 | こんにちは。
不正咬合の福之助の強制給餌量をアップしました。 大雑把なブログで恥ずかしいのですが、必要な方はご参考ください。 食のいいときで、たまたま食べたい味だったときですので、給餌を始めたばかりの時は、この半分以下だったと思います。 記録を残して皆さんに・・・という意識がなかったのですが 少しでも愛しのモルちゃんと飼い主さんの為になればと思います。
|
No.3177 - 2011/06/16(Thu) 08:11:14
| ☆ 福之助くんは健啖家! / 秋月 [関東] | | |  | まるぶるさん、ありがとうございます!
うちの先代の時、50日余り強制給餌したのですが、MSライフケアの水溶き(野菜汁溶き・リンゴジュース溶き)を、1回に1mlシリンジ10本、1日5回で計50本がせいぜいでした。 (1回に40分以上かかったし) 病院には60本を目安といわれたのですが。(60本食べさせても体重が減れば、それでは足りないということだそうです)
まるぶるさんの愛情で、福之助くん、いっぱい食べられて、幸せですね。
|
No.3178 - 2011/06/16(Thu) 09:45:05 |
| ☆ Re: 強制給餌の量 / ももの母 [ないしょ] | | |  | >まるぶるさん ありがとうございます! まだ、もも君と格闘中です。この頃、もも君は逃げ方を覚えたのでさらに大変です(汗)
今日、病院につれていきました。口の中の傷、奥歯、前歯ともにOKでちょっとホッとしました。 もっか、もも君の胃腸と戦い中です。 まだ、うんちは小さいですが数が増えてきたので、来週から胃腸の働きを良くする薬にプラス食欲を刺激する薬をプラスです。 胃腸の働きが一旦止まってしまうと、良くなるまで1ヶ月位はかかるかも・・・だそうです(T.T)
でも、先生からも若干の上向き傾向とお話があったので頑張ります!
>秋月さま とても参考になりました。ありがとうございます! 今日、1mlシリンジが100本届くのでこれで上手にあげられるようになればとちょっと期待してます。
もも君は食欲がないので食べたくなく酷く暴れるので時々負けてしまい・・・1日30ccがやっとです。 先生からも50〜60ccが好ましいね〜と・・ 早く50ccあげられるように頑張ります!
|
No.3179 - 2011/06/16(Thu) 13:01:53 |
| ☆ Re: 強制給餌の量 / 由希子 [関東] | | |  | まるぶるさま とてもとても参考になります、ありがとうございます! このモルモット16はここだけでも素晴らしい飼育書代わりになるのに、こうやって枝葉が伸びて、すご〜い、と思いました。 でも、どなたのブログも、愛情一杯で、参考になり、訪問先が増える一方なのが、嬉しい悩みですね。
福之助ちゃん、可愛い♪長い闘病生活なのに、良いお顔している。 あと・・・ご主人様のお弁当のおいしそうなこと(うちの夫には見せられない)。 ゆっくり見せて頂く前にお礼だけ先にお伝えしたくなって書きました。
|
No.3180 - 2011/06/16(Thu) 14:52:56 |
|