[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

よいお年を! / とんとん [関東]
冬子さんこんにちは。

以前のレスの去勢後のオスの糞についてですが、
子モルの去勢もすんで1ヶ月、
やはり以前のような立派なバナナ糞を見かけなくなりました。
冬子さんの仮説も実証されたのかな?

それにしても、去勢してもオス2匹の仲はよくなく、
5匹全員での散歩なんて夢のまた夢です。
残念…

今年は冬子さん皆さんには大変お世話になりました。
来年もよろしくお願いいたします。
皆様よいお年を!!

No.923 - 2008/12/30(Tue) 14:31:56

Re: よいお年を! / 冬子:管理人 [四国]
 私はGWと年末年始は鬼門のようです。(T_T)いつも病院が開くのを時計とにらめっこですもの。

さて、動物病院へチェッキー♂を連れて行って「バナナ糞」について、とんとんさんの書き込みなどをお話して獣医の解説をお願いしました。

「去勢後、♀以上にメス化するので(ホント?)活発な動き・食べる量などが減り、糞もメスっぽい糞になるのだろう」とのことでした。
「睾丸除去による直腸への影響は?」には「それは無いでしょう」とのことでした。

ラスト♂・ラスティー♂が立派なバナナ糞をし出したら、今度はしっかり写真に収めておきます。
我が家は16匹(うち♂6匹)は群れで遊ばす事が出来るようになりました。

とんとんさん、また来年も宜しくお願いします。

No.925 - 2008/12/31(Wed) 16:34:00
お久し振りです / 菜種 [関西]
冬子さんお久しぶりです。
実は11月21日に我が家の長老、次郎が5歳で永眠しました。
獣医さんでは老衰だと言われました。
去年は3歳で吾郎が死んで、今年は次郎が死んで、続けざまになってしまいました。今は女の子モルの萌花とこまめだけです。またホームページ見に来てくださいね。掲示板は、ブログにあります。

No.920 - 2008/12/29(Mon) 11:20:23

Re: お久し振りです / 冬子:管理人 [四国]
 いらっしゃい、菜種さん。
モルが5歳まで生きたら、上等だと思います。ネットで今までモル飼いさん方のご報告を聞いていると、平均3歳ですね。
我が家でも40匹のモルに係わり、プッチー♀が7歳10ヶ月で最高でした。「絶対3歳までは、出来たら5歳まで、もし良かったら8歳まで生きてね」と言ってます。

萌花ちゃんとこまめちゃんが居てくれて良かったですね。寂しさも少し癒されるでしょう。遊びに伺います。

No.922 - 2008/12/30(Tue) 05:07:33

Re: 失礼しました。 / 菜種 [関西]
掲示板の設定をするのを忘れていました!
もう誰でも書けるように設定したのでまた懲りずに
遊びに来てくださいね^^

No.924 - 2008/12/30(Tue) 21:37:18

Re: お久し振りです / 冬子:管理人 [四国]
 はい、伺いました。
今度はちゃんと書き込みが反映されました。(^-^)

No.926 - 2008/12/31(Wed) 16:49:58
ラスト♂脱走 / 冬子:管理人 [四国]
 屋外気温18℃、掃き出し戸を開け放してモルも庭へ、チビ2匹はレタス畑に入れ、モル友さんから頂いたクッキーを味わっていたら、目の前でラスト♂がフェンス(バーベキュー網)を乗り越えて脱走!、モル階段の下へ入り込んでしまいました。
そこからは濡れ縁の下へ続き、一部がわんわんフェンスになっています。他はハムスター・フェンスで2重になっており出られませんが、チビならわんわんフェンスから西側駐車場→外の道路へと逃げられる恐れが。
チビは‘おかあ’に慣れていないので、外へ出たらもう終わりです。

慌てて逃走口に網を張り、モル階段を一段ずつのけて、捕獲ケージを設置、生牧草を餌にやっと捕まえました。

オルチャ♀、タムニー♀、チビ2匹以外の14匹はちゃんと自分で巣に帰りますが、この4匹には頭を悩まされそうです。

案の定せっかくの日曜も、朝から晩まで「モルモル」でバタバタと終わりそうな気がします。ん?大掃除?何でしょう、それ。

No.917 - 2008/12/28(Sun) 14:40:43

Re: ラスト♂脱走 / りん [関西]
 捕まってよかった、昼は18℃あっても
夜は冷えますし、また外に逃げてしまったことを考えるとゾットします。

大掃除は元気なときにすればいいんですよ
私は 窓はなんとかしましたが、それ以外はやる気なしです。

No.918 - 2008/12/28(Sun) 15:25:02

Re: ラスト♂脱走 / nana [USA]
外に逃げなくて良かったですね。
気をつけないと、こわいですね。

大掃除を年末にするの、日本の習慣なんじゃないですか。
ここじゃ、誰もしません(^ー^)。

でも、毎年,年末は大掃除しなきゃならないような気になります(^ー^)。
今回は,引っ越しするので、きれいにお掃除しています。

No.919 - 2008/12/28(Sun) 16:15:03

Re: ラスト♂脱走 / 冬子:管理人 [四国]
 チビ達を懐かせるには数が多いのは大変不利です。(T_T)

社長に「○○さんとこは一人だから汚れず、大掃除はいらんだろ?」と聞かれ「はあ」と答えましたがウソです。
モル掃除にほとんどの時間を費やし、それ以外は汚れるのみ。最近モル会をしないのは他人を呼べるような状態では無いからです。(-_-)

No.921 - 2008/12/30(Tue) 04:51:02
2匹兄弟 / 冬子:管理人 [四国]
 ラスト♂・ラスティー♂兄弟が丁度生後2ヶ月になりました。
今のところまだ喧嘩もなく、2匹部屋で大人しく暮らしています。掃除の時に一緒になるサニー大伯父ちゃんやパパ(チェッキー)ともさして争いは起きていません。

ママ(タムニー)のおっぱいを争うことなく、仲良く飲んでいたからかなあ、それともママに蹴つられることなく過ごしたからかなあなどと‘おかあ’は定義づけしようとしています。

そういえば、初代モル群れの2匹兄弟だったクイック・ルビーの喧嘩を見た記憶がありません。彼等のママ(サミー)も優しかったです。

よく喧嘩する(した)子のママ{タッチー・ミクロ}は早くに次の妊娠をしたせいもあってか、おっぱいを求めてすがる我が子をよく足蹴にしていました。(^ ^;

何年か後には、ラスト♂・ラスティー♂だけになる日も来るでしょうから、最後の子達がどうぞ仲良く暮らしてくれますようにと、今からお祈りしています。

No.914 - 2008/12/27(Sat) 22:29:15

Re: 2匹兄弟 / ぱいん [ないしょ]
ラスト君とラスティー君、仲が良い2匹を見ているのは嬉しいですね。
うちの兄弟は、最初はとっても仲良しだったのですが、女の子が来てから、仲を悪くさせてしまったので、仲良し兄弟だったころを思うと懐かしくなります。
チェッカーおじちゃんとレコードおじちゃん、クイックおじちゃんとルビーおじちゃん達のように、ずっと仲良しでいてほしいですね。

No.915 - 2008/12/27(Sat) 22:41:50

Re: 2匹兄弟 / 冬子:管理人 [四国]
 あははは・・・、モル友さんの方が忘れずにいて下さった。

> チェッカーおじちゃんとレコードおじちゃん、

そうです、チェッカー兄はレコード弟とは決して争いませんでした。リーダーのヒーロー♂とは生涯の仇敵でしたが。

No.916 - 2008/12/28(Sun) 00:53:13
「助けて!」の鳴き声 / 冬子:管理人 [四国]
 我が家で私に鳴いて助けを求めるのは長老のチャメー♀だけです。最初にそれをしたのは姉の故・チャミー♀でした。

元々は他のモルに嫌な事をされて激しく抵抗鳴きしたのでしょうが、それを聞いて私が助けるものだから覚えてしまったのです。

チャメー♀が最初にその鳴き声を上げたのは、目が見えなくなり姉にも邪険にされるようになって、1階に姉、2階に妹のテリトリーを作っていた頃、2階から落ちて姉に攻撃され生爪も剥がした時です。

「ギェー!」というようなかすれた異常な声に、別室でテレビを見ていた私は廊下→台所→モル部屋とすっ飛び、彼女を助け上げました。それ以来何かあると「ビー!ビー!」です。(^ ^;

今日は近所の奥さんと自治会の話しをしていて、「ビー!ビー!」に即飛んで来てやれなかったら、チェッキー♂から助けられた彼女はいつまでも「何ですぐ来てくれないのよ、怖かったよー」と抗議の鳴き声を上げ、なかなか鳴き止んでくれません。「悪かったね、ごめんね」と抱いて撫で続けたら、やっと許してくれました。

No.909 - 2008/12/21(Sun) 21:55:42

Re: 「助けて!」の鳴き声 / nana [USA]
冬子さん、信用されてますね。
私の所は,冬子さんのところと違うんですが,,,。
メリーが、「ビー!ビー!」。
だっこして,「爪切り」を出すとなきます。毎回です。
「メリーちゃん、まだきってないよ。」って私は言うけど,
私は、これから切ろうとして緊張してるのに、、と、ひやっとします(^ー^)。誰も助けてくれないのに(^ー^)。

こっちは今,24日のお昼頃です。
冬子さん,クリスマスケーキ食べましたか。
あのクリスマスケーキは日本だけなんですよね。
なつかしいです。
私はクリスチャンでないので、クリスマスには特に何もしません。
大晦日にはおソバをたべて、材料が手に入れば何かおせちもどきな料理を作り、新年にはお雑煮を食べるつもりです(^ー^)。

No.912 - 2008/12/25(Thu) 01:17:51

クリスマス・イブ / 冬子:管理人 [四国]
> こっちは今,24日のお昼頃です。
> 冬子さん,クリスマスケーキ食べましたか。
> あのクリスマスケーキは日本だけなんですよね。


もう、イブは過ぎました。
私はトリとシャンメリー(シャンパンの代わり、しかも「ゴレンジャー」のキャラクター付き(^ ^; )を買ったら、ケーキはモル友さんから届きました。その上、クリスマス・プレゼントも。

こんなにモル友さんに良くして頂いていいのかしらと思うくらいです。ありがたいことです。

きっと、モル達18匹が「モル・ビーム」でも発射してプレゼントを呼び寄せたのかも。(^o^)

No.913 - 2008/12/25(Thu) 02:33:30
平穏な群れに / 冬子:管理人 [四国]
 ついこの間(と思えたが)悪役はリリアーノ♂でした。一日に10回以上は「リリアーノ!止めんかい!」と叫び回り、彼のいじめ・喧嘩を止めていました。個室監禁も度々。

次にハリー♂が去勢後、群れに放たれると「止めんかい!ハリー!」になり、リリアーノ♂は少し沈静化。ハリーが例の死にかけの風邪から快復後、逃げる立場になり、彼を守るために個室へ。

やがて、父親の役目を果たしたチェッキー♂が去勢後は、悪役は彼に。

そして、ついこの数日、どの個室を開けたままでもおかあは目を離す事が出来るようになりました。(子モル♂2匹は朝と夜の掃除時間だけ、他の♂2匹とモルコーナーの3分の1スペースに放たれます)

もちろん、小競り合いは有りますが、個室の狭い中でなく、モルコーナーのみならず、フェンスを越えて「モル部屋兼我が寝室」を自由に闊歩するのを見るのは幸せかつ癒されます。(^-^)

No.907 - 2008/12/20(Sat) 13:27:51

Re: 平穏な群れに / nokko [ないしょ]
こんにちは。冬子さん
♂のモルちゃんたちの バトルは何だか男の仔だよ〜!!とアピールしているようで面白いですね(^.^)(お世話されている 冬子おかあさんはたまったものではないでしょうけれどm(__)m)

そうやって力関係に折り合いを付けていくのですね(^^)v
♀モルズしか 飼育したことがありませんので、モルズたちの 社会の成り立ちが 羨ましいです。

我が家も バタバタしていないときは リビングで放し飼いです。先代と違って コード類を齧らないので 放っておけます。

この頃は リビングから キッチンへ・・・と冒険したり
ダンボール製の 別荘、隠れ家etc.増えつつあります^_^;
やはり、二匹が連れ立って遊んでいる姿を見るのは癒され 至福な時間です。

No.908 - 2008/12/21(Sun) 16:44:05

Re: 平穏な群れに / 冬子:管理人 [四国]
 こんばんは
nokkoさんちの > ♀モルズさんの
> この頃は リビングから キッチンへ・・・と冒険したり
> ダンボール製の 別荘、隠れ家etc.増えつつあります^_^;

という様子が目に浮かんで楽しいです。

nokkoさんのように書き込みして下さる方はとても嬉しいです。また、ROMだけして何かの折に「楽しみにしています」と言って下さる方もいらっしゃるし、メールで応援くださる方も。

ありがたいことなので、一匹飼いさんとは違う「群れモル」の様子をお伝えするのが、HPに来て下さる皆さんへのお礼と思っています。

No.910 - 2008/12/21(Sun) 22:08:22
ポプコーン・ジャンプ / 冬子:管理人 [四国]
 今日はメインPCの修復があるので、追突後遺症のリハビリを休む事にし、ゆっくり朝のモル掃除をしました。

子モル達を仕切りをした半分のスペースで、チイパパ・チェッキーやサニー♂と遊ばせながら2匹部屋を掃除。
朝から広い所に出られたラスト♂とラスティー♂は盛んにポプコーン・ジャンプを繰り返します。

もう、この様子を見られただけで今日の幸福を満喫しました。まだそんなに♀に興味が無いこの時期だからこそ。
そのうち兄弟喧嘩も辞さない修羅場がそこまで来ていることでしょう。(^ ^;

No.904 - 2008/12/13(Sat) 10:48:06

Re: ポプコーン・ジャンプ / nana [USA]
元気になったハリーくん。ちいさなラストくんとラスティーくん。
毎日写真を見ています。冬子さんとこのモルちゃん達の、外にいる写真は楽しみです(^ー^)。なかなか書き込みはできてませんが,毎日来ています(^ー^)。
ラスティーくんが延びて水を飲んでるのなんか,ほんと、もう一丁前だな〜と思っていています(^ー^)。
コンピュータの壊れたのは大変でしたね。後始末が,,,。
お忙しいのだから,ゆっくりやって下さいね。
お身体だけは大切にして、8年と言わず,もっとお元気でいて下さい。

No.905 - 2008/12/13(Sat) 21:27:05

Re: ポプコーン・ジャンプ / 冬子:管理人 [四国]
 ありがとうございます、nanaさん。
私もあちこち伺っても書き込みが出来ない時があります。18匹の世話ってホントに「もう限界」状態なのです。

でも、今せっかく群れモルを世話する幸せを(モル神さまから)頂いているのですから、ネットで「多頭飼い」独特の様子を皆さんにお伝えするのが私の務めかなあと。

そしてPCのデータは失う事があっても、私の頭にインプットされた可愛いモルの姿は消えることのないようにと、彼等の姿を見つめています。(^-^)

No.906 - 2008/12/14(Sun) 13:14:23
すっかり親離れ / 冬子:管理人 [四国]
 ラスト♂・ラスティー♂兄弟が2匹部屋になって十日ほど、すっかり親離れ出来てママのタムニー♀が傍を通ってもちょっと鼻先を向けるだけ、ママは一瞥だにしません。

おかあ(私)だけが「ママー、ママー」のあの鳴き声が聞こえなくなったのを寂しく思うだけになりました。

最初の群れモルの時、まだ♂が1ヶ月ちょいで危険と知らなかった頃、ママ・キューティーの周りにはコーヒー♂兄を初め妹達ミューティ♀・サミー♀・プッチー♀が2か月になってもまとわり付いていました。

平穏な時代でした。私自身の境遇に置いてもです。とっても懐かしく、5匹が連れ立って駆ける姿(「ママー」って後追いして)の記憶が私の宝物です。

No.903 - 2008/12/12(Fri) 01:07:40
さすがタ○タ○付き / 冬子:管理人 [四国]
 モル掃除中、フェンスで区切って♂子モル2匹に食事をさせながら2匹部屋をセットし直します。(フェンスの向こうは大人モルズが食事中)
で、子モルの所へ♂モルを1匹ずつ交代で入れます。子モルは敬意を払いつつ(?)一緒の皿から食べます。

今夜(正確には前夜)療養中のサニー♂を入れてみました。彼は先制攻撃といった感じで、偉そうに威嚇しましたら、ラスト♂は応戦して「グルグル」言いながらお尻を振りました。
ラスティー♂にも同じ事をしましたら、いきなり攻撃されサニー♂はのけぞっていました。

1ヶ月半といっても、さすがにタ○タ○付きの♂は違いますわぁ。
だいたい弱っちいサニー♂ですが、子モルにまで見透かされたら世話ないですわ。(^ ^;

No.902 - 2008/12/10(Wed) 01:26:21
子モル2匹部屋 / 冬子:管理人 [四国]
 何か事故が起こってからでは遅いので、昨日月曜の夜から子モルの2匹部屋を作りました。ママのタムニーについていつもの広いハウスに入って来たところを、ママだけ追い出して入り口を閉めました。しばらくは網をガシガシ齧っていましたが、特にママを呼んで鳴くことはしませんでした。

「おー、上手いこといった」と安心していましたら、夜中にふと見ると1匹がハウスから追い出されて、ペットヒーターのないところで丸くなって寝ています。慌ててもう1個ヒーターを入れトンネル寝袋を設置しました。

ママと一緒の時は3匹くっついていたのに、♂2匹になると途端に1匹を追い出すものかとびっくりしました。取っ組み合いの喧嘩を始めるのも早そうです。

極端にどちらかが大人しければ、昔のヒーロー♂とブラッキー♂兄弟みたいに喧嘩せずにやっていけるのですが。最後の兄弟なんだから仲良しで居て欲しいです。

No.901 - 2008/12/03(Wed) 00:01:10
全2859件 [ ページ : << 1 ... 256 257 258 259 260 261 262 263 264 265 266 267 268 269 270 ... 286 >> ]