138134
モル掲示板

(2007/10/14〜2025/10/23までお借りしています)
モルの事なら何でも書き込んで下さい。
質問には皆さんも一緒に答えて頂けると嬉しいです。

HOME | お知らせ(3/8) | 記事検索 | 携帯用URL | フィード | ヘルプ | 環境設定
大部屋にまとまって / 冬子:管理人 [四国]
 みんなの去勢手術が済んだらと計画していた大部屋生活、ダンボールの土台にダンパネで支え枠を作り、何とか作った大部屋生活。

大分楽です。掃除する飼い主にしても。ご飯を待つモル達にしても。今までは個室5ヶ所を掃除した後にご飯提供になりましたから、1時間半くらいはモル達にすれば待たされる訳です。
でも大部屋なら、半分掃除した所へご飯を置いてやれば、みんなで一緒にパクつくことが出来ます。掃除も早いから待ち時間も随分早いです。

ベビー達も大人モルに揉まれながらパクついています。

飼い主にすれば、設計どおりに作った箱なので、スダレ(敷物)の数も寝床タオルの数も前より少なくて済み、洗濯も干し時間も楽になりました。

No.9005 - 2023/07/26(Wed) 15:48:06
お写真。 / nana [ないしょ]
モルちゃんのお写真、たくさん、たくさん載っけてくださって、ありがとうございました。大きいモルちゃんや、小さいモルちゃん。お写真に目をくっつけるように見ました(^ー^)。
チャビーちゃんが、「おじいちゃん」なんて、、、、!

No.9001 - 2023/07/24(Mon) 00:29:59

nanaさんへ / 冬子:管理人 [四国]
 セキュリティの問題がいっぱいあるHPへようこそ。来て、見て頂けて、嬉しくありがたいです。
たぶん、今頃のブログなどでは大画面の写真も載せられるのでしょうが、高い通信料の割には許容容量がそんなに多くないので、小さい写真でごめんなさい。

それでも、昔っからの契約者からなのかどうか分かりませんが、「一般」がいっぱいで困ったと相談したら、「拡張サーバー」を無料で使わせてもらい大変助かっています。

凄いですよね、どこの通信会社でも23年分のデーターを溜め込んで使わせてもらえる会社ありません。(有料なら別ですが)
だから「通信料がお高いでしょう、変更しませんか?」と勧誘されてもdokidokiのままです。

HPビルダーの新しいのは動画も載せられるハズなのですが、取り扱い説明本が行方不明で、未だに探し回っています。(捨てたのかも)申し訳ないです。

No.9003 - 2023/07/24(Mon) 12:07:32

Re: お写真。 / nana [ないしょ]
冬子さんは、ず〜っと前からホームページ作ってるからえらいもんです。ずっと続けているし。
私のは、ヤフーのだったけど、ヤフーは辞めてしまったので、なくなってしまいましたよ。
応援しています。
くれぐれも、お身体大切になさってくださいね。

No.9004 - 2023/07/25(Tue) 02:54:05
iPhone14では… / 凜 [九州]
冬子さん今晩は。
いつも、いつも困った時にだけお邪魔をし申し訳ありません…。
携帯をiPhone14に買い換えた後、冬子さんのモルちゃんベビー誕生のお祝いを投稿や牧草についとの質問を投稿しようとした所、なんども投稿にトライしましたが出来ませんでした。
携帯会社にたずねたらiPhoneには問題ないと言われました。
この投稿は以前使っていたXPERIAにて投稿させて頂いています。
この携帯も、大変古くいつ壊れてもおかしくない状態なので、このトラブルの解決方法をご存知であれば教えていただけませんでしょうか…

それと…
皆様がお使いになっていらっしゃるチモシーのメーカーを教えて頂けませんでしょうか。
今迄使っていたチモシーの質が変わった様なので変えたいのですが。。
4匹いるのであまり高価な物はかえませんが…
お奨めがあれば、お教え下さい。
宜しくお願いいたします。

No.8997 - 2023/07/23(Sun) 22:17:44

Re: iPhone14では… / 凜 [九州]
XPERIAで投稿出来るかどうかの一か八かで投稿させて頂きましたが、XPERIAでは大丈夫みたいです。
私のiPhoneの何かが邪魔をしているかもしれませんのでご存知の方がいらっしゃったら、どうかお教え下さい。

No.8998 - 2023/07/23(Sun) 22:23:38

Re: iPhone14では… / 凜 [ないしょ]
何度も申し訳ありません。
iPhoneで投稿しようとしたら「不正アクセス」と出ました。

No.8999 - 2023/07/23(Sun) 22:35:21

Re: iPhone14では… / nana [ないしょ]
私はiPhone13ですが、やっぱり書けませんで、凜さんのスマホと同じ画面が出ました。

Appleは、セキュリティがきびしいのでそうしてるのかと思いました。
Appleのコンピュータの方は、何か言いますが、書き込みできます(^ー^)。

No.9000 - 2023/07/24(Mon) 00:15:24

「保護されていない通信」と / 冬子:管理人 [四国]
 グーグル画面で「モル16」のURLが表示される欄の前に「保護されていない通信」という警告が出ていて嫌だなあと思うのですが、そのせいでしょうか。

ネット通信を始めた頃、40年ほど前から地元の小さな通信会社に地元家電店が勝手に登録ってな感じでした。メルアドなんて筒抜けのセキュリティでしたから、厳しいAppleさんは「近寄るべからず」となるのかもしれません。

チモシーは今頃から段々硬くなって来ましたね。うちは小さいお店には申し訳ないですが、「ヨドバシ」にしてから、1品でも送料無料で、早くてしかもポイントが貯まるので、出来る限りここで買います。

今使用の「ハイペット」の「やわらかチモシー」は、12月頃は本当に素晴らしい緑の柔らか牧草でした。段々硬くなりつつありますが、まだいいです。冬を楽しみに取り続けています。

「パスチャーチモシーソフト400g」で小売価格より\294値引きの\531で販売されています。我が家は10袋買いなので、更に値引きがあります。この1袋が我が家の1日分です。

1袋から試し買いされてみませんか?

No.9002 - 2023/07/24(Mon) 11:44:34
明朝、西部屋へ引越し / 冬子:管理人 [四国]
 もっと早い時期を想定していましたのに、ブラッチ♀の思わぬ出産でまったく計画が狂いました。
西部屋ではもう仲良くなった♂達も一緒になって過ごすハズでした。それが、たぶんこれ以上の妊娠は無いだろうとはいえ、もう飼い主も限界ですから、用心に用心を重ねてサックロ♂とタッチャ♂は個別飼いが出来るよう小部屋も用意しました。

♀達はせっかくの仲良し家族に亀裂が入りそうなので、何とか合同で生活出来る様に試してみます。

今日は100均で在庫がある限りのフェンスを買って、ボロと合わせて組み立てました。

ダニのくん煙をした物しか使えないので、しばらくはハウスや寝床の丸太無しで、数日過ごしてもらいませんと。

懸命に作ったモル小屋も、14匹には狭いなあと改めて飼育頭数の多さに溜息が出ました。

No.8996 - 2023/07/22(Sat) 22:43:19
セミ / 冬子:管理人 [四国]
 ‘庭モル’サークル内を掃除していたら、大きな穴がいくつか。はて?地バチかなと思っていたら、今朝はセミの抜け殻を2つ見つけました。

登る木や丈のある雑草も無く、地面に落ちていました。まさか鉄のフェンスはよじ登れなかったでしょうに、羽化出来たのかと見ると背中が割れていたので、無事セミになれたみたいです。良かった!

フェンスで囲って何年も地中で頑張ったセミが被害に逢ったら気の毒ですもの。
毎年毎年こんなところに!?とびっくりするような場所に抜け殻を毎日2〜3個は見つけます。殺虫剤を撒かない庭は昆虫にはいいのでしょう。ただ、畑はバッタの大群に食い尽くされますが・・・。

No.8995 - 2023/07/19(Wed) 20:54:45
お庭のモル。 / nana [ないしょ]
牧場とかで飼ってるモルチャンたちは、外ですごしたりしますが、冬子さんとこみたいに、家で飼ってるモルちゃんたちを、外に出す。なんて、今でも見ることがありません。(私のとこなんか、みんな、外に出すとかたまっていましたし。)
「冬子さんのご苦労をよそに、」本当にみんな伸び伸びしていると、いつも感心します。もう似ている仔も多くて、どの仔かわからないんですが、画面に目を近づけて、お写真、楽しませてもらっています(^ー^)。ありがとうございます。
いつも思うんですけど、近かったら、お掃除とか手伝わせてもらって、帰りにちょっとだけ、なでなでさせてもらったら、幸せです。

No.8993 - 2023/07/13(Thu) 11:43:19

nanaさんへ / 冬子:管理人 [四国]
 見て下さってありがとうございます。

私も、ベビー達へのママの断乳が始まり「アー、もうちょっとしかベビーの姿は見られないのだ」と、なるべくお伝えしようと思ってはいますが、夏までに西部屋へのひっこし作業(モル小屋の建設)をしなければならず、時間が経つのがもったいない感じがします。

『どこでもドア』があるなら、ちょっとアメリカのドアを開けて、ベビー達を撫で撫でして頂きたいものです。

No.8994 - 2023/07/13(Thu) 23:07:15
(No Subject) / nana [ないしょ]
東海岸、西海岸、いろいろ引っ越しました。引っ越しの度に新しい住所で、まず、健康診断を兼ねて、モルモット専門の獣医さんを探しました。
アメリカのモルモット専門の獣医さんは、どこでも、「1歳まではアルファルファの干し草。1歳を過ぎたら、ティモシーの干し草。それと一日一錠のビタミンC(オクスボー社)。」と言いました。どこの先生も口を揃えて同じことを言いました。

私の感想としては、アルファルファの干草や、ペレットは、食いつきやすいようでした。1歳すぎてティモシーに切り替えた時は、慣れるまでに時間がかかりました。
冬子さん、エサ代、ほんとうにたいへんですね。

No.8991 - 2023/07/12(Wed) 20:08:51

nanaさんへ / 冬子:管理人 [四国]
> 「1歳まではアルファルファの干し草。1歳を過ぎたら、ティモシーの干し草。」

完璧にアルファルファだけなのですね。我が家は親と一緒の食事なので、チモシーの小さいのも食べています。でもアルファルファが好きなのは、ベビー達は(アルファルファの)キューブをいっつも齧っているので分かります。

チモシーの上にアルファルファのふりかけはやっています。
「ビタミンC(オクスボー社)」は高いのに、うちの仔は齧ってくれないので、もっぱら野菜をたくさんやる事で今は過ごしています。

No.8992 - 2023/07/13(Thu) 00:11:57
触るで〜 / 冬子:管理人 [四国]
 ‘第4群れ’は20数年「‘群れモル’は慣れません」と言っていた事を訂正せねばならないくらい、慣れてくれます。

まだ全員ではありませんが、グランパ・チャビー&グランマ・ルビィは喉だけでなく頭・背中まで、兄プッチは喉だけ、パパ・タッチャに至っては、体まるごとグチャグチャ撫で回しても平気。やっとやっと、モル飼いの素晴らしさを味わう事が出来るようになりました。

♂は慣れやすい?♀はなかなか気を許してくれません。
そこで最後のベビー達は「撫で撫で」教育を開始しました。1匹離れた所に居るベビーをママ・ブラッチに見つからないよう撫で回しています。「ちょっと今までのベビーより鈍くね〜?」と思えるくらい逃げずに触られています。飼い主は「しめしめ」と思っています。

No.8989 - 2023/07/10(Mon) 20:12:06

Re: 触るで〜 / nana [ないしょ]
うれしいですよね。触らせてくれて(^ー^)。
モル飼いやっててよかったですね。いいな〜〜。

私も、女の仔より、男の仔のほうが甘えん坊さんでしたし、触らせてくれました。

No.8990 - 2023/07/12(Wed) 20:05:57
食べさせる事に専念 / 冬子:管理人 [四国]
 孫ベビー3匹が誕生した時「五体満足ならいい」と考えました。サックロ♂とタッチャ♂が去勢手術後の当日・翌日の写真を検証、たぶんママ・ブラッチと同腹のタッチャ♂がパパだろうと見当付けました。
もうひとつ、去勢手術は成功していて、今後は生まれて来ないものと信じるしかありません。

この仔達が果たして伯父・叔母より長生き出来るかも怪しいですが、モル神様は飼い主を恐らく14匹を看取るまでは生かして下さるだろうと、信じる事にしました。

最近はハイペットのバスチャーチモシーソフト(400g)が一日に1袋無くなるので、分かり易くてヨドバシさんから箱買い(10袋)します。そうするとハイペットのダンボールが届くので、別室のモル小屋の高床式にその箱を並べて建設しています。

何とかこの仔達を食べさせて寿命を全うさせる。運動させて出来る限り病気で苦しむこと無く虹の広場へ送ってやるが目標。そのすぐ後に私が逝けたら満足です。
ただただ、14匹をお腹いっぱい食べさせる事のみに専念します。

No.8988 - 2023/07/08(Sat) 16:21:53
ママが見させてくんない / 冬子:管理人 [四国]
 たまたまタッチャ♂とブラッチ♀のペア部屋がPC机のすぐ傍だったことから、そのままお産部屋に小部屋を区切りました。
だからベビー達がエサ場に出て来たらすぐ分かるのですが、そっと立ち上がって覗こうとすると、ママが怒ってエサ皿をひっくり返したり、サッとハウスへ引き連れて入ったりするので、なかなか可愛い姿を見させてくれません。意地悪だなあ〜。若いママで初産だから仕方ないにしても、飼い主にとってはそれこそ人生最後のベビー達の姿やのに・・・と、うらめしく思います。

ママ・ルビィ♀(もうグランマですが)の時は、4匹と5匹と数が多かったせいか、ボロボロこぼれたように、よく見えました。
イングばかりの3匹を触りた〜い!

No.8985 - 2023/07/06(Thu) 21:48:45

生まれてた!! / かなか [ないしょ]
無事の誕生、おめでとうございます^^
いやーちょっと目を離したすきに?生まれておりました。

イングリッシュ、私も触りたーい!
お名前は…モルカー2からとって
「ひー」「ふー」「みー」。あはは適当すぎ(*´∀`)

No.8986 - 2023/07/07(Fri) 15:28:01

かなかさんへ / 冬子:管理人 [四国]
 お声掛けありがとうございます。

えー?「モルカー2」があったなんて知らなかったものですから、懸命に無料のところを探して見ていました。

あはは、名前考えますねー。

No.8987 - 2023/07/07(Fri) 21:54:34
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
300/300件 [ ページ : << 1 ... 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >> | 過去ログ | 画像リスト ]