 | おはようございます。
普段から牧草やペレット等の備蓄はしているのですが、万一自分が自宅で1人のとき逃げるしかない状況になったら(地震火災等)4匹4キャリーとリュックを1人でどうやって運んだらいいのだろうかと考えてしまいます。両手に2キャリー。。。 家族がいれば、分けることができますが・・・。 我が家は車もないし、エレベーターも止まったら階段で移動です。 そうなると荷台車みたいなものも運べそうにないですし。
自分に万一のことがあった場合は家族に頼めますが、1人で逃げなければいけないとき、みなさんはどう対策されていますか?
|
No.8929 - 2023/05/08(Mon) 08:46:30
| ☆ Re: 多頭飼いの避難方法 / モル大好き [ないしょ] | | |  | 同行避難できても、同伴避難はできないのでテントを買った方がいいのかも検討中です。 我が家はうさぎとモルモットで、モル達は一緒にするとけんかになるので同じキャリーには入れられません。 避難時はそんなこと言ってられないかもしれませんが。 避難先で生活するときのためにも1匹1キャリーじゃないとケガさせそうです。
|
No.8930 - 2023/05/08(Mon) 08:52:59 |
| ☆ Re: 多頭飼いの避難方法 / モル大好き [ないしょ] | | |  | 冬子さんお返事ありがとうございます。
私が住む地域も南海トラフの範囲ですので、最近特に避難方法ばかり考えています。
大型横長ショルダー手作りですね!試行錯誤してみます。
本当に放り投げたいです。後で無事に拾えることに賭けるしかないですね。
毎日大事に過ごしたいですね。
|
No.8932 - 2023/05/08(Mon) 11:29:47 |
|