141410
(2007/10/14〜2025/10/23までお借りしています)
モルの事なら何でも書き込んで下さい。
質問には皆さんも一緒に答えて頂けると嬉しいです。
HOME
|
お知らせ(3/8)
|
記事検索
|
携帯用URL
|
フィード
|
ヘルプ
|
環境設定
★
やっぱりカラスノエンドウ
/ 冬子:管理人 [四国]
引用
今日ぐらいになると、カラスノエンドウが紫ピンクの花をつけ、探しやすくなります。先日スズメノエンドウはやや敬遠されましたので、花を目安にカラス・・・を採りました。
もう少ししたら、カラスのような真っ黒な鞘が出来て種を飛ばすので、採り尽くさないように気をつけながら、それでもボールいっぱいになり、モル達は食いつきまくっていました。やっぱり美味しいのがいいんだね。毎年ちゃんと咲いて欲しい雑草さんです。
No.9206 - 2024/04/11(Thu) 10:55:31
★
カラスノエンドウの仲間
/ 冬子:管理人 [四国]
引用
雨の後暖かくなって、カラスノエンドウの仲間がだだっ広い庭に生えだしました。以前からカラスノエンドウは見つける度に摘んでモル達に食べさせていました。
で、モドキの草は何というのか検索したら、小さい葉だと思っていたのは仲間の「スズメノエンドウ」だそうです。葉や茎が細くて花もか細いです。その中間のもあって「カ」ラスと「ス」ズメの中間(ま)だから「カスマグサ」ですって。とぼけた命名だなあと笑いました。
カラスノエンドウは油虫が新芽につくので、その前に採って与えるよう毎年気をつけています。これは人間でも食用にするほど美味しいので、油虫がつくそうです。納得。
いずれも毒性が無いと分かりましたので、今年はスズメノエンドウも摘んでやろうと思いました。
No.9205 - 2024/04/08(Mon) 22:58:30
★
パスチャーチモシー
/ 冬子:管理人 [四国]
引用
MT&tストア(シングルチモシー10kg \4,312)からなかなか商品が届かない時、ヨドのパスチャーチモシー4kg箱入り(\4,540)を注文した事があります。先々月は「お取り寄せ」でも、メーカー在庫が欠品とかでキャンセルしました。でも先月はやっぱり比べてみようと、待ったら15日後に届きました。
今朝箱入りの4kgを開けてみると、まるで「炊きたてのご飯」と言いたい様なすごくいい香りがして、長いので剪定バサミで切って皿に盛ると、モル達きれいに食べてしまいました。
さすがに10kgが\12,000相当になるチモシーです。納得の香りと青々とした色合いとふっくら感。
この1年半ほどパスチャーチモシー「袋入り」を続けたせいで、破産寸前になりましたが、モルの健康・嗜好も考え、家計立て直しで安い10kgチモシーとパスチャー4kg1箱を組み合わせて、やっていけたらいいなあと思いました。
No.9202 - 2024/04/03(Wed) 12:24:06
☆
Re: パスチャーチモシー
/ モル大好き [ないしょ]
引用
冬子さん、こんにちは。
今回のパスチャーは当たりだったのですね!
1袋試しに買ってみようかな?
4キロ入りとは別物だったりして?
No.9203 - 2024/04/03(Wed) 14:50:50
☆
Re: パスチャーチモシー
/ 冬子:管理人 [四国]
引用
4kg箱入りは初めて購入です。いつ見ても「お取り寄せ」でしたから。袋入りは1〜3袋ずつくらい時々買っていました。そう悪くはなかったです。(主食はチモシーソフトでしたから)
ヨドバシは何でも「送料無料」なのがありがたいです。逆に「1個だけいいのかなあ」と、他品も同時購入したりして。(それが狙いなのかも)
レビューには「外れた」のも載っているので、やっぱり牧草は難しい商品なんでしょうね。
No.9204 - 2024/04/03(Wed) 17:29:40
★
点滴注射
/ 冬子:管理人 [四国]
引用
明日から天気が崩れると予報で、今朝9時前にルビィ♀通院。すでに4組ほど。
検査料(\1,100)を削ったけど、再診料と注射料(\2,040)で\2,370。思惑ではもうちょい安くなるかと・・・残念。
11時から寝込んで午後4時まで起きられなかった。飼い主の寿命と健康の方が問題です。(頑張れたらHP更新します)
No.9201 - 2024/04/02(Tue) 18:00:00
★
ルビィ♀の通院
/ 冬子:管理人 [四国]
引用
せっかく夏夫(長男)の車が使えるので、飼い主の軽い目まいは薬があるので置いといて、ルビィ♀を連れて動物病院へ。
開院前からなのに5,6番目。
前回は無かった結石がエコーで見つかりました。点滴注射で流すしかないと。\3,470、う〜ん私の年金でどこまで回数来院できるかな。
夕方、少しでも水分を補給してやりたくて、ルビィ♀だけきゅうりの輪切りを渡しました。この調子でルビィ♀に何回もキュウリを食べさせます。すご〜いひいきだけど、貧乏飼い主の苦肉の策です。どっと押し寄せる他モル達、許してたもれ。
No.9200 - 2024/03/30(Sat) 19:07:16
★
黄砂が来るって
/ 冬子:管理人 [四国]
引用
午後の私の通院中、アミ戸にしていたのに帰宅したら25℃も室温があって、慌ててもっと開け放ちました。
明日・明後日は天気がいいと喜んだら、県内は「黄砂が来る」そうです。
せっかく暖かい‘庭モル’が出来ると思っていたのに、あー凄く残念です。
No.9199 - 2024/03/29(Fri) 16:43:54
★
雨の後
/ 冬子:管理人 [四国]
引用
門の階段の脇の地面にいっぱい緑の小さい芽が出ていると思ったらクローバーでした。降り続いた大雨でモルサークル内に蒔いた種が流されて、石段の脇に生えたみたいです。大事に育てて大きくなったらカットして食べさせます。
サークル内のスダレの下も緑になっていますが、モル達が放されたらイチコロでしょう。
雑草の中からカラスノエンドウを摘みました。エンドウモドキ(カラスノエンドウに似た細い草)の中から摘むのは大変でしたが、モル達が喜ぶと思い、腰をかがめて頑張りました。
No.9198 - 2024/03/27(Wed) 14:09:21
★
レビューをといわれても
/ 冬子:管理人 [四国]
引用
MT&tストアに3/6にシングルプレスの10kgを発注したのが今日やっと届きました。20日間かかりました。
めばえやの10kgダブルプレスがそろそろ無くなりそうで、再注文をと思っていたので届いて良かったです。
前のソフトでなくシングルプレスですが、まだ開けてはいません。「レビューをお願いします」と書かれていたけど、ちょっと日にちがかかり過ぎて、書けそうにはないです。
10kgを頼むようになって、ヨドのでっかいダンボール箱が部屋いっぱいになっていたのが、だいぶ減って来そうです。
No.9195 - 2024/03/26(Tue) 17:43:02
☆
Re: レビューをといわれても
/ モル大好き [ないしょ]
引用
冬子さん、おはようございます。
いまMTさんのHPを見たら発送まで約30日とありました。。。
人手不足大変ですね。。。さすがに一か月かかるとなると注文しようと思いません。。。
私は次回はメルカリで10キロ頼みます(^-^;
様子見していたところ、どっちも食いつきはあまり変わらないので値段が安く発送も早いほうにします。
No.9196 - 2024/03/27(Wed) 09:16:22
☆
1ヶ月!
/ 冬子:管理人 [四国]
引用
> いまMTさんのHPを見たら発送まで約30日とありました。。。
うわあ!モルの主食ですから、さすがにねー。
じゃあ20日で助かりました。
お馬さんが主なお得意のようですから、ガバッと購入して飼料小屋に積み上げて置くようなタイプなんでしょうか。
チマチマのモル飼いには、計画立てられませんね。
No.9197 - 2024/03/27(Wed) 11:01:32
★
薬だけの通院
/ 冬子:管理人 [四国]
引用
霧雨が降っていたので、ルビィ♀を連れて行くのは無理と、飼い主だけ行きました。休診明けだったので、ほぼ9時だったのに7番目でした。
昼までかかるなと、図書の柴犬の川柳写真集を読んでいたら、3番くらいの順番で「薬だけお出しします」とくれました。前回は薬だけでも面接があったので、おー助かった!でした。
ルビィ♀には11時に服薬させました。不思議に「‘おかあ’が私を捕まえる」と鋭い勘で、姿くらましをしていました。チラッとルビィ♀の姿を目で追うだけで「薬」って看破するのだから、たいしたもんです。
どうか午後には痛みで鳴かないようになりますように。
No.9194 - 2024/03/25(Mon) 11:55:56
★
ルビィ♀再発か?
/ 冬子:管理人 [四国]
引用
ルビィ♀が私の方を向いて「‘おかあ’痛いんだけど」と訴えるように鳴くようになりました。また膀胱炎が再発なのか。
前回診察に連れて行ってエコーを撮ったら、何も無いようだと言われました。結石や腫瘍は無いのだろうが、膀胱炎は尿をする時に痛むようです。
天気予報を見たら晴れは水曜だけ。もうちょっと我慢させざるを得ない。車も免許も無いから・・・。こういう未来は予想しなかった。だって飼い主自身がこんなに長生きするなんて。予定ではもう彼岸のモル達と戯れているつもりだったのですが。
No.9193 - 2024/03/23(Sat) 23:57:10
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
記事No.
パスワード
記事編集
記事削除
画像削除
300/300件 [ ページ :
<<
1
...
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
...
30
>>
|
過去ログ
|
画像リスト
]