139655
モル掲示板

(2007/10/14〜2025/10/23までお借りしています)
モルの事なら何でも書き込んで下さい。
質問には皆さんも一緒に答えて頂けると嬉しいです。

HOME | お知らせ(3/8) | 記事検索 | 携帯用URL | フィード | ヘルプ | 環境設定
トリッガー? / 冬子:管理人 [四国]
 先週(ミーク)に引き続き、ヒーロ♀を連れて行こうと念の為HPで確認をと思ったら、何やら変なホームにつながった。ブックマークのはずなのに、運営会社を変えたのかと、Yahoo!検索からしても、そこへ行き着く。タイトルが先ほどと変わって「動物の捉え方」「イタチの捕獲」などとなり、他の獣医師の関係先から行くと、英語のタイトルになってた。

私が動物病院をよく検索するので、トリッガーとかで誘導されているみたいです。
通院時に獣医に確認しましたが、HPは変更していませんとか。受付の看護師さんは若いのでトリッガーみたいと。

ヒーロは大したこと無かったので、PCを開けるたびにいろんな検索をかけて本来のHPに行き着こうとするのですが、ダメです。

さっそく、ノートンが無料であるソフトを試しませんかと言ってきました(一月後有料に)。今でもノートンには年間¥13,000ほど払っています。あと¥7,000も出せるか!

だまし騙しのネット社会がいいかげん嫌になりました。

No.9475 - 2025/05/12(Mon) 23:46:29
保護ネコ代表さんが亡くなった / 冬子:管理人 [四国]
 昨年夏頃は涼しいうちにと朝一で動物病院へ通っていました。(今は空いてる10時過ぎに)その頃からネコのキャリーを4つぐらい抱えた保護ネコ代表さんによく会いました。場所もうちの団地の近くなので「雨の時は電話くれたら乗せて来てあげるよ」なんて、優しい言葉をかけてくれていました。

夜中の3時でも野良のベビーを捕まえに奔走すると聞き、時々駐車場で眠ってしまっているのを見かけ、事故など起さないようにと願っていました。

最近見かけないからとHPを覗きに行ったら「急逝しました」と。やっぱり事故でもやったんちゃうかと、検索すると自死でした。保護した70匹のネコさんに食べさせるフードが無いと支持者に電話があり、発見されたそうです。(4月末)

待合室で「生命保険の200万を解約した」とか「ここの先生にも借金してる」とか、内輪話をしてくれた気さくな女性でした。
助けたい命がたくさんあって、どうにもならなくてうつ病になっておられたそうです。

今治のしかもこの地域のネコさん達を救って下さっていたのに、どうしようもなく辛いです。彼岸ではたくさんのネコさん達と心穏やかに過ごして下さい。合掌。

No.9474 - 2025/05/09(Fri) 11:32:33
ミーク♀通院 / 冬子:管理人 [四国]
 喘息持ちのミークですが、クフクフの咳音を確かめに行くと、音を消して潜むのでなかなか彼女と特定出来ず、う〜むと怪しんでから3日目ぐらいに捕まえました。

今朝まで介護カゴの中で元気にしていたのに、病院ではまるでぐったりの様子で心配しました。それ、ポーズかよ。それとも自転車のガタガタってそんなに疲れるんかいな。

多少左肺に異音ありで、抗生剤を(日に2回)2週間分頂きました。帰宅して薬を飲ます時はけっこう抵抗するのに、与えた野菜も食べずずーっと寝ています。

モルによっては通院がストレスの子が居ますので、考えもんです。

No.9473 - 2025/05/05(Mon) 13:07:42
つながった!つながった! / 冬子:管理人 [四国]
 何とかGW中にFFFTPでdokidokiさんから無料で借りている「拡張サーバー」につなげてやろうと、お婆の頭をフル回転、やっとやっとつながりました。

もう私にはモルしか生き甲斐が無いのに、25年にわたるモル達の思い出をせめて第4群れを見送るまでは存続させてと祈りつつ・・・「暗号化を無効にせよ」「どこだ!それ」とPCの検索画面とやりあいしながら、もし永遠にプッツリ切れてしまったらどうすべえ、「ただ」なんやからdokidokiさんに教えてつか〜さいと頼むわけにいかず、ヒヤヒヤものでした。

壊れたPCから取り出せなかった大切なデータは仕方ないとしても、UPしたサーバー(に載せた分だけでも)から、私のPCにダウンロードも出来ます。ありがとうモル神さま。

私の生き甲斐もアップしますように。

No.9472 - 2025/05/04(Sun) 17:02:05
まとめて / かなか [ないしょ]
下のほうにあるモルページですが、
http://wagamoru.rgr.jp/cavia/
をコピーして貼り付けても表示されませんか?

うちでも「SSLの設定が有効になっていないため」と出ますが、上記URLを張り付けてやると表示するようになります。


KOI様のお話、読ませていただきました。
虹の広場で待ってくれているはずですよ(^^
うちの子もいるから、仲良くしてねKOI様'sモルちゃん


追伸
チャメくん大丈夫ですか(;Д;)

No.9468 - 2025/04/29(Tue) 17:09:21

Re: まとめて / 冬子:管理人 [四国]
 かなかさん、アドバイスありがとうございます。貼り付けてもダメなんです。

ずっと前、たぶんここに紹介して下さった時(Windows7の時)は入れましたから、この中古PCに代わって(window10)全然受け付けられません。何が悪いのか分かりません。
すごーく残念です。

あの後、チャメ♂やミューテ♀、ヒーロ♀の孫組3匹がちょい風邪気味でしたが、すぐ治りました。我が家はエアコンで過保護かも。ちょっとした季節の気温差についていけないようです。

No.9469 - 2025/04/30(Wed) 00:45:07

うーん / かなか [ないしょ]
こちらwindows11ですが、最新のエッジでもグーグルクロームでも、特に設定をいじらずとも張り付けてやれば閲覧できました。

一応どちらもクッキーの設定等いじってはみたのですが、その設定を元に戻しても結果閲覧できたので、原因はあちらのサイト側にあるのかなあと…(;´Д`)解決できずでごめんなさい


チャメくんもミューテちゃんヒーロちゃんいずれも元気そうで良かったです^^
うちはむしろもっと早くエアコンで室温管理すれば良かったなあと、後悔しかありません。
過保護で良いと思います!

No.9470 - 2025/04/30(Wed) 10:41:15

意地悪中古PC / 冬子:管理人 [四国]
  最近はずっとグーグルクロームです。古いPCは長い間Windows7で頑張ってくれたのに。PCが変わったり、中古だったらメールもアウトルック2007になっていたりで、それぞれの設定だけでも前と違うと、慣れるのに相当時間がかかって参ります。

以前の時にかわいい4コマ漫画だけ見て、他をしっかり見なかったのが悔やまれます。すごく存続をモル友さんが望まれるくらい、しっかりした病気のデータなんかあるそうで、ほんとに悔しい〜。
かなかさん、お手数取らせて、ありがとうございました。

No.9471 - 2025/04/30(Wed) 15:19:07
朝のモル掃除 / 冬子:管理人 [四国]
 朝起きてピシッとこれが出来ると非常に調子がいいスタートです。(通院や管理人の体調不良でたまにパス)

もう冬の厚手フリースからやや薄手のフリースの敷物の上に、(モル友さんから頂いた)イソギンチャクマットやフワフワのフリースの座布団が春スタイルになっています。そのザブトンを引き出しパッパッとフンを払い、敷物の上からこぼれた残りのフンを掃除、餌場のスダレも掃除。はい、お水とチモシー(お椀入り)ね。
モル達がどっと駆け寄ります。

小屋の南北にもう20年近い台所の棚を利用したスチールの牧草フィーダー(当時安売り¥500)が差し込んであり、それにいっぱい長いチモシーをつっこんでいると、夜中でもお腹が空いたら引っ張り出して食べています。

フンの正常状態を確認し、みんなが食べているか点呼を取ってしばらく見ているのが朝の幸せです。

No.9467 - 2025/04/28(Mon) 08:55:01
セリ・プール作った / 冬子:管理人 [四国]
 写真は昨日モル友のha○○さんから、恒例で頂いたセリを食べているモル達。

今日は雨の後で午後セリのプールを作ろうと、しっかりした根っこを適当に輪ゴムで束ね、東の水道栓のあるテラス下にプラの植木鉢に水を貯めて投げ入れました。

去年のような猛暑に耐えうるかは分かりませんが、日陰で水もすぐそばですから、何とか生き延びて少しずつでもモル達を喜ばせて欲しいです。

全頭を写真に写したかったのですが、シャッターを切る間にどんどんセリが消えていくので、1枚目を載せました。
モル友さんに感謝、感謝です。

No.9466 - 2025/04/23(Wed) 19:21:06
いつまで有るか解らないですが / hazu [ないしょ]
ご無沙汰しています。

http://wagamoru.rgr.jp/cavia/

上記サイトいつまで有るか解らないsuvinkaさんのさいとです。

四コマ漫画や病気などへの考察など参考になる事が載っていますが

suvinkaさんにも連絡取れなくなってしまっているので早めに見られる方がよいかと・・・

宜しくお願いいたします^^

No.9462 - 2025/04/19(Sat) 23:31:04

hazu 様。Re: いつまで有るか解らないですが / nana [ないしょ]
わ〜〜、懐かしいです。と、行ってみました。

suvinkaさん。(お世話になりました)

4コマ漫画も、懐かしく、、面白かった!!

「リンク」。まだ繋がるのがあって、、、。懐かしくて、色々みんなのも開けてみました。私のも、ありました。(その前の、昔のも、、。)
繋がらないのもあったけど、繋がったのも、やはり継続はされていないようですね。

今の私のgooブログも、コロナ始まってから続けてなくて、、。やっぱり、主役のモルがいないとダメですね。

hazu さん、ありがとうございました。

最近、今の、私のgooブログも、「今年の11月に終わる。」と、書いてあります。移籍の仕方もわからないし、どうしたら良いのでしょうね。

No.9463 - 2025/04/20(Sun) 04:48:05

残念 / 冬子:管理人 [四国]
 hazuさんに電話でお聞きした後、検索しにいって探せませんでした。
ここでもクリックしたり、URLを入れても
「SSLの設定が有効になっていないため」とかで、やっぱりつながりません。悔しい〜〜。

No.9464 - 2025/04/20(Sun) 07:16:50

Re: いつまで有るか解らないですが / hazu [ないしょ]
nanaさん、

コメントありがとうございます^^
nanaさんも、suvinkaさんのところにいらしていたんですね。
もう、だいぶ昔になってしまいましたね。
何年か前に連絡が取れたときに、サイトを出来るだけ閉鎖しないで下さいとお願いしました、
維持して頂いているだけで、suvinkaさんには感謝感謝ですね。
ブログも移籍となると大変ですよね無理をなさらずに・・

冬子さん、コメントありがとうございます^^
リンク先のサイトは、作られた時期がとても昔なので、今の最新のOSやプラウザーだとセキュリティーが甘くて見られないのかもしれません、古い機種が用意出来ると良いのかも・・
今の世の中なかなか上手く行きませんね。
難しい物です。

No.9465 - 2025/04/21(Mon) 00:56:16
KOI さんから / 冬子:管理人 [四国]
 No.9458 に、ご丁寧なお知らせを頂きました。
お読み頂けたら幸いです。

No.9460 - 2025/04/18(Fri) 10:00:10
通院後強風で自転車転倒 / 冬子:管理人 [四国]
 チャメ♂が昨日昼、ポコポコ変な呼吸をしていたので介護カゴに保護。抗生剤を飲ませて温かく安静にしていました。

今朝の雨が止んだ昼前に通院。昨日の処置が効いたのか大丈夫とのこと。念のため1週間(日に2回飲ませ)抗生剤をもらいました。

ついでに獣医に膀胱炎でよく鳴いていたママ・ルビィとサックロ♂が最近鳴かなくなった。敷き藁を食べないようどっさり牧草を与えるようになったからか?と尋ねますと、「それはありえるかも。汚れた敷き藁にある余分なミネラルなどを口にしなくなったかも」とのことでした。
でも1か月に乾燥牧草30kgと聞いて「えー、そんなに!」と驚いておられました。

帰宅途中JAのATM前に自転車を駐めていたら、強風で倒れました。30kgもあるしかも三輪車なのに。確認したら分厚い寝袋に入っていたお陰でチャメ♂は大丈夫でした。びっくりはして寝袋から飛び出し、キャリーの隅に逃げました。ショック死はしていませんでホッとしました。
今晩には大部屋へ帰すつもりです。

No.9454 - 2025/04/15(Tue) 15:01:21

Re: 通院後強風で自転車転倒 / nana [ないしょ]
三輪車が倒れるなんて、、。
チャメくん無事でよかった!
冬子さん、大変でしたね。大丈夫ですか。

No.9456 - 2025/04/16(Wed) 01:27:06

nanaさんへ / 冬子:管理人 [四国]
 私がJAに入っていた時だったので、チャメ♂は相当びっくりしたと思います。帰宅して介護カゴに入れて様子見し、薬、夜大部屋に帰った後も気をつけていました。

夜、寝ていても、後でショックが出てくるのではと、朝確認するまで気が落ち着かなかったです。
今のところ元気にしています。安心して下さい。。

No.9457 - 2025/04/16(Wed) 13:32:33
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
300/300件 [ ページ : << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 ... 30 >> | 過去ログ | 画像リスト ]