141410
モル掲示板

(2007/10/14〜2025/10/23までお借りしています)
モルの事なら何でも書き込んで下さい。
質問には皆さんも一緒に答えて頂けると嬉しいです。

HOME | お知らせ(3/8) | 記事検索 | 携帯用URL | フィード | ヘルプ | 環境設定
モル用具の処分 / 冬子:管理人 [四国]
 ‘第3群れ’が進んだ頃、私のモル飼いもそろそろ終盤だからモル用具を片付けなければと、ペットヒーターなどは15年以上使ったものなど処分していました。

ところが何の因果かまたも14匹、幸いモル友さんからペットヒーターも頂き、ホッとしました。それまで繰り返し使った古いフリースやバスタオルはなかなか捨てられませんでしたが、あまりの多さに、小さく切って一度使った物を洗濯せずに廃棄する事にしました。

とにかくプラケースに収容できない量が山ほどありますので。最近はダニ予防で各部屋をくん煙した後移動するにも、その山を抱えるのが難しくなったせいもあります。

このバスタオルであの仔をシャンプーさせたなあ、この仔はこれで介護したなあと、タオルの模様に思い出が湧きます。

PCのデータは一瞬で消えますが、私が逝った後、子供達にゴミ屋敷でどうするべえと言われるのは、申し訳ないですから。

No.9056 - 2023/11/02(Thu) 12:53:34
いそぎんちゃくマット / モル大好き [ないしょ]
冬子さん、こんにちは。

いそぎんちゃくマットとはなんだろうと思いましたが、バスマット?ですね。我が家のモルたちも使用しています。
モル飼いうさ飼いさんたちがよく使用されています。
直にうんちやおしっこがつきにくくていいですよね(^^♪

フリースのチェックと♡柄素敵ですね!
かわいい柄のフリースを見るのは気分が上がりますよね!

No.9054 - 2023/10/28(Sat) 11:07:10

Re: いそぎんちゃくマット / 冬子:管理人 [四国]
 モル大好きさん、早くからお声掛けありがとうございます。

うちはキーボードが使えるPCは、2時間ぐらい使用して寿命を延ばしています。それ以外は古々PCで見るだけは数時間使用します。

へ〜、皆さんけっこうこのマットをお使いになるんですね。私は考えもしませんでした。
‘第4群れ’で知って使えて幸せです。ありがたいことです。

No.9055 - 2023/10/28(Sat) 22:44:34
有料掲示板継続完了 / 冬子:管理人 [四国]
 お借りしているロケット掲示板さんから、登録完了メールが届きました。
引き続き使わせて頂きますので、モル友さん方も宜しくお願い致します。

No.9053 - 2023/10/27(Fri) 21:24:08
モルさんのお写真 / 冬子:管理人 [四国]
 メールで秋月さんちの冬月さん(クレステッド)5歳の時のお写真を頂きました。
「もる友モル部屋」に載せさせてと申し出たのですが、私がすぐあの面倒なコンピュータ言語を使いこなせるか怪しかったので、取り合えず縮小したお写真を掲示板に貼り付けさせて頂きます。

No.9050 - 2023/10/25(Wed) 14:04:15

冬月さん2 / 冬子:管理人 [四国]
続いて
No.9051 - 2023/10/25(Wed) 14:06:22

冬月さん3 / 冬子:管理人 [四国]
更に・・・ありがとうございます。
No.9052 - 2023/10/25(Wed) 14:08:47
お迎えしました。 / あきたす [関東]
冬子さん、こんにちは。

以前にお伝えしていましたが
遂にモルモット生活を再開しました。

今までアビシニアンの子しか飼育経験が無かったのですが
今回、テッセルの子をお迎えしました。

まだ全然仲良くないのでちょっと寂しいですが
部屋にモルモットの存在を感じるだけで幸福感に満たされますね。

No.9045 - 2023/10/22(Sun) 18:54:37

Re: お迎えしました。 / あきたす [関東]
写真を添付し忘れました。
No.9046 - 2023/10/22(Sun) 18:56:05

Re: お迎えしました。 / かなか [ないしょ]
横入り失礼します!

かわいい!!(*´∀`)


うちはもうお迎えすることはないので、
ぜひぜひたくさん画像をお見せいただけると嬉しいです(*´∀`)

No.9047 - 2023/10/23(Mon) 08:36:32

Re: お迎えしました。 / 冬子:管理人 [四国]
 お早うございます、あきたすさん。
そしておめでとうございます。いいご縁があったんですね。モル飼い仲間として、自分の事以上に嬉しいです。
テッセルちゃんて、こんな可愛いお顔をしてるんだ。

我が家は23年目にして初めて立ち毛(アビシニアンと言うらしい巻き毛)が、遺伝子の中にあったらしく発現しました。イングしか世話した事のない私は、何これ?何なの?状態です。

昨夜はキーボードが打てない古々PCで何度もお写真を拡大して拝見しました。飼い主さんがメロメロになるのが分かりますね。元気に育ってね、ぽん♀ちゃん。

No.9048 - 2023/10/23(Mon) 08:40:23

かなかさんへ / 冬子:管理人 [四国]
 あっ、投稿キーの直前に・・・。

> うちはもうお迎えすることはないので、

と、仰ってる方も、またまた一緒に居たいのが、モルの魅力ですよ。
モルのビーム送ります。三三三4( ̄_ ̄ ) ビーーーム

No.9049 - 2023/10/23(Mon) 08:46:34
チャメ♂の手術中断 / 冬子:管理人 [四国]
 16日(月)はチャメ♂の去勢手術でした。昼前に検診して預けて帰って来たら、2時頃に電話です。もしかして麻酔が覚めなかった?ショック死?と不安に思いつつ電話を取ると、「麻酔をかける時に嘔吐したので、大事を取って中断しました。吸引してちゃんと麻酔からは覚めています」との事。

午後の4時一番で迎えに行きました。パパ・タッチャ&サックロ♂の時はほぼ生後3ヶ月で手術しました。それより10日遅かったので大丈夫だと思ったのですが、獣医と相談後もう1ヶ月大きくなって受ける事になりました。

モル小屋に寝袋ごと入れると、ダダダーッとハウスに逃げ込みました。そんなに恐かったのかよー。

17日には、やっとホッと出来ると思っていましたのに、1ヶ月監視生活が伸びました。パパのビビリをストレートに遺伝で受け継いだようです。

No.9044 - 2023/10/17(Tue) 00:15:14
サイレンモル / 冬子:管理人 [四国]
 チャビー♂の保護に気づいてすぐ対応しなかった後悔があります。孫組のミューテ♀が眠っている時、キューキューと鳴き声を発するのが気になっていました。
もしかして、これも気管支が悪いのか、対応遅れになってはまた後悔すると、今朝捕まえて呼吸音を聴く事にしました。

逃げ回るのをやっとこ捕まえたものの、ウィーウィーウィーとまるでサイレン並みに声を張り上げ、宥めて静かにするまで随分かかりました。
あんなに駆け回った割には呼吸音が悪くなく、この仔モルは寝言で鳴くのか?という感じです。

まあ、これ以上病モルが増えずに、やれやれです。

No.9043 - 2023/10/09(Mon) 10:39:26
ほんのちょっと / 冬子:管理人 [四国]
 ご心配かけました。カウンタが回っているので、何度か見に来て下さったのかと申し訳ありませんでした。
ほんのちょっと今朝は動きがよくなりました。

なかなか快復しないチャビー♂に、もしかしたら・・・の危惧がぬぐえず、ご報告出来ませんでした。かなり落ち込んでいました。まだまだ若いグランパですから。

多頭飼いのウイークポイントです。ついつい全体を優先してせっせと‘庭モル’なんかして、チャビー♂はしんどかったでしょうに。ほんと、チャビー♂ごめんなさい。

No.9039 - 2023/10/06(Fri) 10:13:04

Re: ほんのちょっと / モル大好き [ないしょ]
チャビーちゃんがんばっていますね!
まだまだ若いので元気になってくれることをお祈りしています。

No.9040 - 2023/10/06(Fri) 13:20:39

Re: ほんのちょっと / かなか [ないしょ]
良かれと思ってやっていることですし、大丈夫ですよ冬子さん
チャビーじいちゃんまだまだ若い!

今朝は冷えました
冬子さんご自身のこともちゃんと労わってくださいね^^

No.9041 - 2023/10/06(Fri) 13:58:43

Re: ほんのちょっと / 冬子:管理人 [四国]
 モル大好きさん、かなかさん、お声掛けありがとうございます。

動きはかなり元気さが見られるようになりましたが、夕方の薬の時に聴いた呼吸音はまだまだゆっくりになっておらず、う〜んと飼い主は唸っております。何でやろ?

No.9042 - 2023/10/06(Fri) 19:53:28
介護カゴで安静 / 冬子:管理人 [四国]
 呼吸が悪くても、食事も動きもそんなに悪くないから多少の運動は出来るようにと、♂部屋にチャメ♂と一緒にしていたチャビー♂ですが、タッチャ♂とプッチ♂・サックロ♂の日々入れ替えの際にやや興奮状態になるのが安静を妨げるのかと、昨夜からまた介護カゴに移しました。

消炎の注射が2回、抗生剤の薬も変更したのに、10日も経って快復しないのは・・・とかなり悪い方を想像して落ち込んでいます。安静と療養(適度な運動)のバランスが難しいし、素人判断も難点です。

No.9038 - 2023/10/02(Mon) 09:04:05
通院パニック / 冬子:管理人 [四国]
 夕方フッと寝込んで起きて薬を飲ませた時、チャビー♂がまたマズイなという呼吸音でした。時計を見ると6時を過ぎていました。車を確認すると夏夫(長男)は帰宅していました。明日の休日に車を頼むのは辛いので、今夜無理をお願いしようとしたら、完全にパニックを起こして4G携帯で掛け方が分からず、玄関まで頼みに向かいました。

消炎の注射を打ち、抗生剤を別なのに換えたのを頂きました。獣医は左肺の音が悪いと。
帰宅してすぐのご飯時に出て来ず寝込んでいたので心配したのですが、さっきは出て食べていました。どうかどうかお薬が効きますように。

何度も車を頼むのは気が引けますが、モルの為なら。長男に頭が上がらなくなるのは、仕方無しと割り切ります。

No.9037 - 2023/09/29(Fri) 21:31:33
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
300/300件 [ ページ : << 1 ... 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >> | 過去ログ | 画像リスト ]