[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

「いい仔だいい仔だ」 / 冬子:管理人 [四国]
 もう3歳になったから無理かなあと思いつつ、ゲン♀・バク♀に訓練したい事があります。
私が 「いい仔だいい仔だ」 と手を出したら、クロッキー♂のように不動で頭を撫でさせてくれる事です。

ベビーの時、私は丁度掛け持ちでパートしてて、しかも産まれ月は帰省した春子(次女)一家の世話で、かまうことが出来ませんでした。あの時、今のように張り付いていたらなあと、悔やんでもせん無い事。

それで3歳越えての躾けです。まず傍のクロッキー♂を撫で撫でして、すぐそっとゲン♀に手を伸ばしてじっとしていたら褒める。4回に1度くらいは逃げ出さずに撫で撫でさせてくれるようになりました。

バク♀はまだまだです。今年はこれが目標です。

No.7734 - 2020/01/13(Mon) 20:45:04
バナナ糞 / 冬子:管理人 [四国]
 朝モル掃除する時、みんなの糞がきれいな形をしていると、それだけで幸せです。2年ほど前は、よく軟便の仔が居て、「どの仔だ?」と特定するのに大変でした。(‘群れモル’の難点)

去勢モルはしばらくは大きい糞ですが、そのうち♀と紛らわしくなります。その点真正の♂であるクロッキー♂のは、はっきり大きいバナナ糞で一発です。

クロッキー♂を去勢手術しないのは、やはりそれが自然で彼の身体には一番いいと思うからです。ただ、いつも監視されたり、マウンティングしようとすると叱られたりは、精神面では考えさせられます。

今、チラッと‘おかあ’を見ながら、ゲン♀にスリスリ頬ずりしています。監視つきでも皆と一緒がええやろ?

No.7733 - 2020/01/12(Sun) 10:59:39
交代で / 冬子:管理人 [四国]
 2日ほどゲン♀をクロッキー♂が追い駆けるので、昨日は午前中クロッキー♂が個室に。フェンスをバリバリ噛み出したので午後はゲン♀が個室にと、交代で分離していました。

今日もクロッキー♂には午前中個室。午後の‘庭モル’からみんな一緒ですが、‘おかあ’が目を光らせていないと、やや怪しかった。

さんざんクロッキー♂に擦り寄られていたバク♀は手持ち無沙汰、ちょっと拗ねていた感じです。

完璧に個室が取り払われるのは、もう1年くらいしないとダメかなあ。

No.7732 - 2020/01/11(Sat) 23:25:43
日がちょっぴり長く / 冬子:管理人 [四国]
 先月22日に冬至を過ぎたばかりというのに、「1時間遅れで日は射しているかなあ?」と見た庭に、しっかり明るい部分がありました。お陰で‘庭モル’出来ました。

先月だったらもう引き上げる時間に、気温20℃で「暖かい」と感じつつ‘庭モル’出来る幸せ。

逆に言うと、今年の夏は「どんな猛暑になるのか」と不安も感じます。でも、「今日は幸せ、幸せ」と喜ぶ事にしました。

No.7731 - 2020/01/09(Thu) 17:30:50
‘群れ’の中に / 冬子:管理人 [四国]
 昨日一日(たぶん)バク♀の発情で‘群れ’に入れなかったクロッキー♂、朝食時からみんなに混じって嬉しそうでした。

まずは♀達の尿の臭いをかぐのは、♂の習性(仕事)なのでしょう。お腹を満たすより先に、「お勤め」を果たしていました。

幸い今日は誰にも嫌われず(「ジージー」言われず)ごく自然に‘群れ’の一員をやっています。

彼の個室のハウスはママ・ルビーニに寝袋はゲン♀に占領され、グランマ・ココチャやバク♀の入っている寝袋・ハウスと並んだ♀のハウスに潜り込んで、ぐすり眠っています。

No.7730 - 2020/01/07(Tue) 12:00:51
大人しくしててね / 冬子:管理人 [四国]
 今日は朝からバク♀がルビーニ♀をしつこく追い駆けたり、跳ね回り、姉ちゃんのゲン♀を怒らせて追い払われたりしました。発情日かも?

昨夜はバク♀にクロッキー♂がマウンティングしかけようとした事が2回ほどあって、‘おかあ’に怒られました。

それまで、ずーっとクロッキー♂はほぼ一日‘群れ’の中に居るようになっていたのに、「今日はダメ」と朝掃除の時ちょっと出された以外は、個室に閉じ込められています。

まあ、お天気悪くて‘庭モル’出来ないし、残念だけど一日「寝モル」をやってて下さい。

No.7729 - 2020/01/06(Mon) 16:01:37
明けましておめでとうございます。 / 凛 [ないしょ]
昨年は冬子さん始め皆様からの沢山のアドバイスを戴き有り難うございました。

冬子さんもモルちゃんも無事年越しが出来て良かったです😃
これからも ずっとずっとモルちゃん達が元気でいます様に❗
素敵な1年になります様に😃

No.7725 - 2020/01/04(Sat) 13:12:27

おめでとうございます / 冬子:管理人 [四国]
 凛さん、お声掛けありがとうございます。

今年もモル達にたいした変化無く、健康でさえあれば、もうそれが最高の幸せと思う年にしたいです。

呼吸音聴き、体重チェックを忘れないよう頑張ります。来て頂けるだけで、本当にありがたい・・・年寄りにはとても励みになります。

No.7726 - 2020/01/04(Sat) 23:27:31

Re: 明けましておめでとうございます。 / モル大好き [ないしょ]
冬子さん、みなさん今年もよろしくお願いします。
毎日素敵な写真とコメントを楽しみにしています。

No.7727 - 2020/01/05(Sun) 10:29:43

おめでとうございます / 冬子:管理人 [四国]
 モル大好きさん、書き込みありがとうございます。嬉しいです。

モルだけが余生の楽しみ・生き甲斐の私には、ありがたい有り難いお声掛けです。
こちらこそ、宜しくお願いします。

No.7728 - 2020/01/05(Sun) 12:24:12
今年も宜しくお願い致します / 冬子:管理人 [四国]
 ご挨拶が2日になってしまいましたが、訪れて下さるモル友さん方、初めての方、どうぞ宜しくお願い致します。

今年の目標は「昨年に続いて全員健在に一年を過ごす」です。
食材(牧草作り)と体調管理(‘庭モル’)に努めます。

No.7724 - 2020/01/02(Thu) 11:57:23
1年間全員無事 / 冬子:管理人 [四国]
 大晦日の夕方6時までに病気になった仔が居ませんでしたので、この一年間無事全員健在で過ごせた事を、万感の思いで除夜の鐘を聞けると思います。

それにしても、モル歴の中で一番多かった18匹をフルタイムこなしながら一年間無事に過ごせた年があったなんて、エクセル表を作るまで気づきもしませんでした。

モル達いっぱいの幸せをありがとう。それにも増してモル友さん方の支えがありました事を感謝いたします。

No.7723 - 2019/12/31(Tue) 17:47:03
ニンジン葉 / 冬子:管理人 [四国]
 袋いっぱい蒔いたニンジンの種から我が家で育っているのは3本ほど、もうちょっと長くなって食べさせようと思っています。

産直市の開店時間から1時間半経っていたので、「ニンジン葉は無理か」と諦めていましたら、ありました。

最近は市場を歩いていたらフラつきます。何とか買い物を済ませて我が家へ辿り着き、モル達の催促鳴きに洗って水分を拭いて与えました。

どうせすぐ動けるような状態では無いので、傍でニンジン葉の取り合いを見、カシカシ音が聞こえ、ポカポカ暖かい中に居ます。
このまま彼岸に逝けたら幸せだ〜と目を閉じたら、先代モル達が「最期まで面倒見んかあ!」とマブタの裏に現れました。
ああ、せっかくウトウト幸せだったのにぃ〜。

No.7722 - 2019/12/28(Sat) 12:17:33
全2849件 [ ページ : << 1 ... 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 ... 285 >> ]