[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

♀モルの白いジェル状物体 / こば [ないしょ]
お久しぶりです(*^-^*)
ちょくちょく覗きに来ていたんですが、全く書き込みもせず申し訳ありませんでしたm(_ _)m

今回も教えて頂きたい事があってカキコしました。

モル小屋の床に写真のような白いジェル状のものが付着していました。
♂モルだと膣栓かなと思いますが、
♀モルでもこんなものをだすんでしょうか?

ひょっとしてモル(♀)は男のコだったの?
と思ってタマタマチェックしたんですが、
無かったのでバッチリ女のコです。

分からないまま居るのが気持ち悪くて…(^-^;A)
モル飼いの先輩さん方で同じものを見た事がある方、
ぜひ教えてください。
よろしくお願いしますm(_ _)m

No.3155 - 2011/06/14(Tue) 11:00:08

Re: ♀モルの白いジェル状物体 / ゆうちょ [ないしょ]
こば様 はじめまして。
♂モルに膣栓は×です。
膣栓は♂の精子が排出されるのを防止するために
♀の体内に残す物質です。
受精(妊娠)もしくは妊娠失敗など必要が無くなった時に
♀から排出されます。
例えると・・・グミとかシリコンゴムのような感じかな。

女の子1人暮らしですか?

No.3162 - 2011/06/14(Tue) 20:53:16

臭腺から? / 秋月 [関東]
こば様、初めまして。
うちの照月♀もたまにあります。先代♀の時は気がつきませんでした。
臭腺からの分泌物かと思っていたのですが、確信はありません。
私も知りたいので、ご存知の方、教えて下さいませ。

No.3165 - 2011/06/14(Tue) 21:18:16

Re: ♀モルの白いジェル状物体 / こば [ないしょ]
お二人ともありがとうございます☆

膣栓はグミやゴムのような固さがあるんですね(゜□゜)
今回発見したものは固めの乳液のような感じでした。
秋月さんちの♀モルちゃんにもあるようで、
臭腺の分泌ぶつなんでしょうか?

引き続き回答募集しております(>人<)!!

No.3172 - 2011/06/15(Wed) 08:09:21

Re: ♀モルの白いジェル状物体 / こば [ないしょ]
書き忘れました(> <;)

ゆうちょさん、うちのコは生後10カ月のレディです♪

No.3173 - 2011/06/15(Wed) 10:41:32

Re: ♀モルの白いジェル状物体 / koba [ないしょ]
そして1ぴき飼いです。
急いでると書き忘れ多いですね(> <;) すみません。

No.3174 - 2011/06/15(Wed) 13:55:52

Re: ♀モルの白いジェル状物体 / ゆうちょ [関東]
>♂モルだと膣栓かなと・・・
失礼しました。万が一「♂だった場合」ですよね。

モル臨だと「膣分泌」と言うのがありましたが、
「尿と間違えないように」とあったので↑は液状。
でも現物はクリーム状ですよね。だとちょっと違うような。
秋月さん言うように「臭腺からの分泌物」が有力でしょうか。
私は♀3匹(+現2匹)ですが見た事ないです。
ただ、すのこに頑固な物質(ボンドが固まった感じ)が付いていて
洗う時に気づいた事はありました。
匂いとかは無いですよね?
今後のためにも判明させたいですね。

病院の先生の質問掲示板がありますが聞いてみますか?
「どうぶつ病院.jp」 http://www.pethospital.jp/

No.3175 - 2011/06/15(Wed) 16:06:29
少し復活ぎみ?? / ももの母 [関東]
こんにちは^ ^
皆さんのアドバイスのおかげで強制給餌頑張ってます!
一時は本当にぐったりぎみだったもも君ですが、この頃はお腹がすくと出てくるようになりました。

でもあげるとイヤイヤして食べない時も・・・(汗)
どうも私のご飯の入れ方がまだ下手なようです(T.T)

ウンチは最初全然でなかったのですが、だんだんと小さいですが食べると出るというリズムになってきました。
先生がもも君のお腹を触って、すぐに薬を胃腸関係に切り替えてくれたので、少しづつですが力が出てきたようです!!

皆さんからも「頑張れビーム」を送ってもらって有難うございます。
後はもも君が自分の口で少しでも食べてくれるといいんですが・・・
これはもう少し先かな・・?

今日、ご飯を食べて口を緑にしているもも君です^ ^
もも君より「僕、元気になるよ!」

No.3152 - 2011/06/13(Mon) 13:43:54

Re: 少し復活ぎみ?? / ゆうちょ [ないしょ]
確かに格闘の後が伺えます(笑←失礼!
でも、もも君良い顔してる。
「ぼく、頑張ってるよ」って報告してくれているようです。

シリンジの入れ具合について
ドリンクボトルの飲み方を見ていて思いました。
ガッツリ飲むときってボトルのノズル部分を
全部、口の中に入れてますね。
これを考えると私の給餌はかなりヘタクソだったと反省(汗

No.3153 - 2011/06/13(Mon) 16:55:33

Re: 少し復活ぎみ?? / ももの母 [ないしょ]
>ゆうちょさん
シリンジの入れ具合は本当に難しいです。
自分では奥に入れているつもりが、やっぱり手前すぎると思います(汗)

今まで水も見向きもしなかったのですが、今朝方から自分で水を飲むようになりました。
水だけでも自分で飲んでくれると嬉しいです。
野菜も挑戦しましたが顔をうずめて終わりました(汗)

お腹が空いたコールをするのであげると、最初の数回はおとなしく食べているのですが、5〜7CCあげると・・もういらないのか?ものすごい力でイヤイヤを始めます。。。
せめて1回に10CC以上は食べてもらいたいです(涙)

皆さんは、だいたい1回にどの位の量を強制給餌しているのでしょうか?

No.3154 - 2011/06/14(Tue) 09:51:59

Re: 少し復活ぎみ?? / まるぶる [ないしょ]
こんにちは、ももの母さん。
毎日、大変なご苦労だと共感しています。

まず質問の強制給餌量ですが
毎回まちまちなので、きまぐれに食餌前後に体重を計っています。
食べれたなー、というときは30グラムぐらい増加します。
食べないときは10グラムぐらいでしょうか。
我が家のツベルクリンシリンジは1回が1ミリリットルなので、30回くらいが目安かもしれません。
ちょっと気をつけてみますね。

イヤイヤをするときは、味に飽きたときもあるのです。
シリンジの先を嗅ぐので、お好みのもののときは自分からグイグイ食べたりしますし、変えて欲しいときはプイと横を向きます。
そのために我が家はトッピングを用意しているんのですが
我が家ほどイロイロされなくても、りんごの絞り汁やバナナをつぶしたもの、スイカなどチャレンジしてみられてはどうでしょう?
市販の野菜ジュースで<小岩井野菜ジュース>を飲む仔がいたのですが200ミリリットルなら安い物ですから試されては同でしょう?残れば人間が・・・ってことで。
福之助も飲んでくれればいいと、市販のほとんどを試しましたが、どれもお好みではなかったようです。好みは個体差が大きいですよね。

それから失敗。ベビーフードを試しましたが、数口食べただけでみごとに下痢をしましたので、絶対ダメですよ。

No.3157 - 2011/06/14(Tue) 18:07:21

追伸 / まるぶる [ないしょ]
>冬子さん、大切なスペースをお借りしてすみません。

>ももの母さんへ

体重のことが、気になると思うので書き添えます。
福之助も1380グラムのビッグモルでした。
闘病をはじめて、どんどん体重が減り1000グラムをきらないで欲しいと切に思っていましたが、あっという間に800グラム台まで落ちていきました。
けれども、今は830グラム〜980グラムは調子がいい時です。昨年11月には700グラムを切り、覚悟をしながら私の涙が止まらない時期もありましたが復活しました。

先代は下痢で何も食べなくなって800グラムでお星様になりました。でも、福之助は食べたがらなくても、1.2シリンジでも回数を食べさせ腸が空にならないようにしたので、復活できたのだと思います。
とにかく、少ししか食べなくても回数で補って、食べて腸を動かすことをがんばってください。

体重は大切な目安ですが、振り回されると気持ちが落ち込みますからね。

・・・と、ちょっと上から目線ですみません。

No.3158 - 2011/06/14(Tue) 18:20:19

Re: 少し復活ぎみ?? / ももの母 [ないしょ]
>まるぶるさま
アドバイスありがとうございます。
たぶん私が慣れていないので余計にイヤイヤするみたいです(泣)
トッピングのアイデア私もやってみます!
皆さんからアドバイスのあった1mlの注射器をオーダーしたので、それが来たらもう少しうまく出来ると信じて頑張ります!

体重の件、ありがとうございます☆
やはり少しでも必ず胃の中に入れておくことが大切ですね!
分からないことばかりで不安で、皆さんからのアドバイス本当に支えになります^ ^
ありがとうございます!

>冬子さま
1人でどうしていいのか良くわからず、こちらのスペースをお借りさせて頂き本当に有難うございます。
心から感謝しています。

No.3159 - 2011/06/14(Tue) 18:35:11
強制給餌 / ももの母 [ないしょ]
先日は皆さんから色々とアドバイス頂きましてありがとうございました。

その後のもも君ですが、やっぱり上手に食べられず・・です。
食べたい気持ちはあるのですが匂いだけかいでソッポを向いてしまいます。
だんだんと体力もなくなってきたので強制給餌をしようとやってみましたが自分で押さえて自分で餌を口の中に入れ・・またまたもも君が暴れるのでうまく出来てません(泣)

もも君が食べたい気持ちがある以上、母としては頑張ろうと思っているのですが、あの嫌がる姿を見ると苦しいですね。。

とりあえずかなり体力が落ちてきているので明日、病院に行って先生に強制給餌のやり方も教わってこようと考えています。

強制給餌をする場合、最初は暴れてもそのうちモルも慣れてくれるものなのでしょうか?
とっても不安になっています(T.T)

No.3134 - 2011/06/10(Fri) 19:03:17

正しい「強制給餌」のやり方 / 冬子:管理人 [四国]
 以前、sachiさんが「モルモル文化祭」の林先生の講演でモルモットの強制給餌について、とてもためになる内容を書いて下さいました。以下、転記です。

*******************
素人の強制給餌で一番多い間違いは
 ”餌を口に入れる場所が手前過ぎる”・・・みたいです。

スライドのモルは細長いシリンジを3〜4センチは口の中に突っ込まれていて初めて見た私はぎょっとしました。

でもそれが強制給餌の正しい位置だったのです。

  口の中だと思ってください

     (喉)

    |===|  
    |===|  ←横に扇動する咀嚼用の舌?A
    |===|
    |||||
       ||   ←ぺろぺろっとしたいわゆる舌?@
       |

     (前歯)


*モルモットの舌は奥に2種類になっている。
*強制給餌は手前のいわゆる舌を超えて、奥の舌?Aにのせて あげると誤嚥が少ない。

*うさぎと異なり、この特殊な2枚舌がモルの「早食い」を 実現している。

つまりシリンジを奥へつっこむと、人の場合は「おえっ」となりますのでそれが怖くてみんな手前のほう、最初の舌?@にのせてしまいますがそれが間違いだというのです。

先生は1mlツベルクリンシリンジという
直径5mm長さ8センチくらいの細い注射器を先端を切り落とし筒状にして、口の中に本体筒を4センチくらい入れてから押し出していました。(1ml一気に1口分)
モルはおえっとすることもなく、おちついてモグモグしていました。
これなら「小鳥の雛用のスポイトでもやりやすそうだ」と感じました。

そして,2〜3口食べさせたら
水(ぬるま湯)だけをスポイトに入れて飲ませます。

普段も,モルは餌,餌,水,餌,餌,水で
調子を出して食べています。
強制給餌する餌は当然ぬるま湯でふやかしてありますが、
それでも合間に水を飲ませることで「食欲が出る」そうです。

ちなみに冬場は水が冷たくなってモルはあまり水を飲まなくなりますが、食欲を落としたくなかったら、ぬるま湯をあげて、その「調子」をはずさないことが大事だそうです。
*********************

秋月さんの付け足しです。
*********************
シリンジの切断は、針の付く部分を、ではなく、本体を、です。これで穴の大きさが太く、均一になります。(先端はライターなどであぶってなめらかにしておくべきでしょう)
動画では、器に入れたドロドロペレット(モルモットセレクションをお使いとのこと)が詰まらずに、シリンジに吸い込めていました。
一回5gのモルセレ、一日に3〜4回給餌とのことでした。
口の中へは、シリンジの目盛で言ったら、0.6mlの辺りまで、
不安なら0.3mlの辺りまで入れるそうです。
***************************

ご参考にして下さい。

No.3135 - 2011/06/10(Fri) 20:12:25

Re: 強制給餌 / sachi [関東]
冬子さん、貼り付けていただいて・・・・。

わたしがやっていたときは
まるぶるさまの福ちゃんのブログでのスタイルを参考にして
タオルに軽くくるんで(よだれかけを兼ねる)やりました。
どんな動物もタオルでくるむと比較的おとなしくなります。

ここからは我流ですが
「体育すわり(三角すわり)」した立てた膝に足側をつけさせて、ちょっと”たっち”する感じでたたせての給餌がうまくいきました。
向こう側を向いてしまいますが、腹と足でモルを確保できるので手が自由になります。
利き手でシリンジを用意し、利き手側の口横(奥歯)を反対側の手ですこしこじあげて、人ならおえっとなりそうな奥へいれてやります。

最初は私がヘタクソなので、暴れましたが、私がなれるよりもはやくモルのほうで慣れてくれたような気がします。

暴れるってことは、まだ元気があるってことですよね!

もも君、”われらが不正咬合のヒーロー、長寿モル”チビちゃんにどっしりした雰囲気が似ている気がするので、チビちゃんの後に続いて麻酔処置を乗り越えるモルになってほしいです。

No.3136 - 2011/06/10(Fri) 20:28:45

シリンジ / 冬子:管理人 [四国]
 ヒゲ獣医から頂いたニプロシリンジ1mL(上)とヒゲ獣医にお願いして針の無いのを1箱(100本)売って頂いた、SEMディスポ注射器1mL(下)です。
(転売してはダメと念を押されました)

No.3137 - 2011/06/10(Fri) 20:40:53

ありがとうございます / ももの母 [ないしょ]
本当に初めてのことなので不安で不安で・・・
皆さんからアドバイス本当にありがたいです。
有難うございます!

そんなに奥まで入れるんですね!!
私は怖くて口の手前に入れてしまって時々、もも君の口から食べ物が落ちていました(T.T)
でも口の中に入るとちゃんと食べているのでやっぱりお腹空いてるんだな〜って思うと頑張らないといけないですね!

せっかく手術も上手くいって術前検査でも健康優良児なのに強制給餌が上手く出来なくて、もも君が弱っていく姿を見ると自分が情けなくなることもあります。

でも、もも君は私の家族だしいつも嫌な事があっても心を癒してくれたので私も、もも君の為に頑張ります!
病院でシリンジも分けてくれるそうなので、明日、先生と相談して色々とやってみます。

後は、もも君の為に美味しいご飯を作れるように頑張ってみます!
実はかなり落ち込んでいました。でも皆さんの心温かいお返事で頑張ろうと思いました。
本当に本当にありがとうございます。

No.3138 - 2011/06/10(Fri) 21:40:03

Re: 強制給餌 / まるぶる [ないしょ]
こんばんは、ももの母さん。

飼い主も、もも君も始めてのことにドキドキで緊張の連続ですね。
私も、1.2ヶ月経つまではタオルに福之助をくるんで、ベタベタになっていたことを思い出しました。

福之助の場合は、ツベルクリンシリンジをこちらで買っています。
http://shop.respect-
medical.net/shopdetail/003000000037/order/

最初は100本なんてと思ったのに、もう3箱めです。
シリンジは、本体から切るのではなく、斜めに本体とシリンジの先が残る所を包丁でカットしています。こうするとゴムがいい具合に止まってくれるのです。
切り口は、紙やすりで丸めています。

流動食は、シリンジの0.4くらいの所までしか入れていません。前歯が当たるので、正面からではなく横から入れているからでしょうか。

最初の数ヶ月は、流動食は「もっとくん」と「モルセレ」を半々にミキサーにかけて水で溶いていました。
今は、コップに湯を入れて、そのままのペレットをふやかしています。(ペレット用のミキサーが壊れたので)
これをシリンジに0.6ミリとり、次にミキサーにかけた野菜ジュースや、バナナ等々を0.3ミリ入れて与えています。
3〜5回同じ味をしたら、次に違う味・・・のような順です。

福之助は、水は要らないと言うし、流動食自体に水分が多いので、あまり水を与えると軟便になるので途中に水は与えません。

今のお気に入りは生パイナップルジュースで、バナナは飽きたらしいですよ。ちょっと前はキャベツとカボチャのミックスドロドロが好きでした(笑)

そうそう、ハコベブームもありましたし、野草の絞り汁でペレットをといたのが好みだった時もあったのに、今は匂いだけで顔をそむけます。

私も試行錯誤ですし、どの仔も好みがあるでしょうから色々試されてはいかがでしょう。
調子が悪いときは4種類作っても食べてくれないときもありますし、単純にペレットだけを黙々と食べるときもあります。

とにかく、腸の中に何か入れておく!!
これだけを頭に、顔は笑って心はイライラを乗り切ってください。
ぜったい、協力給餌の時がきますから。

No.3139 - 2011/06/10(Fri) 22:41:08

Re: 強制給餌 / ももの母 [関東]
>まるぶるさま
色々とありがとうございます。
実は昨日、福之助君のブログを読んでいました。
もも君は抱っこするときに無抵抗になったので、かなり弱ってきていると思います・・・

最初は強制給餌は飼い主もモルもドキドキですよね(笑)
きっと私はすっごく怖い顔をしてやっているから、もも君もかなり緊張していると思われます。

先ほど、少しでも口に入ればと思い強制給餌をやってみました。かなり奥まで入れてみました。
本当にいつも食べる量から言ったら、少しですが・・食べられたので良かったと思います。
でも・・・ちょっと水が少なかったような気がするので今度はもう少しドロドロにしてみようかと思います。

少しですが食べ終わったらすごい力で暴れだしました(笑)

こうやって少しづつ強制給餌をやっていくことで食欲が出て、何でもいいから自分の口で少しでも食べられるようになるといいなと思います。

本当に有難うございます!

No.3140 - 2011/06/10(Fri) 23:11:20

Re: 強制給餌 / ゆうちょ [関東]
>顔は笑って心はイライラ・・・
確かにそうですね。。。上手くいかなと余計に。
ももの母様、不安や弱気になっても良いですよ。
でも、もも君のために頑張ってください。
弱音も愚痴も聞きますよ。

No.3141 - 2011/06/11(Sat) 01:20:23

Re: 強制給餌 / ももの母 [ないしょ]
皆さんへ
本当に有難うございます。
一人だったらとても不安だったと思います。

さっそく病院に行ってきました。
体重は1160グラム・・・点滴と注射と強制給餌のやり方について教えてもらいました。
先生が強制給餌をやってくれたのですが、やはりかなり奥まで入れていたのでビックリでした!

歯は問題ないし歯根もOKなので食べられるはずのようですが、先生が見ても口のもぐもぐ具合がイマイチ・・と。
やはり臨床上で良いと言われている所で歯を削るので、それがその子にとって高さが気に入らないとなかなか食べない子もいるので、歯がなじむまで強制給餌が必要と説明を受けました。
人間でも歯を削って1ミリ違うだけでも気になりますから、モルも同じですね!

先生からも強制給餌も治療の1つと言われて「なるほど!」と思い少し気分も楽になりました。
今は久々にお腹がいっぱいになったようで静かに寝ています☆

少しでも食べられるようになるまで頑張ります^ ^

No.3142 - 2011/06/11(Sat) 11:00:12

いい病院だ! / 冬子:管理人 [四国]
 ももの母さん、早速のご報告ありがとうございます。
いい病院・獣医ですねえ!羨ましい!!

モルを飼って11年、そんな指導を受けた事はありません。どっちかって言うと、まだこちらが日頃のモルの様子なら分かってるって事が多いです。(・_;)

その病院、信頼が出来て、しっかりモルのお世話さえすれば、きっと長寿の時期までモルライフを満喫出来ますよ。

もも君、みんなの「頑張れ!」ビームを受け取ってなあ。

No.3143 - 2011/06/11(Sat) 12:43:18

ありがとうございます! / ももの母 [ないしょ]
>冬子さま
こちらこそ色々とアドバイスと「頑張れビーム」ありがとうございます!!

本当にモルモットを見てもらえる専門の病院が少なくて困りますよね・・

もも君の病院は埼玉県川口にあります^ ^
365日無休で小動物専門の先生がいてモルモットはその先生が見てくれます。
行くといつもモルモット、ウサギ、リスなどの小動物がかならず診察に来ていて電話でも先生がいれば相談に乗ってくれますし、今度、病院の1Fにエキゾチックアニマル専門病院も出来るそうです ^ ^

歯の手術の時も歯を削る前に手術室に呼ばれて、現在の歯の状態を見せてくれて、削り終わった後も手術室に呼ばれて削った歯を見せて説明をしてくれました。

遠くは山形県からきているモル君もいるそうです。
やはりもも君と同じ病気で目が出てしまったそうですが、今では目も綺麗に元に戻り元気だそうです。

私も以前は他の病院に行っていましたが、今はこの病院がかかりつけです^ ^
混んでいて診察もかなり丁寧なので時間かかりますが、スタッフさんも他の先生も皆さん親切です☆

ちなみに・・もも君が通っている病院は
http://www.pigeon-ah.com/index.php
こちらの川口の方になります^ ^

早く強制給餌が上手に出来るように頑張らないとですね!

No.3144 - 2011/06/11(Sat) 13:42:38

食べてくれたらほめまくり。 / 秋月 [関東]
ももの母さま、はじめまして。

お医者様にも“お給仕”を教わったとのこと、よかったです。回数を重ねればお互い上手になりますから、大丈夫ですよ。

まるぶるさんも「顔は笑って」とおっしゃっています、それにつけたしです。「食べてくれたらほめまくり」です。
「いい子だねぇ、上手に食べたねぇ、いっぱい食べたねぇ、おかあさん(おねえさん?)はうれしいよ、かわいいねぇ、一等賞だねえ、世界一だねぇ、おりこうさんだねぇ etc.」と、息子が「モルばっかほめてズルイ」と言う位、ありとあらゆるほめ言葉を並べます。薬を飲ませる時も一緒です。
うちの子はこれでイケます。

もも君、かっこいいですね、素敵な色合いですね。
ヒマラヤンみたい。

強制給仕(給餌)から協力給餌になりますよう、祈っております。

No.3145 - 2011/06/11(Sat) 15:05:54

Re: 強制給餌 / ももの母 [ないしょ]
>秋月さま
初めまして。
先ほど夜の強制給餌を行ないました。もも君も私もペレットでドロドロな感じになりました(笑)
でも、ご飯がもらえると分かるらしく私が上手く口に入れられた時はおとなしくモグモク・・・私がちゅうちょして口の手前でやると嫌がったりしてます(T.T)

私は仕事をしているのでどうしても昼間にあげられないのですが、もも君は夜型なので夜中がご飯タイム・・・赤ちゃんだと思って頑張ります!

先生からも胃腸がずっと動いていなかったからと言われていてお腹にガスはそれほど多く溜まってはいませんが、それが食欲低下の原因となっているようなので、今、胃腸の動きを良くする薬と食欲の出る薬を飲んでいます。
・・やっぱりまだ”うちんち”出ず(T.T)
先生からも、うんちが出るか出ないかのチェックをちゃんとするように言われているので、今は何だか歯より”うんち”が気になってます。

早く上手に強制給餌が出来るといいのですが、もう少し修行が必要です(笑)

No.3146 - 2011/06/11(Sat) 21:05:41

Re: 強制給餌 / まるぶる [ないしょ]
こんばんは、ももの母さん。

冬子さんのおっしゃるように、いい病院で良かったですね。

最初に福之助にいただいたシリンジは大きすぎて口に入らなかったですよ! モル飼いの「まあちゃん」さんにシリンジを譲っていただいていなければ今の福之助はありません。

モル飼いの皆さんの知恵が本当に頼りになります。

私も、体中ドロドロになって給餌をしている時がありますから(体調が悪いと、汚い顔を押し付けてきます)いつも汚れてもいい服とタオル、エプロンが欠かせません。

せっかくご訪問いただいたのに、参考になる話がなくて申し訳ないので今日のブログに食餌の内容を記しておきました。

福之助は元気なときからバナナが大好きなので、これだけは小さく「さいころ状」にしたものを自分で食べます。
元気なときは、時々しか与えませんでしたが、今は
   「食べたがらなかったら調子が悪い」
   「自分で食べたら、口の中の調子よし」
の目安になっています。
具合が悪い時でも、糖質が体内にあるといいらしいですよ。
ももちゃんも、これがあれば。と言う物が見つかるといいですね。
虫歯は、もう毎月のように歯を削るので心配ないと思います。

私も仕事をしているので、調子の悪いときは夜中も2.3時間おきに給餌していたのですが新生児だと思って、私がダウンするか福之助が元気になるかだと割り切りました。
今は夜12時の給餌を最後に朝6時半まで大丈夫です。

日中は小皿に水を入れて、そこにペレットをひたします。
形が残っている方が口にしやすいようで、つぶしません。
食べても、食べなくても入れておくと、お腹が空いて気が向けば食べるようです。
お昼に食べておいてくれると体重も維持できるので、捨てることも多いですが、あきらめずに入れています。

夕方の給餌は帰宅後すぐ・人間の夕食後・求めるとき・12時 と寝るまで、手を休めるときがないのですが、パターンが出来ると時間が上手に使えるようになりますから、そこまでの辛抱です。
モルちゃんは、賢いので大丈夫!

また、何かご参考になればいいのですが。

No.3147 - 2011/06/11(Sat) 22:12:48

食糞もありえる / 冬子:管理人 [四国]
 我が家の病モルの多くは、「ウンチが無い」と焦っていたら、食糞しているのを見かけてホッとしました。

もも君の場合もそうかもしれません。一度その現場を見つけると、ちょっと安心ですのにね。

No.3148 - 2011/06/12(Sun) 02:40:01

Re: 強制給餌 / ももの母 [ないしょ]
>まりぶるさま
こんばんは^ ^
またまたアドバイス有難うございます!
もう、仕事をしていても「もも君は大丈夫だろうか?」とこればばかり考えてます(笑)
先生からも最低でも1日20CCを2回は強制給餌して下さいと言われてます。

午前中は先生が20CC手際よくあげてくれたので、夜10CCと夜中に10CCをあげました。
少し弱っているのか?お腹空いているのか?イヤイヤ回数も減っておとなしく食べています。
救いは吐き出さないで全部食べているので少しホッとします。

昼間が本当に心配ですが、まるぶるさんの書いて下さったようにしていきます^ ^
私にも少し余裕が出来たら色々な美味しいメニューを作ってあげたいです!!

>冬子さま
無事に夜中の強制給餌が終了しました^ ^
病院で胃腸の働きを良くする注射、夜の薬も飲ませたのですが・・まだ、うんち見つからず(焦)
かと言ってお腹が張っている感じもあまりなく・・・
やはりきちんと食べられなかった時間があったので胃腸の動きがかなり悪くなっていると思います(T.T)
これまた・・・人間と一緒ですね。

今はご飯を定期的にお腹に入れてあげて胃腸の薬をきちんと飲ませるを続けないと駄目ですね。
本当に食糞しているといいのですが〜
うんちが見たいです(><)

No.3149 - 2011/06/12(Sun) 03:28:52

ウンチ発見 / ももの母 [ないしょ]
今朝起きたら小さいですが10個位固まったウンチを発見しました!!
ちょっと安心しました。

今日は朝から夜まで仕事なので、昼間の強制給餌ができず心配ですが昼間は寝て体力温存ということで、もも君にも頑張ってもらいます(><)

今日は朝、ごはんは「ペッ」されてちょっとヘコミました・・(泣)

No.3150 - 2011/06/12(Sun) 09:53:38

自分で食べれるよ / 冬子:管理人 [四国]
> 10個位固まったウンチを発見
おめでとうございます!

> 今日は朝、ごはんは「ペッ」
きっとお腹もすっきりして「自分で食べれるよ」と言いたかったのかも。

No.3151 - 2011/06/12(Sun) 12:37:01
初めまして / ももの母 [関東]
いつもこのHPを楽しくみさせて頂いています。
今日は心配していることがあり思い切って書き込みをさせて頂きました。

実はうちのモルモットのもも(雄の3才)が不正咬合になってしまいました。
まったく兆候がなく軟便をするようになり食欲を落ちた為にかかりつけの病院に行きました。
そこにはモルモットの先生がいてすぐに奥歯の不正咬合と判明し、まだ体力もあって健康なうちに手術をした方が良いと思い昨日、手術をしました。
奥歯がブリッジのようになっていました・・
(ここの病院は遠くからもモルモットの不正咬合の手術を受けにくる方がいる病院です)

帰ってきて夜になると少しづつですが3回くらい餌を食べました。
でも口の中が今までの違うから違和感があるのか、少しづつ探り探りと言う感じです。

先生は最初のうちは口の中も少し痛いだろうし削った事で口の中が今までと違うのでかみ合わせがシックリくるまで1週間位は少しづつという感じかもしれないですと説明を受けました。

今朝は元気で歩き回っていますが食事はまだしません・・
手術の次の日なので仕方ないと思いますが心配です。
やはり不正咬合の手術の後はなかなか食べるようになるまでは大変なのでしょうか?

あまり長い間、自分から食べないようだと強制的にあげることを考えないといけないと思うのですが、手術後はやはり少しづつ食べるのを慣らしていくという感じなのでしょうか?

経験なされた方がいましたらぜひアドバイスお願いします。
長文ですみませんでした。

No.3123 - 2011/06/06(Mon) 09:16:49

Re: 初めまして / sachi [関東]
谷口さん待ちの間に・・・。

何を少し食べられていますか?ペレット?
少し食べてやめてしまうのは、口が傷ついていて痛いのかも。ふやかしたやわらかいペレットやすりおろしりんご、レタスなどのやわらかい野菜なら食べられるってことありませんか?
またそういったものをちょっとだけ口の横から入れてやると、しぶしぶながら食べて、少しずつ違和感を払拭できるかもしれないです。

下のチビちゃんのように、本来麻酔が切れたらすぐに食べ始めるのが草食動物だそうです。でもモルちゃんは痛みがあると食べませんから・・・・なんとか、食べだしてくれることをいのります。

No.3126 - 2011/06/06(Mon) 21:37:15

参考になるかどうかわかりませんが……。 / 谷口 [関西]
 初めまして、ももの母さん。
 冬子さんがおっしゃる通り、我家のチビでは参考になるかどうかわかりませんが、我家のチビももも君のように奥歯がブリッジ状になります。
 で、不正咬合の手術後ですが、手術前の食事量を100としますと、30〜40%ぐらいの割合になると思います。
 それを、リンゴを擦りおろし、ペレットをその汁でふやかしたものをシリンジで強制給餌したりして、徐々に徐々に食べる事を行なっていくと、3週間目くらいからは80〜100%の割合で食欲も量も戻っていき、自分の歯で食べるようです。
 我家のチビは高齢な為、若い時のような食事量ではありませんが、もも君は若いので、歯の噛み合わせが以前のようなものに戻ったら、いつもの調子を取り戻してくれると思います。
 それまでは、リンゴを擦りおろしたものや、レタスや野菜などを細く千切りにして、食べ易い形で用意しているといいと思います。
 我家のチビはもはや、ほとんどの野菜は千切りにしなければ食べる事が出来ません。「食い千切る」という作業自体が高齢の為、困難になってしまったと思われます。
 正直なところ、この「千切り」という作業すら、億劫に感じる事もありますが、それでも、チビの食べている姿を見るとそれだけで疲れも吹っ飛んでしまいます。
 もも君がちょっとでも自分の口でゴハンを食べたら、たくさんたくさん誉めてください。そうすると、きっと我家のチビのように立派な「お調子者」なモルになってしまいますよ……。

No.3127 - 2011/06/06(Mon) 23:25:16

ありがとうございます / ももの母 [ないしょ]
>谷口さま、sachiさま
アドバイス本当にありがとうございます。
やはり手術後は徐々にという感じなのですね。初めての経験なので術後の食べ具合と元に戻るまでのペースなどがまったう分からず心配でした。

手術が終った後は、3回くらいペレットと野菜を食べていましたが、まだ歯がしっくりこないのか・・・かなり量も少なくゆっくりモードでした。

手術当日は数日食事の量が減ったはずなのに1300グラムの体重があったので体力があるのか?薬を飲ませるにもすごい暴れ方をするので一苦労です(汗)
今朝はそのせいで薬の半分がこぼれてしまい薬が効かずに口の中がまだ痛かったのかもしれません。

夜は何とか薬を全部飲ませたのですが、かなり無理やりだったので警戒して餌を食べないのか?そっぽを向いていました。
夜中に暗くして知らん顔をしていたら、少量ですが起きてペレットを食べていたようです。
野菜はまだ上手く食べられないのか・・ちぎるだけの時もあるので、野菜の上の乗っかって格闘していましたがどの位食べられたのかは不明です。
食べた後は部屋を走り回っていました(><)

先生も手術時に1300グラムあったし血液検査、全身レントゲンの結果は、かなりの健康優良児なので自力で少しづつでも食べられていれば・・と言っていっていました。

野菜を大きいままあげていたので、小さく切ったものも与えてみます。
本当にありがとうございます。頑張ってみます!
また何かありましたらアドバイス等、宜しくお願い致します。

No.3128 - 2011/06/07(Tue) 03:26:43

Re: 初めまして / まるぶる [中国]
はじめました、ももの母さん。
我が家にも、奥歯がブリッジ状になる不正咬合の福之助がいます。先日、16回目の処置を終えたばかりです。
参考になるか分かりませんが、書き添えますね。


1回目の処置後は、食べれない期間が長かった為か生野草に顔をうずめてチャレンジしていましたが、咬合の音がするなど食べにくそうで、柔らかい葉物しか食べれませんでした。
流動食も併用してくださいということで、イヤイヤながら与えていました。がんばったのですが予後はあまりよくなく1ヶ月で再処置になりました。
不安材料を書いてしまいましたが、必ずしも1回でよくなるとは限らないと割り切って、人間同様少しのことで気になるんだ・・と気長に考えられると気が楽ですよ。当時、私も初めてのことにイッパイイッパイで、食べれないと落ち込んだものですから。

福之助は、流動食の与え方なのか処置の途中なのか分かりませんが、3ヶ月経ったころに顎が外れてしまいましたので、イヤイヤの時に無理をされないよう気をつけられることをオススメします。

固いペレットが食べれるなら、大丈夫だと思いますが、食べにくそうなら固形の形のまま水を含ませて指で潰せる程度にふやかすと食べやすいようです。

早く日常の食生活になるといいですね。

No.3129 - 2011/06/08(Wed) 22:19:53

Re: 初めまして / ももの母 [関東]
>まるぶるさま
初めまして。
アドバイスありがとうございます。
色々な方からのお話が聞けて本当にありがたいです。

今日で初めての歯の処置をして3日目になります。
まったく食べれないわけではないのですが、かなり少なくチャレンジしても出来ないと諦めて食べない・・・そんな感じでした。

先生からも自分が診察したモルモットの中でもかなりガッシリしていると言われるほど大きく、シリンジで薬をあげるにもかなり暴れて嫌がり、その後は警戒して食べなくなります・・・なんとなくそれがトラウマのようになっているのか食べ物をあげてもソッポを向くようになりました(泣)
もう本当に私がご飯を食べられない位にがっかりしてしまいました・・・

先生に相談したところ、まだ体力があるので薬をやめて色々な形に切った野菜、少し柔らかくしたペレットなどを色々な場所に置いて知らん顔してみましょう。それでも駄目だったら強制的に食べさせましょうということになりました。

そうしたところ、その方法が良かったのか・・・先ほどから急にものすごい勢いで野菜を振り回して食べ初めました。
まだかみ合わせがシックリいかないのか口のモゴモゴが以前のようではありませんが、何となく自分で野菜をちぎって食べるというコツをつかんだようです。

初めての手術で、手術後すぐはどんな感じの食べ方になるのかなど分からず飼い主の私の方が焦ってしまって・・・
その焦りがもも君にも伝わっていたと思います。

先生にも1度なってしまうと再発する可能性の方が大きいと言われましたので、焦らずに長い付き合いになると思って頑張りたいと思います。
また分からないことがあったら相談させて下さい。
本当にありがとうございます。

このまま明日も食べてくれるといいんですが ^ ^

No.3130 - 2011/06/09(Thu) 02:03:36

Re: 初めまして / ゆうちょ [関東]
ももの母 様
そうそう!人間の気持ちってモルは察するようです。
飼い主が不安でいるとモル自身も「ヤバいのか?」って。
私もモルの術後がイマイチだった時、
そばでずっと心配そうに見て「これ食べな。もう少しね」とか。
そこで【いらないの〜】ってされるともっと気になって。
でも、いつも通りの生活パターンしよう!
飼い主が充実していなくてはペットも安心できない・・・。
と考えました。(チラ見していましたが)
そうしたら少しづつ食べ出しました。
今までに無いストレスといつもと違う感覚で
戸惑っているのかもしれませんね。

術後・病後の経過観察は重要です。
確認しつつモルの自力復活に任せるのも1つの方法かと♪

No.3131 - 2011/06/09(Thu) 08:35:48

Re: 初めまして / ももの母 [関東]
>ゆうちょさま
ありがとうございます。
昨夜あたりからお腹が空くのか積極的に食べ物の前に来ることが多くなりました。
今の食べる量は本当に以前と比べると少ないので強制給餌を悩むところですが・・・自分で何度も頑張っていて少しづつ食べられるようになっているので後2,3日様子を見ようと思っています。

手術前よりは良くなっていますが、まだ時々葉物をうまく口に運べず、ちぎって落ちてしまう時があるので、手術後は削った歯がなれるまでは仕方ないのか?それとも削った歯のかみ合わせが良くないのか?少し心配です。

手術後は本当に難しいですね。

No.3133 - 2011/06/09(Thu) 20:12:16
今回も無事に。 / 谷口 [関西]
 こんばんわ、冬子さん、皆さん。
トップ写真の集団モル達の丸いお尻にひたすら癒されます。
モルのキュートな丸みが一番見栄えするのはやはりイングリッシュなんだなぁとしみじみ。
 このままサクロちゃんもスタコラと歩けるよう頑張れ!!

 そして、今日は恒例となっているチビの臼歯削りでした。今月6月でチビは8才です。
 今回も麻酔でぐたりと横たわるチビを見て、覚悟をしていましたが、無事、生還する事が出来ました。
 今回の手術は院長先生(男性)ではなく、女医さんが担当してくれましたが、チビはどうやらこの女医さんが好きらしく、院長先生の時には一言も鳴かないくせに、女医さんの時は「キューィキューィ」と甘えた声で大泣きです。
 その度に女医さんが「チビちゃん、チビちゃん」と優しく撫でてくれるのがわかっているようで、女医さんがちょっと触っただけで、キューィキューィでした。
 そして、どうやらチビの中で、「鳴いたら優しくしてもらえる」看護師と「鳴いたら怒られる」看護師とをちゃんと判断しているらしく、先生や看護師さんによって態度が違う事に、飼い主として育て方を間違えたのかもしれないと思ってしまいました。
 麻酔から無事に目を覚まし、家に着いた途端、レタスに一直線。
 モルモット界の大滝秀治としてまだまだ頑張ってもらいたいです。

 写真は本日、家に着くなりレタスを食べるチビです。なぜか「ドヤ顔」をしています。

No.3122 - 2011/06/05(Sun) 23:50:58

すごいや!チビ♂ちゃん / 冬子:管理人 [四国]
 チビ♂ちゃんのIQってすごく高いんじゃあないかと思います。
以前、お客さんが食べ方をけなしたら、とたんに食べなくなった話など、人間の言葉を理解してるかのようです。

上のスレッドで、ももの母さんが、臼歯を削った後のお話を聞きたがっておられます。豪傑チビ♂ちゃんの場合と当てはまらないかとも思いますが、宜しかったら書込みお願いします。

No.3125 - 2011/06/06(Mon) 18:37:15
自然治癒方針 / 冬子:管理人 [四国]
 ヒゲの獣医は動物の治癒力を大事にする方針らしい。滅多に余計な注射は打ってくれません。

でも、犬猫の体験が多いから、昨年のうちの肺炎モル達にはちょっと「様子見」が早かったような。

だが、1ヶ月もあるいは3ヶ月も注射を打ち続けて痛い目させて結局死なせるより、快復力の無いモルなら、苦痛の短い方がかえって良かったのか、とも考えてしまいます。

「様子見」と言われた方が、注意がモルに行って、注射してもらって安心と気を抜くより、私の場合はいいような気がします。

梅ハルのママ さん、ゆうちょさん、びしゃんさん、ご心配頂き、ありがとうございます。

No.3121 - 2011/06/05(Sun) 02:46:10

Re: 自然治癒方針 / 梅ハルのママ [関東]
冬子様

サクロちゃんがみんなと一緒に外で遊んでいる姿、嬉しく拝見しました。このまま順調に回復されますようお祈りしています。

獣医さんの方針は色々ですね。
私は何件もはしごしてみて、病原を特定できないうちにをあれこれ処置を施し、モルに負担をかける治療をするお医者さんよりも、その子の生命力、治癒力を大切に、なるべく負担の無い治療をしてくれるお医者さんの方が信頼できる気がしました。

今後のことを考えると、信頼できるモルの専門医を探さなければ…と思いますが、いざという時、心から信頼してあずけられるお医者さん探しはかなり大変な作業になりそうです。

何はともあれ、サクロちゃんの外んぽ(って言わないか…。コレはふつうに「お散歩」ですね。)復帰、おめでとうございます。

No.3124 - 2011/06/06(Mon) 11:05:04
(No Subject) / 梅ハルのママ [関東]
数日間忙しく、掲示板を拝見出来ないでいた間に大変なことがあったのですね。でも、サクロちゃん、回復してきて良かったですね。40匹も飼ってこられた間に、病気にもたくさん向き合ってこられたのでしょうね。サクロちゃん、ママミクロちゃん、早く全快するようにお祈りしています。

ウチは先日相談させていただいたハル(♂)がほぼ全快と言ってよいと思います。潰瘍化していたかさぶたもキレイなりましたし、禿げていた毛も生えそろい、やっと痒がらなくなりました。薬が限界で、ネットで色々調べて薬湯治療に切り替え、5週間毎日薬湯に入れました。呼吸器の病気もあったのですが、そちらは注射と投薬ですっかり良くなりました。お迎えしたときから病気だったので今まで一度も部屋んぽをさせたことが無く、先週末、晴れて部屋んぽデビューを果たしました。
梅ちゃん(♀)も先日血尿を出し、病院に連れて行ったら膀胱炎という診断、注射と投薬治療をしました。生後4、5ヶ月の若モルたちなのに、次々に病気に見舞われ驚いています。
小動物、体は軽くも命は重い、と改めて実感しています。

No.3115 - 2011/05/31(Tue) 20:46:35

食欲が・・・ / 冬子:管理人 [四国]
  梅ハルのママ さん、ハル♂君の全快おめでとうございます。<5週間毎日薬湯>すご過ぎます。その根気強さは素晴らしいです。
梅ちゃん♀の膀胱炎も早く治るといいですね。

我が家のサクロ♀、調子良く快復するかと思いきや、「スタコラサッサ」と歩けるほどには治りません。獣医は「様子見」と言われましたが・・・。
心配なのは食欲がイマイチで、今日の日中隔離していたら糞が見当たりません。帰宅して群れに入れるとつられてクローバーを食べた後、仲間のを「食糞」していました。

食べないモルは一番手こずります。明日は通院しようと思います。

No.3116 - 2011/06/01(Wed) 20:57:26

Re: / 梅ハルのママ [関東]
冬子様

サクロちゃん、心配ですね。お仲間がいると、こういう時は心強いですね。元気な子のウンPは効き目ありそうですね。サクロちゃん、早く食欲が戻って元気にごはん食べられるように祈っています。

ハルの病気のことでネットで色々な方の経験を調べているうちに、大切なモルちゃんたちの病気と向き合ったたくさんの飼い主さんの経験を読ませていただきました。良いお医者さんであっても、モルモットの場合、なかなか的確な診断というのが難しいのだということがわかりました。冬子様のおっしゃるとおり、飼い主の判断にかかっていることがたくさんあるのだと学びました。
ハルの場合も、複数の症状を併発していたので、体重が200gくらいしかなかったのに注射漬け、薬漬けの治療を勧められましたが、言われるままに進めていたら良い結果につながらなかったかもしれないと思いました。治療を始めたら顔つきが変わってしまうくらいに明らかにだるそうにしていたので、薬が強すぎたのかもしれません。先生に怒られながら、素人判断で継続治療を断るのは半泣きでしたが、間違っていなかった選択だったのではと今は思います。
冬子様には信頼できる「ヒゲ先生」がついていて下さるので頼もしいですね。それでも、「飼い主の判断」、とおっしゃる冬子様のお言葉にひとしお重みを感じます。

明日の通院でサクロちゃんに効果的な治療法を見出していただけるようにお祈りしています。
サクロちゃん、頑張れ!!

No.3117 - 2011/06/02(Thu) 01:16:53

Re: / ゆうちょ [関東]
梅ハルのママ 様
ハル君の部屋んぽデビューおめでとうございます♪
梅ちゃんも早く良くなりますように。
通院・お薬で大変ですが頑張ってください。

医院で反論(?)するのはとても勇気がいります。
私も薬を替えてくれないか・・・と言った事があります。
薬の名前を出したりして話したらビックリしていました。
先生は薬の効能は分かってもモル自身の効果は
ママにしか分かりません。
疑問・不安はどんどん言って良いと思います。
ここでもいろんな情報・知識を持った方達がたくさん居ます。
飼育本より確かなお話が頂けます。

冬子さん
サクロちゃん、どうですか?
梅雨入りで気候もイマイチだから不安定なのかな・・・。
良い報告が聞けるのを願っています。

No.3118 - 2011/06/02(Thu) 09:32:55

Re: / ぴしゃん [ないしょ]
梅ハルのママ様 冬子様

はぁ、本当にモルモットとはデリケートな動物なのですね。私はまだ獣医を経験していませんが、本当に信頼できる獣医いるのか?と心配になります。 電話で「モルモット治療できますか?」と聞くと「大丈夫ですよ!」と言うところが結構あるのですが・・・信頼できるとなると・・・。
先輩方のコメントを心して読ませていただいております。

サクロちゃんは今いちとのこと、心配です。 梅ちゃんも早く治りますようお祈りしています。

No.3119 - 2011/06/02(Thu) 21:49:57

Re: / 梅ハルのママ [関東]
冬子様、ゆうちょ様、ぴしゃん様

コメントありがとうございます。
梅ちゃんもおかげさまで完治です。お医者さんに言われた日数の投薬をして様子を見ていましたが、再発していないようなので、もう大丈夫です。お見舞いのお言葉、ありがとうございました。

私もハルを迎えて獣医さん初体験でしたが、ネットで調べて「専門」といわれるところをはしごした末に、最終的には一番近所の、古くからやっている先生に助けていただきました。その先生は小動物専門というわけではありませんが、長い経験の中で色々な動物を診て来られていて、今の様子をよく話し合った上で一番ハルにとって負担の無い治療法を提案してくださいました。温かいお人柄でとても安心でき、信頼することが出来ました。
モルモットの場合、良いお医者さんにめぐり合うのは大変なことですよね。
お医者さんも大切ですが、病気の場合、飼い主が出来ることも少なくないことを学びました。この掲示板にたどり着くことができ、これからはとても心強いです。

冬子さん、昨日の通院はいかがでしたか?昨日はサクロちゃん、食べられましたか?
今日は昨日よりも一層元気に食べられますように。

No.3120 - 2011/06/03(Fri) 06:40:08
サクロちゃん頑張れ!! / 谷口 [関西]
こんばんわ、冬子さん、皆さん。
トップの写真でサクロちゃんの回復の兆しが垣間見れ、ほっと一安心しました。
 でも、お尻のオデキ?が痛々しいですが……
 このまま元気にプイプイ歩き回るよう祈っています。
我家のチビは今まででしたら、歯の手術をしてもあっという間に体重が戻っていっていたのですが、今回は手術から一月経つのに、以前の体重には戻らず、900g後半をウロウロしています。
 しかし歳が歳なので、以前のような重さは願わず、元気でキレイなウ○コをしたらいいか、と思うようにしています。
 若かりし頃のマックス体重は1300g超え。昨年は1100g台。医師からは1050gを切ったら注意するようにと言われましたが、友達からは「以前のチビは肥満過ぎ。今が普通、モルモットに見える」と言われました。
 人間もモルも太り過ぎると膝にくる…、と思い、今のチビにはのんびりとした晩年期を過ごしてもらいたいとそれだけです。
 しかし、また面白い写真が撮れたら添付しますね。
 人間にもモルにも嫌な梅雨がやって来ますが、皆、どうにか踏ん張りましょう!!

No.3111 - 2011/05/30(Mon) 00:13:33

900g大丈夫 / 冬子:管理人 [四国]
 サクロ♀への応援ありがとうございます。

チビ♂ちゃん、まだまだ心配要りません。我が家の初代群れモルのリーダー、ヒーロー♂は1,355gありましたが、6歳11ヶ月の時は845gでした。

人間同様、歳を取ってスリムになって行く方が、まだまだ長持ちするようですよ。(医者のお話し)

No.3112 - 2011/05/30(Mon) 01:24:36

Re: サクロちゃん頑張れ!! / ぴしゃん [中部]
サクロちゃんの表情が柔らかいので安心しました。
モルも太っていると膝に来るなんて・・・思ってもいませんでした。 丸々した子が健康的で可愛いと信じていました。そ〜ですか!! 我が家のパパモルは一日中食べてる子なので少し気をつけようと思います。
 
梅雨で人間もモルも体調崩しますね! モルの身体がベタベタしてるの感じます。 シャンプーかぁ、嫌がるからなぁ〜と気が重いです!

No.3113 - 2011/05/30(Mon) 16:07:02

Re: サクロちゃん頑張れ!! / sachi [関東]
たしかにサクロちゃんは食べてる姿と優しいお顔でほっとしました!

だけど、ママミクロちゃんのハゲハゲが痛々しい・・・。
人間の皮膚の疾患は昔からはと麦はと麦と言われていたのを思い出し、そういえばメディマルのモルモットシリーズにあったけれど、どうでしょう?
 ハトムギエキスのモルモット用サプリ
 メディマル コイックスシード・モルモット 

はと麦とじゅずだま(センコク)は近種だけど別ものらしいですが、川原を散歩したときじゅずだまの葉を取ってくると、モル、けっこう食べてます。

No.3114 - 2011/05/30(Mon) 22:44:32
サクロちゃんの足 / imim [四国]
冬子さん
トップページで見てビックリしましたよー
いったい何の病名なんですか?
ビタミンC不足 関節炎 ・・・
あわてたでしょう!?ひきづり回って
段々 マシになってきているとかで良かったです

うちも♂ゾウが前足だけで移動していた時期があるので
その光景がよくわかります(病気の時)

No.3103 - 2011/05/26(Thu) 02:09:16

Re: サクロちゃんの足 / 由希子 [関東]
私も今来てびっくりしました。サクロちゃん、何歳だったんだっけ、メンバー紹介を見に行ってしまった、2007年3月生まれなんですね、まだ若い・・・んですよね!。
おうちに帰りたい一心・・・いじらしいな。
早く良くなります様に。
冬子さま、お疲れ出ませんよう気をつけてくださいね。

No.3105 - 2011/05/26(Thu) 10:15:56

Re: サクロちゃんの足 / nana [USA]
うちのポリーは、両足関節炎でした。手も一本動かなかったようでした。それで、自分で動けなくなりました。関節炎だと痛いので,痛み止めを飲ませました。ポリーの母のマギーも背骨が関節炎でした。遺伝だったのかしらね。
サクロちゃん、関節炎でないと良いですね。
歩けるように、おいのりしています。

No.3106 - 2011/05/26(Thu) 11:27:07

Re: サクロちゃんの足 / sachi [関東]
私もびっくりしました。
そんな、急に足を引きずるなんて・・・。
突然なんなんでしょう?ビタミン不足とは思えない。ありえない。
皆さんがおっしゃる関節炎なのでしょうか。痛いのでしょうか。今、私は自分のウサギが唾液腺炎症で痛みから何も食べなくなっててんやわんや中なのですが、サクロちゃんは食欲はあるのでしょうか。
上半身は何も変わらないのですか?
うさぎの場合下半身に急な障害が出る時は、小脳神経野の問題なことが多く、目がキョトキョトしたり、ぐるぐるまわったり、首が斜頚になったりしますが、それはないのでしょうか。
ちょうどimimさんと、自分のブログコメでうさぎに多いEZというこの病気がモルにはないのだろうかという話をしていたので、いろいろ気になってきました。

imimさんのゾウ君も前足だけではって歩いて、でも治ったんですね?おーたんは、前足ではったのは、最後の最後だったから・・・・(涙)
治れ〜、治れ〜。

No.3107 - 2011/05/26(Thu) 21:27:06

下半身麻痺 / 冬子:管理人 [四国]
 皆さん、お声がけありがとうございます。

ヒゲの獣医に「下半身不随ですか?」と伺ったら、神経は生きてるので「麻痺」らしいです。落ちたり、ぶつかったりしたふうも無いのに原因が分かりません。40匹飼って、まだ若いのに(4歳2ヶ月)こんな例は初めてです。

逃げる時以外は痛いのか、歩けないからか、大人しくじっとしています。動かない為、食欲が落ちて来て、糞も少なくなり、心配しています。

今夜も注射2本打ち、様子見の為、一日空けて土曜に来るよう言われました。地元病院は車で5〜6分でしたから、3ヶ月毎日通院した事(サニー♂の時)もありましたが、さすがに今の往復1時間、待ち時間1〜2時間を毎晩は堪えます。

「空けよ」と言われるのは嬉しいのですが、昨年はそれで数匹亡くなったのも居ましたから、「今度はどっちや?」と複雑な気分です。

No.3108 - 2011/05/26(Thu) 22:48:00

??????? / ぴしゃん [ないしょ]
imimさんの記述をみてびっくり! 遅らばせながらトップ拝見。 えっ?なんで?? 皆さんのコメントを見てさらにびっくり! 本当にいろんな病気があるのですね。 
モルモットの関節炎とは想像もしていませんでした。 

一日経った今日、どんな様子でしょうか。 気になります。
冬子様もくれぐれもご自愛くださいませ。 おっかぁが倒れたら子供たちが泣く。 ご無理はなさいませんように!!
&・・一日も早くサクロちゃんが元に戻りますように!!

No.3109 - 2011/05/27(Fri) 09:47:04

お陰さまで / 冬子:管理人 [四国]
 サクロ♀は火・水・木・土曜の4回の処置(注射)で、たぶんこの後も大丈夫だろうというところまで快復しました。
あのまま放っておいたら、下半身麻痺のままだったかもしれません。
『様子見』と『即、病院』とどちらを選ぶかは、飼い主もなかなか判断が難しいです。

足の方より、途中でサクロ♀が食欲を無くしたときの方が、飼い主としては心配しました。食べなくなったモルは死の危険性がありますが、下半身麻痺のままでも、食べて生きてくれた方がいい、と考えたくらいです。

No.3110 - 2011/05/29(Sun) 23:49:26
ブラッチーちゃん / 森 風輝 [関東]
Top更新されてましたね。
ブラッチーちゃん、愛嬌のある顔というよりなかなか美人さんではないですか。
リリアーノくんもハンサムですよ〜。
生まれたときには不細工なと思ったということですが、どんなだったんですか?

でも、モルってあんまり不細工な子はいないような気がします。
スキニーさんはまた別ですが。(あれはあれで、別の審美基準があるのでしょうが)

No.3094 - 2011/05/22(Sun) 23:13:07

美しいと・・・ / ぴしゃん [ないしょ]
森様のコメントで、えっ?更新されてる?と私もすぐ拝見いたしました。 冬子様のところのモルズは皆むちむちでモルモットという動物の魅力満載☆☆♪♪♪ 皆美しい子たちだといつも思っています。 あの豊満な魅力的なボディはやはり広いお庭での運動と、豊富な餌・・・すばらしい飼育環境からくるものなのですね!! 幸せな子たちだと、きっと我が家のモルズもそれを知ったら思うんだろうなぁ〜〜★

不細工なモルベビー、いると思いますよ(^^;)実は先日生まれた我が家のテヨン、だんだん不細工になってきています。 それが愛嬌でもあるのですが、顔が不細工(笑)パパモルは美形だった、今も美形です☆ テヨンは目つきも悪い気がします、とほほ・・・。まぁしかしそれは主観的なものですものね。 好みの顔もそれぞれ・・。
私はテヨンには冬子様のモルズみたく、むっちり魅力的なボディになってほしいと思っています。 顔が不細工でも我慢するよ!!!(笑)

No.3095 - 2011/05/23(Mon) 00:42:45

Re: 写真からも伝わる勢い! / 由希子 [関東]
冬子さまのところのモルちゃん、写真なのに何時も動き出しそうな勢いがあって、毎回トップの更新が楽しみです。
長時間のお掃除も、お庭の手入れも、し甲斐がある、モルちゃんズに快適最適環境、羨ましい!
こんなに広いお庭があったら、板橋のモルちゃん(雑談・sachiさま投稿)に会いに行きたいな・・・。

No.3096 - 2011/05/23(Mon) 01:25:32

恐縮です / 冬子:管理人 [四国]
 皆さんにありがたい言葉をかけて頂き、恐縮しています。

イングリッシュは3色モルが一般です。個人的に最初のパパが白黒でしたので、黒毛なら「黒光り」の‘黒’が好みなのです。

他の黒毛の子は漆黒なのに、リリアーノ♂だけが焦げ茶なのです。その点が「不細工」で気に入らなかったのです。顔はまあまあなのですが、身体全体がどうもねえ。

イングは洋ナシが走り回っている感じです。取って食べちゃいたいですよ。(^▽^)

No.3097 - 2011/05/23(Mon) 22:37:50

Re: ブラッチーちゃん / ゆうちょ [関東]
私も同感。由希子の言うように表情やポーズがすごく良い!
モルの色柄って不思議ですよね。
最初は「う〜ん」って思ってもそのうち「うふふ♪」って
顔見るとニンマリしています。

No.3098 - 2011/05/23(Mon) 23:09:38

Re: ブラッチーちゃん / imim [四国]
冬子さんの写真はいつも迫力があって体、顔の表情とかがよくわかりますね〜

「おぬしが次期パパになれなかったのは、その毛色が
原因さ・・・」
っていうのわかりますぅー
うちも、せっかく♀がいて♂達に年中 グルグルグルと求愛されていても「ロン毛、白、薄茶 + 短毛、グレー」
の間に子供ができたら・・・と想像したらネ

♂モニを初めて見た時には、その前のモルがあまりに綺麗な仔だったので「なに、この不細工な顔は」ってショックを受けて悩んだぐらいでした(爆)

しかし、愛情をたっぷりかけていくと動物の顔って変わるん
ですねー
前にキャッシングのCMでチワワが有名になりましたが
飼い主いわく「はじめは本当に不細工で悩んでいましたが
愛情をもって育てるうちにかわいくなって行ったんです」

No.3099 - 2011/05/24(Tue) 12:50:24

Re: ブラッチーちゃん / ゆーり [ないしょ]
ブラちゃん、元気そうでなによりです。
この子はとっても思い入れのある子で、ずっと元気で長生きしてほしいです。
ビビちゃんはブラちゃんが「大好き」でしたよ。

No.3100 - 2011/05/24(Tue) 22:48:21

洋ナシが走り回って?? / 由希子 [関東]
>イングは洋ナシが走り回っている感じです。取って食べちゃいたいですよ

きゃー!可愛い過ぎだあ!!!
私、冬子さまのおうちの近くじゃなくて良かったな。一度行ったら帰れなくなりそうです。
どこのモルちゃんもほんとに可愛い。不細工?でも可愛い!

No.3101 - 2011/05/25(Wed) 09:16:53

Re: ブラッチーちゃん / ゆーり [ないしょ]
あはは。由希子さん、まさにその通りですよ。
居心地よすぎなんです。冬子さんの迷惑かえりみず何度足を運んだことか。
冬子さんのお家には幸せオーラが漂っているのだと思います。
それにしてもブラちゃんはかわいいのう。。

No.3102 - 2011/05/26(Thu) 00:21:28

Re: ブラッチーちゃん / 由希子 [関東]
ゆーりさんのおうちはご近所なんですね!
何と羨ましい!
あ、言っていることと違うじゃないか・・・私がご近所だったら、放牧している間を見計らってうろうろしてフェンス越しに覗いて怪しい人になる自信があります。
覗き(?)が冬子さまにばれたら、掃除お手伝いします、とか言いながら侵入し、結局モルズを眺めているだけになりそう。

No.3104 - 2011/05/26(Thu) 10:14:13
全2805件 [ ページ : << 1 ... 201 202 203 204 205 206 207 208 209 210 211 212 213 214 215 ... 281 >> ]