 | よく行くペットショップで今月は「モルモット・バーゲン」をやっています。普段\5,000代のモルが半額以下\2,000代です。 普通なら飛びつくところですが、「イングリッシュ」と値札がついているモルさん、どう見ても長毛モル、雑種かミックスです。
せめて我が家のオルチャ♀並みにちょっと長い?程度なら飼いたいですが、あきらかに目立ち過ぎます。群れに入ったらいじめの対象になり兼ねません。ベビーから居るオルチャ♀でも、他モルに比べると攻撃が多いという感じです。
先週は♂が1匹でしたが、今日は♀さん(これはシェルティだとか)も居ました。
私がこのショップで買った頃は、生まれて数日という小ささで売っていましたが、今はほとんど2〜3ヶ月の入荷(台湾から)になっています。ベビーを見られなくなったのは寂しいですが、モルさんの為にはいい事だという気がします。
|
No.4386 - 2014/03/08(Sat) 11:29:33
| ☆ Re: モルのバーゲン / 梅ハルしおんのママ [関東] | | |  | そういえば、以前、井の頭公園のふれ合いに行ったとき、ほとんどがイングリッシュの中にテディが数匹いて、かなりやられちゃったのかな?というような傷をいくつも抱えている子がいて心を痛めたのを思い出しました。対人は極めて穏やかなモルモットですが、モル界の中はなかなかシビアなのですね。
ウチも、梅ちゃんをお迎えした一番近所のショップが最近閉鎖になり、買い物ついでにチビちゃんをちょっと覗いて…で恋に落ちてお迎えしたくなっちゃう誘惑は減りました(笑) でも、やっぱりさびしいかなー…
|
No.4387 - 2014/03/10(Mon) 01:37:10 |
|