 | 夜、カラーを外して、首周りにイソジン塗り、抗生物質飲まし、目薬差しをした後、グルーミングできない彼の代わりに体中を撫でてやるのですが、その間中「クー、クー、クー」と鳴き続けます。 まるで「もう、カラーをつけないで、僕嫌だよう〜」と聞こえます。
もう、このまま着けずにおいてやったらどんなにいいだろうかと思いますが、心を鬼にしてカラーをテープで止めます。 これがマブタがしっかりつながっていたら、土曜日の抜糸後は自由になれるのでしょうが、切れたままで抜糸した後の状態を見る為に、着け続けるような気がします。
ほんとに切ないですわ。 「『群れモル』のリスクを背負わせちゃってごめんなさい」とグランパパ・ビリーニに謝ってしまいます。
|
No.863 - 2008/10/15(Wed) 01:26:51
| ☆ Re: ビリーニ♂を抱いて / 純子 [関西] | | |  | こんばんは(~o~)
昨日から、きむちのカラーを外しました。 もう、肉眼では分からないくらい綺麗になったので、後は薬に頼らずいけるかな・・・っと。 なんとなく、掻いてるとドキドキしますが、心配なさそうです。 約二ヶ月、カラー生活頑張ってくれたと思います。
ビリーニ君も頑張って下さいね(●^o^●)
|
No.866 - 2008/10/17(Fri) 23:55:45 |
|