 | 最初のルビィ♀の出産の後、離乳の時期から早めにチャビー♂とは部屋を別にしていたのですが、手作りのフェンスのこと、脱走は2回ほどありました。
でも無事チャビー♂、続けて長男プッチ♂の去勢手術が終わり、大丈夫かなと思っていたのに・・・。
飼い主はあと7年は石に齧りついても、彼等を守っていきます。全員を見送ってホッとしたら、その後は栄養失調で飼い主もさっさと虹の橋を渡れるかもしれません。
|
No.8846 - 2023/01/23(Mon) 20:58:34
| ☆ Re: 新しい家族の事 / 檸檬ママ [関東] | | |  | 冬子さーん、おめでとうございます。
凄くビックリしました。 でもホントに密かに、もう1回生まれたら良かったなと思っていたので現実になって驚き&嬉しいです。 お世話も勿論、性別によってはまた大変だと思います。 でも賑やかで可愛いです。冬子さんはまだまだ生きなきゃダメですよって、神様に言われてるんだと思います。 お体をお大事に、前向きに楽しく頑張って下さい。 何か出来る事がありましたら、遠慮なく言って下さいね。 みんな元気でスクスク育ちますように。
ゲンちゃんも少しでも食べて、穏やかに過ごせますように。
|
No.8847 - 2023/01/24(Tue) 09:23:48 |
| ☆ 5匹ベビーは初めて / 冬子:管理人 [四国] | | |  | 檸檬ママさん、ありがとうございます。 一気に頭数が増え、部屋数も増えたので頂いたエサ皿が大活躍しています。
長いモル飼育の中で5匹の元気なベビー誕生は初めての経験で、1匹も欠けることが無かった事に、また母体が無事だった事にモル神様に感謝しました。
ママはミルク製造機みたいに、いつも食べて飲ませて、ベビー達のお尻を舐め(排糞の為)見ていて休む間が無く、尊敬してしまうほどです。
一方ゲン♀は昨夜見送るつもりでベッドで添い寝したのに、昼前になって徘徊が始まりました。プッチ♂部屋をヨタヨタ駆け回り、食事場で食べられないのにご飯を漁り、敷いている布につまづきながら寝袋に突入を何回もしていて、目が離せません。寝袋に入った時に他モルの世話やPCをしています。
|
No.8848 - 2023/01/24(Tue) 11:01:31 |
|