 | 初めまして! 私は現在オスとメスの二匹を世話しています。 もともとメスがいて後からオスを買い始めて3ヶ月経ちました。 二匹一緒のケージに住んでいるのですが相性が良いのか悪いのかわかりません。 ケンカしていると思えば二匹でくっついて寝ていたりもするんです。 私としては願わくば二世が見たいのですが一向にその兆しがありません。 どうすれば二匹を仲良く、そして二世を見ることができますか? 二匹とも健康面では全く問題なく元気です。 性格はメスがちょっとお転婆でオスが臆病です。 もし良い解決策があれば教えて下さい。 よろしくお願い致します。
|
No.1035 - 2009/02/15(Sun) 23:57:24
| ☆ Re: 皆さんにご相談です。 / 二匹のモルママ [関東]  | | |  | 早々のご連絡ありがとうございます。 メスは1歳3ヶ月(溺愛しすぎてしまいこの年までシングルにさせてしまいました。) オスは4ヶ月です。 メスは年をとってしまっているので、もしかしたら難しいのかもと思っております。 二匹とも私にとっては娘と息子(娘婿?)なので、是非家族が増えるのを楽しみにしているんです。 アドバイスをお待ちしておりますのでよろしくお願いします。
|
No.1041 - 2009/02/17(Tue) 22:40:16 |
| ☆ Re: 皆さんにご相談です。 / 二匹のモルママ [関東]  | | |  | 冬子さん ご連絡ありがとうございます。 やはり諦めた方が娘のためなのでしょうか? もちろん長生きはしてほしいし健康が一番なのですが、、、。 1%でも可能なら産ませたいです。 私の実の娘(人間の方が怪我をして泣いているとあの子が寄ってきて つぶらな瞳で娘を励ますような(何度も頷くようなポーズをとって)態度をみせて以来、あの子の母性本能を活かしてあげたいと思ったんです。 冬子さんから無理とおっしゃられるようでしたら諦めるしかないですね。 もしくは息子に新しいお嫁さんを向かい入れるとか。 モルモットも感情があるのでどうしたらよいでしょうか? 新しいお嫁さんをもらったらケンカになってしまうのでしょうか? 解決策を教えて下さい。
|
No.1043 - 2009/02/18(Wed) 00:40:47 |
| ☆ Re: 皆さんにご相談です。 / 二匹のモルママ [ないしょ]  | | |  | おはようございます。 貴重な解決策を教えて下さりありがとうございます。 早速今日獣医さんのところへ行って最終決断を下したいと思います。 私にとって大事な家族でかけがえのない命なので 大事に育てていきたいです。 養女を迎えるかについてもよく考えた上で決めます。 家族が増えるのはうれしいことですが、今いるモル達にストレスを与えたくはないので。 私もモルモットを買うまでは犬猫より楽で小さな子供でも世話ができる気軽なペットと思っていましたが こんなに繊細な心の持ち主で人間を癒してくれるとは思いもしませんでした。 ねずみ算式のようにかんたんに子供もできると思っていました。 人間と同じく体も繊細にできているんですね。 こちらの掲示板を通して、これからも色々とモルモット達について教わっていきたいと思います。 ありがとうございます。
|
No.1045 - 2009/02/18(Wed) 08:05:13 |
| ☆ Re: 皆さんにご相談です。 / yuyu [関東] | | |  | 二匹のモルママ 様
高齢出産しました。1年9ヶ月での出産です。 ママモルは体格は小さいですがお転婆ママです。 妊娠が分かっても特に生活環境や食事は変えていません。 出産時もパパモルと同じケージに居て 慌ててパパを追い出しました。それから別居してます。 立ち会いましたがツルッと安産でした。
病院で高齢出産について聞いてみましたが・・・ 「そんなに気にしなくても大丈夫ですよ」と言われました。 ただ、食事のバランスや運動量や体力にもよるので 若いうちに・・・と言った感じです。
「可能性」はあると思います! 実は私もほとんど諦めかけていた位ですから・・・ でもその中にはリスクも含まれます。 私の場合は成功例の1つです。
|
No.1047 - 2009/02/18(Wed) 22:50:58 |
|