 | 5歳過ぎてもココチャ♀の発情はあるみたいだ。今朝の食事の時、彼女がルビーニ♀を追い駆けマウンティングしようとした。 その後、クロッキー♂を出して一斉食事の時に、彼がココチャ♀を追い駆けたので、ココチャ♀に個室へ閉じ篭ってもらうことに。
「ペットのおうち」の今治モル2匹がなかなか決まらない。問い合わせすらたったの1件。当地は零細企業がほとんどで、コロナ禍で家計がどうなるか分からない状態でペットどころでは無いのかもしれません。
私も未だに躊躇しているのは、ずーっと暇でクロッキー♂の様子を見ていられるので、発情の様子が見つけられ、唯一彼を去勢せずに、お迎えして1年半近く‘群れモル’飼育が出来ている訳です。
ここに若い♀モルやましてや若い♂を迎えたら、群れ崩壊は間違い無しでしょう。それを乗り越えるだけの情熱や体力が、今の飼い主には期待出来そうにありません。
|
No.7816 - 2020/04/09(Thu) 09:43:09
| ☆ Re: ココチャ♀発情日 / パープル [ないしょ] | | |  | 冬子さん いろいろなこと考えられるのですねぇ
参考になります。
とにかく動いて動いていってくださいね。
|
No.7817 - 2020/04/11(Sat) 10:26:34 |
| ☆ Re: ココチャ♀発情日 / パープル [ないしょ] | | |  | 2匹でもいさかいというか序列がありましたから、 生きてゆくためには仕方ないのでしょうか。
今日も昨日も雨です。 雨の日は食欲がほんの少し落ちるように思います。
|
No.7827 - 2020/04/13(Mon) 09:15:47 |
|