 | 朝、喉が乾いていたので健康茶を一杯飲んでから朝のパセリを上げにいったら、ねぐらの入り口に茶色の赤ちゃんの姿が。慌てて母モルの姿を探し、その側に2匹の子供を見つけました。そちらは動いていますが、茶色の子は動いていませんで、取りあえず主人を呼んで出産の報告をして、その茶色の子に触れてみると、既に冷たくなっていました。 胎盤もねぐらの中にあり、まだ濡れた身体から出産したのは明け方から朝になってからと見られます。 色は白の多い子と茶の多い子とで分かれました。父親のカプチーノのシルバーは遺伝しなかったようです。 でも、その茶の子の方がどうも動きが鈍かったので心配になり、アルファルファの柔らかい部分を入れてみると食べ始めたので、取りあえず一安心かなと。 亡くなった子はまめちゃんと名前をつけて、以前3日で亡くなった子のところに埋葬しました。 取りあえず一週間、乗り切って貰おうと思います。
|
No.3307 - 2011/07/17(Sun) 15:14:09
| ☆ Re: 赤ちゃんが生まれていました / パピコ [関西] | | |  | 我が家と殆ど同じ状況だったようでとても残念です。 本当に本当に悲しいです。 まめちゃんのご冥福をお祈りします。
しかしながら、キャラメルちゃんとマキアートちゃんの可愛らしい写真を拝見して、ほっこりしました(●´ω`●) 我が家の子モルと同級生ですね!!人間だと(笑) 今後ともよろしくお願いします(^ε^)
|
No.3310 - 2011/07/17(Sun) 21:35:38 |
| ☆ Re: 赤ちゃんが生まれていました / パピー [関西] | | |  | 上記の投稿にて、名前を打ち間違えたまま投稿してしまいました。私、「パピー」が投稿致しました。申し訳ありません(>へ<;)
|
No.3311 - 2011/07/17(Sun) 21:38:45 |
| ☆ Re: 赤ちゃんが生まれていました / ゆうちょ [関東] | | |  | ミルクママ、ベビー達。おめでとうございます。 まめちゃんは残念です。
ある医師のページでモルの胎児の理想は3匹だと書いてありました。 少ないと大きくなりすぎ多いと小さいまたは偏って育ってしまうと。 夏場の妊娠出産は大変なのでしょうか・・・。
無事に生まれたキャラメルちゃんとマキアートちゃんが 元気に育つのを楽しみにしています。
|
No.3312 - 2011/07/18(Mon) 01:23:48 |
| ☆ よかったです! / ぴしゃん [中部] | | |  | 無事出産との朗報・・・あめでとうございます! でも・・・哀しいこともあったのですね。 冷たくなっていたという言葉はさびしいものがあります。 我が家で亡くなった3匹を思い出し、胸が一瞬キュと痛みますが、何より可愛い可愛い赤ちゃんの写真・・癒されました。ありがとうございます。
ネーミングもいい♪可愛い名前ですよねぇ♪ キャラメルちゃんとマキアートちゃんがすくすく育ちますよう遠くから祈っています♪ しばらく2頭身のかわいらしい姿楽しめますね(^^) またママとの写真も見せてください。
|
No.3314 - 2011/07/19(Tue) 13:05:02 |
| ☆ 改めまして、キャラメルです / 森 風輝 [関東] | | |  | 改めて写真一眼レフで写真撮り直したので、再度ご挨拶。 キャラメルです。よろしくお願いいたします。
![]() |
No.3315 - 2011/07/19(Tue) 19:53:12 |
| ☆ 改めまして、マキアートです / 森 風輝 [関東] | | |  | 同じく一眼レフで写真撮り直したので、ご挨拶。 マキアートです。よろしくお願いいたします。
![]() |
No.3316 - 2011/07/19(Tue) 19:54:56 |
| ☆ Re: 赤ちゃんが生まれていました / ももの母 [ないしょ] | | |  | 森さま
無事に可愛いモルちゃん出産おめでとうございます。 まめちゃん・・残念でしたがまめちゃんの分までキャラメルちゃんとマキアートちゃんには幸せが訪れますように!
可愛いモルちゃんの写真で癒されました〜 本当に可愛い写真ありがとうございます。
我が家の息子・・・ちゃちゃも元気です^ ^(かなりヤンチャですが・・)
|
No.3324 - 2011/07/21(Thu) 23:34:40 |
|