.4663 - 2014/10/06(Mon) 18:33:14

りんちょさんへ / まるちゃん [ないしょ]
記事検索してみました。
シリンジかなり奥まで突っ込むのですね!
私の使っているシリンジは先端が1センチぐらいなのでなかなか難しいかもしれないですが、コツをつかめるように頑張りたいです。

私、知識が乏し過ぎて大きな声では言えないですが、ペットショップ店員のアルバイト駆け出し店員なんですが、うちの店に生牧草の取り扱いが無かった気がするので、違うお店で生牧草探してみたいと思います。

抗生物質の名前は分からないのですが、乳白色のピンクの液体で甘いイチゴみたいな香りの薬です。

No.4664 - 2014/10/06(Mon) 18:44:49

Re: アドバイスを / りんちょ [関東]
シリンジは直径5mm位の1mmlものです。
病院だと1本しかくれないので通販が良いかも。
加工して使います。
http://item.rakuten.co.jp/yuki-animalfood/1368696/#1368696
3番目の「Top動物用ディスポシリンジ1ml(ロングタイプ) 」とか
http://shop.respect-medical.net/shopdetail/003000000037/order/
「テルモ シリンジ1mL ツベルクリン用 針なし」

まるちゃんさんが今使っているのは2.5mml用ですね。

「猫草」でも食べてくれる子は多いです。
笹の葉も滋養強壮効果があるので◎です。
ドロドロに青汁の粉とかもOKですよ。
私はペレット・ライフケア・青汁・ソフトトリーツ・
ビタミンCをメインにしていました。
飲み水用は2.5mmlのシリンジですこーしだけ
アクアコールやオリゴ糖を入れたりしていました。

抗生物質が合わないとそれ自体が内科不良を招きます。
注意してください。

あと、普段より暖かくしてあげてくださいね。

No.4665 - 2014/10/06(Mon) 20:03:27

まるちゃんさんへ / 冬子:管理人 [四国]
 はなママは「食糞」しているのではないかなあと、私も思いました。多少牧草を食べているなら、たぶん。

ただ、ガリガリと言われたのなら、体力作りが先ですから「強制給餌」にはベジタブルサポートドクタープラスエキゾチックが一番栄養あると思います。
https://amrit-dc.co.jp/item/detail.php?id=4486

通販で取るより、うちは病院経由の方が、俄然早く手に入りました。一番小さい袋で充分です。(電話で病院に聞かれては?)

ツベルクリンシリンジも病院に言えば1本\100で売ってくれました。(我が家は1箱100本\3,500買いです)

ベジサポならおちょこにぬるま湯で溶いたら、スッとシリンジに吸い込めて、ぐっと喉の奥まで(ただし、モルと会話しながらゆっくり突っ込んで下さい)入れたら、シリンジ1本分(1ML)全部押し込めます。

ベジサポ2本、ぬるま湯1本、ベジサポ2本、ぬるま湯1本・・・、と繰り返します。

あくまで、我が家の場合ですが、あまり食べないうちは、抗生剤は病院で言われた場合より、少な目に与えます。
(抗生剤が合わないモルさんが非常に多いのは、皆さんが書かれています)

はなママの快復をお祈りいたします。

No.4666 - 2014/10/06(Mon) 23:26:21

Re: アドバイスを / まるちゃん [ないしょ]
まとめてのお返事になりますが、すみません。

みなさんのアドバイスをお聞きして、話しかけながら水と餌を交互にあげてみたら、私もコツをつかめてきたのか、うまく餌を入れることが出来、手術後547gだった体重も587gになり、少し丸くなってきた気がします。
最初は嫌々飲んでいたうちのはなちゃんも、水と抗生物質のときは自分からシリンジをくわえるようになりました!
餌はまだちょっと苦手みたいですが(苦笑)
小松菜、キャベツも無視していたのに今朝あげたら見事完食!
見事な回復ぶりです。
でも、水もペレットも牧草も置いてあるのは一切食べませんが。。
これで自力で食べれるようになればいいのですがまだ時間がかかるかもしれません。
昨日の夜、8mmくらいのウンチが落ちているのを見ました!あとモルモットもブドウフンてするのですかね?
ブドウフンみたいな塊が落ちているのも見ました。

No.4668 - 2014/10/07(Tue) 19:11:59

まるちゃんさんへ / 冬子:管理人 [四国]
 良かったです!!

体重が増加したこと、糞が出たこと。体調が戻っていない時は「ブドウ糞」みたいなのしますよ。だんだん正常になるでしょう。

獣医さんが<この子は顔色見ながら食べてるね、飼い主さんには反抗してるのかな?>と仰った時は、ちょっとドキッとしましたが、子モルにお乳をあげられなかったショックだったのでしょう。
ちゃんと飼い主さんの愛情を感じていますね。大丈夫、大丈夫。

自力で食べられるように、なりますように。

No.4669 - 2014/10/07(Tue) 23:01:57

とうもろこしの皮はどうでしょう。Re: アドバイスを / nana [USA]
うちの「ふく」も、今、手術した後で、食べてくれませんでした。シリンジ食も力を入れて両手で跳ね返すので、手術した後が開いたらどうしょう。と、飼い主は弱気。でも、もう一匹(仲が良い訳ではないんですが)「もも」が食べ始めるのを見ると、少しでも食べ始めてくれました。お腹の菌が減っては?と、「もも」のふんも、まいてやりました。(減ってなかったので、食べた様子は無かったです。)
皮のよさそうなとうもろこしを探して、スーパーを渡り歩きました。皮をさいてやったら、食べ始めました。それと、なぜか、ほうれん草。(冷蔵庫は、「ふく」用に色々な野菜でいっぱいで、「もも」は、与りが良くて大喜びでした。(残りは、わたしに来ます。))
食事をしていないので、当然ふんもしていないのは心配で、最初のふんを見た時は、安心しました。
そんなこんなで、「ふく」は、今は干し草も食べてくれるようになりました。

No.4672 - 2014/10/08(Wed) 01:05:38

冬子さんへ / まるちゃん [ないしょ]
体調が悪いとぶどう糞するんですね!
見たのは今のところひとかたまりで、今朝見たときは小さい小さいコロンとしたウンチでした!
お乳あげられなかったショックですか…確かに子モルを見ると動物ではあるけれど悲しみを堪えてる顔に見えましたから、それはありますね。

聞いてください!
今朝起きたら自分で給水器からお水を飲んで、ペレットも少しではありますがむしゃむしゃ食べて、牧草も柔らかい部分を自分で食べてましたよ!

No.4673 - 2014/10/08(Wed) 10:59:19

nanaさんへ / まるちゃん [ないしょ]
トウモロコシの皮ですか!
この時期、生のトウモロコシを見かけないですが、あればやってみたいです!
はなちゃんを連れてきた日、はなちゃんはご飯も水も摂らなくて心配で翌日オスモルを連れてきて一緒に入れてからはなちゃんはオスモル以上に食欲旺盛でした。
また一緒にすれば食べてくれそうな気もしましたが、一緒にするとオスモルの絡みがすごくて、すぐに乗ってフリフリ…はなちゃんが迷惑そうなんです。
私もオスモルのウンチ、入れてみようかと思います。
nanaさん宅のモルちゃんみたいに元気になって欲しいです。

あと、余談ですが、うちのオスモルの名前も「ふく」ですよ(^^)

No.4674 - 2014/10/08(Wed) 11:07:03

まるちゃんさんへ / 冬子:管理人 [四国]
 はなママが少しずつ自力で食べられるようになって、本当に良かったです。

ふくパパの顔を見ると元気が出るそうですが、今はまだケージ越しにね。

我が家の場合、子モルが生まれてお乳をあげてるから大丈夫だろうと、2週間ほど一家水入らずで過ごさせていたら、早くも次の妊娠をしてしまいました。(^_^;

帝王切開の後ですから、次の妊娠は獣医さんとご相談下さい。

No.4675 - 2014/10/08(Wed) 15:54:41

余談ですが、、(^ー^) Re: アドバイスを / nana [USA]
はなちゃん、食べれるようになって良かった〜。あと、良いうんちが出てくれれば、もう、大丈夫です。
私が最初に飼ったモルも、「はな」でした。モルは見た事もなくて、何の動物かわからずに引き取ってしまいました。もう16年(自分でもびっくり。)前の事です。でも、今でも、最近の事のように思います。
はなのいるおかげで、あの頃がんばってホームページまで作りました。英語で作ったホームページは、その後、何もしなかったので消えてしまいましたが。頼まれて、日本の子供用に作ったのは、まだ生きています。良かったら、私の「はな」を見て下さい(^ー^)。別モルの「デフィ」のレントゲン写真もあり、口の奥の方に、奥歯があるのが見えます。食べてくれない時は、指につけたシリンジ食を、前歯の横から、奥歯の方まで突っ込んでやった事もありました。そうしたら、吐き出せないのです。直ったら、モルはケロッとしてるのに、こっちは、グッタリでした(^ー^)。
http://www.geocities.co.jp/AnimalPark/1255/
内気な私が、みなさんの掲示板で、モルを通してのご縁があり、感謝しています。はなちゃん、ありがとう。です。

No.4679 - 2014/10/09(Thu) 22:53:43
真正♂君の臭い / 冬子:管理人 [四国]
 ヒロッキー♂は6ヶ月の真正♂です。
♂モルさんを飼っている方のHPやブログで「クチャイ」と書かれているのを「そう〜?」と読んでいました。

個体差もあるのでしょうが、我が家の初代群れのグランパや第2群れのひい爺ちゃんモルをクチャイと感じたことはありませんでした。

今まで20匹の♂に接しましたが、ほとんどその子の系統なので、やはり「クチャイ」と思いませんでした。それに群れに入れる時は皆去勢しましたし。

しかし、ヒロッキー♂は飼ってしばらくしてから「クチャイ!!」と閉口しています。

フェンス越しにラスト♂を威嚇し、テリトリーを主張するためか、境に糞をバラ撒きます。

私は掃除以外でも、その強烈な臭いがし出したら、手で糞を集めて、すぐ外のゴミ箱に放り投げます。

皆さんとこの♂さんも、やっぱり「クチャイ!」ですか?何か気にならない対策があれば教えて下さい。(T_T)

No.4649 - 2014/10/05(Sun) 09:34:47

Re: 真正♂君の臭い / モイモイ [中部]
>「クチャイ!」

コーモン様の内側に皮脂腺の分泌物が溜まっているかもしれません。
めくることが出来ますので、綿棒にベビーオイルをつけて掻き出します。

No.4651 - 2014/10/05(Sun) 16:40:07

モイモイさんへ / 冬子:管理人 [四国]
 おー、そうでした!肛門袋・・・7〜8年ぶりに思い出しました。
初代群れの最初の4匹、♂の兄弟が居て、兄貴のチェッカー♂をよく開けていましたっけ。
それと、リリア♂という子のを開けた時に、便秘みたいにカチカチに固まった(かなりでかい)のを取った覚えがあります。

日曜夜に、投薬の時、ラスト♂とヒロッキー♂を掃除しました。今後も時々やります。(フルタイム働き出して雑になっていました、反省)

ありがとうございました。

No.4654 - 2014/10/06(Mon) 00:49:32

でも / 冬子:管理人 [四国]
 たっぷりビーズの脱臭剤買って来て、彼の周りに置いたら、多少違うようになりました。(^_^;
No.4670 - 2014/10/07(Tue) 23:04:47
里親 / おかぴ [関東]
初めまして。一週間前に青年期のモルちゃんを譲りうけました。やはり、慣れるまでに時間はかかるだろうと思いじっくり接しているのですが、なかなかモルちゃんからは近寄ってくれません。お腹が空けば恐る恐るですが、来るような感じで、それ以外は気配を感じると逃げ回ります。ゲージから出て部屋の中を冒険するくらいの余裕は出てきたようですが、それでも近づくと逃げます。譲り受けた方からは、名前を呼んで撫でると喜ぶと聴いたのでそーっとやったらされるままでした。性別は自己判断で女の子と聴いてます。
No.4642 - 2014/10/01(Wed) 09:40:00

おかぴさんへ / 冬子:管理人 [四国]
 おいでなさいませ。
約15年前、私もそうでした。(^_^;

ハムちゃんは、すぐ手のひらに乗って来て可愛いしぐさをしてくれるのに、モルは家具の隙間に逃げ込んでばかりで、HPにも「あ〜んまり可愛くな〜い」なんて書き残しています。

個体差もありますが、まあそれがモルモットの性格だと理解してあげて下さい。
そのうち慣れたら、野菜をもらいに手にまとわりつく子も、寝ている飼い主さんのお腹の上に乗ってくる子もいるようです。

だいたい1匹飼いさんの方が飼い主に慣れるようです。うちみたいに多頭飼いは、エサの時だけ「ピーピー」催促し、後はモル社会に没頭しています。(T_T)

No.4643 - 2014/10/01(Wed) 13:23:49

Re: 里親 / おかぴ [関東]
まあ、青年期を譲ってもらうじてんで多少は覚悟していましたが、まさかここまで逃げ回られると思ってなかったので正直へこみます。まだ、可愛い〜と思うとこまではいってません。辛いですね。
しばらくは、淡々と付き合っていくしかないですね。

No.4644 - 2014/10/01(Wed) 18:39:08

「淡々と」 Re: 里親 / nana [USA]
モルと付合うのは、「淡々と」です(^ー^)。
私も長い事、いろいろな性格の仔たちと、「淡々と」付合って来ました。
モルはとてもマィペースです。他のペットには無い、その付合い方が、モルの魅力です(^ー^)。(と、わかるまでに、時間がかかりました(^ー^)。)

今は来たばかりですから、静かに距離を置いて、「エサが与たる。」と、安心させておいた方がよいです。譲り受けた方が、「名前を呼んで撫でると喜ぶ」って、言ってくださったのなら、「淡々と」待っているうちに、そうなりますよ(^ー^)。へこまず、お待ち下さい(^ー^)。

No.4645 - 2014/10/04(Sat) 18:07:19

Re: 里親 / おかぴ [ないしょ]
nanaさんアドバイスありがとうございます。まだ、逃げ回ってはいますが、サラダ菜やきゅうりをあげると食べることがわかっておやつに手渡しであげたら及び腰ながらも近づいてきて食べてくれます。そのあと、ちょっと落ち着いてからそーっと頭を撫でてあげると、とりあえずされるがままです。喜んでいるかは不明です。
一つ質問なんですが、給水ボトルの水をわざと漏らすのか、敷いた新聞紙が濡れてしまい、しかも餌を食べながらその濡れた新聞紙を食べているんです。大丈夫なんでしょうか?

No.4646 - 2014/10/04(Sat) 21:10:49

Re: 里親 / nana [USA]
>及び腰ながらも近づいてきて食べてくれます。
などとは、優秀です。(私のモルに、見習わせたい(^ー^)。)
私の場合。給水ボトルが曲がって付けてあった時に、水が下に漏れていました。(あと、新品のボトルでも完全というわけでないので、予備の為にも、もう一ビン用意して試したらどうでしょうか。)

飼っていた何匹かは、新聞紙をよくかじっていました。印刷用のインクが大豆でできているから大丈夫。とか、以前、色々掲示板でも話題になりました。私の仔たちに関しては、新聞紙をかじってた仔たちも、8才近くまで生きていましたから、大丈夫だと思います。
(でも、濡れたのでなく、乾いたのを食べていました(^ー^)。音がうるさかったです。)

No.4647 - 2014/10/05(Sun) 00:06:30

Re: 里親 / おかぴ [関東]
乾いた紙もパリパリ食べていますから、寝しなにそれをやられると気になってなかなか寝れません(笑)
今のところ糞も通常通り出ていますから大丈夫なのかな?(我が家に来てもうすぐ2週間)
お腹が空くとかわかりませんが、突然あっちこっちダッシュし始めるんです。面白くて眺めていますが、それだけだいぶ慣れてきたのかなと思っています(笑)

No.4652 - 2014/10/05(Sun) 17:31:34

おかぴさんへ / 冬子:管理人 [四国]
> お腹が空くとかわかりませんが、突然あっちこっちダッシュし始めるんです。面白くて眺めています

そういう仕草が可愛いでしょう。(^−^)
モルの魅力です。

No.4655 - 2014/10/06(Mon) 00:52:52

Re: 里親 / おかぴ [関東]
今朝、くしゅんという音といか声で眼が覚めたので、「?」と思って我が家の白ちゃんに眼を向けると明らかに白ちゃんがクシャミをしたらしいのです。そういえば、昨日もクシャミしてたかも?と思って、白ちゃんが寝床にしているタオルをどかそうと思い触ったら、なんとグショグショでした(驚
おしっこはちゃんと用意してある箱の中でしているのだと安心していたのでまさかタオルにしていてそこの上で寝ていたなんて!!(風呂場でタオルを洗ったら濁っていたのでわかりました)気付かない自分を責めながら、寒かったよね。と白にも謝りました。幸い、食欲もあるし部屋の中をダッシュ!していて元気なので、大丈夫?みたいです。
これからますます寒くなってくると思うので、(白がいる部屋は北向きの部屋で寒い)かなり気をつけないとですね。対策として何が必要でしょうか?

No.4667 - 2014/10/07(Tue) 18:16:35

おかぴさんへ / 冬子:管理人 [四国]
 我が家も昔バスタオルをお布団にしていて、毎日の洗濯が大変でした。
群れモルは臭い付けの為、トイレでせず、自分のテリトリーで排尿・排便するので、余計に濡れます。

それで、皆さんの知恵でフリースの布団に替えたら、下に尿が落ちて、タオルよりは濡れませんでした。

関東でしたら、冬場はペットヒーターが必要ではないでしょうか。
四国の我が家でも、低くエアコン暖房しながら、フリースの下にペットヒーターを設置しています。

秋口はフリースのタオルケットなどでケージを覆うだけでも、暖かさが違います。お試し下さい。

No.4671 - 2014/10/07(Tue) 23:13:50

Re: 里親 / おかぴ [関東]
フリースですか!以外でした。今は机と壁の隙間(来た時からそこに逃げ込む)で落ち着いていて、ジュータンにタオルを敷いています。フリースの下に板か何か置いたほうがいいですか?
No.4676 - 2014/10/08(Wed) 17:59:26

おかぴさんへ / 冬子:管理人 [四国]
 ジュータン汚れませんか?

あまり環境を変えたくないなら、そのタオルの上にフリースはどうですか?フカフカして、あまり濡れなくていいかもしれません。
洗濯物は増えますが・・・。

No.4677 - 2014/10/08(Wed) 22:51:50

Re: 里親 / おかぴ [関東]
ジュータン汚れてますが、もう諦めました。白ちゃんがそこで落ち着いているので。
アドバイスありがとうございます。やってみます。

No.4678 - 2014/10/09(Thu) 19:51:13

Re: 里親 / おかぴ [関東]
いつもアドバイスありがとうございます。先日、動物特集のテレビを見ていて思ったのですが、モルちゃんが撫でてもらって嬉しい個所は何処なんだろうと思いました。頭、顎を撫でていますが変化がなく喜んでいる素振りが見えません。嫌だったら逃げてるよね?と思いながら。
No.4687 - 2014/10/16(Thu) 09:09:40

おかぴさんへ / 冬子:管理人 [四国]
>モルちゃんが撫でてもらって嬉しい個所は何処なんだろうと思いました。

個体によりいろいろですが、「頭撫でて!」と頭を私の手にこすりつける子、「顎が気持ちいいぜよ」と喉をぐっとあげる子、あと老モル達は、マッサージのつもりか「身体全体頼むわ」って・・・。(^−^)

No.4688 - 2014/10/16(Thu) 23:59:27

Re: 里親 / おかぴ [関東]
> >モルちゃんが撫でてもらって嬉しい個所は何処なんだろうと思いました。
>
> 個体によりいろいろですが、「頭撫でて!」と頭を私の手にこすりつける子、「顎が気持ちいいぜよ」と喉をぐっとあげる子、あと老モル達は、マッサージのつもりか「身体全体頼むわ」って・・・。(^−^)



えー!?そんな仕草するんですか?
じゅあ、家のは嫌々ってことなんだろうか?そういえば、手を出すとまだ逃げるから、もしかしたらそうなのかも。。。
我が家に来てもうすぐ一カ月になりますが、モルちゃんから擦り寄ってくるなんてあるんだろうかって思えてきます。

No.4689 - 2014/10/17(Fri) 06:46:41

おかぴさんへ / 冬子:管理人 [四国]
 我が家の場合、老・病モルが多いので、日に2回は「お薬の時間」があります。
「お薬だよう〜」と捕まえて、抱っこしたら、あのような仕草をします。
だって、もう6〜7年もの付き合いですもの。(^−^)

まあまあ、普通は自分から寄って来るなんて「エサくれ〜!!」の時だけですよ。

気長にお付き合い下さいませ。

No.4690 - 2014/10/17(Fri) 11:20:15

Re: 里親 / おかぴ [関東]
度々、すいません。我が家にモルがきて明日で一ヶ月経ちます。彼女(元飼い主いわく)も机の隙間から、服を収納している網状の引き出しに居場所を変え多少落ち着いたみたいです。今のところ、餌もよく食べよく走り周り元気なので問題なさそうなんですが、健康診断を受けたりしたほうがいいですかね?元の飼い主さんに聴きたいのですが、アドレスが携帯壊れてアドレスが消えてしまい聴くことができないので。
No.4693 - 2014/10/22(Wed) 18:45:56

健康診断 / 冬子:管理人 [四国]
 私はモルをショップから購入したら、まず出たばかりの糞をビニール袋に入れて、コクシジウムという寄生虫がいないか調べてもらいます。

あとは触診して心音や呼吸音を聴いてもらい、特に何もなかったら「今は健康状態」と思うようにしています。

病気になった時に、健康時のカルテがあると、獣医さんもアドバイスしやすいと思います。

No.4695 - 2014/10/23(Thu) 18:26:12
妊娠中 / まるちゃん [日本]
こんばんは!
27日土曜日にモルちゃんが妊娠中であるとエコーして分かりました!!
モルちゃんのお腹を触ると2匹くらいいそうです(*^^*)
病院ではもう42日は過ぎていてあと二週間か3週間で生まれるよ!と言われてきました。
しかし他の方のモルちゃんのお腹の写真をインターネットで見るともっとお腹が大きくそれでも2匹くらいしか生まれていません。うちの子はあと二週間でお腹が大きくなるか心配です。
また、初めての出産でわからないので、注意することがあれば教えてください!
また、触った感じの匹数より多く生まれた方はいますか?
よろしくお願いします(^^)

No.4638 - 2014/09/29(Mon) 00:17:41

大きいよ / 冬子:管理人 [四国]
 おいでなさいませ。
今のモルちゃんのお腹(写真)でも、大きいように見えますよ。後2週間も3週間も経てば、もっと膨れます。

エコーで2匹が確認されたなら、たぶん、2匹でしょう。
大体若いモルさんの初産は2匹が多いし、普通の経産婦でも3匹が平均です。

モル友さんに6匹生まれたことがありますが、もう立ってられないほど、大きなお腹の写真でした。(^_^;

初めての出産でしたら、飼い主もモルさんも慣れていませんので、静かに見守ってあげて下さい。

ハウスか無ければ、小さいダンボールを切って、産屋にし、隠れて出産出来、授乳出来るように配慮して下さい。
それでも、生まれたら、一日目からでもママについてエサ場に出て来ますから、すぐ分かります。

元気な子モルさんが生まれますよう、お祈り致します。(^−^)

No.4639 - 2014/09/29(Mon) 13:37:36

ありがとうございます! / まるちゃん [ないしょ]
お返事ありがとうございます(^^)
大きいですか!?
エコーであばら骨が見えるとは言われましたが何匹かまでは言わず…触った感じは2匹いそうです。
初産は2匹なんですね!
木のハウスがあるのでいれてみます!ブランケットだけじゃ保温足りないですか?ヒーターをやはり入れた方が母モルのためなんでしょうか?

No.4640 - 2014/09/29(Mon) 15:01:06

ヒーター / 冬子:管理人 [四国]
 我が家は5匹のママが9回の出産をしたのですが、あくまでその経験で、若いママの初産は2匹が多かったです。

ヒーターに関しては、まるちゃんさんのお住いの地域が分かりませんので、何とも申し上げられませんが、四国の我が家では、日中は冷房、夜は暖房と部屋を一定の温度にしています。ただし、老モルと病気のモルが居るためです。

ママモルさんはお腹に子が居ると、けっこう体温は高いでしょうし、室温が極端に低くなければ、ケージをブランケットで被うだけでもかなり暖かいと思います。

もし、ハウスにヒーターを設置する場合は、暑い時にヒーターから降りるスペースがあるかをお考え下さい。
ハウスの中にフリースを敷くだけでも暖かいと思います。、

No.4641 - 2014/09/30(Tue) 03:43:47

ご報告 / まるちゃん [ないしょ]
お返事遅れてしまい、申し訳ありません。

昨日、動物病院にて緊急帝王切開をし、3匹の子モルが死産となりました。

生まれる頃には1キロ超えるとずっと思っていてまだまだ生まれないと思っていました。
しかし金曜日の夜に交尾したと思われる日がわかり、計算すると妊娠して82日が経過しておりました。
昨日の朝すぐに病院に連れて行きましたが、着いた時にあった胎動が診察のときにはなく、昼から帝王切開をしましたがやはり子モルは3匹ともダメでした。
うちの子は小さくて昨日の朝で790gでしたが術後560gとやはり小さかったです。
母モルは麻酔から覚めてヨタヨタしながらも亡くなった子モルのところに行こうとして泣きそうになりました。
それでもすぐに牧草を食べています。
今日も牧草と水は飲みますがペレットは全く。
9日の診察まで不安ですが、頑張って乗り切って欲しいです。
排尿は分かるのですが、排便していないようにも思います。
どなたか排便を促す方法ご存知でしたら教えてください。

No.4650 - 2014/10/05(Sun) 13:21:19

排便を促す方法 / モイモイ [中部]
今思いつくもの、書き出します。

・獣医さんに相談して、整腸剤や食欲増進・腸の蠕動運動を促進させる薬を処方してもらう。
・給水器とエサ場を離して、たくさん歩かせる。
・ペレットをふやかしてみる。栄養が不足するので、ピーマンやパセリでビタミンCとカルシウムを摂らせる。
・牧草も好みの部分を集めて食べやすいようにする。
・ネコ草、笹の葉とか。ススキの葉も食べる?
・術後なのでマッサージはしない。
・強制給餌。保定すると傷が痛む?

仔モルは残念でした。
母モルは何とか助けたいね。

他のモル飼いさんのアドバイス、乞う。

No.4653 - 2014/10/05(Sun) 17:35:33

まるちゃんさんへ / 冬子:管理人 [四国]
 本当に残念でした。

うちの地方にモルの帝王切開をする獣医さんはいらっしゃらないので、(以前聞いた時に無理と言われました)ママモルさんの命だけは助かったのが、何よりです。

術後の排便は力が出ないのかもしれませんね。ママモルさんの回復をお祈りいたします。

No.4656 - 2014/10/06(Mon) 01:03:23
オルチャ♀熱が出る / 冬子:管理人 [四国]
 昼ぐらいにオルチャ♀の呼吸音を聴くと、えらく速いのです。バイトリル水薬を2回飲ませている割には、少しゼーゼーも入っているので、検温すると40.6℃ありました。

でも、傍に置いて食欲を見るとよく食べていました。熱が出ているのは問題ありと、昼一番で受診すると「解熱剤注射と栄養剤の皮下点滴」をされました。「明日また熱があれば、来て下さい」と言われました。

夜の薬の時は呼吸音は落ち着いています。

私はまだ首の痛みがあり、ちょっとの買い物も出る気がしませんが、車で6分の動物病院(朝一、昼一はほとんど待ち時間無し)は、こういう時は特にありがたいと感じました。

No.4633 - 2014/09/21(Sun) 21:59:43

3日連続 / 冬子:管理人 [四国]
 昨日に引き続いて、今朝も。昨日は仕事の後だったので、待ち時間でヘトヘトになりましたので、今朝はちゃんと朝一で、9:15には終了しました。(^−^)

熱は38℃なら良しとし、呼吸音が速い時もあるのと明日が休診日の為、バイトリル注射と栄養剤の皮下点滴をしました。

呼吸器が弱いと、休診日前は神経質になります。保険です。(^_^;

No.4634 - 2014/09/23(Tue) 10:39:52

Re: オルチャ♀熱が出る / ひかる&かりん [関東]
オルチャ♀頑張れ〜

ちゃこ♀は2歳と9ヶ月と成りました。
酷暑にも負けず、ムシャムシャ・バリバリ元気いっぱいです。
 羨ましい! その元気を分けて欲しい程です。

No.4635 - 2014/09/24(Wed) 22:00:30

ひかる&かりん さんへ / 冬子:管理人 [四国]
 応援ありがとうございます。

今朝も、仕事の後検温すると39.1℃あり「う〜ん、どうしようか」と思ったのですが、昼前に連れて行きました。

獣医が計ると38℃代で、「解熱剤は続けない方がいいです」と皮下点滴だけになりました。話し合いの結果、日頃バイトリルを飲んでいる事もあり、余程熱が高くない限り様子見をということになりました。

6歳4か月、いったん尿道結石で一晩中、力んでいた時に「もうダメか」と思った子ですから、後はおまけの「モル生」と見守っていきます。

ちゃこ♀ちゃんは、「モル生、真っ盛り」という時期ですね。(^−^)

No.4636 - 2014/09/25(Thu) 18:47:18

ちゃこ♀ / ひかる&かりん [関東]
今 お野菜がお高いですね。
ちゃこ♀の大好きなレタスが、何処のお店も・・・たかっ!
JAに行ったらレタス400円→100円のお得品が有り\(^o^)/ヤッター 
「ちゃこレタス食べる?」に「ブイーブイー食べるよ〜」
バリボリ・バリボリ・・・すごい音。食い気(笑)「モル生、真っ盛り」です。若いって良いですね。

No.4637 - 2014/09/26(Fri) 17:19:12
最年長モルの眼 / 冬子:管理人 [四国]
 朝一で7歳3ヶ月になるレコーダ♀の眼を診察してもらいました。
角膜の表面にカルシュウムが沈着し、白目に充血を起こしていたのですが、何ヶ月もヒアルロン酸(涙に近い)やカルシュウム除去剤、抗生物質の入った目薬といろいろ点していました、今は充血などありませんが目やには出るので、ヒアルロン酸の目薬をもらいました。
白っぽいカルシュウムを除去する手術は、難しいし年齢のこともありしないと、獣医と決めました。

最近、年寄っぽくいつも寝てばかりのレコーダ♀ですが、痛みだけは感じさせないように、残りの「モル生」を過ごさせてやりたいです。

風邪っぽいオルチャ♀は安静にして、ラスト♂・タムニー♀・オルチャ♀3匹分のバイトリル水薬をもらって来ました。

タムニー♀の体重はやっと600gになりました。元気に食べていますので、見守っています。
若い2匹を除いて老モル達は皆病気持ちですが、この程度なので介護できます。(^_^;

No.4630 - 2014/09/20(Sat) 15:13:07

Re: 最年長モルの眼 / りん [ないしょ]
 こんばんは。うちのシナモンも7歳6か月ですが
7月頃から 左目が白ぽっくなり「白内障」なんだろうと
勝手に思い込みまして、
故ジンジャーが 以前目が白くなったんですが
老化ですといわれたこともあり、治療してなく
そのままにしていたんです。

そしてお腹の毛も抜けてきて(自分で噛んで抜いていた)
これは診てもらいましたが カビでも皮膚病でもなくて
原因が分からなかったんです。

白目も赤くなり 涙で
頬の毛が 濡れて 抜けていきました たった2か月で
すごく老けてしまい やはり7歳を過ぎると
あかんなぁと この夏を越せるかと心配してました。

ウサギも飼ってるんですが 血尿をしたので
モルのシナモンを一緒に診てもらったら 黒目に傷があり
痛みがあるんでしょうと 目薬をいただきました
毎日点眼していたら、なんと1週間で頬の毛が生えてきて
何とお腹の毛も生えてきました、お陰様で
目もほぼ治り 元の可愛い姿に戻りました。

もっと早く診てもらったらよかった 可哀想なことをしましたが、7歳半とはいえ モルの再生力に驚いてます。

長々とすいませんでした。 

No.4631 - 2014/09/20(Sat) 20:56:05

りんさんへ / 冬子:管理人 [四国]
 シナモン君、7歳半になられましたか。すごいですね〜。
レコーダ♀も頑張って欲しいです。

高齢モルでも涙が出る、目やにが出る、というのは、何か理由があるとみて、私は一応獣医のアドバイスを聴きます。

うちの場合は、レコーダ♀の目やにを他のモルが齧って取ってやる時に、毛が抜けたりしていましたね。

でも、お腹の毛をストレスで抜いていたとはびっくりしました。私も気を付けます。
書いて頂き、ありがとうございました。

No.4632 - 2014/09/21(Sun) 21:46:24
我が家の風邪の対処法 / 冬子:管理人 [四国]
 昼前、床に臥せっていると「ピースー」と変な音が。オルチャ♀でした。昨夜はちょっとだけ暖房も入れたりしたのに、鼻水が出だしたようです。
この子は気管支が弱いので、日頃から日に一度バイトリル水薬を0.4ml処方しています。すぐ0.45mlを飲ませ、暖かい寝袋に入れて私のベッド脇に置き、最初はその上にフリースのケットをかけて温めていると、すぐ「スーピー」は消えました。しばらくしてケットを取り、そこでエサや野菜を与えました。

夕方、モル掃除後個室を作り、桐灰カイロをハウスに入れて、自由に歩き回らせながらエサや野菜の食べ具合を観察、普段の様子です。
バイトリル0.45miで、エアコン入れた状態で朝を待ちます。

モルを飼い始めた時は、慌てて病院へ走り、待ち時間やストレスで悪化させた事もありましたが、今はバイトリルは常備薬なので、「まず温める」方法を取っています。

No.4629 - 2014/09/19(Fri) 22:05:09
くまちゃん / nana [USA]
さえさん、ともこさん。すごい。
昔は私も体力があって、人参やホウレンソウや、私のモルの好物を煮てすりつぶしたりしていました。が、夜中も起きなきゃなりません。もう、今では看病だけで精一杯です。
私は、アメリカでは、どこの小動物専門医も勧める、「オクスボウ社のクリティカルケァを、水でとかしてシリンジでやります。(名前の関係で輸入できなくなったそうで、日本では「オックスボウ ハービーケア」と名前を変えて売っています。日本のペット飼いさん達、すごい。)
あと、お豆腐が好きな仔もいたので、思い出して、絹ごし豆腐を口の横から奥歯の方に突っ込んでやって食べさせました。何も食べれなくなると、モルは腸内細菌が減ってしまうので、食べさせるのが大事です。(前に、書いたな〜。と思って、上の「記事検索」で「泣きながら」と入れてみたら、ありました。冬子さんも、泣きながら看病をがんばってたんだな〜と思いました。)
私はいつも、どの仔の時も、病気の仔のどこにこんな力があるのかと、シリンジを両手で押し返されてて、戦いでした。ほんとに泣きながらシリンジ食させていました。

私の今いる仔達は、もう4才くらいだと思います。病気予防に、ビタミンCの錠剤を1個•半分に割って、朝と夕方かかしません。病気の予防にと思っています。病気になられると、私の生活は看病が中心の生活になってしまいます。幸いまだ大きな病気はしていませんが、5才をすぎると、、、。と、覚悟をしています。

くまちゃん、どうか、元気になってください。
さえさん、体力、気力、大変でしょうが、がんばり時です。ご自身も、しっかり食べて下さい。

(追伸)私のとこのももが、キャベツが大好きです。でも、昔、どこかの掲示板で、キャベツはガスが貯まる。と書いてあって、それからは、様子を見ながらやっています。他に良くガスの貯まる仔がいて、その度に病院に駆け込んでいましたので、ガスには特に敏感になっていました。ガスって、けっこう危険なんですよ。

No.4624 - 2014/09/17(Wed) 03:00:14

MSライフケア / ともこ [ないしょ]
nanaさん、
ちびもぐちゃんの時はありがとうございました。失礼ですが、ここに書かせていただきます。

さえさん、
ハービーケアはもうないのですが、MSライフケアは家に残っているものがあります。と言ってもちびもぐちゃんの時のものですから、賞味期限短めです。もしよろしかったら、もらってくださるとうれしいです。
あと、バイタルチャージもあります。
でも、こちらは10月までの賞味期限です。
もらっていただけるようならば、メールの方にご連絡ください。

他の方でもバイタルチャージで良ければ沢山ありますのでどうぞ。

No.4625 - 2014/09/17(Wed) 17:02:28

脱水の確認法 / 秋月 [関東]
こんばんは。
先代モルが不正咬合で、50余日にわたり、強制給餌をしました。

モルが脱水かどうかの見分け方ですが、モルの背中、肩甲骨の上あたりの皮膚を指で挟んで上に引っ張ります。
指を離して、すぐに皮膚が元に戻れば大丈夫、引っ張られたままだったら脱水だそうです。
ちょうど、ヒトで、手の甲の皮膚を「フジサ〜ン」と言いながら引っ張るような感じです。(子どもの頃、やりませんでした?)
何度もやるとモルにいやがられますので、念のため。

うちでは、MSライフケアにベジサポをミックスが基本だったのですが、ベジサポが多いと下痢気味になりました。
当時はこれにビタミンCを添加していた(MSライフケアはウサギ用なので、モルにはビタC添加が必須)のですが、ビタCの味が苦手で嫌がる子ももいるそうで、そういう場合にはビタCはここに入れないで、リンゴジュース等に入れて飲ませるとか、別にするといいそうです。

量ですが、「体重が維持できていれば足りている、減ってくれば足りない」と、獣医には言われましたが、うちの子はなかなか思い通りには食べてくれず。
体重が回復したくまちゃんはすばらしいし、そうさせたさえさんは立派です、すごくがんばっていらっしゃいます。
さえさんが倒れてしまうとくまちゃんが困りますから、さえさんもご自分を大切になさって下さい。
くまちゃんがたくさん食べられますよう、祈っております。

No.4626 - 2014/09/17(Wed) 20:20:50

Re: くまちゃん / さえ [ないしょ]
昨日はばたばたしてしまってお返事も書かずに寝てしまいました;すみません。

nanaさん、暖かいお言葉ありがとうございます。
乳腺腫瘍で手術した以外、いつも健康でいてくれたこともあり、モルモットの飼育の知識をほとんど持たず今まで来てしまいました。
キャベツはガスの原因になったりもするんですね。
調子が悪いときは様子を見ながらあげることにします。
私もキャベツ料理のレパートリーが尽きかけていたところだったのでちょうどいいのかな^^;
うちの子も、機嫌が悪かったり、食べたくないときは、かわいいおててで必死の抵抗を見せます。
フリースぐるぐる巻きで対抗しても、あえなく反撃に遭うときは、潔くあきらめることにしています。

ともこさん、何度もコメントいただいてありがとうございます。
見ず知らずの私に優しい言葉をかけてくださり、すごくうれしいです。
うちの子が何でも食べてくれるなら、ありがたくいただきたいと思うのですが、
以前コメントしたように、かなりの偏食家で、初めて食べるものはのけぞって嫌がります。
(ハービーケアーのアップルバナナ味だけは好物のりんごが入っているからなのか、なんとか食べてくれましたが;;)
いろいろな試供品をいただいた中でライフケアも試してみたのですが、やはり全力の拒否でした(泣)
当面は今のままで給餌していこうと思います。
ともこさんのお気持ち、本当にうれしかったです。
ありがとうございます。

秋月さん、脱水の見分け方、参考になりました。
確かに病院の先生がよく背中をつまんでいるのを見たことがありました。
水分不足が気になるとき、びよーんとつまんでみます。
最近は普段どおりの黒豆さんが出てくれることも増えたので、腸内環境はよくなってきてるんだと思います。
今朝、一生懸命食糞している様子を見つけて感動しましたが、相変わらずペレットや野菜、チモシーは手をつけてない様子です。
うんちが食べられるならご飯も食べてよーと思ってしまいますね。
でも久しぶりにむしゃむしゃ食べている様子を見て安心しました。
来週また病院に行くので、状態がよくなっていればいいなぁと思っています。

No.4627 - 2014/09/18(Thu) 09:57:41
(No Subject) / ともこ [ないしょ]
付け足しです。
獣医の先生の話では流動食をあげているときはそれだけで水分は十分だそうです。

それでも気になるときや尿の量が少ない時などは、アクアコールやREHYDRATION SUPPORTなどの動物用のポカリスエットをあげるのも一つの方法だと思います。

No.4621 - 2014/09/16(Tue) 03:04:02

(No Subject) / ともこ [ないしょ]
さらに追加です。

歯の処置をしても、自力で食べられない時は、モルモットさんのデリケートな性格による事があります。
柔らかい野菜を食べやすいように千切りにしてあげたり、ふやかしたペッレトを置いておいてあげたりすると、自力で食べることがあります。
食べられるんだという自信がつくと、だんだんと他のものも食べるようになりします。

No.4622 - 2014/09/16(Tue) 04:10:13
全2805件 [ ページ : << 1 ... 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 ... 281 >> ]