[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

地震計モル / 冬子:管理人 [四国]
 昼過ぎ窓ガラスがコトコトと鳴りました。「ん?地震か?」と思ったら、クロッキー♂が寝袋から飛び出して「クルクルッ」と鳴きました。
「大丈夫、大丈夫」私がモルを落ち着かせる時の声掛けです。

PCで確認すると「瀬戸内海中 今治、震度1」と出ました。「おー、震度1で反応するなんてクロッキー♂は感度がいい。今後は地震担当係や」と思いました。

No.7721 - 2019/12/27(Fri) 12:50:18
トップの写真 / nana [USA]
毎日、トップの、モルちゃん達のお写真楽しみにしています(^ー^)。
自由にお庭を駆け回るモルちゃん達の様子を見ていて、いつも、顔がほころびます(^ー^)。私は、外を駆け回るモルチャン達は、日本では見たことがありません。
ほんとうに、今、飼われているモルちゃん達は、幸せだと思います(^ー^)。

No.7713 - 2019/12/22(Sun) 10:15:41

モル飼いさんへ / 冬子:管理人 [四国]
 nanaさん、遠くからの見守りをありがとうございます。

こうやって暖かい日に庭に出られるモルは、私の長いモル飼いの年数の中でも幸せモノだと思います。仕事に出ていた間は好天の土日だけでしたから。

また、股関節手術前後は私の動きが制限されました。特に2年連続の手術はどちらも冬でした。外のビニールハウスでペットヒターやオイルヒーターを設置しても、10℃までしか上がりませんで、入院中は無事を祈るばかりでした。

2004年3月に春彦(夫)が急死してから、即したことは、寝室から夫のベッド、ピアノ、整理・洋ダンスを処分し、モル達を室内飼いすることでした。

それ以後のnanaさんやモル友さん方の心の支えが無かったら、今の私も‘第3群れ’も居ませんでした。

こうやってモル達の様子を発信するのも、多くのモル友さんに対する感謝です。また名も知らぬ、覗いて下さるモル飼いさん方に、「モルを飼っているから、幸せに生きている独居老人が居ます」のメッセージなのです。

『モル』がもたらす幸せを「ご縁」を本当にありがたいと思っています。

No.7714 - 2019/12/22(Sun) 11:47:47

Re: トップの写真 / モル大好き [ないしょ]
私も楽しみにしている1人です。

今日もクロッキー君のごまかしを読んで笑顔になりました^^
賢いですね!

No.7715 - 2019/12/23(Mon) 17:42:14

Re: トップの写真 / 冬子:管理人 [四国]
 モル大好きさん、見て頂きありがとうございます。

「ワレ関せず」みたいなそ知らぬ態度を取るモル達ですが、クロッキー♂が何かやろうとして、チラッと私の目を盗み見する目の動きが分かる距離と高さですから、私が顔をサッとそちらに向けると・・・面白いでしょう。
あんな小さい頭で考えてるんですネ。

No.7716 - 2019/12/23(Mon) 20:15:24

Re: トップの写真 / かなか [ないしょ]
便乗〜

私もトップの写真とストーリー、楽しみにしていますよー^^

みんなそれぞれ個性があって、それがしっかり写真に表れているんですよね。
いかに冬子さんが彼らをよく見ているかがストーリーからも垣間見えて、モルたちが幸せなのはもちろん、冬子さんも穏やかに過ごされていることが伝わってきています。

今私の傍にはもうモルはいないけど、ここで一緒に彼らと過ごしているような、そんな気持ちになっちゃっています、本当にいつもありがとうございます^^

No.7717 - 2019/12/23(Mon) 22:14:48

Re: トップの写真 / 冬子:管理人 [四国]
 かなかさん、ありがとうございます。

今現在モルさんが居られなくても、覗いて下さるモル友さんはありがたいです。
きっとそれが「モルの魅力」「モルのご縁」なのだと思います。

丸っこくて、目なんてボタンみたいな、まるで縫いぐるみ。そしてつれない態度・・・そこが好きって方も多いです。

No.7718 - 2019/12/24(Tue) 00:56:08

Re: トップの写真 / パープル [ないしょ]
今日のお写真も素敵です。
ぽぷこーんジャンプで誤魔化すなんてかわいいですね。
でも、きっと、
冬子さんに構ってもらってうれしいんだと思いますけど……

冬子さんのブログは、
コメントとお写真に想いがあふれていて、
オリジナルだから楽しいです。

いつもありがとうございます。

みんな元気そうで何よりです。

No.7719 - 2019/12/24(Tue) 09:52:30

Re: トップの写真 / 冬子:管理人 [四国]
 パープルさん、ありがとうございます。

私は直接パープルさんの「頑張り」を拝見した頃から、憧れと尊敬を感じています。
その一部でもご一緒出来た事を、よき思い出としております。益々お励み下さいますよう、陰ながら応援いたします。

No.7720 - 2019/12/24(Tue) 13:09:15
好みのペレット / 冬子:管理人 [四国]
 前回(10月中旬)店にモルセレが無かったので、フィードワンのハードを2袋買って、青パパイヤやデリスタイル、VCなどと一緒に出していました。(多少残ったモルセレも混ぜながら)

やっと店でモルセレを買うことが出来たので、どっちが好きかな?と。今夜(木曜)は2連続きの皿に、フィードワンとモルセレだけを入れて、どちらを好むかじっと見てみました。

ショップでモルセレのみで育ったクロッキー♂は久々のお好みに飛びつきました。バク♀もどちらかというとモルセレを。
あんまりペレットを好まないゲン♀は両方を少々。意外だったのはルビーニ♀がフィードワンばかり、ココチャ♀はフィードワンを多く食していました。

毎晩(我が家は1回のみ)出すペレットで、これだけ好みが分かれているとは思いませんでした。

う〜ん、今後も2種類買わねばならぬなあ。

No.7712 - 2019/12/20(Fri) 01:14:25
広くしたら / 冬子:管理人 [四国]
 私の目があるうちはクロッキー♂をよく♀達のテリトリーに放します。その日によってですが、大人しい日はかなり長い時間一緒です。

ママ・ルビーニは絶対「ギュロギュロ」警戒音を発するし、グランマ・ココチャもそれよりは静かですが鳴きます。

姉ちゃん達はいきなり後ろ蹴り、鼻突きを食らわせます。彼はこの辺なら大丈夫という範囲を心得たようです。

今日は‘庭モル’で2区画にしていたフェンスを開けたら、一直線に走れるのが面白かったのか、「まるで犬コロだな」と感じた走りをやってました。

No.7711 - 2019/12/16(Mon) 18:55:59
遠征ジャー / パープル [ないしょ]
今日もお写真がすてきでした。
ありがとうございました。冬子さん

No.7709 - 2019/12/15(Sun) 17:05:31

Re: 遠征ジャー / 冬子:管理人 [四国]
 パープルさん、見て頂いてありがとうございます。

今日(日曜)はお日様はまあまあ照っても、モルには風が強過ぎて庭に出せませんでした。

私は昼ウオーキングしながら、ワンコなら喜んで同伴できるのになあと、牧モル犬たちを思い出していました。

No.7710 - 2019/12/15(Sun) 18:40:09
バク♀風邪? / 冬子:管理人 [四国]
 日の射す中22℃で、解禁したタンポポの葉を食べた後、いつもなら走り回るバク♀がキャリーに篭りました。
「風邪でも引いたの?」と抱いて背中をマッサージしながら温め、早めに小屋へ戻しました。毛を膨らませています。

獣医に喘息薬(プレドニゾロン)はステロイドなので、喘息が治まったら止めるように言われた分は、幸いもう5週間も使っていません。

ルビーニ♀の前例もあるので、「変」と思った今日はすぐさまバイトリル水薬(抗生剤)を飲ませました。

冬場は本当に油断できません。

No.7707 - 2019/12/13(Fri) 15:14:14

早めの投薬成功 / 冬子:管理人 [四国]
 (昨日)6時過ぎ、大好きなキュウリを与えてもエサ場に出ず、寝袋まで持って行っても食べなかったので、「大変だ」と、ベッドに介護スペースを用意しました。
それでももうちょっと様子見して、連れて来ようとした7時頃、エサ場に出て食べ始めました。
夜の食事時間は普通の様子に戻っていたので、薬だけ飲ませモル小屋で寝かせました。

土曜日の今日、風が強く‘庭モル’出来ませんでした。モル小屋でのバク♀は普段通りに。

ルビーニ♀が「変だ」と思った次の日から薬を飲ませた失敗から、「即」、飲ませたのが功を奏しました。若さもあって1回の投与で(たぶん)寒気が吹っ飛んだのでしょう。もちろん、3日は投与を続けます。

No.7708 - 2019/12/14(Sat) 14:57:02
なべしき.comさんのツイート / 冬子:管理人 [四国]
 No.7703 であきたすさんが書かれていたので、なべしき.comさんのツイートを覗いてみました。

https://twitter.com/nabeshikicom

ここに書くのに、普通はご本人に許可を求めるのですが、私はツイートのアカウントを持っていない(だいたいツイートはよく分からん)メールアドレスも探したけど見つからず、載せさせてもらいまいた。お許し下さい。

アカウントが無くても見ることは出来ました。「怪我モル」さんを心配なさった方は覗いてみて下さい。

No.7704 - 2019/12/12(Thu) 13:28:15

Re: なべしき.comさんのツイート / モル大好き [ないしょ]
冬子さん、私もツイッターやっていないのですが、その方のツイッターはよく見ています。
私もツイッターよくわからないです^^;
見るだけです。誰もが見れるのかと思うとちょっと怖くて。。。

怪我モルさんたちが元気そうで安心しますね。
きっとすぐずっとのおうちが見つかりそうな気がします。

No.7705 - 2019/12/12(Thu) 13:58:44
怪我したモルさん保護 / 冬子:管理人 [四国]
 あきたすさんのご報告で(No.7686に出ていた )ペットのおうちの怪我モルさんが保護されたそうです。(No.7696 )

掲載されている間に見たという△△さんから、電話でその様子を聞き、「それは酷いなあ、何とか里親さんが見つかって欲しい」と話しておりました。

本当に良かったです。あきたすさん、教えて頂きありがとうございます。

No.7697 - 2019/12/11(Wed) 09:32:28

Re: 怪我したモルさん保護 / モル大好き [ないしょ]
私も先日知りました。
本当によかったです。
今後のことも知ることが出来たら安心ですね。

No.7699 - 2019/12/11(Wed) 14:05:40

Re: 怪我したモルさん保護 / 冬子:管理人 [四国]
 モル大好きさん、世の中にはいい方がいらっしゃるものですね。
安心されましたね。良かったです。

No.7700 - 2019/12/11(Wed) 18:38:00
触れたモルさんの訃報 / 冬子:管理人 [四国]
 免許証を返納して、遠方へ出かけられなくなった今、わざわざモル会に来て下さるモルさんはそうは居ません。

県内モル友さんとはいえ、女子(♀)会も男子(♂)会も来て下さった、カ○&○ズさんちのモルさん達は、私がい〜っぱい触らせてもらったモルさんです。

「テディって硬い毛かと思っていました」とびっくりしたフカフカの手触りで、お顔も姿も「(うちのより美モルだべ)」と感じた可愛いモルさん。

自分ちの仔が旅立ったような気持ちがしました。虹の広場でしっかり走り回って下さいな。

No.7693 - 2019/12/09(Mon) 19:10:14

Re: 触れたモルさんの訃報 / パープル [ないしょ]
あられちゃんのご冥福を心よりお祈り申し上げます。
No.7694 - 2019/12/10(Tue) 20:52:19

Re: 触れたモルさんの訃報 / 凛 [ないしょ]
モルちゃんの御冥福を心からお祈り致します。
モルちゃんの お母さんも大変お辛いとは思います…

No.7702 - 2019/12/12(Thu) 00:49:54
(No Subject) / パープル [ないしょ]
冬子さん、土曜日のお写真も素敵ですね。

みんなお元気そうで何よりです。

運動して走るのはいいですね。

部屋の中で、お散歩させる工夫、
やはり、寝床と食堂を遠くすることでしょうか

No.7691 - 2019/12/08(Sun) 17:21:01

部屋で運動させるには / 冬子:管理人 [四国]
 こんばんは、パープルさん。

1匹飼いさんなら、食堂を離す方が運動になると思います。

我が家もなるべく皿をハウスから離す様にしていたのですが、年配モルがズルズルと干牧草をハウスへ引っ張って行って、牧草が散らかるという状態になりました。

それで今は中間地点に置いています。(-_-;)

No.7692 - 2019/12/08(Sun) 22:23:51

Re: / パープル [ないしょ]
ちょっとケージを付け足して長くしました。
そして、布のカーテンを上部に置きました。
すると、走り回る音が何か力強く響くようになりました。
心なしか、お腹の少し小さくなったような
気がします。

頑張ります。冬子さんへ

No.7695 - 2019/12/10(Tue) 20:55:35

我が家も / 冬子:管理人 [四国]
 パープルさんのお陰で我が家も動く場所が広くなり、エサ皿をひっくり返さずクロッキー♂が走り回れるようになりました。

大助かりです。

No.7698 - 2019/12/11(Wed) 09:35:54
全2849件 [ ページ : << 1 ... 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 ... 285 >> ]