[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

ネット三昧 / 冬子:管理人 [四国]
 おめでとうございます。お正月をどのようにお過ごしですか?
私はベッドの上に小さなコタツ台を置いていますので、コタツに潜ったまま、ネットとモル小屋を眺めて2日間を過ごしました。

小雪が舞ったり、小雨が降ったりで、‘庭モル’出来ないモル達を、生牧草で慰めながら。彼等も毎回生牧草がもらえるので、「食っちゃ〜寝、食っちゃ〜寝」で正月を満喫しています。

黒豆こそ秋子(長女)が持ってきましたが、他の正月料理はほとんどモル友さん方から届きました。

コロナ禍で困っている方も多い中、貧乏な独居の老婆がぬくぬくとモル達と食べ物に感謝しながら過ごせる事に、心よりお礼申し上げます。

すぐ傍でモル達が牧草をカシカシしている様を見ていられるのは、半分天国に居る感じです。

No.8188 - 2021/01/02(Sat) 18:14:29
モル掃除を始めると / 冬子:管理人 [四国]
 うちの仔達ばかりではないと思うのですが、モル小屋掃除を始めると、残り少ない牧草をやたらつつきます。
新しくしてから食べればいいと思うのですが、掃除して無くなるというのが不安なんでしょうか。

まあ、私も何かあったら困るからと、部屋を出たり離れたりする時は、必ずエサ皿を山盛りにしています。

でも、掃除の途中で皿にかぶさると邪魔なんですけど。
‘おかあ’は心臓麻痺は起こさないように、気ぃつけるから。

No.8187 - 2020/12/31(Thu) 23:11:40
強風で危険 / 冬子:管理人 [四国]
 天気予報では雨100%とあったのに、カラッと晴れたはいいけど、すごい風です。台風かと思うような強風が時々。
築40年の我が家はバラけそうです。

特別配送時間の生協のお兄さんが、道路に大きな木が転がっていたと言われてました。

という訳で‘庭モル’は無し、モル達よ暖かいモル小屋で寝転がってていいよ。‘おかあ’もウトウトするからね。

No.8186 - 2020/12/30(Wed) 13:35:34
グランマ・ココチャの様子 / 冬子:管理人 [四国]
 ココチャ♀は6歳、丁度私と同年齢になりました。

ベッド脇にあるモル小屋を眺めて、一番にココチャ♀の姿を探します。エサ場をウロウロしていたら一安心。野菜を与える時に皆と一緒に飛び出して来ないと心配、ハウスで眠っているような姿に「もしかしたら」とドキドキします。名前を呼んでも起き上がらない先程などは、ドッキーンでした。

リーフで口元をつつき、食べ始めたら「起こしてゴメン」と言いつつ胸を撫で下ろしました。

それでもクロッキー♂がスリスリ、グルル〜の時は嫌でも無さそうにされたままです。
まだまだ元気で長生きして欲しいです。

No.8185 - 2020/12/27(Sun) 13:29:16
クリスマスですが / 冬子:管理人 [四国]
 我が家のモル達は普段通りです。

飼い主だけが3時のおやつを頂きました。

モル友さんのブログを見に行くと、いかにもクリスマスでした。そこで楽しませて頂きます。

No.8183 - 2020/12/25(Fri) 23:15:23
掲示板並みに簡単なら / 冬子:管理人 [四国]
 毎日モル写真をPCに保存する度、飼い主としては画像を見られるようにしたいので、掲示板に投稿するくらい簡単に表示出来たらなあと思ってしまいます。
何たって親バカで一番見たいのが、飼い主なんですから。

でも、写真が小さくしか出ないので、やっぱり多モルの表情を見るには、HPに貼り付けるしかないかと。

モルの記憶だけが財産の婆ちゃんですから。
これだけはどんな泥棒もオレオレ詐欺も盗めません。

No.8180 - 2020/12/23(Wed) 23:21:24

フォルダ(ディレクトリ)の表示設定 / かなか [ないしょ]
冬子さん、メリークリスマスです^^ノ

画像を閲覧する方法ですが、超簡単なもの。
フォルダ(ディレクトリ)の上部メニューの「表示」から、お好きな表示方法を選ぶと、添付画像のようにアイコンになります。

もし上記方法でも閲覧できないならば、『画像ビューア』をPCにインストールしましょう。
私がずっと昔から使っているものは英語(日本語化することは可能)なので、私自身説明するのに自信がないので^^;、簡単そうなものを。

『Honeyview(ハニービュー)』
簡単に説明してくれているサイト
https://mizch.com/honeyview

ダウンロードサイト
https://www.vector.co.jp/soft/dl/winnt/art/se507563.html

これで簡単に写真を見ることが可能になると思います。
windows標準のものって、なぜだかひたすら使いにくかったりしますしね(ノ∀`)

不明な部分ありましたらまた返信にお願いします。
無事にモル'sが見られるになると良いのですが^^

P.S.もしモル友さん方からすでにお教えいただいているならそちらの方法で閲覧くださいね

No.8181 - 2020/12/24(Thu) 12:21:31

理解に時間が / 冬子:管理人 [四国]
 かなかさん、ありがとうございます。

アクセスしてはみましたが、私の頭では理解するのに時間がかかりそうです。

こういうのがサラサラーと出来る人が羨ましいです。
努力します!

No.8182 - 2020/12/24(Thu) 20:00:54

では単純に / かなか [ないしょ]
windows10に標準でついている「フォト」というアプリで見るのが一番簡単なのかもです。

画面左下のスタートメニューをクリック、アプリ一覧が出ますので、それを下まで見ていき「は行」の「フォト」を起動。

上部メニューの右側の「インポート」で「フォルダーから」を選び、画像ファイルが入っているフォルダを指定します。

そうすればずらっと表示されるかと思います。
お電話等で説明するのが分かりよいのでしょうけれど、とりあえず文字で^^

No.8184 - 2020/12/26(Sat) 13:45:13
クリスマス目前 / 冬子:管理人 [四国]
 植えつけた葉ボタンの鉢植えに、カーメン君に習ったピックを刺そうと包みを開けたら、あら正月用を3本、クリスマス用は1本しか買ってなかった。

それにもうクリスマスやん!日にちの経つのが浦島太郎並みに感じるほど。1本だけでもと飾って「今日のモル」に載せました。

最近特に話題が決まり切ってて・・・変化無くてスミマセン。

No.8179 - 2020/12/22(Tue) 17:45:46
冬至だ! / 冬子:管理人 [四国]
 私が年間で一番好きな日です。そう、明日からは春に向かう・・・\(*^▽^*)/。

HNは冬子ですが、一家の生まれ月で春彦(故・夫)夏夫(長男)秋子(長女)春子(次女)と決めただけで、寒いのは大嫌いです。

今朝の外気温5℃にも、朝からお日様が照っている事にも万歳です。
モル達、喜べ! (ラッキー♀があくびで応えました)

No.8178 - 2020/12/21(Mon) 09:00:23
外気温1℃ / 冬子:管理人 [四国]
 今朝起きたら外気温1℃。ゲー!霜が降りてないか花壇や鉢植えをチェックしました。セーフ。

室内のモル小屋は分厚いフリース毛布で囲み、屋根にも広いフリース布を掛けているので、布の下の温度は外より2℃高いですが、屋根の上の温度計は牧草を足している間に17℃代まで下がり、エアコン設定を27℃まで上げて、コタツに潜り込みました。

現在、外気温はお日様がよく照って17℃です。どうか‘庭モル’出来ますように。

No.8177 - 2020/12/20(Sun) 11:35:22
雨降って / 冬子:管理人 [四国]
 今日こそは‘庭モル’してHP更新・・・と思っていたのに、その時間帯だけザーッと激しい雨が。

ダメだねえ、今日も。そこで遊んでな。

エアコン設定24℃でも、モル小屋の温度計は20℃を若干下回ります。寒いねえ。‘おかあ’はコタツから写真をパチリ。

No.8176 - 2020/12/19(Sat) 17:58:11
全2849件 [ ページ : << 1 ... 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 ... 285 >> ]