[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

モルたちのサプリとシャンプーについて / neoモル太郎 [沖縄]
はじめまして。

モル8匹とウサギ1匹を育てている
neoモル太郎と申します。
以前、里親里子掲示板ではお世話になったんですが
モル掲示板は初めての書き込みです。

いつも楽しく読ませてもらってます。
掲示板の情報で
お風呂には六一〇ハップ、
ビタミンCは皇漢堂とか
人のをモルたちに使用出来るのってイイですね。
値段も動物用に比べるとお得ですし。

皇漢堂のビタミンCをモルたちにあげている方に
質問があるのですが
ナトリウムフリーの方を与えてるのでしょうか?
いろいろ種類があって
どれがいいのかわかりません。

人間用の乳酸菌をモルに使用してる方にも
質問があるのですが
銘柄を教えてもらえると助かります。

あとみなさんがモルたちに使用して
オススメなシャンプーがあれば
教えてください。

質問ばかりですみませんが
よろしくお願いします。

No.438 - 2008/04/02(Wed) 12:49:11

デュクソ・シャンプー / 冬子:管理人 [四国]
 おいでなさいませ、neoモル太郎さん。
写真画像を見つけた分からお勧めを披露致します。

うちの群れモルがカイセンダニかアカラスか判明しないうちから「犬、猫で効果が上がっているので」と動物病院で勧められたのが『デュクソ・シャンプー』です。

イベルメクチン注射をメインにしながらこのシャンプーを獣医の指示に従いながら使用して、皮膚病は沈静の状態です。病院にて1本\2,310でした。

No.439 - 2008/04/02(Wed) 16:03:51

ビオールC / 冬子:管理人 [四国]
 ビタミンCはずっと皇漢堂を愛用していましたが、近くの薬局で注文してすっぱくないのをわざわざ取り寄せするのが面倒で、生協の置き薬(布亀製薬)さんに相談したら、「ビオールC」という粒で非常に甘いのを教えてくれました。
月1回顔を見せて下さる時に、必要な時届けてもらうようになりました。

甘いし、ペレット並みにモル達すっ飛んで来ます。定価は1ビン、250粒\4,000ですが、ずっとお安く分けてもらいます。

No.440 - 2008/04/02(Wed) 16:42:59

ありがとうございます。 / neoモル太郎 [沖縄]
冬子さん、こんにちわ。

いろいろ教えてくださり
ありがとうございます。

やっぱりシャンプーは獣医に行かないといけないみたいですね。
週末にでもモルたちを連れて
病院へ行ってきます。

ビオールCは高いですねぇ。
まとめ買いで1瓶2660円くらいの値段で
ネット販売してるとこがあったので
購入して、
モルたちと一緒にポリポリ食べてみようと思います。

本当にありがとうございました!!!

No.444 - 2008/04/03(Thu) 12:27:43

ネット販売 / 冬子:管理人 [四国]
> ビオールCは高いですねぇ。
> まとめ買いで1瓶2660円くらいの値段で
> ネット販売してるとこがあったので


おおっ!!
よし、次はもっと値切ります。(^-^)

No.446 - 2008/04/03(Thu) 23:09:21
同じアンデスの仲間 / Hotaru [ないしょ]
6歳の爺ちゃんモル、日に日に食欲が落ちてるようですが、
もうご長寿って言っても過言でないですし、でも何か心細い感じがしてしまっています。
今迄チクチクの2番刈(?)チモシーから3番刈チモシーに
変えてから、新しいのに換えると突進して「ここが一番だよ」って言ってるみたいで、そこから動こうとしません。

日付では明日ですが、同じ南米のアンデス出身のデグーの里親になります。(先日TVで熊手で餌を取ると言われたネズミです)
そのデグーさんは産まれてまだ2ヶ月だそうです。
爺ちゃんモルと若造デグーが同じ屋根の下で、仲良くしてくれればいいな。同じアンデスの仲間ですもの。
そう願わずにはいられません。

No.437 - 2008/04/02(Wed) 01:07:03

デグー / 冬子:管理人 [四国]
 3番刈チモシーは柔らかなので、食べるのもいいけどモル達はもぐって遊ぶのが好きです。

デグーって飼育が難しそうですね。噛まないかしら?

No.441 - 2008/04/02(Wed) 16:54:22

餌はモルと同じ^^ / Hotaru [関西]
デグーは餌はモルと一緒ですが、糖分が代謝されない為に
あまり果物は与えられない様です。デグーはモルと一緒で
ビタミンCが体内で作られないので、Cは不可欠です。
後は砂浴びするので、チンチラ用の砂、またはドワーフハムスター用の砂要ります。
あちこちのHP見ると、皆大変人懐っこく多頭飼いされてる方
でも、「飼い主」と認識すると一斉に寄って来て肩に乗ったりするようです。

正直言ってモルと同じ食生活なので、良かったです(^_^)

No.443 - 2008/04/02(Wed) 21:34:14
すごい!! / あいの父 [中国]
6歳半ですか。
新米モルブリーダーの私には未知の領域です。
かおりさんの愛情とくろりん君の生命力のたまものですねえ。
もうすぐ2歳のあいは今のところ大きくなるばかりですが、ピークをすぎて体重が軽くなりはじめると心細くなるんでしょうね。

モルって不思議だなって思うけど、こまめに接するほど愛情が伝わる気がするんですよね。
私も皆さまほどはいきませんが、少しでも今を大事にしたいと思います

No.432 - 2008/03/30(Sun) 21:34:13

すみません・・・ / あいの父 [ないしょ]
下のかおりさんのスレに返信したつもりが、不慣れなため新スレを立ててしまいました。
管理人さま、削除してやってください。

No.433 - 2008/03/30(Sun) 21:38:04

つなげて読んで / 冬子:管理人 [四国]
 あいの父さん、お久しぶりです。
いやいやせっかく書き込み下さったし、<かおりさんの続き>と断られたから、皆さんは続けて読んで下さいますよ。(^-^)

あいちゃんは2歳なら、はつらつ元気盛りですね。
可愛がられている様子が目に浮かびそうです。

No.434 - 2008/03/31(Mon) 01:19:46

Re: / かおり [関東]
いやいやいや
ピークを過ぎるまでにはまだだいぶありますよ〜。
うちの場合だと1匹を除いて、そのまま6歳くらいまでは、ちょこちょこ何かありながらもずーっと可愛く元気にしてましたよ。
健康なうちから、半年か一年に一度は健康診断してもらうといいと思います。
うちのえびす(くろりんのパパです)は4歳過ぎに心臓疾患が見つかりましたが、その後ずーっと薬を飲ませて、年齢を経たのに病気自体は良くなっていたようです。レントゲン撮ったら心臓の肥大具合が小さくなっていましたから。
健診していなければみつからずにどんどん悪くなっていたはずです。それで7歳半までいっしょにいてくれました。

あいちゃんは女の子ですか。どんどん大きくなっているのなら、さぞかしぷりぷりな可愛いお尻なんでしょうねー。
モルの女の子は、男の子よりずっとお尻が可愛いですもんね。
あいちゃんがずーっと健康で元気でいますように。

No.436 - 2008/03/31(Mon) 13:36:09
老モル看護の日々 / かおり [関東]
皆様お久しぶりです。ご無沙汰です。
残業続きの仕事とくろりん看護でなかなか忙しくしています。
今日はくろりんの病院でした。奥歯を切りました。
そういえば彼は3/13に6歳半になったのでした。
先生は、本当に立派に(?)おじいちゃんだとおっしゃいます。心臓は伸び切ってるし、奥歯はかたっぽがぐらぐらしてきてるし、もう、いつ旅立ってしまっても不思議じゃないみたい。

体重はかったら、620g。一番重かったときの約半分です。
奥歯を切ったあとは食べやすくなるらしく、シリンジでしか食べませんが食欲旺盛で、奥歯が伸びるに従ってよだれを垂れ流し、食べられなくなります。
前歯は2週間毎、奥歯は1ヶ月毎に切ります。奥歯のときは麻酔をかけるので(なしでやってもらおうとしたのですが無理でした)、心筋拡張症ではあるし心配ですが、切らなければ食べられなくなるだけと思い切って、やってもらいます。
今日もなかなか麻酔が覚めなかったそうです。

そんなおじいちゃんだけど。
シリンジしか口にしないけど。
おなかがすいたのを必死で鳴いてアピールするし、
あげたら吐き出さずに飲み込もうとしてるよ。たまに口の脇から出ちゃうけど。
ビタミンCも4つに割って口に入れたらもごもごしながら食べてるよ。
がんばってるよ。

あとどれくらいいっしょに居てくれるのかわからないけど、彼ががんばってくれるなら、私もそうできます。

それで、絵本のマフィンさんみたいに、
「わたしの一生はしあわせでなかなかのものだった」って思ってくれたらいいな。
(恥ずかしながらここを読むといつも目頭が…)

老モルや病モル看護をなさっている方々、
みんなで、あなたの可愛いモルさんと、がんばり過ぎないように、がんばりましょうね。

そのうち、また報告させてもらえればと思います。

No.427 - 2008/03/29(Sat) 19:20:55

頑張られていますね / 冬子:管理人 [四国]
 くろりん君すごい頑張りですね。

> 前歯は2週間毎、奥歯は1ヶ月毎に切ります。

そ、そんなに度々やるんですか!?

> おなかがすいたのを必死で鳴いてアピールするし、

すごいです!!故・チェッカー♂よりすごい。
チェッカーは鳴いたりはしませんが、口のとこへ干牧草や野菜を持っていったらムシャムシャ食べてました。最期の寸前まで・・・。

かおりさんが、一緒に頑張れるというその気持、よく分かります。弱音吐けないですよね飼い主やのに。
でも、でも、立派ですこと、ひとりと一匹。ファイト!

No.429 - 2008/03/29(Sat) 20:05:06

Re: 老モル看護の日々 / hazu [関東]
かおりさん、くろりんくん凄い頑張りですね。

かおりさんも頑張っていますね。

気の利いた、励ましは出来ないのですが、
少しでも長く、くろりんくんがかおりさんのそばで
一緒に過ごせることを祈っています。

では〜

No.430 - 2008/03/29(Sat) 23:53:01

Re: 老モル看護の日々 / あいぼ [関西]
こんにちわ
あいぼです。

くろりんちゃん 元気そうで安心しました。
どうしてるんかなぁ〜〜って気になってて…

ゴハンを欲しがるのは安心します。
たろうが歯を削り削りがんばってたときも、
やせた体で一生懸命ゴハンを欲しがり、
一生懸命シリンジをカチカチ言わせながらかじってる姿を
見てていつも“いいぞ その調子!!”って
ほめてました。

絵本のマフィンさん 胸が熱くなりますね。
私は「犬の十戒」を「モルの十戒」になってしまって
読むたびに涙が出ます。
最後 たろうがよかったって思ってくれていることを信じて…

くろりんちゃんもきっとそう思ってるはずです。

少しずつ暖かくなってきたので、くろりんちゃんへの
負担も少なくなるといいですね…

ちばりよ〜〜!!

No.431 - 2008/03/30(Sun) 11:26:39

Re: 老モル看護の日々 / かおり [関東]
冬子さん
>そんなに度々やるんですか!?
そうなんですよ。モルの歯って、使わないでいるとホントに伸びるの早いようです。
奥歯はブリッジ形成して、そのすきまに毛づくろいで毟った毛がぎょーさん挟まってて、「こりゃ食べづらいわー」という状況で、
前歯も2週間でだいぶ伸び切っていたようです。
麻酔をかける毎に「全体的な元気」が失われていくようで、本当はかけたくないんですが、なしで奥歯切りに挑戦してもらったら
「暴れ方がすごくて、無理に押さえつけると背骨を折りそう」いうことで、やむなく。
麻酔をかけ(て奥歯を切)れば段々元気がなくなっていくし、切らなければ流動食ですら食べられなくなるんです。
究極の選択です。

hazuさん
私も彼が「もういいよ」と、シリンジのものも飲まなくなるまでは、と思います。

あいぼさん
ご老体は相変わらずです。
段々衰えていくのはどうしようもないです。
ここのところは、おなかがすいたら鳴きますが、だんだん一度に食べられる量が少なくなってきました。
あいぼさんもたろうくんのとき、さぞ大変だったであろうとお察しします。
かかりつけの先生は、「老モル介護も本当に大変です」と言います。そういってもらえるだけでもちょっと心が軽くなります。
老モル介護は、今までいっしょにいてくれたその子にしてあげられる最後のご奉公で
治る見込みがないだけちょっと悲しいし
特に今のように、年度末と始めが来ている危機的状況で残業しないわけにもいかず、板ばさみの私は今ほんと苦しいです。

No.435 - 2008/03/31(Mon) 13:21:54
モルに水は必要と / 冬子:管理人 [四国]
 私はNo.418 についてのご意見が欲しくてレスを下さっていない常連モル友さん方にメールしました。
そしたら、例の水を制限して糞を正常にしたモル友さんから「老モルで糖尿病などになったモルに水を与えないと腎臓がやられて危険です」というご注意を頂きました。

また、別のモル友さんは「健康なモルはたくさん飲んだら尿で出すはずで、下痢になるのは腸の問題か菌がいるせいでは」というご意見でした。

そういえば、そうですね。病気になってエサを食べなくなったモルに最初に注意するのは、暖かくして砂糖水など与え「脱水症状」を起こさないことですから。水は大切なのです。

やはり素人判断で何日も様子見をせず、すぐ病院で獣医に診て頂くのが一番だと、飼い始めのモル飼いさん方は思っていて下さい。

No.425 - 2008/03/29(Sat) 07:01:52

Re: モルに水は必要と / ゆうこ [ないしょ]
元の日記を読んでいない方には 話のスジが全く分からないと思いますので 補足させていただきます。

アクセル(もうじき4歳)とモモちゃん(7歳2ヶ月)は水をよく飲みます。おしっこも沢山します。
アクセルはとくに水をがぶ飲みする子で、やわうんになるまで飲みます。この間べちゃうんになっていたので、水を制限する事にしました。
水ボトルを取っ払ってシリンジで水を飲ませ、(仕事に行く時は180ccくらいの水ボトルをケージにいれます)アリ○を多めに与え、野菜も水分が多いものは控えるようにしました。
その結果、べちゃうんは形のあるうんになってきたんです。
一方 モモちゃんもボトルを外したのですが、先日前歯のカットに病院に行ったとき、ついでに水のことも聞いたのです。

すると先生は モモちゃんも7歳という高齢だし、糖尿病などの可能性もある。
もしそのような場合は水をセーブするのは危険。
飲みたいだけ飲ませなさい。と言われました。

それから 水を沢山飲むのは病的な理由の他に、退屈だとか癖(牧草やペレットを食べた時、水で流し込む)だとかの行動 だとも言えるそうです。

アクセルの場合、牧草を食べる時、水で流し込んでるんですよ。そして 今与えている牧草は3番刈りで葉が殆どの牧草、水分を沢山含んでいるんですね。野菜もロメインとかの肉厚、ジューシーな葉っぱが好きなのです。
そういった理由から 水を制限しようかなと思ったわけです。
案の定、うんは形のある普通のうんに戻りましたが、
先生からの説明で やっぱり水ボトルはケージに戻りました。

今度は2番刈りの牧草に代えようと思います。
3番刈りを食べているウチのお宝達、みな うんが真っ黒、艶々なんです・・・・・ウサギも・・・・
でもアクセルみたいにがぶ飲みしていないから 綺麗な健康的
なうんなんだと思います。

今回の日記に書いたやわうんは やわらかいだんごうんのことであって、下痢ではありません。しかしながら 整腸は必要と思い、ビタミンC,アリ○、生菌剤、サプリメントなど いろいろと試してみました。^^
いずれにしても 素人の思いつき治療は危険です。
もし お宅のモルちゃんが 退屈で水をがぶ飲みし始めたら、
水を制限せずに 一緒に遊ぶ時間をもっと増やしてみては?
^^

No.426 - 2008/03/29(Sat) 08:41:44

日記の内容を / 冬子:管理人 [四国]
 ゆうこさん、日記の内容を紹介下さってありがとうございます。
mixiの中の事ですし、要約するのもどうかと私の言葉だけを載せましたので、意味の分からないところ、説明不足のところありましたことをお詫びいたします。
書いて頂いてありがとうございました。

皆さん方にモルの病状はいろいろだから、ある程度の知識は持って頂きたいです。何といってもモル自身を毎日見ている飼い主さんの目が一番。適切な処置で上手く乗り切る事もできます。
ただ、その上で間違いがないか獣医の判断を仰ぐように、切にお願いいたします。

No.428 - 2008/03/29(Sat) 19:48:52
モルと水 / 冬子:管理人 [四国]
 mixiの中ですが、モル友さんがモルが飲む水の量と糞の話をされています。彼女の日記とお友達のやり取りを読んで先日から胸がキリキリと痛みます。

パパ・ヒロッチーがジアルジアにかかり、一週間注射を打ち続けて下痢が普通の糞にもどり食欲が出て「もう大丈夫」と思った頃、私はシリンジでポカ○を飲ませました。それまでも水入れに入れて飲ませていたので、危険とは思いませんでした。
彼は「もっと、もっと」と美味しくてたまらないように欲しがるので「食欲も出て元気になってきているから、水分も欲しいのだ」と判断しました。動物は身体が求めているから欲しがるので、人間のように無茶飲みはしないと信じていました。

仕事から帰ってみると、すごい下痢で、即病院でいつもの注射をしてもらいましたが、朝まで持ちませんでした。

このモル友さんは普段からガブ飲みモルさんの水分を制限して、下痢を正常にされました。心が強いと思います。
私はあんなに欲しがったヒロッチーを止める事は出来なかったです。無知と弱さが彼を死なせてしまいました。

今でも分かりません「何故、動物なのに度を超えて水分を欲しがったのか」あるいは「ポカ○は危険なのか」・・・。

No.418 - 2008/03/26(Wed) 18:29:39

Re: モルと水 / モモママ。 [四国]
医学的・看護学的根拠はなにもありませんが・・・ポカ○は濃度が濃い様に思います。

人間のベビー用の物(ポカ○かアクエ○アス)もありますが、これでもモルにとっては濃いかも・・・。

ビオフェル○ンとビオフェル○ンRとでも服用の仕方に違いが出てきます。

単に体重で計算して与える・・・では成立しない薬効が現われます。

人間用を使う時は本当に注意が必要ですよね。

答えに成ってなくて、ごめんなさい。

No.419 - 2008/03/26(Wed) 19:08:44

うーん・・・・ / Hotaru [関西]
ポカ○は元々、人間の点滴に使うブドウ糖溶液を甘みも加えて売り出されたものです。
後、薬局で売られているビオフェル○ンは病院で使うRと比べ
て人間が利く薬効としては二分の一くらいの違いがあります。

うちのモモは何故か、昔から水飲まずに野菜から水摂ってる
のです><
水を飲ませるにはシリンジからしか飲まないのです。
逆にこれだから長生きしてくれるのかな?と思ったりもして
いますが・・・・・。

※冬子さん、里親里子コーナーでまた変な事を言ってしまい
 申し訳ありませんm(_)m

No.420 - 2008/03/26(Wed) 20:36:37

訂正。 / モモママ。 [四国]
う〜〜〜ん、ちょっと訂正させて下さい。

ポカ○が人間の点滴に使うブドウ糖溶液を・・・・と言うのは、根本的には間違いではないのですが、正しくもありません。
医療用に使われているブドウ糖は「転化酵素」を働かせる前のブドウ糖ばかりです。
ポカ○=点滴成分ではありません。

ビオフェル○ンは「乳酸菌製剤」ですが、ビオフェル○ンRは「抗菌薬耐性乳酸菌」です。
薬効が二分の一ではなく、使用目的(薬効)が違います。

専門的な事を書くとややこしくなると思いますのでこれ以上の説明は省略させて頂きますが、小動物(モルズ等)に自己判断で薬等を与える時は充分にご注意下さい。


Hotaruさん、気分を害されたら・・・申し訳ありません。

No.421 - 2008/03/26(Wed) 21:59:58

あら〜 / Hotaru [関西]
・・・・病院に来ていた大○製薬のプロパーさんからポカ○
が点滴にも使われてるとお聞きした事があったのですが、勘違いだったのですね。(滝汗)モモママ。さん有難う御座います。ビオフェル○ンRは確か、抗生物質を投与された時の
腸にいる常在菌までCENSOREDしまい、下痢を起こした時に処方
されると書いてありましたね(汗)

>Hotaruさん、気分を害されたら・・・申し訳ありません。
いえいえ逆に勉強させて頂き感謝しています。

はぁー・・・・准看護師学校行ってた時薬学の単位キチンと
取って置けばよかった。と言ってももう遅いです><

No.422 - 2008/03/27(Thu) 00:02:35

もう一度・・・。 / モモママ。 [四国]
「ポカ○が点滴に使われている」
のではなく
「点滴(全ての点滴ではない)にも使用しているブドウ糖に転化酵素を働かせ、それに砂糖・アミノ酸等々を加えるとポカ○になる」のです。

点滴の効果=ポカ○の効果・・・ではないのです。


ビオフェル○ンRは・・・

抗生物質を服用すると抗菌作用がある為、腸内の善玉菌も死滅し、減少します。
腸内細菌のバランスが乱れて、軟便や下痢を起こす事があります。
その予防や治療に使用します。

抗生物質に抵抗力を持つ乳酸菌です。
抗生物質によって死滅してしまう善玉菌を補うわけです。


それと・・・もう「プロパーさん」って名称は、かなり前から使われなくなりました。

No.423 - 2008/03/27(Thu) 09:51:40

難しいです / 冬子:管理人 [四国]
 薬は治療にも毒(副作用を含め)にもなるという事は分かっていても、モルを何とか治したいと無知なまま使用するのは本当に危険なのですね。

命のかかっている(預かっている)動物飼育って、とっても大変。人間の保健衛生講座みたいに小動物、できたら各動物ごとに気軽に受けられる「飼育講座」があったらいいですね。
それこそ、ネットを使って何処に居ても受けられたらどんなにいいでしょう。

No.424 - 2008/03/27(Thu) 20:03:47
県動物愛護センター / 冬子:管理人 [四国]
 No.408で Hotaruさんが「大阪府動物一時保護センター 」のことを書いておられたので、この際、愛媛県のも書かせていただこうと「愛媛県動物愛護センター」のサイトを覗きました。
丁度3/17に更新されたところなので、お知らせにいいかなと。近くの方・興味ある方は覗いて見て下さい。
http://www.pref.ehime.jp/040hokenhukushi/250doubutsuaigo/00004415040126/aigo-top.html

うちから松山への山越えの途中にある施設で、春彦存命中は何度か立ち寄り、モルやウサギを見て来ました。
義弟(獣医)が県関係で、施設の内容も知っていますので、私にはあまり楽しい所ではありません。
モルやウサギは「ふれあいコーナー」だけで譲渡はありません。
春彦は「モルの譲渡が無くて良かった。あったらお前が連れて帰るやろうから」と言っておりました。(^_^;

No.412 - 2008/03/22(Sat) 17:45:05

Re: 県動物愛護センター / りん [関西]
 春彦さん よくわかっておられる。

私も危険ゾーンですわ、モルの顔を見たらもうダメでしょうね

No.413 - 2008/03/22(Sat) 20:02:34

Re: 県動物愛護センター / nana [USA]
ほんと。春彦さん よくわかっておられますからね(^ー^)。

私もだめです。家に来たのほとんど引き取ったようなのばかりです、、。モルモットを見た事も無かった私が、可哀想にと最初のHanaを引き取ってから、お店で病気だったデフィが見ていられなくて。シラミのラッキー。寒い所で餌もあまりもらえてなかったマギー親子。どのこも長い事一緒にすごせて可愛いです。動機は可哀想にと連れて来ましたが、私もモルのおかげでいやされてるんだなと感じます。
10年前に最初のHanaが来ていなければモル飼いやってなかったでしょうね。ここに来て、掲示板に書き込む事も無く、、、。
モルのおかげで、気の小さい私が(ほんとうかなと言われそうですが、、(^ー^)。)色々ご縁ができてありがたいと思っています。

No.414 - 2008/03/22(Sat) 20:57:32

Re: 県動物愛護センター / ゆーり [四国]
愛媛県動物愛護センター。

私もこの施設ができる前から知っていたよ。

捨てられた犬猫を処分する所だよね。
助かるのは運がいい一部の子犬や子猫だけ。

No.415 - 2008/03/22(Sat) 23:25:48

橋下知事さーん / Hotaru [関西]
・・・大阪府動物一時センターだけは経費削除と言って無くさないで、もっともっとペットを本当に飼育されたい人達の
為にも、ここは無くさないで欲しいと思います。
ペットを飼っているだけで心癒される人達も沢山います。
公約に「子供達が笑う大阪府」ではなく、「生きている皆
(動物達も)笑う大阪府」に変えて行って欲しいなと思い
ます。
           ↑
知事に直接メールしないとダメかな(汗)
大阪府大阪市民の私の声届くかな(苦笑)

No.416 - 2008/03/22(Sat) 23:51:39

Re: 県動物愛護センター / 冬子:管理人 [四国]
 ■ りんさん
ご主人も春彦と同じくらい優しい方だから「ダメ!」と言われないでしょうね。

 ■ nanaさん
レスキューされる方達には敬意を表します。USAから書き込みがあった時はびっくり。
nanaさんって、引っ込みじあんな方だったのですか。

 ■ ゆーりさん
愛媛県では年間犬約4,500頭、ねこ約4,000頭を処分するそうです。信じられない数ですね。
で、モルは?ふれあい広場に♂は居ないですよね。

 ■ Hotaruさん
橋下知事は経費削減を打ち出しているんですか。テレビはほとんど見ないので、橋下知事のお顔も良く知らない私です。
ニュースも最近サボりだして・・・やっぱり見なきゃですね。

No.417 - 2008/03/23(Sun) 11:54:27
風邪の事。続き。 / nana [USA]
冬子さん、今日は病院に行きました。
先生にお聞きしたら、人間の風邪はモルモットや亀(も、いるんです)には移らないそうです。(余談ですが、フェレットは移るそうです。)
鼻に菌があるけど、肺は大丈夫と言う事で抗生物質をもらいました。

http://blog.goo.ne.jp/iloveguineapig

No.410 - 2008/03/22(Sat) 14:23:50

ご報告ありがとう / 冬子:管理人 [四国]
 いつも自分ち(ここ)を覗くより先にnanaさんちへ行って書き込みし、ここを覗いて「あれ!(^_^;」と汗をかいています。

あちらにお返事書いています。ご丁寧にありがとうございます。

No.411 - 2008/03/22(Sat) 17:07:12
大阪府動物一時保護センター / Hotaru [関西]
ここでこんな事書いていいのかちょっと躊躇しましたが、最近、ここでもペット譲渡してるって事皆さんにお知らせしたくて、書かせて頂きました。大阪府動物一時保護センターって所なのですがね、もちろんモルも保護されていますし、猫、鳥、ウサギ、フェレット、爬虫類までいい飼い主さんが来るのを待っています。大阪府民の方ならキチンと書類を交わしてから譲渡するそうです。

今日HP拝見するとモル2匹が飼い主待ってると載っていました。明日の午後12時までメンテナンスがあり入れませんが、目を通してみませんか?
URL
http://www.pref.osaka.jp/doubutu/02doubutuaigo/fusyou/senta/senta.htm

No.408 - 2008/03/22(Sat) 00:12:23

Re: 大阪府動物一時保護センター / モモママ。 [四国]
モルモットの「コミュ」で良く見かけます。
ここは里親になる条件が色々と厳しい(難しい)ですね。
以前、3匹の里親募集がありましたが、私が名乗りをあげるのが地域的に難しかったです。

何ヶ月か、かかりましたが、3匹とも里親さんが見つかって「ほっ」っとしたのが今年に入って直ぐだったように記憶しています。

「里親里子掲示板」の方に載せる方が効果があるかも知れませんよ。

良い縁組がある事を心から祈ってます。

No.409 - 2008/03/22(Sat) 09:59:06
SOS モルモットも風邪をひくの? / nana [USA]
ブログにも同じような事書いたんですけど、カーリーがどうも風邪のようです。
人間からでも移るものでしょうか?
カーリーは7歳を迎えたばかりですが、年なので心配なのです。何かわかったらおしえて下さい。今はシリンジ食です。本人は食べる気はあるのですが、好物をやってもあまり食べません。薬に弱いのがほんとに困ります。ビタミンCを多い目にやっています。野草は食ベてくれたけど、(外はもう雪はありませんが)まだほとんどはえてないんです。
http://blog.goo.ne.jp/iloveguineapig

No.403 - 2008/03/20(Thu) 20:55:43

人間と同様風邪ひきますよ / Hotaru [関西]
人間と同様に風邪ひきます。

ブログ拝見させて頂きました。保温保湿をしっかりして出来たら早めに獣医の元へ行ったほうがいいでしょうね。
nanaさんも早めにDr.の元へ行って下さいね。
うちのモルも母親が風邪ひいた時、お世話はバトンタッチして私がやっています。
お大事にして下さいませ。

No.404 - 2008/03/20(Thu) 21:56:26

肺炎が心配 / 冬子:管理人 [四国]
 先にnanaさんちのブログに書き込みました。

うちはプッピ♂を肺炎で亡くしましたから、カーリーちゃんは初期症状みたいですが、やはり病院の注射をしてもらうことをお勧めします。

プッピ♂は元気過ぎるくらいで「変だ」と気づいた時は手遅れでした。あれ以来、ちょっとの事でビビリまくっています。

No.405 - 2008/03/21(Fri) 02:23:38

ありがとうございました。 / nana [USA]
Hotaruさん、冬子さん、ありがとうございました。
ブログにも、同じような事書いたんですが、、。
私も7才をすぎたので、あせりました。
朝(そちらの夜)もシリンジ食で。ビタミンC追加で、暖かくしました。他のモルに会ったら元気でるかな〜と、ちょっとケージに戻してみました。すぐにポリーが寄って来て鼻をなめたり目を舐めたりと、お世話がいいんです。え〜、昨夜別々だったからさみしかったのかな〜と思って、カーリーにえさを持って来ました。そしたら、ポリーが食べだしたのを見てカーリーも食べだしました。よかった(^ー^)。多頭飼いの強みだなと思いました。まず、自分で食べてくれれば、、、。けっこう動いてるのでまず安心しました。
http://blog.goo.ne.jp/iloveguineapig/

No.406 - 2008/03/21(Fri) 11:51:30

Re: SOS モルモットも風邪をひくの? / 横ちゃん [関東]
大丈夫ですか?家のもるたちも風邪をひいたことがあります。温かくして(家の場合、ニソリという点滴液を与えています。水分補給のときにあげています。みなみもニソリで長生きしました)7才なんてすごいです。もっともっと長生きしてほしいですね。
No.407 - 2008/03/21(Fri) 22:48:52
全2803件 [ ページ : << 1 ... 263 264 265 266 267 268 269 270 271 272 273 274 275 276 277 ... 281 >> ]