[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

イングリッシュのお尻のよごれ / セルン [四国]
こんばんは!!
数か月前、ぺルビアンのつむじを亡くし
イングリッシュのもち子と、一人と一匹の生活にも慣れてきました!!

冬になって古い毛布を敷いてあげたところ、
水気の吸収ができないからか、お尻が急に汚れてきました(汗
ペット用ウェットティッシュでふいてあげたり、
暖かいタオルで拭いたりと工夫するのですが、
やっぱりおいつかず・・・
毛布はさらに座布団を敷く等工夫しているのですが、
よごれてしまったお尻、やっぱりきれいにはならないでしょうか??
イングリッシュで毛も短く広範囲の為、カットしてもいいものかと悩んでます。
何か工夫されてることあれば教えて下さいっ(○ `人´ ○)

No.3908 - 2012/11/01(Thu) 01:14:49

Re: イングリッシュのお尻のよごれ / nana [USA]
私も、イングリッシュのお尻の白い子をいろいろ飼いましたが、お尻は黄色い?ような色になってしまうと、洗っても汚れは取れませんでした。(あと、前に新聞紙を敷いてた時は、白い毛が黒く薄汚れました。友人に言われて、一番上に、西洋紙の覆大きなのを敷いてから、毛はよごれなくなりました。)
お尻の毛を刈っても、また、汚れます。私はよく、お尻だけ洗って清潔にしてやりました。黄色く成った毛は、気にしないことにしました。
うまく、お返事になりましたか。

No.3909 - 2012/11/03(Sat) 07:51:06

Re: イングリッシュのお尻のよごれ / nokko [ないしょ]
おはようございます。セルンさん。
我が家の モルズもイングリッシュです。
一匹はお尻が 白くて。
若い頃は 本モルの自浄作用が強かったのか いつも真っ白でした。
しかし 3歳過ぎるころから どうしても お尻周りの汚れが落ちなくなりました。
横向きで寝る仔ですので そちら側が特に 着色されてしまいます。
私もnanaさんのようにお尻だけ 頻繁に洗ってやりますが
黄色く(薄茶色?)成った毛は 元には戻りませんね(^_^;)
私も 気にしないようにしています。

また もう一匹は お尻まっ黒ですが おしっこ焼け?なのか 黒い毛が 脱色されたかように 茶色になってきました。
こちらも 洗ってもやはり そのままです。

以前 排せつ物で 湿った状態が続いたせいか お尻が皮膚炎を起こし おはげに成ったことがありました。
獣医さんいわく 「時々 お尻洗ってあげて そのときに皮膚の様子をチェックしてあげてください。
お尻は汚れやすいし お尻だけの シュンプーなら さほどストレスにはならないでしょう。」と。

短く毛を刈り込むのも その部分を乾燥状態に保つには良いですよと獣医さんから言われましたが
イングモルのお尻の毛を刈るのは 意外と大変ですよね。

白い毛の仔の 毛の着色は避けては通れないような気がします。
清潔でさえ あれば許容範囲というお気持ちで 如何でしょうか?

No.3910 - 2012/11/03(Sat) 11:03:36
管理人不在中 / 冬子:管理人 [四国]
 7ヶ月の「産業カウンセラー養成講座」が10/28で終了しました。長い間TOPの更新も手抜き、掲示板の対応もモル友さん任せで済みませんでした。多くのモル友さん方に支えられて、HPを閉めずにすみました。ご協力本当に感謝致します。
試験は来年ですので、実技試験までのトレーニング講座(月1回)は引き続き申し込みましたし、今後はレポート提出は無くなったものの、筆記試験の勉強は切羽詰って来ました。(T_T)

もうしばらく、代わり映えのしないHPをご容赦下さいませ。m(_ _)m

No.3907 - 2012/10/30(Tue) 23:25:44
言い忘れました!! / もるママ [関西]
♀モル、すっかりスマートになりました♪
今は産後疲れと、初子育てでちょっと疲れ気味になっているので、♀モルの様子は気をつけて見ておこうと思います。

ベビモルは、敷材として使用しているチモシーを咥えてブンブン振り回したり、兄弟で踏みつけあったり、疲れている♀モルの体によじ登ったりして元気いっぱいでやんちゃです(笑)

疎外感満載な♂モルがちょっと哀愁漂ってます(笑)

No.3899 - 2012/10/02(Tue) 14:16:48

Re: 言い忘れました!! / りんちょ [関東]
無事に生まれて良かったです。
私の場合は高齢出産&2匹だったので参考にならず
心配していました。
葉物野菜や3番刈りなど柔らかめの物をあげると
ベビー達も口にしますよ。
成長が楽しみです。

No.3900 - 2012/10/02(Tue) 18:18:01

よかったです。 / 秋月 [関東]
お誕生、おめでとうございます。
♀一匹飼いなもので何もアドバイスできることがなく、ただ心配しておりました。
3週間くらいで離乳したら、♂♀分けてあげてくださいね。
ポップコーンジャンプ、お楽しみください♪

No.3901 - 2012/10/02(Tue) 22:20:37

ベビモル誕生おめでとう / 冬子:管理人 [四国]
 本当に宜しかったです。昨夜、書き込みしながら「どうぞ何事もありませんように」と祈りつつも、母子共の事を考え、帝王切開できる獣医さんならいいなあと願っていました。

6匹もの多胎なら、それはしんどかったでしょう。うちもやはり私の勤務中、羊膜を破れず死産がありました。
また、虚弱児の場合はママのおっぱいは2つですから、他の3匹の兄弟を押しのけて吸い付く力が無く、人工哺乳しましたがダメでした。

もるママさん、亡くなったベビーの事でご自分を責めないで下さい。授かった命を見守って下さいませ。

我が家では、いつもママの後をついて、せっせと歩くチビモルが、長男でしたよ。ほとんどの場合。観察して下さい。(^_^)
みんな元気に育ってくれますように。

No.3902 - 2012/10/02(Tue) 22:45:42

Re: 言い忘れました!! / nana [USA]
無事にお産が済んでよかったですね。
私も、モル出産の経験がありませんでしたが、心配していました。6匹とは、多かったですね。5匹無事だったのは、大手柄でしたね。

ちびちゃん達、かわいいでしょう(^ー^)。
私は、赤ちゃんモルは、あまり見た事がありません。
元気で、すくすく育ちますよう(^ー^)。

No.3903 - 2012/10/03(Wed) 00:42:20

皆様、ありがとうございます!! / もるママ [関西]
毎度毎度ですが、お返事が遅くなり申し訳ありません。
そして、お一人お一人への返答ではない不躾をお許しください。

皆様に心配をかけてしまい申し訳ありませんでした。
皆様のそれぞれの想いが通じたのですよ!
本当にありがとうございます!!

昨日のお昼過ぎにベビモルの1匹が母モルの下唇にがっつり噛みついて(多分ジャレてるつもり?)母モルが痛そうな声あげてからキレた様子で近づくベビモルをトコトン頭で突き飛ばしていたのでハラハラしてしまいましたが、数時間後には渋々子育て再開していたので安心しました。
(しかし下唇噛んだ子、母モルが首を伸ばしてもブラーンとぶら下がってたんで思わずベビモルより母モルを心配してしまいました。)

2日目もすくすくと元気に育ってゲージ内を走り回ってます。
親モル達が食べているチモシーはポリポリ齧っているので3番刈りのチモシーを入れたのですが見事に4匹ともスルーしてくれてます(涙)
逆に母モルが喜んで食べているので結果オーライです。



りんちょ様:お野菜は明日あたりにソッとあげてみます。

秋月様:ばっちり♂&♀にわけます♪すでに何♂はわかりました。(2匹)

冬子様:私も帝王切開を覚悟しました。しかし、今かかっている病院のDr.はモルの知識が少し薄いようで心配です。
先代のモルの時は、しっかりと勉強熱心なDr.だったんで…。
引っ越してしまったんで、通えない距離ではないのですが交通手段だと2時間は見たほうがよい距離なので妊婦モルには無理でした。

nana様:もう強烈にかわいいです♪皆さんがこんなにかわいい姿を目の当たりにしていたのか!?と思うと少し悔しいです(笑)

長いコメントになりましたが、本当に皆様ありがとうございます!!
また時より報告させていただきます♪
(写真分かりにくくてすみません)

No.3904 - 2012/10/03(Wed) 19:30:17

Re: 言い忘れました!! / nana [USA]
すみません。ちょっとチモシーの事が出てたので、、。
『1歳までは、アルファルファ。1歳を過ぎたら、チモシーです。それと、ビタミンC。』
モルモットの、獣医さんはそう言うんです。どの獣医さんも。

No.3905 - 2012/10/03(Wed) 23:27:48

nana様 / もるママ [ないしょ]
えっ…、そうなんですか?
ただ我が家のパパモルもママモルもまだ8ヶ月ですが、アルファルファを全く食べてくれませんよ(T-T)
チモシーと混ぜてもすごく器用にアルファルファだけ残し、ママモルの妊娠中も食べてくれるようにアルファルファを食べないとチモシーを食べれないようにしたらペレット以外食べなかったです(ノД`)

ベビモルにはアルファルファを食べてもらえるようにしてるのですがチモシーほど食いつきはよくないです( -_-)

No.3906 - 2012/10/05(Fri) 17:10:00
初めての出産です / もるママ [関西]
はじめまして、こんにちわ。
こちらの里親募集でかわいいモル(アビシニアン♀(2/7産まれ)とイングリッシュ♂(2/27産まれ))に出会えたもるママと言います。
(主人と2人暮らしです)

長くなるかも知れませんが、どうぞお知恵とアドバイスをください。

モルの飼育は10年になります。
先代モル(イングリッシュ♀・ペットショップより)を9年強を1頭飼いしてました。
そして今回は里親として1匹飼いを予定していたのですが、ご縁もあり初の多頭飼いしております。
はじめはアビシニアンが♂か♀かわかりにくく半月ほど同ゲージで過ごしていたのですがある日交配する行為を見たもので慌てて別ゲージにしました。
(半年ほど前までは、私自身も仕事もフルタイムでこれ以上の繁殖で飼育が疎かになってしまってはいけないと思いました)

それから数か月経って私はフルタイムからパートになり週2回の数時間のみ・・・というライフスタイルに変化しました。
それに伴い、主人とも十分に相談の上「ペアリングしてみようか?」ということになりゲージはもちろん部屋んぽも一緒…という状態を7月の上旬から試してみました。

いろんな書籍やサイトを読むと初産は5〜8か月(いろいろな諸説があり平均7カ月?)だと知り「ギリギリかな?」と思っていました。

そして8月のお盆過ぎまでそのような状態だったのですが、なんだかうまくペアリングしている様子もなく♀の方がストレスになってしまいそうな雰囲気だったので「そろそろ諦めようかな?」と思っていた頃、♀の体重が著しく増え始めました。

「ひょっとして!?」という気もありましたが、ちょうど半年だったので「成長期?」という気もあり、何より「なんか病気!?」という不安にも駆られてしまいました。

食欲・糞尿・毛艶・脱毛などの健康状態はすこぶる正常でただ「おデブ」の状態かな?という雰囲気でした。
しかしお腹がポテッとしてきたので、ますます期待感は膨らんできたのですが、何より先代のイングリッシュ♀もお腹がポテッとしてきたと思ったら子宮の状態が悪く若干腹水も溜まっている状態で一時はどうなるか!?と言う時もあって9月の頭にすぐ病院に行きました。

エコーとレントゲンで妊娠確定し3〜4匹いるかも?(4匹目はわかりにく状態でした。)とのことで少々私が小躍りしてしまいました。

そしてその時いつ交配したのか日時まで分からない旨を伝えおおよその出産予定日を尋ねました。
すると「今月中(9月中)か、すでに骨が8ミリまで開いているから案外もうすぐ産まれるかも?」と言われ、毎日毎日ワクワクとドキドキで過ごしていました。

しかし、診察から約1カ月経った今日も出産しそうにもありません。

モルモットは個体差がある。
妊娠期間は長く60〜80日ほど。

という資料も勉強しました。
なので、一概には言えないでしょうが今日の♀を見ていると少し息が荒いと言いますか、呼吸が早く感じます。

生野菜は今朝食べましたが、ペレットやチモシー(アルファルファも用意していますが元から全く食べないのです…。)は全く食べず…。

昨日までの2〜3日間は「大丈夫??」言うぐらいお水もゴクゴク飲んでいたのですが今日はほとんど飲んでいません。

ため息「ふぅ〜」みたいな呼吸もよく見受けられます。

お腹があまりにも大きくて歩くのもやっと…のようにも見ることができるので私の方が心配で…。

日馬富士のように貫禄あればいいのですが、そこまで力強くも感じませんで…。

モルの出産のご経験の方がいらっしゃいましたら、何かアドバイスいただけたらと存じます。

今はもちろん♂と別ゲージで、病院で隠れる家以外にゲージごと囲んでうす暗くしてあげて…とのことでゲージの3面はカバーで覆っています。

また今日はあまり水分量が少ないので、水分量の多いレタスなどをあげました。

よろしくお願いします。

No.3894 - 2012/10/01(Mon) 14:10:41

連投すみません。 / もるママ [関西]
今朝の♀の写真、添付しておきます。
No.3895 - 2012/10/01(Mon) 14:18:47

何度もすみません。 / もるママ [関西]
ペレット・チモシーを食べない…とお昼過ぎに投稿しましたが、ペレットは少量ですが食べました。
チモシーも穂の部分を数本食べてくれました。

お水は相変わらず一口も飲んでません。

♂の方も今日は飲みが悪いので、よくよく考えたら台風の前までは室内の窓すべて閉め切っていたので涼しいと言えども本日より室温が2〜3℃高かったせいかもしれません。

今日は家中の窓を開けていたので人間も心地よい室温(23.5℃)になっています。

No.3896 - 2012/10/01(Mon) 18:30:59

Re: 初めての出産です / 冬子:管理人 [四国]
 もるママさん、おいでなさいませ。
5匹のママモルで9回の出産経験があります。いずれもママは若いモル達でお産は軽かったです。(ただし、パパが1歳近かった子では死産や虚弱児が出たことがあり)

内容を読ませて頂く限り、出産間際なのか難産なのか素人には判断付きかねます。掲示板へ来られた方で、1歳過ぎたママモルさんが無事出産したと報告された例もあります。

気になるのは獣医が「もうすぐ産まれるかも」と言われた割には遅いかなと心配しています。どちらかというと高齢出産なので、子宮口が開きにくいのかとも思われます。しんどそうにしているなら獣医に診て頂く方が良いかと思います。

若いママモルの出産は、しんどそうな素振りはせず「キュン」と鳴いたら1匹ずつ産まれるくらい軽かったです。

こんな事を書いている間に無事産まれてくれたらいいのにと、祈っております。

No.3897 - 2012/10/01(Mon) 21:18:21

冬子様 / もるママ [関西]
はじめまして、こんにちは。
早々のご返答誠にありがとうございます。
昨夜お返事書いていたのですが、誤ってウィンドウを閉じてしまって作成していた文章が一瞬で消えました…。
今になってすみません。

そして飼い主の心モル知らず・・・とでもいうのでしょうか?
今朝、目覚ましが鳴ったのにまどろんでいる私の耳に飛び込んできた「キュイッ♪キュイッ♪」というモル声だけど聞き覚えのないモル声。
飛び起きてカーテン開け、恐る恐るゲージ内を覗きました。
そしたらかわいくてかわいくて仕方がないベビモルがなんと5匹も!?
病院では「3〜4匹」と言われていたのにですよっ!!

しかし、最後に産まれてきたであろうベビモルがまだ胎膜に包まれた状態でして。
しかも微動たりともしていなくて・・・。
♀モルがようやく胎膜を破って体を舐めはじめた瞬間すばやく取り出し、タオルで体を乾かしながら刺激も与えつつ処置をしたのですが・・・。
ダメでした。
タオルの中ではまだ温かくて必死に頑張ったんですが。
私が起きてきた時点でもう息はなかったと思います。
私がまどろんでおらずにすぐに起きていれば・・・とか、1度目の目覚ましでしっかり起きていれば・・・とか自分をすごくすごく責めてしまいましたが、フッとゲージに目をやると頑張ってベビモルを温めている♀モルと必死に♀モルに近づこうとしている小さな命がたくさんあることに気づき、お星様になってしまった小さな小さな命にたくさん感謝し今こうして冬子様にお返事書かせていただいています。

昨日の冬子様のお返事を拝見させていただいた時、「朝一番に病院に問い合わせしよう」と思っていたんですがね。

何はともあれ、本日無事に新しい命がこの世に誕生したことをご報告させていただきます。

最後になりましたが、毎度毎度支離滅裂な私の投稿内容に真摯にお答えしてくださった冬子様。
このような素晴らしい場所の立ち上げ・管理をしていただき、また私のようなものにこの場をお貸ししてくださったことを心より厚く御礼申し上げます。

No.3898 - 2012/10/02(Tue) 14:09:11
報告です / tulio [関西]

昨日モルモットを見ていただける病院へ行きました。
腫れをエコーでみてもらったところ
出来物があり、その出来物に血管がはしってるとのこと。
先生に癌の可能性が高いと言われました。
抗生剤を飲ませていますが、
手術が明日か日曜日になるそうです。
今、便が少し大きいのが出たり、野菜なども食べるようになりました。お水を飲まないので
野菜に水をたっぷり含ませて食べさせたり、指からなめさせています。とても不安でいっぱいですが、しっかり支えていこうと思います。

No.3891 - 2012/09/26(Wed) 11:52:19

手術の成功を祈ります / 冬子:管理人 [四国]
 我が家は2匹ほど悪性腫瘍を取ったことがあります。1匹は小さな皮膚の塊を取って病理検査したら、悪性腫瘍だと分かりました。その後も再発無しでした。

もう一匹は完全に癌と分かって手術しましたが、見事に取れて中年モルでしたが6歳11ヶ月まで生きました。

モルを診てもらえる病院があって良かったですね。手術の成功をお祈り致します。

No.3892 - 2012/09/26(Wed) 21:52:06

Re: 報告です / nana [USA]
モルモットを見てもらえる病院があって、良かった。
便が少し大きいのが出たり、野菜なども食べるようになりました。ーーー抗生剤がきいてるんですね。
私も、手術の時は、いつもとても不安でした。
うまく行くよう、お祈りしています。
がんばれ〜。

No.3893 - 2012/09/28(Fri) 00:41:09
回答ありがとうございます / tulio [ないしょ]
nanaさん、お返事ありがとうございます。先ほど見てみたら睾丸の上、お尻辺りがすごく腫れていました。前、レントゲンをとった時、ガスはそんなに溜まっていないと言われたのですが・・・
No.3889 - 2012/09/24(Mon) 09:46:43

何の病気ですかねえ / 冬子:管理人 [四国]
 tulio さん、こんばんは。
ストレスだけで<お尻辺りがすごく腫れている>ということは無いような気がします。

何らかの病気なのでしょうが、診断して下さる獣医は居られないものでしょうか。

我が家のブラッチー♀は膀胱やお尻近くに結石がありますが、少しは腫れている気がします。排尿・排便の時、力んだりこすりつけたりするせいかと思われます。

レントゲンで石が写ってないなら、結石でもなさそうですね。

体重減少が大きいなら「強制給餌」を始められた方がいいかもしれません。

No.3890 - 2012/09/26(Wed) 01:26:44
お尋ねします! / tulio [ないしょ]
はじめまして。スキニーギニアピッグを飼っているものなのですが、ここ数日前からペレットを食べなくなり、野菜を少ししか食べず、水も飲まなくなりました。時折、痛そうに鳴きます。特に便をする時など。まだ二歳なのですが体重も1070gから889gに減り、便もびっくりするほど減ってしまいました。病院には行ったのですが、レントゲンをとったものの特に異常はなく、ストレスでそうなったのでは?と言われました。今、便の大きさもすごくすごく小さくて、元気がなく、とても不安でいっぱいです。本当にストレスなんでしょうか?ストレスで痛そうに鳴きますか?少しでも知っていることがあれば、教えてください。よろしく、お願いします。
No.3887 - 2012/09/24(Mon) 01:30:09

ガスがたまったのでは? Re: お尋ねします! / nana [USA]
私のモルのお腹にガスがたまった時は、そうなりました。急に食べなく成り、ガスが張っているので、痛そうでした。
いつもすぐに信頼できる病院にかけこみ、ガスが出て行くように、だっこしてお腹をたくさんなでたり、だっこしたまま、貧乏ゆすりのように上下にゆすってやったりしました20−40分くらい、一日に、何度もやりました。
一匹、よくガスがたまった仔がいて、いつも死にそうになりました。毎回、必死で看病しました。何とか食べさせようと、スーパーに走り、毎日、新鮮な好物ばかりを並べました。(とうもろこしの皮とか、好物ですよ。)あと、MSライフケアー。流動食です。シリンジで食べさせます。
http://item.rakuten.co.jp/yuki-animalfood/271195/?s-id=pc_srecommend_01#271195 で、売ってました。(他に、オクスボウ社のクリティカルケァがあります。)病院の先生は知ってて、モルやうさぎの病院で買える場合もあります。
便が減ったのは、たべていないせいだと思います。
病院は、モルモットの事を良く知っている病院ですか?
小動物は、何かあっても弱みを見せないので、見せた時には、かなり悪いのです。飼い主は、とにかくたべさせて、うんちが出るようにがんばる。
(もしストレスだとしたら、病気から来たストレスだと思います。)速く食べさせないと、モルモットは、お腹にある菌?が減ってしまって、食べ物も消化できなく成るそうです。(他のモルのウンチを食べさせると、菌をもらえるそうです。(モルモットは食糞します。))
私はモルが病気(ガスに限らず)になると、2−3時間おきくらいに、流動食をやったりしました。ビタミンcは、多いめにやって下さい。

(追伸)ここでも星の数ほど動物病院はありますが、残念なことに、モルモットを良く知っている先生は少ないです。私はモルを飼う時に、まず2−3件、健康診断を兼ねてモルにとって良い病院をさがします。先生を信頼できるかは、大切な事です。それから流動食をいつも用意しています。突然食べなく成ったり(病気)するからです。家で飼うモル達には、どこのモルの先生も言ってるように、毎日ビタミンCと、1歳を過ぎてからは、チモシーの干し草とかペレットとかにしています。

一度、別のモル。4歳を過ぎてた仔が病気になった時に、私は食べさせるに苦労していました。そんな時、たまたま、アルファルファのペレットをもらい、ちょっとやってみたら、食いつきが良いせいか、私が喜んでいたら、そのせいで、ガスが溜まった事があって、又、病院にかけこみました。
流動食は、野菜をすりつぶしたり、ペレットをぬるま湯でやわ〜くしたりしてもできます。絹ごし豆腐を指で、前歯の横から口のずっと奥に入れてやると、食べてくれる事もあります。(豆腐ばかりじゃいけませんが。)
スプーンで食べない仔は(病気の時は、特に食べませんから)、シリンジに入れて食べさせます。弱ってても、どこにこんな力があるのかと思うほど、押し返して来るので、助けたい一心の私は、泣きそうになりながらシリンジ食をやってました。(そう言う場合は、爪切りの時のように、手足が動かないように、タオルでぐるぐる巻きにするのも良いですよ。)
人間の赤ちゃんがミルクを飲んでゲップをするのを助ける薬があって、それを勧めてくれた先生もいて、一応、私の所では備え付けています。(日本では薬局で売ってないかもしれません。)先生に相談できると思います。
ガスは、気がつかない人も多いかもしれませんが、けっこう、危険です。
可愛い仔のために、がんばって下さい。応援しています。
お大事にして下さい。

No.3888 - 2012/09/24(Mon) 04:23:39
出た!!ジアルジア / 冬子:管理人 [四国]
 長いことモル飼いをしていて、手こずった皮膚病はカイセンダニ。命の危険性を感じたのがジアルジアです。

今日ブラッチー♀(6歳半)にジアルジアを発見。同腹の兄貴ヒロッチー♂は治療成功と思った頃、ドバッと下痢をしてあっけなく亡くなりました。だからモルの下痢は命取りと常から警戒をしています。

夜、ブラッチー♀は私と一緒に寝ます。朝、モルコーナーですだれ(とその下のペットシートも)をバリバリ齧ったので、日中の別荘では、齧れないようウサギの休足マットを敷いたコーナーを作ってそこへ入れていたので、すぐ彼女の下痢と分かりました。

午後から診察の病院で、持って行った便を顕微鏡で覗いてジアルジアを発見。でかいのがウヨウヨ泳いでいました。

帰ってすぐ処方された「フラジール」という抗生剤(粉薬)を、ブドウ糖とお湯で溶いて飲ませました。当分隔離、他のモルにうつらねば良いのですが。
ただですら結石を抱えている彼女、何としてでもジアルジアを駆除して、もっと長生きさせてやりたいです。

No.3886 - 2012/09/22(Sat) 17:53:50
お久しぶりです / ユーリ [ないしょ]
冬子さん、皆さん、お久しぶりです。

いつの間にか一桁になったんですね。

冬子さんと出会ってもうまるっと8年経つんですよ。

月日のたつのは早いですね。

モルサイトたくさんありますし、趣味のサイトめぐりも楽しかったですが、このごろちょっとお疲れ気味。

やっぱりここが一番落ち着きますわ。

ウチには今4匹いますよ。

ここの里親里子掲示板で出会ったウシ君を筆頭に

2008年10月8日に生まれたシロとクロ、

2009年にお迎えしたタマちゃん。

みんな病気もなく元気です。

資格試験応援しています。合格できますように。

冬子さん、あまり頑張り過ぎないでね。

No.3884 - 2012/09/12(Wed) 21:28:33

ああ、一桁 / 冬子:管理人 [四国]
 「一桁?」最初ピンと来なかったです。(^^;
そっかあ、ユーリさんが来て下さった時は、二桁のモル達がゾロゾロしていたんですよね。

今週から少し涼しくなったのを機に、エアコンを止めて、昼間は東北の部屋でモルズを過ごさせています。ここだと明るくて照明も要らず、気温も南西の部屋より2℃ほど低いので、網戸だけでいいのです。モル達も自然光を満喫しているみたいです。

ただし、私がキャリーに3匹ずつモル達を3往復して、せっせと2つの部屋を行ったり来たり、運搬しています。こんなとき「18匹でなくて良かった」と思ってしまいます。あの数では不可能です。

夜はモル達と南西の部屋で今は網戸で寝るか、時々戸も窓も閉めるほど、涼しくなりました。
2部屋使っていい事は、勉強は東北の部屋ですることにしましたので、モル達は電気を消した南西の部屋(寝室)で、‘おかあ’が寝に来るまでぐっすり眠れることでしょうか。

エアコンが必要で無くなったので、こういう事ができます。

勉強の方は10月で松山での実習・講座が終了し、いよいよ筆記試験に向けた自宅学習が始まります。それもまた、怖いです。(T_T)

来年の試験が終わったら、また一緒にランチでも食べましょう。(^ー^)

No.3885 - 2012/09/13(Thu) 00:35:03
お久しぶりです / セルン [四国]
お久しぶりにスペースをお借りします!!

先日、初めて飼ったモルのつむじ(♂)が先月お星さまになりました(;;)
3歳と3か月くらいでした。
つむじを飼う前から、こちらの掲示板では大変お世話になっておりました。
(あれから3年と思うと、しみじみです)

毛が長かったこともあり、お腹に詰まってガスがたまっていました。
残念なことに、最期は苦しそうに私の手の中で旅立ちました。

変化は、毎日ほんの少しずつで、気づいてあげることができませんでした。
気づいた時には手遅れで、食べる量や糞の量は旅立つ数日前一気に悪くなりました。
病院も行きましたが、治療の甲斐もなく・・・。

なでなでは要求するし、散歩中は私の後ろをついて歩くし、すごく懐いてくれていました。
一緒にいるときは愛情がちゃんと伝わっていたと思って良いのでしょうか。

初めて自分で飼うと決めて、自分だけで世話をしてあげたペットです。
もちろん飼う前にお別れの覚悟も決めましたが、お別れすると悲しみでいっぱいで仕事も手につきませんでした。

でも、きちんとお別れしました。

今は、残されたもう1モルもち子ちゃんがいるので、仲よく暮らしています。
つむじに愛情を注ぎ過ぎたせいか、もち子はあまり私に懐いていませんでした(笑)

でも、2人きりになってここ1か月と少し、
なでなでを嫌がっていたのに、時々気持ちいい鳴き声で鳴くし
呼んだら私のところまで来てくれます(ちょっと距離は置いてますが(笑))

同じ環境でいた2匹ですが、もち子はイングリッシュで毛詰まりもありません。
一先ず安心です。

ペットショップでモルを見かけますが、新たに飼う(購入)気はまだ出ません。
できることなら、行くところのなくなったモルを救ってあげたいので、
里親などでご協力できればと思っております。
(地域柄あまりご協力できなさそうですが)

また、お邪魔しに来ますね!!
つむじともち子と、このサイトに出会えたことに感謝です!

No.3882 - 2012/08/30(Thu) 23:14:17

お辛いですね / 冬子:管理人 [四国]
 セルンさん、こんばんは。
四国モル仲間ですね。
つむじ(♂)君、本当に残念でした。過ごした月日が長かろうと短かろうと、最愛の仲間(家族・友・相棒)を亡くすのは本当に辛いことです。

私は31匹の子達と別れて来ました。軽い別れなどただの一度もありませんでした。
どの子の場合も辛くて辛くて・・・あまりに辛いので、数日悔やんだら、そっと思い出の箱に閉じ込めていました。

でも時々、箱の蓋が開いて悲しみが思い出されると、「虹の橋」の向こうにある「虹の広場」で、多くのモル達と走り回っている姿を想像して、自分の気持ちを治めていました。

今年は私の人生の天王山です。昨年・一昨年と病モルを抱えて病院へ走り回っていたのと打って変わって、けっこう危ない病を抱えた子達も、穏やかに沈静状態を保っていてくれます。‘おかあ’に協力してくれているんだと、その不思議な力に感謝しています。

もち子ちゃんと暮らせる事は、お幸せな事です。どこかでレスキューのチャンスがあったら、宜しくお願いします。今はもち子ちゃんにたっぷりの愛情を独り占めさせてあげて下さい。
来て頂き、ありがとうございます。また、いつでもおいで下さい。

No.3883 - 2012/09/01(Sat) 18:58:50
全2805件 [ ページ : << 1 ... 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200 201 ... 281 >> ]