 | 明日がビリーニ♂の3度目の手術をして1週間なので診察予定です。夕方の目薬時には異常無しだったのが、寝る前に飲み薬をやる時、カラーを外してイソジン塗りをする時に目を見たら、皮膚が縮んで割れ目が見えてるのです。 まあ、バッサリ切れたまぶたを3度も薄く削って縫い合わせたのですから・・・無理なのかも。 手や足は目に届いてないのに、何かに上手く擦り付けたのだろうか?
声には出しませんでしたが、内心ものすごくがっかりしてビリーニ♂を抱いていたら、彼にも何となく伝わったのか抱かれながら身体を押し付けてきます。
明日、獣医がどんな判断をされるかなあ。また、手術かしら?それともちょっぴり切れたままで治すのかしら?
体調悪いのか軟便だし、カラーもストレスだし、早く完治して欲しかったのに。お腹を暖める為、寝床にペットヒーターを昨夜からセットしています。
|
No.854 - 2008/10/09(Thu) 22:54:29
| ☆ Re: がっかり / nokko [ないしょ] | | |  | こんばんは 冬子さん 冬子おかあさんの 落胆されている様子が目に見えるようです。一週間 頑張ったのに・・・
人間でもそうですが、傷の治りかけって 皮膚が突っ張って やたら痒いですよね。それを我慢できなくて 瘡蓋を掻いてしまって『あ”〜あと少しだったのに』と、子供たち(人間)によく言ったような・・・^_^;
もともと、皮膚が薄い部位で、傷の治りかけで縫合糸のテンションも かかっているでしょうし 抜糸するとまた状況は変わってくるのではと思うのですが?
かなりのストレスなのでしょうね(T_T) グランパパ・ビリーニちゃんもよく頑張っていますよね。
明日の 受診結果が 良いことをお祈りしています。 朝方などは 寒いくらい冷え込むようになりました。 家のモルズも 暖房対策を考えなければと・・・ 冬子さんも風邪など、ひかれませんように。
|
No.855 - 2008/10/10(Fri) 00:11:37 |
| ☆ Re: がっかり / 純子 [関西] | | |  | 冬子さん、こんばんは。
軟便なのは、抗生物質のせいじゃないでしょうか? きむちは朝晩2回、抗生物質の粉薬を水に溶かして、スポイドであげてます。 幸いにもきむちは問題なく飲んでますが、兄弟のかるびが病気になったとき、飲ましましたが、合わなくて軟便になりました。 抗生物質も色々あると先生はおっしゃってましたので、お聞きになってはいかがでしょうか?
カラー、ストレスになるとは思いますが、冬子さんがいない時は、付けておいたほうがいいと思います。
頑張れ!!ビリーニ君!(^^)!
|
No.856 - 2008/10/10(Fri) 00:49:57 |
|