[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

7歳半を超えたら / 冬子:管理人 [四国]
 ココチャ♀が七歳半(人間でいう90歳)を超えた途端、600g代あった体重が500g代に落ちました。実にはっきりと。

今朝はたまたまゲン♀が50分キャリーに入るまで頑張りましたが、ココチャ♀はこちらが迎えに行くまで、あちこちうろつき回っています。しかしその後肢も急に引きずり気味になりました。下半身を支えきれず「ハの字」になってお腹がつく感じです。

さっきの強制給餌では20シリンジも食べる元気さがあるのに、小屋に帰って何にも無い所でウトウトしてます。そっとフリースをかけてやると、バタバタ驚く様が何故か痴呆老人に見えます。

いいよいいよ、どんな様になっても、老老介護をしっかりやらせて頂きます。

No.8626 - 2022/07/11(Mon) 15:07:42
かまって欲しい? / 冬子:管理人 [四国]
 多頭飼い、それも6匹以上くらいが普通だった我が家は、体重測定で「ガシッ」と捕獲するのが普通だったので、飼い主からは逃げるのが通常でした。

無職で急ぐ必要が無くなってからも、それまでに育った仔は逃げまくりで7年半も一緒に居ながらココチャ♀も逃げ回っていました。でもベッドに添い寝してゲホゲホを撫でてくれるとだんだん分かってからは、頭を撫でさせてくれるようになり、背中を撫でても許してくれるように。

そしてここ数日は、無防備に見える場所で寝るような時があり、(生きてるか)心配で撫でた後、そとフリースをかけるようになりました。飼い主にすれば「もしかして、最期が近いの?」と不安の方が先に来ます。かまって欲しいのか?

小屋の前にあるデスク(PC台)に座っている私とよく視線が合います。気づくと必ず声をかけます。「ココチャ♀見てるからね」って。(内心「もっと生きて〜な、まだ逝かないで」と心配しながら)

No.8625 - 2022/07/10(Sun) 17:59:55
ココチャ♀とベッドで / 冬子:管理人 [四国]
 昨夜はテーブルベッドにして初めてココチャ♀と一緒に寝ました。狭い!、私が右に転落しそうで立ち上がり補助具を右手で時々握っていました。

彼女はグフグフ言ってましたが、心配するほどではなく、治まって静かにフリース1枚を上掛けに、牧草をカシカシしたり水を飲んだり、朝までちゃんと寝ていました。

簡易ベッドですから仕方ないですが、変に転落して骨折もイヤなので、朝になって、せっせとダンボール箱で可能な限り補強しました。

No.8624 - 2022/07/09(Sat) 11:11:50
陽が射す前 / 冬子:管理人 [四国]
 お日様を気にすること無く、手早くモル小屋を朝掃除し、収容にかかれました。

陽が射していないとはいえ、約6年の違いがこれほどとはと驚くほど、若モル達は飛び跳ねます。それでも最年長のココチャ♀は後肢を引きずりつつもけっこう動き、収容時にはお腹を拭いてやらねばならぬほど汚していました。

ココチャ♀はここ数日体重が下がっているのでやや心配。夕方に強制給餌をしてみたら、シリンジに食いついて10本は飲み干しました。今後も体重維持に強制給餌は必要かもしれません。

No.8623 - 2022/07/07(Thu) 19:11:06
恐縮です / 冬子:管理人 [四国]
 もう恐縮しまくりです。
新しいキャリーが2つも。選んで買って下さった様に、歴代3個目のキャリーよりフタが床に着きます。

破れたフタは危険だと思って下さったのでしょうが、我がモル友さんは「モル好き」を通り越して「モル・キチ」(失礼)タイプが多いようです。

もう、何でこんなバアさんに・・・と、あるモル友さんに問うと「冬子さんは関係なく、モルさんを見ているから」と仰る。

私にとって身に余るお心遣いを、皆々さまに感謝致します。

No.8622 - 2022/07/06(Wed) 01:47:35
取り合えずモルの薬 / 冬子:管理人 [四国]
 朝から空模様とにらめっこ、9時丁度に動物病院へ薬2種類を依頼、自転車で飛び出して特急で頂き、近くにあるスーパーへも薬屋へも100均へも産直市へも寄らず、霧雨の中を一直線で帰宅。丁度1時間でした。

一番大事なモルの病院が、この距離にある事に、本当にモル神様に感謝しています。
夜中に3度、ベッドからハウスに居たココチャ♀がグフグフ言う度に、手を伸ばして背中を擦ってやったら、今日も元気に野菜を食む食むしています。ありがたいです。

No.8621 - 2022/07/05(Tue) 10:47:51
餅次郎さんがお見えです / 冬子:管理人 [四国]
 「もる友モル部屋」に桃色錨号さんちの餅次郎さんがお見えです。
桃色錨号さんは新しいPCを使いこなせておられるらしく、以前は何故か「もる友モル部屋」で書き込みが出来なかったのですが、今回のPCは相性がいいのでしょうか、お借りしているロケット掲示板さんも拒否すること無くUPが出来ました。
管理人としても、以前は何故弾かれるのか分からず、本当に申し訳なかったです。

餅次郎さんのお口がとてもチャーミングです。何度でもどんどん載せて下さいね。(^_^)

No.8620 - 2022/07/02(Sat) 22:50:49
久々のゲホゲホ / 冬子:管理人 [四国]
 ゲホゲホが聞こえた。当分ココチャ♀には炎症止め(ステロイド)を飲ませていない。冷蔵庫で1ヶ月保管が限度なので、そろそろ新しいのをもらいに行かねばと思っていました。

あと3日で7歳7ヶ月(人間でいう91歳)、いつお迎えが来てもおかしくないけど、外で遊ぶ様子から夏を乗り越えるかもと期待しています。

未だに病院ではコロナ影響で、患者は車で待機、車の無い私はココチャ♀の歳だと、もう家で看取るつもりです。

薬を飲ませた後は、膝上で背骨に沿ってマッサージ、肩甲骨の窪みを時々押すを、ゲホゲホが消えるまで繰り返すだけです。1時間でもそれ以上でも。

「ゲホゲホ消えた?」落ち着いたのか、膝上の寝袋を整えて眠る体制に入りそうです。

No.8619 - 2022/07/02(Sat) 15:18:08
キャリーの話 / 冬子:管理人 [四国]
 ・・・を載せたら、また催促みたいになって、モル友さんが送って下さるとマズイと思いましたが、今このキャリー(複数)があるお陰で、婆ちゃん(飼い主)がエッチラオッチラと運び‘庭モル’を楽しめて、それが足の筋肉を鍛えるリハビリになっている事を、感謝しながら伝えたかったのです。
No.8618 - 2022/07/01(Fri) 01:43:50
ルビィ♀より / 冬子:管理人 [四国]
 暑っちっちいー。
‘おかあ’が何とか6時代に外に出そうとしたけど、7時に近くなり「日陰に居れよ〜」って叫び回ってたよー。

さすがに「お家帰るよ〜」の声に、アタチも兄ちゃんも、自分からキャリーに飛び込んだくらい。後は涼しいとこでず〜〜と寝るでよ。

No.8617 - 2022/06/30(Thu) 13:43:30
全2885件 [ ページ : << 1 ... 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 ... 289 >> ]