 | 最近お迎えしましたモル「アイス」。(娘が言うのには、3色アイスらしい。)私の気配を感じ取ると、騒ぐ騒ぐ・・・。もしかして、私のこと嫌い?!抱っこして、笑っているような顔見るの大好きで。おまけに「こんにちは。」のご挨拶代わりに、鼻ツン。「やめろ〜!」って、前足で抗議する子や平気な顔して「なに〜?」って子いろいろです。ごめんね、アイス。早くこの生活になれてくださいな。モル達のお陰で楽しい毎日、送ってます。ありがとう。
|
No.3470 - 2011/09/07(Wed) 19:50:50
| ☆ Re: もしかして・・・ / 梅ハルのママ [関東] | | |  | はじめまして。 アイスちゃん、お迎えおめでとうございます。 まだ仔モルちゃんなんでしょうか?
私もお迎えしてまだ7ヶ月ちょっとですが、初めて多頭飼いして(と言ってもウチは2匹ですけど、近所の実家に1匹、親友宅にも1匹で、身近に4モルいます)、モルがこんなに性格様々だと初めて知りました。
アイスちゃん、これからどんな風に家族に溶け込んでいくのか楽しみですね。 楽しいモルライフを!
|
No.3476 - 2011/09/09(Fri) 10:58:43 |
| ☆ Re: もしかして・・・ / かなちゃん [ないしょ] | | |  | 梅ハルのママさん、ありがとうございます。 アイスは、2歳の男の子です。 家の娘(小5)が、本が大好きで良く読んでいます。 時々自分の思いを話してくれて、なかなか楽しい。 虹の橋の広場に行ってしまったモルの事、自分なりに考えがある様です。きっとこんな所だよ、今はこんな事しているんだろうなぁ。って・・・。モルの神様がいて、生まれてくる時は「コンビニ」みたいな所で自分の好きな毛皮を買うんだよ。足の色が違うと「慌てて、靴下履き忘れたんだね。」と、話しかけているのは、笑えた。いつまでも素直な子でいてくれたら嬉しいです。
|
No.3477 - 2011/09/09(Fri) 20:21:55 |
| ☆ Re: もしかして・・・ / 梅ハルのママ [関東] | | |  | お嬢さんのお話、読んでいて心がホンワカしました。 今の時代、小学生でもこっちが呆気にとられるほどマセた事を言ったりする子が多い中、子供らしい発想を自由に表現できるかなちゃんのお嬢さんはステキですね。 きっと幼い頃からモルたちと暮らしてきた事も、お嬢さんの優しい心を育む助けとなってきた事でしょう。
アイスくんは「慌てて、靴下履き忘れた」子なんでしょうか? お嬢さんもモルちゃんも、これからも素直に元気に成長していかれるように願っています。
|
No.3478 - 2011/09/09(Fri) 21:41:38 |
| ☆ Re: もしかして・・・ / かなちゃん [ないしょ] | | |  | はい、アイスくんは靴下片方履き忘れた子です。 鼻に黒い点もあり、「虹の橋の広場には、いろいろな神様がいる。浴槽の神様が走ると水が溢れて、雨になるんだよ。動くのが嫌いな、鼻くその神様。アイスくんはその神様の前を通った時に、「ピン」って付けられたんだ。」そうです。 我が家にいた「マフィン」は、時々虹の橋の広場で「デビールマフィンになり、悪戯してる。」我が家のモルやウサギも時々内緒で、広場に遊びに行ってるんだ。「モット−」(ウサギ)は頼まれて、お餅を付きに行ってるそう・・・。 こんな話を聞くと、虹の橋に旅立ってしまった子の事悲しむよりも、いろんなモル達と仲良くやっているんだな。って思い、悲しみが和らぎました。私が虹の橋の広場に行く頃は、どんななんだろう。ちょっと、楽しみ。
|
No.3479 - 2011/09/10(Sat) 08:37:18 |
|