 | ママ・ミクロちゃん 虹の広場に旅立ったのですね。 横っ腹が禿げちゃったり 腫瘍を抱えてたりしてても 凄く頑張ってきました。 虹の広場でご主人のヒロッチーくんやハリー・ミッキー・チェッキーちゃん達と会えましたか? 寂しくはありませんよね。
冬子さん モルの不調を黄信号の早期に気づくことは 本当に難しいと感じます。 後で そういえば・・・何かいつもと違ってたような(-_-;)と思われることしばしです。 ミクロちゃん 冬子さんのお腹の上で お母さんの温もりを感じながら ミクロちゃんなりのお別れの時間を過ごしたのですね。
ミクロちゃんの 旅立ちに心よりご冥福をお祈りいたします。 厳しい寒さです。 冬子さん、風邪やノロウイルスなど どうぞ ご用心ください
|
No.3922 - 2012/12/18(Tue) 23:02:42
| ☆ Re: / りんちょ [関東] | | |  | ミクロちゃん、旅立ったのですね。 私は手の指の時のピンクの包帯が印象に残っています。
モルにはモルの生きるスピードがあり 人間には人間の都合や事情があります。 人間の生活の中にペット達が居ます。 時にはどちらかに偏る時期もあると思いますが 上手く折り合いを付けて過ごせれば良いと思います。 飼い主が仕事で居ない時間があっても ご飯の時間が遅くなってしまっても 看取る事が出来なくても 彼らは飼い主を受け入れてくれていると思います。
|
No.3925 - 2012/12/22(Sat) 00:15:49 |
| ☆ Re: / sachi [関東] | | |  | 私も今年は見送った子が多くて、言葉がつまってなかなかコメントできずごめんなさい。 ママミクロちゃん、沢山の子ども、そして孫まで、群れの血筋のおおもとでしたね。 メスのモルは早くに出産しても、ちゃんと安産できて、あとから自分の成長も追いつくということは、保護モルちゃんの出産に際してとても参考と安心になりました。 ありがとう、ママミクロちゃん。
一晩中、おかあのてのひらに、沢山の群れの思い出託して、あちらの群れに移って行ったのね。
|
No.3927 - 2012/12/24(Mon) 09:35:12 |
| ☆ Re: / nana [USA] | | |  | >昨日私のお腹の上で寝袋の中から、ずっと信頼の目で私をみつめてくれた事、
ほんとに、じ〜んと、来ました。 私のモル達も、最後、必ず心に残る思い出を残して行ってくれました。
ミクロちゃんは子孫も残せたし、本望だったと思います。大往生です。合掌。
冬子さん、寂しくなるけど、元気出して下さいね。 試験前なんですから、風邪などひかないで下さいね。
|
No.3928 - 2012/12/24(Mon) 14:40:52 |
|