 | ルビーニ♀の呼吸が戻ったようなので、風邪引かないようにと、ハウスだけにしていたモル小屋に、また一袋だけ寝袋を設置しました。
安心したせいで、またタスキー♀の不思議を思い出しました。モル掃除をすると、絶対♂のウンチだろうと思うようなバナナ糞を、彼女はしました。
「個性」という言葉を使うようになってからは、特に書かなかったのですが、彼女ってLGBT(性的少数者)なのかもと考える事がありました。
残りの4匹は同じ形の糞をして、「やっぱりタスキー♀は居ないや」と思い知る昨今です。
|
No.7099 - 2018/08/12(Sun) 01:41:48
| ☆ LGBT / かなか [関西] | | |  | 冬子さんこんにちは^^
うちの母(75)が、「あんまり暑くないからクーラー付けずに寝ている」とか言うので、「暑くなくても付けて寝ろやコラー」とうるさく言っています。 冬子さんの寝室はモル達と同部屋なので心配ないですが、ウォーキングもお買い物も、本当に本当に!くれぐれもお気を付けくださいね。 立秋過ぎたとは言え、残暑ずるずるの日本の夏です。
ルビーニちゃん心配ですね。 バイトリルを飲ませればすぐ治るようですが、気管支系が弱いのかしら、そうなるとゲン&バク姉妹が心配です。 うちの仔もたまに「くちゅん」とくしゃみしてましたが、鼻づまりあってもおかしな呼吸音はなかったです。
ウンチ。 うちの仔も女の子でしたが、バナナウンチをよくしていました。 女の子と男の子でウンチの形が違うなんて知らなかったころは、ごくごく普通に「良いウンチしてるなー」と思っていました。 うちの仔もマイノリティ?(笑
今日は13日、西日本では盆入りですね。 私の元から全てのペットが旅立ってからの「初盆」です。 今夜は彼らの夢が見られると良いな。 冬子さんちは40匹以上帰ってくるので、ここでもてんやわんやですね^^
|
No.7100 - 2018/08/13(Mon) 14:26:39 |
| ☆ ルビーニちゃん回復 / マルちゃん [関西] | | |  | 症状が落ち着いたとの事、ホッとしました。 まだまだ暑い日が続きますので 乾燥はつらいですが クーラーは欠かせませんよね。
女の子でもバナナウンチの子もいる!? ウンチの形だけで性別判断はできないんですね。 初めて知りました。
昨日、お墓参りに行った帰りに 土砂降りと雷が。 その日は夢にモモが出てきてくれたので やんちゃだったモモが 派手に里帰りしてくれたのかなと 思っています。
|
No.7103 - 2018/08/15(Wed) 20:57:03 |
|