さっき 諦めます。って書いたんですが、諦めきれないんで、また書きました;; 北海道住みです。 ど〜しても欲しいです。絶対に可愛がるので、よろしくおねがいします。 冷やかしのメール等は止めてください。 早急に決めたいんで、よろしくおねがいします。
|
No.257 - 2008/04/06(Sun) 20:13:20
| ☆ Re: 里子探しています。 / moina [選んで下さい] | | | う〜ん ここにいる人のモルたちは だいじなだいじな モルなんです。
だから もうちょっと 相手の気持ちを大事にする文章で そして あなたの『 モルがすき 』な きもちを いっぱいかいてみてください。
これでは さがしたけど いないから だれかください。 おもちゃみたいに ほしいからくれ。 ぢゃ わたしなら あげられないんです。
あなたの おもいが しみでた文章に 共感できた方 が いたら…あなたに ぜひこのモルを お世話お願いしたい。そうおもって アクセスしてくれますよ。
皆さん真剣だから…愛モルの幸せをいのっていますから。 とくに 元飼い主さんと いっしょにくらせなくなったモル君たち は それ相応の 覚悟で お迎えください。
ここよりずっと良いお世話をしてくださるところへ いけますようにと 祈りを込めてますから 愛する元飼いさんと わかれて 悲しいはずですから。
そして… わたしは ここで何匹もおゆずりしてきていますが モルをわたした後 『ありがとう』だけぢゃ 心配なんです。
たまーにでいいですから モルをゆずっていただいた人にはもちろん ココで ログされている方々にも
報告ほどでなくていいから… モル自慢な書き込みしてくださいね。
お世話していた仔が あなたのもとで 生きているってわかるだけでも うれしいものなんですよ。 そして 叉ひとりモルをわかってくれる人がふえたって うれしいのです。
もし そのモルさんに 天国からのお迎えが来てしまったら 元飼い主さんにもおしえてあげてくださいね。
わたしも先に逝ったと 連絡があるたびに お線香とお花を供えています。
|
No.258 - 2008/04/07(Mon) 00:52:52 |
| ☆ Re: 里子探しています。 / 晴希 [選んで下さい]  | | | moinaさん コメントありがとうございました。
自分は、モルモットの可愛さの事を知ったのは、つい最近です。 それから、モルモットの育て方や、どうゆう育て方をすれば長生きできるのか、などを勉強しました。 勉強をして、モルモットの知識を頭に入れて、本気で育てたいと思いました。 最初は、現金で買おうとしました。けど、自分が住んでいるペットショップは、前見に行った時、種類があまりないので、ネット販売を探しました。 けど、ネット販売だと詐欺られるんではないか?と心配です。 って事で、里子募集をしました。 絶対に可愛がります。大事に育てます。 モルちゃんを、譲ってくれた後、「ありがとう」だけで、大事なモルちゃんを譲ってくれた人と連絡をしないのは、譲ってくれた人に不安や、寂しさ、今頃モルちゃんは、何をしてて、ちゃんと生きているのか、と思うと思います。 絶対思いますよね。 ですので、モルちゃんを、譲って下さった方には、定期的に、今元気なのかを伝えようと思います。
例えば、譲って下さった方が、1ヶ月に1回モルちゃんの、様子を知らせてくださいと、言いましたら、自分は一ヶ月に一回 今のモルちゃんの様子を、写メ+文章でお伝えします。
ですので、譲ってくださる方は、メールしてください。御願いします。
|
No.259 - 2008/04/07(Mon) 23:29:10 |
| ☆ Re: 里子探しています。 / のま [選んで下さい] | | | 余計なことかもしれませんが、 晴季さんはきちんと携帯のアドレスを書いてるようですし moniaさんの「 あなたの『 モルがすき 』な きもちを いっぱいかいてみてください。」と催促するのは 違うんじゃないか?と思います。 春季さんの文章を読み、連絡する・しないは この書き込みを見ている方ですし、 以前も何度かmoniaさんの書き込みを見ていましたので 失礼を承知で書き込みさせていただきました。
|
No.266 - 2008/04/11(Fri) 11:31:28 |
| ☆ Re: 里子探しています。 / つばき [選んで下さい] | | | 私は催促だとは思いません。 里親、里子さがししている方へのアドバイスだと感じます。 たった数行の言葉で出会いかたが変わります。 掲示板なのだからたくさん良い出会いがあることを祈ります。 モル飼いさんがどんどん増えていく様子にいつもうれしく思ってます・・・ 内輪な感があるのでこれで最初で最後の書き込みにします。
|
No.267 - 2008/04/11(Fri) 12:07:05 |
|