[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

ダブルショック / 冬子:管理人 [四国]
 ゲン♀の流動食バイタルチャージが、まだ余裕あると思っていたのにギリギリになりました。会社は日曜に受付し月曜にメール便で投函するよう手配してくれたはずなのに、ヤマトを検索しても「伝票番号未登録」とずーっと出るので問い合わせメールしました。

その事だけでもドキドキしてて、さあ、あの柔らかいハイペットのバスチャーチモシーソフトを買おうと通販サイトに行ったら「予定数量を販売終了しました」と。うわ〜ショック!
同じハイペットの柔らかそうなのを探して2種類ほど注文しましたが、果たしてそれが今与えている青々とした「当たり」の牧草かどうか開けて見ない限り分かりません。

ゲン♀の流動食よ、早く届いてね〜。
柔らか牧草が「当たり」でありますように。(-人-) 

No.8790 - 2022/12/06(Tue) 11:34:45

Re: ダブルショック / 冬子:管理人 [四国]
 今、流動食のペットクリニックから電話があって、12月から郵便局に替えたのにヤマトのままだったとお詫びがありました。郵便局を検索したらまだ山口のまま。あー明日になるかな。
No.8791 - 2022/12/06(Tue) 11:44:19

ああ疲れた / 冬子:管理人 [四国]
 ヤマトメール便なら平日に注文したら、翌日昼にはポストされていて、ここの流動食はgoodと楽天のショップ票に1票入れました。でもこの値上げラッシュで会社もゆうメールにしたのでしょうが、翌々々日の夕方5時前でした。トラック便と四国の単線の貨物列車では雲泥の差です。

まだかまだかと何度も検索かけて、疲れました。次からは早目に注文します。

No.8792 - 2022/12/07(Wed) 17:33:45
ゲン♀の様子 / 冬子:管理人 [四国]
 11月29日の午後にグチャグチャと口の中に検視鏡を突っ込まれたり、アゴをギューと触られたりで、余程懲りたろうと思ったのですが、帰って来て夜の強制給餌で抗生剤を飲まされてから、それまで進まなかった食が進むようになりました。

「ご飯食べなかったら、ああいう目に遭う」と思ったのかどうか、モルの気持ちは分かりませんが、飼い主にはありがたいことです。獣医が「モルの抗生剤は○○○しか効きません」と私の知らない薬名を言われました。今度しっかり聞いて来ます。

「2週間分で日に1回1ml飲ますよう。2週間後に来るよう」に言われました。つい前の病院では「いつ連れて来い」など言われた事が無くて、面倒だけど気に掛けてくれてありがたいと感じました。

とにかく一旦落ちていた食欲が「‘おかあ’ご飯は?」と鳴いたりするようになり、嬉しいです。強制給餌は日に3回で、摩り下ろし野菜(ニンジン、キュウリ)微塵(ミニトマト)ほぐしたミカンとお団子、ふやかしペレットを自分で食べてもらっています。

発病当時つれない態度でしたが、今はココチャ♀と同じように‘おかあ’べったりになっています。家のモルは「慣れモル」タイプでは無いので、介護の時ぐらい慣れモルで居て欲しいです。

No.8786 - 2022/12/05(Mon) 00:56:14

Re: ゲン♀の様子 / nana [ないしょ]
ゲンちゃん、体重落ちてたので、心配していました。弱ってる時に、‘おかあ’べったり。頼られてるんですね。とにかく、食べてくれるのは何より。何より。
No.8787 - 2022/12/05(Mon) 09:51:26

Re: ゲン♀の様子 / 冬子:管理人 [四国]
 nanaさん、お声掛けありがとうございます。
今朝もNo.8785の投稿を読んだ後、確か一度見えなくなったけど、別の***でつながっている所があったと教えて頂き、ブックマークして何回か見た覚えがありました。それを山ほどマークした中から探してみたのですが、やっぱりサービス終了のお知らせになっていました。何かすごく儚いです。

はかないといえば、ずーっと調子良くいっていたので、0時過ぎにゲン♀の様子をUPし、午前中もガツガツ食べていましたのに(今膝の上に居ますが)5口で止まって調子悪そうにしています。
私が「次のバイタルチャージがまだ届かない」と給餌しながらPC操作をしていた不安が伝わったのかと後悔しました。
この後小屋に戻してお団子を作ってやります。食べてくれますように。

No.8788 - 2022/12/05(Mon) 15:26:37

お団子 / 冬子:管理人 [四国]
 残りのバイタルに粉を足して、13個ぐらいのお団子を寝袋の入り口に置いてやると食べました。
2皿目も同じように15、6個入れて水入れの傍に置くと、わざわざ出て来て食べました。
‘おかあ’の態度に拗ねていたのかもしれません。モルってデリケートですね。

No.8789 - 2022/12/05(Mon) 16:20:53
モル達ごめんね / 冬子:管理人 [四国]
 冬だから当たり前ですが、寒くて‘庭モル’断念。でも昔はちょとでもと、根尖膿瘍体重減でフラフラになったヒロッキー♂を歩行訓練した覚えが。

今日は特に膝カックン状態で、濡れ縁から上がり下りを10回も繰り返すのを危惧しました。転んで昨年の入院を再びなんてまっぴらです。

元気を持て余した仔モル達が、小屋の中を所狭しと走り回るのを「ぶつかるなよ」と眺めざるを得ません。やっぱり老人が多頭飼いは難しいなあと、ちょっぴり心痛いです。

No.8783 - 2022/12/02(Fri) 18:19:48
かかりつけ医の変更 / 冬子:管理人 [四国]
 先日(10日)チャビー♂を連れて去勢手術の相談をした時、6〜7年前にヒロッキー♂とリッキー♂を手術してもらったのに、モルの手術はしたこと無いと仰る。やればたぶん出来るだろうと。12月の予約を入れて帰ったものの、ずーっと心配でたまりませんでした。

それにゲン♀が何とか食べていたから当分薬だけで済ましていましたが、根尖膿瘍にかかったらモルは手術不可能と言われていました。

今日は20年ほど前にかかった地元医のHPに、今は小動物歯科研究会に属しているの記事を見つけ、恥ずかしかったけど電話後小雨の中を通院しました。

ずいぶんぐちゃぐちゃと口の中を診られ、アゴも触りまくりで、嫌がっていたゲン♀がショック死しないか心配でした。その後かなりの時間、小動物歯科の講義をひとくさり。

ゲン♀はすでに手術の時期が遅れてアゴも崩れて来ているので、もう抗生物質の対処しかないとか。私も6歳3ヶ月の年齢からたぶん手術は選択しなかったでしょう。

こちらで‘第1群れ’‘第2群れ’20匹が無事去勢手術を受けた事もあり、チャビー♂の予約を入れて帰って来、到着後今の病院のをキャンセルしました。

昔、院長に病気の事で「歯では無い、余所に行ったら」と揉めて50km離れたN市まで通う羽目になったので、二度と掛かる気はなかったのですが、また舞い戻る事になりました。

チャビー♂が無事手術できたら、それでいいです。

No.8779 - 2022/11/29(Tue) 20:49:32

Re: かかりつけ医の変更 / nana [ないしょ]
ご苦労様でした。

私も、モルのためなら、、、と。何でも、やりました。

No.8780 - 2022/12/01(Thu) 06:43:27

nanaさんの影響 / 冬子:管理人 [四国]
 nanaさん、お声掛けありがとうございます。

nanaさんのお名前を見たら(年齢関係なく)母に会ったような安堵感を覚えます。それくらい昔から長く私を支えて下さいますから。

そうですね、nanaさんのHPのアニメ動画を見た時、この方は何て深い愛情でモルに接しておられるんだろうと感動しました。こんな絵が描けてこんなストーリを組み立てられて、モルの声もアニメに取り入れ、忘れられない画像として私の記憶の中に在ります。

今の高床式モル小屋も、nanaさんちのお写真から我が家に取り入れました。うちの方がみすぼらしいダンボール製ですが。
いっぱいいっぱいモル飼育について習いました。私の師範です。ずっと感謝しています。

No.8781 - 2022/12/01(Thu) 11:55:07

Re: かかりつけ医の変更 / nana [ないしょ]
何を言ってるんですか。
冬子さんは、長いことお勤めをしていたし、今、こうやって時間ができて、冬子さんのお時間、モルちゃん達に愛情をたっぷりあげて、、。(お勤めをしていた時は、モルちゃんたちの数も多かったし、冬子さんのお身体を心配していましたよ。)

今も、モルちゃん達と一緒で、、、モルのいない私は、うらやましいです。そばに子モル達がいるなんて、ここに来させてもらってる私だって、若返ります(^ー^)。
チャビーちゃんの時も、ルビィちゃんをお迎えした時も、冬子さんの心意気に、私はびっくりしっぱなし(^ー^)。

そうですね、アニメ。懐かしいです。ハナは1999年に来た最初のモルでした。今も懐かしいです。(あの頃、youtubeがあったら、アニメ載せてみたかったでした。)
途中から、ヤフーはホームページを(アメリカのも日本のも)やめてしまったので、私も続けていられなくなりました。残念でした。今は、時代も変わり、ソフトも変わって行ってしまい、私のアニメも見られなくなりました。
他のソフトでアニメ続けていられると良かったけど、、、と、今は思いますが、、、。いつか、いつか。と思っているうちに、時間ばかり過ぎました。みなさんも、いつか。は、危険な言葉ですよ(^ー^)。
(冬子さんへ。懐かしくて、写真42kですけど、載せてみました。メモリを小さくしたので、クリックすると、少し大きく見えます。)

No.8782 - 2022/12/02(Fri) 06:30:16

好きだったアニメ / 冬子:管理人 [四国]
 はなちゃんの「あらしの日」大雨・雷に脅えるはなちゃんの声が耳に残っています。優しく保護するnanaさん、雨が止んだ後の窓の外の虹が素晴らしかった!
やはりはなちゃんの「ハロウィーンの夜」最後にはなちゃんが魔女になってほうきに乗り飛んで行くなんて、考えもつかないストーリーに「天才や!」と喝采したほどです。
nanaさんの「ハーイ、はな」の優しい声も忘れられません。それほど何回も見ました。

No.8784 - 2022/12/02(Fri) 18:30:35

Re: かかりつけ医の変更 / nana [ないしょ]
ヤフーのホームページが消える前に そのアニメを写した動画が、どこかにあるかもしれませんが、冬子さんに言われてストーリーを思い出しました。まっくろ 黒すけだった、デフィの手触りなど思い出しました。そうですね。はなが魔女でほうきに乗り、、、。冬子さん、覚えててくれて感激しました。ありがとうございました。
何年も前に、元気があるうちに新しいソフトで続けていれば、、と思ったことがありましたが、今回ほど、そう思ったことはありません。冬子さんのモルちゃんたちも出演していたかも、、!!。
この頃は、集中力が無いです、、。(思えば、本当に長いおつきあいになりましたね。あっという間に時間は経ちますね。)

No.8785 - 2022/12/04(Sun) 04:58:37
ごぶさたです / きよたろ [ないしょ]
金沢のきよたろです。おひさしぶりです。早いものでモルちゃんを可愛がっていた娘が、大学院を来春に卒業して助産師として働く予定です。今でもモルモットを見ると可愛がっていたモルちゃんの話をしています。時間の流れは早いものですね お体に気をつけて良きモルモットライフをお送りください!ホームページの更新を楽しみにしています!
No.8776 - 2022/11/25(Fri) 11:18:07

Re: ごぶさたです / 冬子:管理人 [四国]
 わー、嬉しいです。お久しぶりです。
懐かしいHNの方に来て頂き、ありがとうございます。こういう時って、あー続けていて良かったと思う瞬間です。

お子さんが社会人になられるとの事、おめでとうございます。親業卒業ですね。

(まだ下にお子様がおいでかもしれませんが)親業をやっていた時が、人生で一番しんどくて、且つ人生で一番やりがいのある時期だと思います。
モルちゃんのお話しが出来る間柄なら、親子関係も充分良い雰囲気なんですね。我が家は両親とも働きっ放し、休みは資格勉強や試験にと、子供とのつながりを築くのが希薄で、今のようにモル達に頼る後半人生になりました。

どうか良き親子関係の続く、素敵なライフを構築なさって下さいませ。老婆の繰り言です。

No.8777 - 2022/11/25(Fri) 17:43:49
動画を出したい / 冬子:管理人 [四国]
 nanaさんがユーチューブを貼り付けて下さったのを見て、「ここに動画が載せられるなら、昔HPに貼り付けていた16匹のモル達が、ゾロゾロ庭を歩いている動画を出せないか」と考えました。

期限過ぎていた「もる友モル部屋」をまた継続させてもらい、密かに挑戦しています。avi形式なのがダメと出ます。

昔のPCのブラウザは脆弱なんでしょうが、それが簡単に動画を載せられて、毎月面白そうなチビ♂達の闘争なども記録していたのに、本当に悔しいです。ソフトのHPビルダーでも取り組んでいますが途中です。

今は沢山のそのデータをどこに保存しているかも、私の頭では思い出せません。あー、私も我が家のモル動画を見たいです。

No.8774 - 2022/11/23(Wed) 10:16:27

てすと / かなか [ないしょ]
どうだろうか


…とMOV(動画)ファイルをアップしようとしたら

『JPEG, GIF, PNG 形式の画像以外は扱えません』

と出ました。
こちらの掲示板が動画ファイルに対応していないようです。


私が張り付けた動画はyoutubeのURLですし、おそらくnanaさんも同じかと思われます。

ちなみに「今日のモル」の昔の動画はIEでしか再生されなかったので、サービス終了した今現在は閲覧不可のようです。

動画をアップできる掲示板ではなさそうなので、いっそ「今日のモル」のように記事を作ってそこにファイル形式を変換した動画をつらつらとのせちゃう、なんて方が良いような気もしました。
冬子さんがんばってー^^*

No.8775 - 2022/11/25(Fri) 10:48:29

Re: 動画を出したい / 冬子:管理人 [四国]
 かなかさん、こんばんは

> こちらの掲示板が動画ファイルに対応していないようです。

やっぱりそうですか

> いっそ「今日のモル」のように記事を作ってそこにファイル形式を変換した動画をつらつらとのせちゃう、なんて方が良いような気もしました。

私もそうかなあと、HPビルダーをあれこれ触っていたら、何か動画を動かすツールが出てきたのですが、それを取り入れる方法が分かりません。ソフトの本自体行方不明で・・・。(-_-;) ごちゃごちゃ努力だけはしてみます。
ありがとうございます。 

No.8778 - 2022/11/26(Sat) 01:43:55
デフォルト失敗 / 冬子:管理人 [四国]
 IEからグーグルクロームにデフォルトしたら、失敗。
にっちもさっちも行かなくなりましたので、投稿はしないようお願いします。

No.8771 - 2022/11/21(Mon) 01:40:11

ロケットさんに聞いて / 冬子:管理人 [四国]
 ロケットさんにサポートをお願いし、お返事を頂いて処理しても出来ず、午後2時過ぎ、やっとこら管理する方法に辿り着きました。

昨夜一睡も出来ずモルの世話後に寝て、また修正。お天気になり「あー‘庭モル’したいのに」とモル達に申し訳なかったですが、目がショボショボ夕方まで撃沈。

ま、取り合えず掲示板が使えるようになってホッとしました。この後モル掃除です。

お騒がせしました。またお付き合いを宜しくお願い致します。

No.8773 - 2022/11/21(Mon) 19:54:16
youtubeの削除 / 冬子:管理人 [四国]
 明け方、youtubeって広告出るんじゃなかったっけ?と下のnanaさんのをクリックしてみたら、広告や次々の動画が出て来ました。
管理人画面でファイルだけ削除しようと思ったら、大容量が邪魔して叶わず、全体を削除することに。幸い親記事では無かったので、返信機能でコピーで記事内容だけは載せる事が出来ました。

ついでに。
管理画面はIEで設定したもので、今のグーグルに基本設定を変更するようロケット掲示板さんに言われていますが、変更の仕方に自信がありません。もし、掲示板に全く[冬子:管理人]が出て来なくなったら、設定失敗して掲示板に入れないんだとこのHPを見放して下さいませ。

No.8770 - 2022/11/20(Sun) 08:09:35
ゲン♀どうかなあ / 冬子:管理人 [四国]
 喉に膿が抜け出して、当分何とか強制給餌3回でやって来ました。バイタルチャージで10シリンジまでは濃いめ、後はスープっぽくなりますが20シリンジまでは食べていました。

ここ数日拒否(くるっと後を向く)が増え、今朝は8シリンジで丸まったので、そのまま膝に抱いてしばらくして小屋へ戻します。

当分バイトリル水薬を止めるよう言われて、根尖膿瘍が悪さをし始めたかと、1回だけ抗生剤を飲ますようになりました。
ただ、強制給餌を拒否する分、自分でふやかしペレやバイタルのお団子を食べる姿が目に付きます。どっちがいいかなあと迷っています。体重はちょっと下がって来ています。

No.8762 - 2022/11/19(Sat) 10:03:00
牧草難民 / 冬子:管理人 [四国]
 ゲン♀の療養食バイタルチャージに一番お金がかかり、仔モルも大きくなったし、安い牧草で我慢してくれと探しました。

種屋「めばえ」さんで送料無料の1kgBOXを買ったら、しっかりしたチモシーで良かったものの、我が家では剪定バサミで切らないと食べにくそうにして・・・。初めて粉も屑もない牧草にびっくりしました。残念。

送料無料のヨドバシに「小動物専門」があると知り、‘第1群れ’にはこれだけだった、マルカンの「牧草物語」を買ってエサ皿に入れたら「‘おかあ’これ何?」と口もつけてくれません。えー!!
アラタの「ミルキュー(キューブ)」でごまかしました。確かにブチブチ小さくて[床材]となってたけど。ショックでした。幸いジェックスの「健康チモシー」は食べてくれて、何とか次まで持ちこたえそうです。

No.8761 - 2022/11/18(Fri) 19:47:18

Re: 牧草難民 / モル大好き [ないしょ]
冬子さん、こんにちは!

我が家もめばえやさんの牧草を定期的に購入しています。
チモシーシングルプレスがずっと入荷未定なのでウィートヘイを購入しています。立派なウィートヘイで食いつきがいいです。

最近チャームさんで5キロチモシーを購入してみたら大きさにびっくりしましたが食いつきがいいのでそのくらい持つでしょうか^^;
次は8キロにしようか6袋にしようか検討中です。
小分けが売り切れ続出で今日見たら販売中になっていました。

No.8763 - 2022/11/19(Sat) 11:41:05

Re: 牧草難民 / モル大好き [ないしょ]
間違えました。そのくらいではなく、どのくらいです^^;

メルカリやいろんなチモシーを試していますがモルにも好みがあるので大量に買って食いつきが悪いとショックですよね。

No.8764 - 2022/11/19(Sat) 11:43:14

めばえや / 冬子:管理人 [四国]
 モル大好きさん、こんにちは
おー、「めばえや」さんの愛好者がいらっしゃった。

チモシーダブルプレス(1kg×2箱)\1,903を買いましたが、あんなに屑や粉の無い袋は、本当に初めてで、素晴らしかったです。箱単位でポンポーンと出荷するので、送料無料なのかと。
けっこう売り切れが多くて、時々覗いて柔らかそうな草があったら買ってみようかと思います。

ウィートヘイ・・・試し買いしてみようかしら。情報ありがとうございます。

No.8765 - 2022/11/19(Sat) 13:48:02
全2849件 [ ページ : << 1 ... 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 ... 285 >> ]