 | 2週間ほど私自身が風邪なのかお腹の調子が悪く、病院通いしても完治しませんでした。 モル達が持ち直していて良かったと思っていましたが、今朝の掃除で軟便のかたまりを発見、ブラッチー♀と分かり隔離して様子見しましたら、夕方には完全な下痢で病院へ行きました。
「ジアルジアではないが、小さな細菌が動いている」と映像を見せてもらい、抗生物質(飲み薬・粉)の投与となりました。 故ヒロッチー♂の時は軟便から完治かと思った途端のすごい下痢で逝きましたので、今回の軟便→下痢の早さには多少恐怖を感じています。
ブラッチー♀の治療に専念します。
|
No.3553 - 2011/11/17(Thu) 19:08:05
| ☆ 元気になってね!ブラッチーちゃん / nokko [ないしょ] | | |  | 冬子さんの お体の具合は如何ですか? かくゆう私も 先週、風邪でダウンし(ほんとに久しぶりに(>_<)) 気管支炎にまでいって 咳に苦しめられています。 この咳がなかなか治まらずにいます。が 他は元気になりました。
ブラッチーちゃんの下痢 早く治まりますよう モル神さまにお願いします。 小さな身体に下痢は辛いですよね。 11月というのに 暑かったり 冷え込んだりで ブラッチーちゃんも風邪からお腹にきたのでしょうか? 冬子さんの側で暖かくして 元気になってくださいね。
冬子さんも 風邪がぶり返したりしませんように ご無理されませんように。
|
No.3554 - 2011/11/17(Thu) 23:44:19 |
| ☆ Re: ブラッチー♀下痢 / ぴしゃん [ないしょ] | | |  | 冬子さん、体調がよくなられよかった・・・と思ったら・・ こんだけ気候があやふやな今日このごろ、人間だけでなく小さな身体のモルズにも負担なのかしら?? 小動物の下痢は確かにこわい!!恐怖です! 我が家のパパモルも軟便になり、とりあえず隔離。すぐに獣医には悩みました、何しろ夏のキャンプの移動で何も口にできなくなるほど神経質だとわかりましたから。。。 で、とりあえず市販の薬を与えたところ、ぺろぺろとよくなめ2日後にはプリっとした糞が出ましたので、ほっとしました。細菌性のものじゃなく単なる下痢だったのですね? 冬子さんのお話で、軟便のこわさをよく教えてもらったのでこれからも注意したいと思っています。
とにかくブラッチーちゃんの便がよくなること祈っています。冬子さんもお身体お気をつけくださいね!
|
No.3556 - 2011/11/18(Fri) 11:19:43 |
| ☆ 頑張れブラッチーちゃんと冬子さん / 森 風輝 [関東] | | |  | ブラッチーちゃん、再び下痢したのですね。 冬子さんが体調を崩されている間に、再発しなくて良かったですね。 でも、ブラッチーちゃんも冬子さんも、回復への道のりはまだまだこれからですよね。 冬子さん、無理をしないで体を休めつつモルのお世話してくださいね。 ブラッチーちゃん、うまく薬が効いて普通の便に戻ってくれますように。 遠くから応援しています。
|
No.3559 - 2011/11/18(Fri) 23:30:25 |
|