 | 2月に出産を終えたばかりのマキアートが、最近、お腹が大きくなってきました。 お腹を触るところんとしていますし、おっぱいも張っています。 体重も重くなっているようです。 また妊娠という感じですが、こっちの意図しない形での妊娠なので誰が相手だか解りません。 何より、短期間のうちに妊娠出産を繰り返すことが、マキアートの身体にいいとも思えません。 とにかく生まれるなら安産をと思いますが、いろいろ頭の痛いことです。
こういう意図しない妊娠(特に出産直後の妊娠)を経験した方いらっしゃいますか?
|
No.3823 - 2012/05/17(Thu) 22:03:44
| ☆ Re: 頭の痛いことです / hazu [ないしょ] | | |  | 森 風輝さま
確か、冬子さんの所のタッチーちゃんがビリーニチャンとの間に続けて妊娠して出産したと記憶しています。
その後もタッチーちゃんは健康に過ごしている事からあまり心配しなくても良いのかなと思っています。 マキアートちゃんもタッチーちゃんの様に無事に出産して元気に過ごされる事を祈っています。
|
No.3824 - 2012/05/21(Mon) 19:54:41 |
| ☆ Re: 頭の痛いことです / 森 風輝 [関東] | | |  | hazuさん ありがとうございます。 とにかく無事に出産してくれることを祈るばかりです。 あとは父親が誰かな〜。 カプチーノ♂の方だと近親婚(カプチーノ♂がマキアート♀の父親)なのが気がかりです。 子供が無事育ってくれればいいです。
|
No.3825 - 2012/05/21(Mon) 21:59:51 |
| ☆ Re: 頭の痛いことです / 森風輝って人 [ないしょ] | | |  | この人すごい無責任だね。 オスメス一緒にしといて妊娠させる気なかった?しかも親子かもしれないとか気持ち悪いことサラッと言ってるし。 何年飼っててもどーしようもない飼い主っているもんだね。 気持ち悪。 ま、生まれたらまた里子に出すんでしょ。
|
No.3826 - 2012/05/23(Wed) 23:52:39 |
| ☆ Re: 頭の痛いことです / ジジ [ないしょ] | | |  | 思わぬアクシデントで妊娠出産は良くある事です。 >ま、生まれたらまた里子に出すんでしょ。 近親ベビーかもしれない子モルを他人様に出すなんて そこまで無知な方では無いと思いますよ。 見た目は普通でも何があるか分からないですから。 何度も妊娠出産を経験されているの方みたいなので そのへんは考慮されていますよ。 ママモルが連続妊娠なので心配です。
|
No.3827 - 2012/05/24(Thu) 09:47:16 |
| ☆ Re: 頭の痛いことです / Belly [東北] | | |  | ジジさんの発言が誤解を生んでしまいそうなので コメントさせていただきますね。
> 思わぬアクシデントで妊娠出産は良くある事です。
いえいえ、よくあることとは思えないです。 多くのモル飼いさんは妊娠に関してはよく気をつけて いらっしゃいますよ。 連続妊娠で近親交配かもしれない状況をこの一言で 片付けてはいけないと思います。
言葉は悪いですが、ないしょの方が書いた発言は ここを覗く多くのモル飼いさんが思うことでは ないでしょうか? ただお知り合いだと、なかなか強くいえないのも 現状なんでしょうが・・・。
森風輝さん気分悪いですよね。ごめんなさい。 今は無事元気なあかちゃんが生まれることを願っています。
|
No.3828 - 2012/05/24(Thu) 12:26:13 |
| ☆ Re: 頭の痛いことです / sachi [関東] | | |  | 飼育下のモルモットの予定外の妊娠が”よくあること”なのか、私も知りたいです。
モルはメスの避妊手術はリスクのほうが高くなるので、ここの管理人さんのようにオスのほうを去勢しますが、それでも多少のリスクを冒さねばならず、 モルモットはウサギと違いメスの発情サイクルがはっきりしており、発情期にオスと一緒にしなければ、妊娠は避けられる、という認識で、去勢せず別ケージの雌雄多頭飼いしている方は多いと思います。(森風輝さんもそうです)
これまで多頭飼いしていてもバースコントロールできていた森風輝さんのところでも起きた事故。
何が「落ち度」になりうるのか、知りたいです。 そうすれば、注意を促すことを情報拡散でき、このことを広く避けられると思います。
・生まれた雄仔の引き離しが遅れたのか ・雌雄判別ミスがあったのか ・うさぎでは時々耳にするケージ越し交尾がモルも可能なのか ・周期の乱れた発情がありえるのか(安全期だと思い同時へやんぽさせた) ・発情行動の見られない発情を見逃すのか ・単純に子育て中は発情はしないだろうという誤(?)認識か
割と知られていないのは分娩後発情です。 分娩後すぐに、メスは発情するのですが、この妊娠はとても高リスクとなることは想像しやすいと思います。
マキアートちゃんは、少し間があるので、これには該当しないと思います。
森風輝さんが無責任かどうかは、 生まれてきた子、それによって亡くすかもしれない命、 これからの管理、 それらにどういう結末をつけるか見るまで、問えないことだと思います。
|
No.3829 - 2012/05/24(Thu) 15:18:21 |
| ☆ Re: 頭の痛いことです / sachiマン [ないしょ] | | |  | 掲示板上で、素人がどうこう憶測しても解決しないので 獣医さんに診察していただいて、 そして、もし近親だった場合のご相談など された方がよろしいかと思います。
|
No.3830 - 2012/05/26(Sat) 23:09:12 |
|