[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

お返事大変遅れすみません。 / 凛 [九州]
冬子さん、檸檬ママさん有難うございます。
今現在、少し良い方向に向かっているのでは。。。と、言う感じですが、日によって違う状態です。
経過としては、1日ダメ元で手術を受けた病院に生きましたがやはりダメで(ここまでは書きましたが・・)その夜檸檬ママさんの情報を頂き、夜間動物救急医療センターを受診しましたがエキゾチックは専門外でちゃんとした治療は出来なく補液程度しか出来ないがそれでもいいですか?との事でしたが、背に腹は代えられない状態でしたので、ビタミンcの点滴をして頂きました。
女医さんでしたが、大変丁寧で下痢止めの薬を随分探してくださったみたいですが、どれもモルモットにヒットしないと申し訳なさそうにおっしゃって下さいました。
が、「今の貴方には酷ない言い方になるけど・・・この子はいつ急変してもおかしくない状態だから明日朝一でエキゾチック病院に行った方がいいです。」と言われました。
この他、ここで両耳が壊死している事も知らされました。
この時の華音の体重870g
2日朝1日に連絡がとれたエキゾチックの病院へ受診し、やっと下痢止めのお薬が頂けました。
そこは漢方も処方されている病院で、服薬し始めて2日に野菜・チモシーを食べ始めました。
フードへは今でも減ですので、ライフケアー・ベジタブルサポート(流動食として使われる物)を混ぜたものを強制給餌しています。今の体重は910gです。
与薬して3日ですが便の状態は泥状便が心なしか少し硬くなった様に感じます。
ただ今は、水便にならない様又、出来るだけ早く元の便に近づく様祈るだけです。
今回処方された下痢止めのお薬を書いておきますね。
ゼンラーゼ(整腸剤)
バイオラピス(整腸剤)これはサプリメントだそうです。
三仙(漢方薬)
優しいお薬らしく下痢が止まっても与薬しても良いとの事で1週間分処方して頂きました。

冬子さんのアドバイスと檸檬ママさんの情報を頂き、開いている病院にたどり着きました。
心より感謝申し上げます。
完全に治るまで、またこちらへ経過を御報告させて頂きます。
皆様と皆様のモルちゃんが今年一年素敵な歳でありますように!

No.8823 - 2023/01/06(Fri) 01:21:36

Re: お返事大変遅れすみません。 / 檸檬ママ [関東]
凛さんへ

その後どうしたかと思っていたので、少し回復傾向でホッとしました。
うちのモルもお腹が弱く軟便体質でしたが、獣医さんに多少軟便でも食べて元気なら大丈夫と言われてました。
なので凛さんのモルちゃんも、食べて出して体重維持出来れば安心だと思います。
両耳の壊死というのも何か原因があるのか心配ですが、不自由なく生活出来るように祈っています。
私は大したこと出来ないですが、心配と応援だけはさせて下さいね。
少しずつでも安定して、元気に過ごせますように。
お世話も大変だと思いますが、凛さんもお体に気を付けて下さいね。
また経過を知らせて下さいp(^-^)q

No.8824 - 2023/01/06(Fri) 09:26:02

お知らせありがとう / 冬子:管理人 [四国]
 凜さん、大変な時にお知らせありがとうございます。

> 今現在、少し良い方向に向かっているのでは。。。と
に救われました。
私が前回書けなかったのは、ジアルジア原虫による下痢の事です。突然の下痢で病院でお薬を頂きましたが、翌日には旅立ったので、余計な心配をかけたくなくてあのようなお返事になりました。

地方には人間以外夜間救急はありませんので、檸檬ママさんの動物休日救急情報には驚かされました。その情報が役立ち、檸檬ママさんにもお礼申し上げます。

体重910gは強みですね。うちのゲン♀は500g代で5ヶ月持ち堪えています。500gは○○の境目と経験上思っていますので、是非是非快復されます事をお祈り致します。

No.8825 - 2023/01/06(Fri) 10:54:29

Re: お返事大変遅れすみません。 / 凜 [九州]
檸檬ママさん有り難うございます。
朝、華音のゲージ内を見る度にハラハラします。
術後の検診には行かなくてはいけないのですが、1〜3日と具合が悪い中かなり連れ回したので いつ行くか悩んでいましたが、私の仕事の事もあり 華音の状態を確認して連れて行けそうだったら今日午後イチで連れ行くつもりです。
病院が高速に乗り1時間と少しかかるので心配ですが…

No.8826 - 2023/01/06(Fri) 10:55:45

Re: お返事大変遅れすみません。 / 凜 [九州]
冬子さん有り難うございます。
華音が あの小さな身体中で頑張ってくれてるので私は華音を応援するしかなく…出来る限りの事をする事しかなく…
代われるものならば代わってあげたいです。
華音も頑張ってくれていますし、冬子さん始め檸檬ママさんには本当に勇気を頂いております。
有り難うございます。
受診しまた結果をご報告させて頂きます。

No.8827 - 2023/01/06(Fri) 11:12:36

Re: お返事大変遅れすみません。 / 凛 [九州]
ゲン君500gで5ヶ月ですか・・・
すごいですね。
冬子さんの管理の賜物ですね。
体重を増やすのは簡単ではない事を思い知りました。
強制給餌をすれば嫌がり鳴きだしすごい抵抗。
まるで拷問しているかのように感じ、医師が言う一日の摂取量には程遠く出来ませんでしたが、シリンジの口径を変えたらどうにか・・どうにかですが少し出来るようになりました。

6日受診の御報告ですが、この時は体重910gありましたが相変わらず泥状便は続いており、便検査をした所、繊維質が少なく水分が多すぎてバランスを崩して泥状便が続いているのでは・・・という事で、野菜少な目でライフケア2モルセレ1での強制給餌をすすめられました。
耳の壊死については、子宮が化膿していたので血栓が飛び耳の末端まで血液が行かなかった可能性がある。
と説明を受けました。
まだまだ、油断出来ないのでこれからもしっかり見て行きたいと思います。

ゲン君、少しでも体重が増える様に心から祈っています。
冬子さんも本当に大変だと思いますが、時間が空けば少しでも身体を横になさって下さい。

檸檬ママさん情報、心から感謝いたします。
有難うございます!

No.8830 - 2023/01/08(Sun) 04:31:49

Re: お返事大変遅れすみません。 / 檸檬ママ [関東]
凛さん、華音ちゃん、病院お疲れ様でした。
色々大変でしたね。何とか元気になって欲しいです。

お給餌の水分をシリンジに入れる時に、キッチンペーパーで少し拭くと良いですよ。ペレットをふやかした物を、拭き取っても良いです。
あとはお給餌でも水分が取れてるので、その他でそんなに水分を取らせなくて大丈夫だと思います。
あと味を変えると食べたりするので、青汁の粉やペットミルクを混ぜたりするのもオススメです。
うちは獣医さんも青汁オススメで、くれたりしました。
あとバナナを潰して混ぜても、栄養たっぷりでシリンジの通りも良くなります。これも獣医さんの意見です。
シリンジは1ミリより2.5ミリの方が、私はあげやすかったです。

あとは好きな野菜があれば、そのパウダーを試すとか色々頑張って下さい。
まだ寒さも続きますので、暖かくして凛さんも華音ちゃんも気を付けて過ごして下さいねp(^-^)q

No.8831 - 2023/01/08(Sun) 10:15:49
牧草 / 冬子:管理人 [四国]
 凜さんのモルさんが気になりますが、小康を保って居られますようにと祈っています。

また牧草の話です。正月中「パスチャーチモシーソフト」の当たり青々超柔らか牧草を、お節代わりにどんどん与えていたら、食べもするけど散らかして敷き藁並みに踏みまくる量も増え、飼い主としては掃除の度に泣きそうです。

間に入れる固めの牧草もそろそろ買わなければと考えていた矢先、モル友さんからネイ○ャー○リードのお試しセットが送られて来ました。そのお店の商品説明に、茶葉は質の悪い牧草では無く、そういう牧草が好みの個体も居ると書いてあって、なるほどと気づかされました。私も全体ばかりでなく、個々を観察しなければと。

20年以上モル飼いをしていて、牧草に関してはフラフラと探し回ってばかりですから、いい勉強になりました。

No.8822 - 2023/01/05(Thu) 14:54:06

Re: 牧草 / モル大好き [ないしょ]
冬子さん、こんにちは。

アラタの若刈りソフトチモシーご存じですか?
初めて購入してみたのですが、うちのモルたちの食いつきはよかったですよ。
青々ではないですが、最近のパスチャーソフトよりは柔らかくて食べやすそうです。

うちも牧草はいろいろ試しています。

No.8828 - 2023/01/06(Fri) 15:30:55

情報をありがとう / 冬子:管理人 [四国]
 モル大好きさん、お知らせをありがとうございます。
年末・年始でかなりの量を買い込みましたので、残り少なくなった頃、試し買いしてみます。
気に入ってくれると嬉しいと思います。

No.8829 - 2023/01/06(Fri) 18:11:58
追伸です。 / 凜 [九州]
体重は昨夜は910?c
本日朝は870?cでした。
強制給餌は下痢便だった為迷いまだしておりません。
今になった理由は休診日とは分かっていましたが駄目もとで行ったのですがやはりダメでした。病院が遠い事もあり また、休日診療病院を見つけていましたが無く今になってしまいました。

No.8818 - 2023/01/01(Sun) 16:21:16

Re: 追伸です。 / 凜 [ないしょ]
間違いました…
体重の横の文字は「グラム」です。
使いなれていないので間違いました…
申し訳ありません…

No.8819 - 2023/01/01(Sun) 16:24:52

軟便は手強いです / 冬子:管理人 [四国]
 凜さん 
軟便は大変難しい状態で、素人には「こうだ」とお答え出来る状態ではありません。脅かしてはいけませんが「軟便」は恐いのです。

もし、私のモルなら与えず様子見します。ただ、モル自体が首を上げて欲しい(食べたい)と訴えるならいつも通りより控えめに与えます。欲しがらないのであれば、お腹の具合が悪いと判断し、与えません。これはあくまで自分のモルならです。

大変ご心配で、居ても立ってもおられない状態はお察ししますが、獣医でなく、危険も承知(経験あり)していますので、これ以上は申し上げられません。お許し下さい。

No.8820 - 2023/01/01(Sun) 18:32:17

Re: 追伸です。 / 檸檬ママ [日本]
こちら関東なので、九州は全く分かりませんが...
年中無休の病院もあるようです。
とりあえずは電話で聞いてみるのが1番だと思います。
九州のどこかわからないので、リンク貼っておきます。
どうにか大丈夫でありますように。

http://ah-navi.jpn.org/kinkyu8.html
見れなかったら、九州 緊急動物病院3が日で検索してみて下さい。

No.8821 - 2023/01/01(Sun) 18:48:25
至急教えて下さい。 / 凜 [九州]
明けましておめでとうございます。
昨年は冬子さん始め皆様には沢山のアドバイスを頂き有り難う御座いました。
新年そうそう また皆様にアドバイスを頂きたく書かせていただいております。
12月20日に子宮・卵巣を全摘し三日後に退院し調子良くいってたのですが30日から急に便がとまり強制給餌を行ってい少量の便は認め再び昨夜強制給餌を行った所、今度は泥状便になりました。
この様な状態の時に、強制給餌は行ったいいのですか?
また、強制給餌をしてもいいのなら どの様なやり方が宜しいでしょうか…
病院がしまっており大変困っております。
どうか皆様のご意見をお聞かせ下さい。
強制給餌の内容はライフケア3?c×1日2回
ベジタブルサポート1?c×1日2回です。

No.8817 - 2023/01/01(Sun) 16:16:03
青々牧草でおめでとう / 冬子:管理人 [四国]
 やっと薄明るくなった頃、モル達に起こされました。パパ・チャビーは夜だけ個室なので、そのケージを取り払い、もうちょい休みました。
朝日が射す中、どうしても青々牧草を食べさせたく、12/10注文のまとめ買いのうち2番目を開けると、青々柔らか牧草でした。(賞味期限24/10Y)良かった!おめでとう!

この記号Yが当たりのようで、私が届く度にチェックしたのはたまたまYだったのでしょう。Aって11月分だったのか。後で買ったのは大概Y記号ですが、Xもあります。

牧草だけは今年充分当たりますように(-人-) と、お日様に手を合わせました。

皆さま、明けましておめでとうございます。

No.8816 - 2023/01/01(Sun) 10:23:33
牧草キツネに・・・ / 冬子:管理人 [四国]
 牧草買いって本当に難しいです。「今日のモル」(12/3)に載せたハイペットの「パスチャーやわらかチモシー」が、あまりにも青々柔らかでAPDより凄いと思って、年末年始宅配が止まる前にと次々発注しました。届く度にまとめ買いのうち1袋ずつ開けて青々しているか確かめて、次の発注をと何回か。

ところが、次々新しいのを開けてもマズイかと、12/10に届いた2袋目を開けてびっくり。キツネに騙されたかと。マシな茶葉でした。え〜!賞味期限は24/10で同じですが、もしかしてその後の記号Aは古いの?
青々とした袋はすでに捨てたので記号までは控えていません。今朝同じ時に届いた3袋目をあけてもマシな茶葉でした。
モル達はしばらく柔らかい青々とした美味しいのを食べ続けたので「‘おかあ’あの牧草は?」ってな顔で見上げます。

No.8815 - 2022/12/31(Sat) 11:42:10
プッチ♂の手術相談 / 冬子:管理人 [四国]
 今朝はゲン♀の診察でした。アゴが大分崩れて来ているそうですが、本モルは痛そうにはしていないので、お薬は効いているようです。

プッチ♂を一緒のキャリー・寝袋で健康診断。来年4ヶ月になるので去勢の相談です。正常に発達しているのでOKだそうです。せめて1歳になるまでと思っていましたが、我が家の手作りケージでは脱走も可なので、致し方無しで許してもらいたいです。
幸い年明け1週で手術枠が取れました。それまで脱走しないよう心します。

No.8814 - 2022/12/28(Wed) 16:46:12
今日もパパひとり / 冬子:管理人 [四国]
 今朝の掃除、大人しくしてるなら飼い主が在宅なのでパパ・チャビーを一家団欒させようと朝から広くサークルを使いました。最初、チャビー♂はゲン・プッチ部屋のプッチ♂に向かって威嚇ばかり。プッチ♂もそれに対応して威嚇。やれやれ。

まあ、何とかいけるやないかと安心していたところ、チャビー♂がチェッカ♀を追い駆け出しました。即ケージを設置、はい独房。

私がフルタイムの時は断言出来ませんが、少なくとも‘第3群れ’のパパ・ヒロッキーが娘のトラッチー♀を追い駆けるのは見た覚えがありません。だから何となく親子って分かるんだと思っていました。チャビー♂はエロ親父なのか。

No.8812 - 2022/12/27(Tue) 13:24:40

闘争バチッ / 冬子:管理人 [四国]
 珍しく風の無い暖かさが続き、午後‘庭モル’。パパ・チャビーは何とか昨日の雪辱を果たそうと挑みかかるに、ややプッチ♂が優勢。噛み合いになる前に飼い主がホウキで仲裁。

‘おかあ’が座っているイスの前は安全と考えたパパは、何度もプッチ♂に仕掛けます。で、イスの前に逃げてくる実力。去勢したら真正の♂には敵いませんよ。諦めろ、チャビー♂や。

しっかり力の差が認識されたら、落ち着くのでしょうが、まだ当分は小競り合いは続くでしょう。

No.8813 - 2022/12/27(Tue) 17:55:14
パパひとりで居なさい / 冬子:管理人 [四国]
 今朝もママ・ルビィの「キュキュ」と鳴く寂しそうな声で目覚めました。パパ・チャビーがママのハウスを占領しルビィ♀を追い出していました。チャビー♂の寝袋はあるのに。

歴代「リーダー」の中で‘第1群れ’のヒーロー♂に適うものは居ませんが、クロッキー♂はそれに継ぐ‘群れ’をまとめるモルでした。大概のパパはやや弱っちいモルが多かったですが、それなりに優しさがありました。

その点チャビー♂はイマイチなパパです。思いやりに欠ける。家族を大事にしない。

朝掃除時にケージを持ち上げて外し、食事は家族で取らせました。掃除が済んだ後、パパだけケージで隔離し、ママとハウスは娘達の部屋へ。その後はずっと静かです。

食事と掃除時以外は、パパはひとり(1匹)で居なさい!

No.8809 - 2022/12/26(Mon) 12:31:03
慣れない三姉妹 / 冬子:管理人 [四国]
 今まで長い間モル飼いをしていて、どんなに増えてもモルに対する気持ちは落ち着いていました。

しかし、今は自分が簡単に骨折入院したりする事もあると経験してから、かなり精神的に不安定なのでしょうか、新モル達が飼い主に信頼を置いていない気がします。

数日前コーチャ♀がパパに追い駆けられたので、ゲン♀の部屋に保護しようと確保した時、「ギャーギャー」と鳴き叫んで、ショック死するのではないかとびっくりしました。宥め宥めてゲン♀の傍に置いたらやっと鳴き止んだくらいに。(ゲン♀の部屋はプッチ♂と仕切って)
毎日食事の世話をしてるのにと、こっちがショックでした。
大体名前を優しく呼んだだけでも、サーッと逃げられます。
優しい目をして見つめていないのだろうか。

No.8808 - 2022/12/25(Sun) 19:20:31

Re: 慣れない三姉妹 / nana [ないしょ]
これを読んだ時、書こうか迷いましたが、、、(^ー^)。

冬子さんは、優しいですよ。
モルって、そんなもんでした。
私なんか、最後の2匹が特に、1歳の時に引き取ってから6年もいっしょだったのに、ツンでれ」どころか、ツンって、されてましたもの。
その ふくと ももは、長いことけんかしてましたが、最後は仲良く?くっついていました。
でも、私には、、ツン。
そのツンのところが可愛いなんって、、。モルばかでした。
10匹飼いましたが、やっぱり、そのモルの性格だとも思います。たった一匹の男の子モルは、弱虫でしたがデレデレでした。
あ〜。モルに触りたいです。

No.8810 - 2022/12/26(Mon) 21:03:06

ツン / 冬子:管理人 [四国]
 nanaさん、ありがとうございます。
そうですか、あのふくちゃんとももちゃんが、ツンだったなんて。寄り添っているお写真からはそう思えなかったです。

昨夜これを読んで、何かホッとしました。チャビー♂や3姉妹も年数経てば、デレになってくれると信じましょう。まだ、付き合いが短いんですね。

No.8811 - 2022/12/27(Tue) 10:26:59
全2849件 [ ページ : << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 ... 285 >> ]