[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

野菜か‘庭モル’か / 冬子:管理人 [四国]
 週明けまで雨予報です。先週雨の前にと野菜買いを優先させて、‘庭モル’が少なかったせいで群れ崩壊が起きたのかもと考えて、今朝は‘庭モル’を優先させました。

案の定、終わる頃にはポツポツとなり、野菜買いは先延ばしに。最近、庭の牧草があったり産直市が安いこともあって、生協宅配で取らなくなったので、雨は困ります。

雨の合い間に三輪ワゴン車をすっ飛ばすこともあって、家に着いたら脚がフラフラで、よくぶっ倒れています。

‘庭モル’を続けたらココチャ♀の攻撃心も治まりつつあるので、日課はちゃんとこなさないといけないのでしょう。

猛暑は嫌なので、うす曇りでお願いしたいです、お天気さま。

No.7522 - 2019/07/18(Thu) 12:51:26
突撃で噛み付き / 冬子:管理人 [四国]
 南東の室内運動場で、クロッキー♂も放し、モル達食後の安眠を保っていたところ、クロッキー♂部屋の寝袋に隠れていたママ・ルビーニがグランマ・ココチャに見つかりました。

ココチャ♀は凄い勢いでルビーニ♀を追い掛け回し、大部屋の寝袋に逃げ込んだお尻に噛み付きました。
見ていた飼い主は大声で制止ましたが、噛み付いた後ハウスへ逃げ込みました。

ルビーニ♀の無事を確かめ、ココチャ♀を叱って今膝の上に抱いています。
1時間ぐらい諭しながら、撫で撫でするつもりですが、何が発端なのか分かりませんので、どれくらい効き目があるでしょうか。

12月には念願の5歳(還暦)になる姑です。穏やかに老いて欲しいです。

No.7520 - 2019/07/15(Mon) 13:01:43

何の恨みなの? / 冬子:管理人 [四国]
 ↑この後も、ココチャ♀はルビーニ♀を攻撃します。

夜、モル小屋寝室に移動の際は、クロッキー♂とココチャ♀のスペースを繋ぎ、ルビーニ♀親子3匹を1つのテリトリーとしました。

飼い主が夜寝ている間は、クロッキー♂は個室です。ココチャ♀の怒りが治まるまでは、群れ崩壊状態です。

どうしたのかなあ。

No.7521 - 2019/07/15(Mon) 22:36:32
朝から大喧嘩 / 冬子:管理人 [四国]
 モル朝食後、ガタガタ、バタンの物音、カチカチと・・・一応ルビーニ♀とゲン♀をなだめました。
雨の合間に産直市から帰った途端、またギューギュー、バタバタ・・・。

買って来た小玉スイカ(¥300)を講和のテーブルに並べたものの争いは治まりそうにないです。

どうもグマンマ・ココチャとママ・ルビーニが張本人等らしいです。仲裁にクロッキー♂を出したら、ルビーニ♀とゲン♀はさっさとクロ部屋へろう城。しばらくしてココチャ♀が城攻め・・・。

飼い主仲裁で、今は静かです。何が原因でしょうか。
雨がうっとうしいです。

No.7518 - 2019/07/13(Sat) 11:58:40

モル小屋3分割 / 冬子:管理人 [四国]
 何でか分かりませんが、グランマ・ココチャとママ・ルビーニの争いが治まらず、クロッキー♂が大人しいのを幸い、ずっとルビーニ♀だけをクロ部屋に隔離していました。

夜になってやっとクロッキー♂を個室に戻し、衝突を避けるため、ココチャ♀とバク♀対ルビーニ♀とゲン♀を2群れに分けてハム・サークルで仕切りました。

夜のモル掃除がやりにくくて、未だどうやろうか迷っています。発情日みたいに今日一日で沈静化してくれるといいのですが。

No.7519 - 2019/07/13(Sat) 22:31:49
虫とり網 / 冬子:管理人 [四国]
 今朝の‘庭モル’は東庭でした。収納する時、バク♀とクロッキー♂はどうしてもキャリーに入らなかったので、仕方無しに虫取り網で捕まえました。
うっそうとした雑草や、植木の根元とブロックの間に行かれたら、手が届かなかったからです。

心配しました。クロッキー♂は気が強そうですが、バク♀がショック症状を起こさないか。まあ、大丈夫でした。

今日の午後2016年の3月分を整理した時、真正♂のリッキー♂がパパ・ヒロッキー♂(去勢)と噛み合いもせず、♀達とも仲良くやっていた時期があった事など、全く記憶にありませんでした。

そうであれば、他に争う♂が居ないクロッキー♂が、♀達とまあまあやっているのもうなづけました。

やっぱりちゃんと「振り返り」をしないといけませんね。

No.7517 - 2019/07/12(Fri) 23:17:39
バク♀ほぼ快復 / 冬子:管理人 [四国]
 昨日は心配で長い一日でした。薬を取りに行った以外は、彼女の背中を擦る・肩甲骨間を押す以外は、ただただ横に張り付いて、「ゴホゴホ」の呼吸音を確かめていました。

途中で2回「ゲホッ」をしたのですが、それでも雑音が取れなかったので、やっぱり気管支炎か?と心配しました。

夕方近く、急に雑音が消えたので、「もしかして、死んじゃった!?」とドキッとして寝袋を覗いたら生きていて、こちらの心臓が止まりそうでした。

夜には元気が出たのか、彼女も寝袋介護はこりごりと、盛んに寝袋から出て、モル小屋へ戻りたがりました。

薬を飲ませて、その元気さなら一晩置くより、小屋の方が彼女の精神に良さそうだと、皆の中へ戻しました。

今朝の薬を飲ます時、呼吸音を聴きましたが、いつもの力強さは無かったですが、雑音は聴こえず、群れ生活を許しました。

雨が降り続くので、朝晩の冷え込みに注意します。

No.7516 - 2019/07/10(Wed) 09:39:10
健康優良児のバク♀が / 冬子:管理人 [四国]
 朝、モル小屋から「ゴホゴホ」と大きな咳が。さっきみんな無事に朝食を済ませたはずで、いつものココチャ♀か?と思ったら、健康優良児のバク♀でした。

早速常備薬(バイトリル水薬)を飲ませ、膝に抱いて背中を擦ったり、肩甲骨の間を押さえたりしました。

降っていた雨が止んだばかりで、午前中に出かけ、雨が降る前に帰って来たかったので、ベッドに介護スペースを作り寝袋に入れて、動物病院へ常備薬の追加分を取りに行きました。(明日は定休日)

帰宅後、クローバーやトウモロコシをやると完食しましたが、ゲホゲホは止まりません。でも、介護に慣れない彼女は脱走を企てて、じっとしていません。

途中大きな「ゲホッ」をしたので、気管支の誤飲なら止まったか?と思ったのですが、相変わらずゲホゲホ言っています。それ以外は健康時の様子です。

4匹には退屈でしょうが、今日は寝室で過ごしてもらい、私はベッドに居るバク♀に付きっ切りの様子見と背中撫でをするつもりです。

No.7515 - 2019/07/09(Tue) 12:13:26
クロッキー君 / nana [ないしょ]
トップのクロッキー君の全身の写真を見ていました。
クロッキー君の左側の色が、白と黒で、いつも見ている?と思っていた3色で無くて、見とれてしまいました(^ー^)。

No.7511 - 2019/07/06(Sat) 00:49:16

Re: クロッキー君 / 冬子:管理人 [四国]
 nanaさん 別モルみたいに見えるでしょう。

私も時々、クロッキー♂ってこんなだっけ?と、撮れた写真によってはマジマジ見る時があります。

No.7512 - 2019/07/06(Sat) 22:50:52

私は / かなか [ないしょ]
冬子さん、nanaさん、こんにちは^^

私はクロッキーくんの左の「ぴんくのお耳」をいつもまじまじと見てしまいます。
それで毎回、似ている「みにぶた」さんの画像を探してしまうのです。

ぴんくがかわいらしくてたまらないです。
でもルビーニちゃんの茶色いお尻も負けてません。(^w^)

No.7513 - 2019/07/07(Sun) 18:03:56

Re: クロッキー君 / 冬子:管理人 [四国]
 かなかさん、こんばんは

そうピンク耳です。ルビーニ♀は白地で白い耳なのに写真では黒っぽい輪郭です。

彼だけ白地にピンク耳なのです。ミニブタさんの耳にそう言われれば似てますね。

ルビーニ♀のお尻は元は白かったのですが、もう洗っても茶色が取れません。(;'∀')

No.7514 - 2019/07/07(Sun) 23:06:43
空手チョップ(^ー^)。 / nana [ないしょ]
もう、昔ですが、男の仔・デフィを一匹飼ったことがありました。喉をなでてやると、ゴロゴロいいました。頭をなでて欲しいと、頭を下げて、ゴロゴロ言って、寄って来ました。(時々預かった男の仔も、喉を撫でてやると、ゴロゴロいいました。)
私のデフィも、ちょっとかじり(?)ました。私は、「空手チョップだよ〜。」って言って、手のひらを平らにして、首の上のあたりをチョンと(痛く無く)、はたきました。「かじらないんだよ〜。」と、優しく言って、チョンとはたきました。彼は、いけない事をしたのだと、わかってきたみたいでした。モルは、けっこう賢いから、言ってやると、わかりました(^ー^)。
いつも、クロッキー君を見ていると、懐かしいです(^ー^)。

No.7508 - 2019/07/05(Fri) 07:48:29

Re: 空手チョップ(^ー^)。 / 冬子:管理人 [四国]
 nanaさん、こんにちは

デフィ君はHPのお写真やアニメでよく見ました。♂の子は噛みやすいのでしょうか?

♀で歯を当てるのはココチャ♀なんですが、クロッキー♂の方がずっと痛いです。私の手は老化しているので、ちょっとした事で紫になったり、血が滲んでしまいます。

で、私も「痛い痛い!おー、痛かった」と大げさに手を見せます。彼は(?_?)ってな顔をします。分かってくれてるのか。

No.7509 - 2019/07/05(Fri) 12:47:34

Re: 空手チョップ(^ー^)。 / nana [USA]
冬子さんの手を見せるより、チョップの方が効き目がありますよ(^ー^)。
ドン(と言うか)、体に伝わります。噛むと、ドンがくるので、その繰り返しで、だんだん噛んではいけないと、わかるのでしょう。やはり、早いうちに教えた方が、効き目がありますよ。

歴代の女の子はかじりませんでしたが、最後の2匹は、寝転んで、私の胸の上に置いておいた時など、しばらくすると、カミカミしました。おばあさんになっていたので、おしっこに行きたいか、家に戻りたい時のようでした(^ー^)。

No.7510 - 2019/07/06(Sat) 00:05:56
でかいポップコーンジャンプ / 冬子:管理人 [四国]
 雨上がりで曇っていたので、正午頃「ちょい暑いから30分でも」と‘庭モル’しました。
2日も外に出られず、室内運動場だけではつまらなかったのか、クロッキー♂が、あのでかい身体で何度もポップコーンジャンプして喜んでいました。

やっぱり彼とゲン♀でトマトの葉を齧っていました。

No.7507 - 2019/07/04(Thu) 20:28:24
「お前」と呼んだら / 冬子:管理人 [四国]
 野球の応援歌で「お前」はちょっと・・・という記事が。
呼ばれる方が「嬉しくない」と感じるなら、避けた方がいいでしょう。

我が家のモル達への呼び方、他のHPやブログめちゃめちゃ可愛い呼び方と違って、このタイプです。

「お前なあ」「お主ら」「おみゃあ達」「きゃつ等」「あ奴」etc。
見て(読んで)下さる皆さま方、誠に申し訳ありませんが、我が家ではこのまま続けます。

モル達が‘おかあ’に不満を申し立てた事が無いので、上品に程遠い、我が家の‘群れモル’にはお似合いかと思っております。

No.7503 - 2019/07/03(Wed) 12:20:06

お主等 / 冬子:管理人 [四国]
 こ奴等です。
No.7504 - 2019/07/03(Wed) 16:38:38

Re: 「お前」と呼んだら / 名無し [ないしょ]
あ奴たちかわいいなぁもう!!
No.7505 - 2019/07/04(Thu) 00:39:04

Re: 「お前」と呼んだら / 冬子:管理人 [四国]
 名無しさん、ありがとうございます。

「あ奴たち」も喜んでおります。

No.7506 - 2019/07/04(Thu) 13:06:42
全2849件 [ ページ : << 1 ... 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 ... 285 >> ]