[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

気温の変化 / 冬子:管理人 [四国]
 暖かかったり、そうでもなかったり・・・、タムニー♀が体調を崩しています。うちの群れでは若い方なのでサクロ♀やレコーダ♀ほど深刻に考えておらず、バイトリルですぐ治ると簡単に思っていたのが油断でした。

今日は休診日だったので、明朝まで様子見します。
皆様もお気をつけ下さいませ。

No.4392 - 2014/03/19(Wed) 17:41:38

Re: 気温の変化 / 梅ハルしおんのママ [関東]
タムニーちゃん、お風邪ひいちゃいましたか?
朝晩の気温差も、毎日の気温差も落ち着かないので、ニンゲンも体調管理が大変ですもんね。小さなモルたちは余計ですよね。
早く回復できますように。

冬子さんちのモルちゃんたちはみんなバイトリル、大丈夫なんですか?
ウチは梅ちゃんが昨夏、血尿が出てバイトリルが処方された時、服用4日目で副作用が出て腸炎になってしまい、大変でした><
モルちゃんvs.お薬、ホントに難しいですね…

No.4393 - 2014/03/19(Wed) 23:43:30

梅ハルしおんのママ さんへ / 冬子:管理人 [四国]
 本当に朝晩の気温差も、毎日の気温差も変化あり過ぎです。

2日間元気の無かったタムニー♀ですが、今日は元気にエサを食べに出て来てホッとしております。病院へ行かなくて良さそうです。

バイトリルの水薬は、私も心配で「5mlを朝晩2回」との処方を「4mlで2回」に4〜5日で治まってきたらすぐ「1回」にして・・・というように少な目少な目に与えています。

その事を獣医にもちゃんと話していますが、特に厳しくは言われません。
別の動物病院ではかなり叱られた事がありますが、我がモルを守るのは飼い主と考えております。現在の獣医は飼い主の考えを許して下さっていますので、ありがたいと思っています。

No.4394 - 2014/03/20(Thu) 11:44:14
今日は春でした / 冬子:管理人 [四国]
 今日は小雨が降りましたが、「間違いなく春!」という暖かさでした。
ワンコの散歩に、素足でサンダル履きで気持ち良かったくらいです。

モル達も「今日のモル」にあるよう、走り回りました。(^▽^)

「あー、私の経済生活にも春が来るように、宝くじが当たらないかなあ」(^^;

No.4391 - 2014/03/18(Tue) 21:18:25
今日は春なの? / 冬子:管理人 [四国]
 早朝の仕事が終わって、インターネット関係の電話をあちこちした後ウトウトしていたら、何やら暖かな午後に。
天気もいいし、モルの毛布など洗っちゃえと、モル掃除している間に‘庭モル’をしました。

昨日と違い1時間半も出来ました。特に気温は測らなかったのですが、サクロ♀なんかずーっと小さな雑草を食べ続けていました。歳をとってもあんなだから、彼女は元気なんだと思いました。半分くらいカゴの中で寝ている奴もいましたが。(^^;

傍に腰掛けてコーヒータイムしましたが、いよいよ変な春ですわ。

No.4390 - 2014/03/11(Tue) 17:17:05
春はまだか / 冬子:管理人 [四国]
 3月も10日になったというのに、お寒いです。土曜日はTOPの「今日のモル」状態でしたが、日曜日は‘庭モル’で50分はモル達歩き回っていました。

今日、私は仕事が無かったのでワンコにワクチン注射をしてもらった後、‘庭モル’させてやりたかったのに、何て寒さでしょう。お日様は照っていても、私自身が庭に出て、予定のモルのスダレを洗いたいとはとても思えませんでした。

「今頃、風邪をひかせては何にもならんわ」と思い悩んでいるうちに夕方になってしまいました。
ワンコの散歩途中のお家の桜は、いろいろと咲き出して美しいのに、ポカポカ陽気はまだでしょうか。

No.4389 - 2014/03/10(Mon) 19:39:03
モルのバーゲン / 冬子:管理人 [四国]
 よく行くペットショップで今月は「モルモット・バーゲン」をやっています。普段\5,000代のモルが半額以下\2,000代です。
普通なら飛びつくところですが、「イングリッシュ」と値札がついているモルさん、どう見ても長毛モル、雑種かミックスです。

せめて我が家のオルチャ♀並みにちょっと長い?程度なら飼いたいですが、あきらかに目立ち過ぎます。群れに入ったらいじめの対象になり兼ねません。ベビーから居るオルチャ♀でも、他モルに比べると攻撃が多いという感じです。

先週は♂が1匹でしたが、今日は♀さん(これはシェルティだとか)も居ました。

私がこのショップで買った頃は、生まれて数日という小ささで売っていましたが、今はほとんど2〜3ヶ月の入荷(台湾から)になっています。ベビーを見られなくなったのは寂しいですが、モルさんの為にはいい事だという気がします。

No.4386 - 2014/03/08(Sat) 11:29:33

Re: モルのバーゲン / 梅ハルしおんのママ [関東]
そういえば、以前、井の頭公園のふれ合いに行ったとき、ほとんどがイングリッシュの中にテディが数匹いて、かなりやられちゃったのかな?というような傷をいくつも抱えている子がいて心を痛めたのを思い出しました。対人は極めて穏やかなモルモットですが、モル界の中はなかなかシビアなのですね。

ウチも、梅ちゃんをお迎えした一番近所のショップが最近閉鎖になり、買い物ついでにチビちゃんをちょっと覗いて…で恋に落ちてお迎えしたくなっちゃう誘惑は減りました(笑)
でも、やっぱりさびしいかなー…

No.4387 - 2014/03/10(Mon) 01:37:10

梅ハルしおんのママ さんへ / 冬子:管理人 [四国]
> 井の頭公園のふれ合いに行ったとき、ほとんどがイングリッシュの中にテディが数匹いて、かなりやられちゃったのかな?というような傷をいくつも抱えている子がいて心を痛めたのを思い出しました。

短毛・長毛モルさん入り混じった多頭飼いをしておられるお家で、みんな仲良く出来るのに、うちだけなのかなと不思議がっていました。

私がよく行くショップでは、昔は「体重から計算したら、まだママのおっぱいを飲んでる頃でしょう」というベビーを仕入れていて、1匹だけ残すのが可哀想で『サクロ♀・ミクロ♀姉妹』と、その後、姉妹には見えなかった『オルチャ♀・タムニー♀』を一緒に引き取りました。

オルチャ♀はあまりに小さかったので、少し毛が長いのが分かりませんでした。多頭飼いは「みんな仲良く出来て」が理想ですものね。

その点、梅ハルしおんのママ さんとこは、上手くいってますね。羨ましいです。

No.4388 - 2014/03/10(Mon) 18:09:49
またゼーゼー / 冬子:管理人 [四国]
 雨上がりなので‘庭モル’をどうしようか、脚が濡れても大丈夫かなとモル達の呼吸音を聴くと、オルチャ♀がゼーゼーいってたので、即バイトリル水薬を飲ませました。

10日程順調だったので、薬無しだったのですが「弱いなあ」です。‘庭モル’は中止して寝袋にホ○カイロを布で包んで入れ、私のコタツに寝かせています。

尿道結石を脱してから、看護されるのに慣れ、水入れや牧草の皿を置いてもひっくり返すことなく、大人しくしてくれるのは助かります。

今、5歳10ヶ月、目標7歳までちょっとしんどいかも。でも、頑張らせたいです。

No.4385 - 2014/03/05(Wed) 15:28:12
モルのポカポカコーナー / 冬子:管理人 [四国]
 朝、カーテンを開けるとワンコが室内から出て、さっさと濡れ縁に作っているサークル内のクッションに寝そべります。お日様が当たって本当に気持ちが良さそうです。

その前はワンコは縁の下で、濡れ縁の上はモルの日光浴場所でした。ワンコに譲って日光浴が出来るのは‘庭モル’の時だけです。

今は南の部屋を使う事もあるし、何とか南の濡れ縁上に日光浴コーナーを作ってみようかと考え出しました。100均でサークルのフェンスを買う必要があり、張り番のワンコの位置も考えねばなりません。何といっても外部ですから危険が伴います。

時期を逃すと、直に室温40℃になる我が家の猛暑が到来しますので、その前に7歳になったサクロ♀の為にも「ポカポカコーナー」をプレゼントしてやりたいです。

No.4384 - 2014/03/03(Mon) 11:43:20
明日3月 / 冬子:管理人 [四国]
 HP更新作業を始めてから「明日はサクロ♀の誕生日だから、明日すれば良かったかな?」と思ったですが、思い立ったが吉ですもの。

この数日、何ヶ月も厳禁だった外食をしています。まあ、仕事探しの調査中なので許容範囲です。敵地視察というとこです。我慢に我慢を重ねていた外食厳禁令が緩んだのですから、けっこう嬉しいですね。

今までなら外出したら‘庭モル’は無理だったのに、暖かいので出来ました。1時間ほど庭でウトウトしながらモル達を眺めていました。
(^ー^) 幸せ。

No.4383 - 2014/02/28(Fri) 17:27:40
HP更新したけど / 冬子:管理人 [四国]
 日曜日に「今日のモル」を拡張サーバーに飛ばす時になって、日付が訂正されていないのに気付きました。上のフレームにある「更新日」は訂正したのに、mainフレーム内のはそのまま・・・ああ、もういかん、老化老化・・・。申し訳ありません。m(_ _)m

さて、今回の更新もよくよく見れば、キーの打ち間違いがあります。直すのはもう1台のPCなので、また、後ほどやります。お詫び致します。

ノー○ンの期限が来て、アンチウィルスからセキュリティに乗り換えてから、PCがよくフリーズします。相性が悪いソフトがあるのかと、不要なソフトを削除したりして環境整備をしています。
ノー○ンを更新した時、同じような対ウィルスソフトは妨げになると、サポートのお姉さんがリモートで1つ削除はしてくれたのですが。

PC不調が続くと、やたら時間ばかりかかっていかんですね。新しいPCが当たるクイズかなんか、あれば応募したいです。(^^;

No.4382 - 2014/02/24(Mon) 13:35:41
モルの♂♀見分け方 / 冬子:管理人 [四国]
 No.4380 の buhi さんおいでなさいませ。

はい、早速「のげやま なかよしタイムズ」に行って来ました。(HPへ)
丁度「モルの♂♀見分け方」が写真入で載っていましたので、皆様も是非ご覧になって下さい。

http://www2.hama-zoo.org/blog/nogeyama-nakayoshi

いやあ、もうずーっと魅了されて・・・、特に100頭のモルモットなんて圧巻でした。「あー、我が家の庭にもう一度16匹のモル達を走らせたいと思いましたね。(^▽^)

いいなあ、お近くの方は羨ましいです。

No.4381 - 2014/02/21(Fri) 14:28:39
全2898件 [ ページ : << 1 ... 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 ... 290 >> ]