 | 寂しいのは私だけかと思っていましたら、何かチャメー♀がとってもブルーなのです。起きているのに、じーっと考え込んだように動かない事が多く、「チャメー♀どうしたの?」と声をかけてしまうくらいです。
3ヶ月以上、サニー♂は毛布の中でチャメー♀にぴったりくっついていました。病気の心細さを、ママみたいに思ってチャメー♀に寄り添ったのかもしれません。
最初は嫌がっていた彼女も許していました。群れモルのコーナーでは、絶対見られない風景でした。
それも見兼ねてハリー♂やビリーニ♂を夜だけベッドに入れたのですが、彼女は彼等を拒否しています。(^^; きっとサニー♂が病気だってことはチャメー♀にも分かっていたのでしょう。 彼女がガタンと老けたように見えるのが、とても気にかかります。
|
No.1911 - 2010/03/08(Mon) 22:44:43
| ☆ Re: チャメー♀の寂しさ / miyuki [九州] | | |  | サニーくんが他界したことを、チャメーちゃんは分かっているように思います。うちのギズモ♀も、4年一緒に暮らしたクロ♀が他界した時、クロが他界間際、かけてあげていたタオルからずっと離れませんでした。部屋から出て、リビングを走り回るのが大好きなギズモなのに、クロが他界してから部屋を出ない日が1ヶ月は続きました。 この写真は、部屋で寝ずにクロにかけていたタオルからはなれようしない当時のギズモです。
![]() |
No.1912 - 2010/03/09(Tue) 08:53:20 |
| ☆ Re: チャメー♀の寂しさ / のりこ [関東]  | | |  | チャメちゃん冬子さんも寂しいから一緒に乗り切ってね。miyukiさんのモルちゃんがうちの子に似ていてドキっとしました。パパミューちゃんにも似てます。どんなにきれいなかわいい子がいてもうちの子一番ってなりますよね。自然って不思議でちょこっと目の上にアイシャドーが入っていたり(微笑)ああ、ダメだ…他にも同じ思いの人がいると自分も乗り切らなきゃと励まされます。チャメちゃんにも。
|
No.1913 - 2010/03/09(Tue) 16:53:02 |
| ☆ Re: チャメー♀の寂しさ / モニャ [中国] | | |  | きっとチャメーちゃんはサニー君の事を守ってあげてる気持ちだったんでしょうね。うちのモル達には「死」を理解できたかどうか・・一番に亡くなったのが紅一点の母モルでした。最期のお別れをさせようと♂モル達に会わせたら「ウルルルルr」って発情の声を出されたのがトラウマになって、それ以来亡骸はモルには見せません。人間とは違うんですね(^^;) でもモニャは父モルと仲良しだったので、父モル亡き後は兄弟のチャモとベッタリでした。 チャメーちゃんの寂しさ、埋めるようにいっぱい話しかけて暖めてあげて下さい。冬子さんには言うまでもないですが、動物は心臓の鼓動を聞くとホッとするらしいです(^^)
|
No.1915 - 2010/03/09(Tue) 21:24:10 |
| ☆ Re: チャメー♀の寂しさ / 森 風輝 [関東] | | |  | チャメーちゃん、きっと一緒に苦しい時間を闘っていたサニー君が居なくなって寂しいのでしょうね。 寂しさからぐっと老け込んでしまうというのは人間でもあることですから、気になりますね。 まだハリー君やビリーニ君ではサニー君と同格の所まで彼女の中ではいっていないのでしょう。 継続して一緒のベッドにあげてあげればそのうちになれてくるとは思いますが。
チャメーちゃんも、そして冬子さんもサニー君を亡くした心の穴はまだまだ大きいようですね。 早くその穴が埋まってくれますように、遠くから祈っています。
|
No.1921 - 2010/03/10(Wed) 23:12:05 |
| ☆ Re: チャメー♀の寂しさ / 横ちゃん [ないしょ] | | |  | しばらくみなさんに会えませんでした。 辛いです。人間ももるちゃんも気持ちはいっしょです。私が見送ったもるたちのことを思うと胸が痛い。冬子さんの気持ちも思うと。。。声もかけれませんが。。 茶々の血尿もとまらず一日でも長生きしてほしいと思うのはこの子にとっては辛いことなのかなと考えるときも。
|
No.1924 - 2010/03/12(Fri) 13:15:44 |
|