 | 最近は夜寝る前の外気温が10℃程度で、暖かくなったし、明日は雨で室内温度も下がらないだろうと油断しました。 朝起きたら、普通20℃が17,8℃しかありません。慌ててエアコンを上げました。
暖かい四国地方で、なかなかペットヒーターを消せないのは過保護かなあと思っていましたが、こういう事もあり、老モル期に入ったココチャ♀を抱え手放せません。
未だにモル小屋内にはペットヒーターを8つ設置、エアコン室温は昼間は19〜20℃。ただしお天気の日はもちろん消して網戸にしてガラス戸を開け放ちもします。
また、夜中じゅうはモル小屋全体にフリースの屋根をかけるので、朝確認したら中の温度計は21〜22℃もあります。
やっぱり過保護かなあと思いつつも、2月のカイセンダニ騒動以来、病院無しなので、もうちょいこのままでいきます。
|
No.7825 - 2020/04/12(Sun) 10:12:36
| ☆ ペットヒーター / パープル [ないしょ] | | |  | 私も、ペットヒーターはあるほうがいいと思います。 ゆったりと眠っているような気がします。
冬子さんと同じように 冬も春も同じヒーターで、掛けるものを調整しています。
モルさんたち、みんな幸せですね。
|
No.7826 - 2020/04/13(Mon) 09:13:08 |
| ☆ Re: 冷たい雨 / パープル [ないしょ] | | |  | 最近、夜、疲労がたまっていらいらすると体がかゆくなる傾向があります。 タンパク質ものを食べすぎると、また同じような傾向が出ます。 人間の体って不思議ですね。こうして年を重ねていくのかななんて思います。 まず皮膚からひとつずつバリア機能が衰えていくのでしょうか。仕方ないけど、がんばろう。今日も1日、自宅待機で過ごしましょう。
|
No.7835 - 2020/04/17(Fri) 09:27:56 |
|