[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

ちょっと苦言を・・・・・ / Hotaru [大阪]
時々、目にするのですがここでモルを飼うのにどの位の費用が要るかとか、募集記事の後でモルが欲しいと言った内容を拝見します。
折角、里子に出してる方のメールアドレスを書いてあるのに
何故、直接メール出さないのかな?と不思議にさえ思ってしまいます。どの辺りに住んでいて引渡しは手渡し。とかメールのやり取りで判る物です。
どの位の経費が要るかは飼い主次第で毎月の支出も抑えられますし、又逆に多くなる場合もあります。
そう言う時には、モル掲示板がありますのでそこで皆さんの
支出とか聞いたら如何でしょうか?

今は春休みなので、親の承諾も無しに玩具感覚でモルが欲しいと言ってる人も結構居ます。里親の方に気をつけて欲しい
のは、そう言う子供達が居る事も忘れないで頂きたいと思っています。不幸なモルが出ない様お祈り致します。

No.242 - 2008/03/26(Wed) 01:27:14

管理人より / 冬子:管理人 [愛媛]
> 募集記事の後でモルが欲しいと言った内容を拝見します。
> 折角、里子に出してる方のメールアドレスを書いてあるのに
> 何故、直接メール出さないのかな?と不思議にさえ思ってしまいます。


直接メールも出されているかもしれません、あるいは、メールが殺到して大変だろうから掲示板の方でとお考えなのかもしれません。
または、掲示板で公に応募を表明されているのでしょう。

管理人としては「反応があるな」と判断できてありがたいです。

あまり細かい注意をされて、募集・応募しにくい雰囲気を作るのは控えて頂きたいのです。宜しくお願い致します。

No.243 - 2008/03/26(Wed) 17:53:58
募集します。 / モグ [神奈川]
急に5月に引越しをすることになってしまい、2匹の里親さんを探しています。。。
当方は神奈川県川崎市在住です。
種類は♀アビと♂スキニー+クレスのミックスの間に産まれた子です。
一匹はパッと見セントバーナードみたいでモコモコしてて可愛いです。三毛のおもしろい感じの巻き毛です。
もう一匹は茶色+黒の二色でロゼッタがたくさん出てきました。
末っ子で何をするのものんびり屋さんな性格です。
二匹とも非常に可愛く、絶対に大切にしてくれる人のみメール下さい。

No.221 - 2008/03/16(Sun) 18:32:27

Re: 募集します。 / モグ [選んで下さい]
ご挨拶遅れました・・・。
管理人様、貴重なスペースお借りします。
宜しくお願いします。

No.222 - 2008/03/16(Sun) 18:34:12

画像です。 / モグ [選んで下さい]
三毛です。
No.225 - 2008/03/20(Thu) 01:04:24

Re: 募集します。 / モグ [選んで下さい]
黒×茶です。
No.226 - 2008/03/20(Thu) 01:05:07

Re: 質問でのですが、、、。 / スクランプ [東京]
質問なんですが、
費用は一ヶ月にどれぐらいかかりますか?
飼うとしたらとどけてもらえるのですか?

No.227 - 2008/03/20(Thu) 18:48:01

Re: 募集します。 / モグ [選んで下さい]
費用は2-3000円ではないでしょうか?
ネットなどでもっと詳しく調べてから飼った方がいいのではないでしょうか?

No.234 - 2008/03/21(Fri) 13:56:18

Re: 募集します。 / モグ [選んで下さい]
黒×茶は里親さん見つかりました!
三毛ちゃん引き続き募集いたします!

No.235 - 2008/03/21(Fri) 13:57:45

中間報告ありがとうございます / 冬子:管理人 [愛媛]
 写真の効果があったのでしょうか、良かったですね。
三毛ちゃんも可愛いです。

No.236 - 2008/03/21(Fri) 21:33:03

Re: 募集します。 / もかぴも [神奈川]
初めまして・・・まだ三毛ちゃんは募集してらっしゃいますか??こういった掲示板に投稿するのが初めてなので緊張しております。私は藤沢市に住んでおりモルさんが2匹いまして是非、里親になりたいと望みます。どうぞよろしくお願いします。
No.241 - 2008/03/24(Mon) 04:30:04
里親募集 / はる [選んで下さい]
3月15日にペルビアン♀×テッセル♂のベビーが4匹生まれました。
1匹は手元に残そうと思っているのですが他の3匹の里親さんを募集したいと思い書き込みしました。
男の子1匹、女の子が2匹です。
当方は愛知県名古屋市在住です。
まだ生まれて間もないのでお渡しはあと2週間後になります。
以前里子に出した子がまた里子にだされていたという悲しい思いをしたこともありますので身分の証明できるもののコピーだけでもいただこうと思っていますのでご容赦ください。
それと未成年の方にはお譲りする意向はありませんのでこちらもご容赦ください。

No.229 - 2008/03/20(Thu) 19:08:18

Re: 里親募集 / はる [選んで下さい]
今回の募集は一旦中止したいと思います。
勝手ですいません・・・。
元々ベビーちゃん達は行き先が決まってたのですが
飼ってみたい方がいらっしゃったらお譲りしてもいいかなぁと思いこちらに書き込みさせていただきました。
でもやはり以前のことがトラウマになってしまって本当にいいのだろうか?という疑念が拭いきれません。
ベビーちゃん達を不幸にしたくないのでやはり先のお譲り先におまかせすることにしました。
お騒がせいたしました。
(パスワードを設定し忘れてしまったので削除できなかったものですからご報告させていただきました。)

No.239 - 2008/03/23(Sun) 20:31:11

ご報告ありがとうございます / 冬子:管理人 [愛媛]
 以前里子に出した子が、また里子に出されという経験を書き込んで頂けて、しっかり相手を確認するという注意を皆さんに提示された事はありがたいことです。

いつも掲示板を見ている方から「怪しい」というご注意が入った時は、管理人も「警告」を出します。

ベビーちゃん達、元気に育つことをお祈り致します。

No.240 - 2008/03/23(Sun) 21:53:35
モルモット2匹の里親募集 / モル [選んで下さい]
アビシニアンモルモット
生後1ヶ月程のメス、生後3ヶ月程のオスを飼育しています。ビビりさんですが、餌食い良好。
当方、東京都在住の者です。
最近、家族にアレルギーが出たため…この子達には大変申し訳ありませんが、やむを得ず里子に出す事に致しました。
 この場をお借りして、当方の代わりにこの子達を可愛がってくださる里親を募集させていただきます。
 この2匹は仲が良いため、ペアでお迎えお願い致します。
 当方、交通手段が電車と限られておりますのでこちらまでお迎え出来る方を希望します。尚、受け渡し時にキャリー等を持参の上お迎えください。
 以上、質問等がありましたらメール等にて受け付けます。
(写真だけを催促する方はご遠慮願います。)
 宜しくお願い申し上げます。

No.231 - 2008/03/20(Thu) 23:16:47

Re: モルモット2匹の里親募集 / 追記 [東京]
もし、どうしても一匹しかお迎え出来ない方で早期受け渡し可能(日曜から来週中まで)な方はご相談ください。
 ちなみに、三毛の子と茶&白の子です。
どうぞ、よろしくお願い致します。

No.233 - 2008/03/21(Fri) 12:36:40

Re: モルモット2匹の里親募集 / 見つかりました [選んで下さい]
良い方に里親さんになって頂けることとなりましたので募集を終了させていただきます。
ありがとうございました。

No.237 - 2008/03/23(Sun) 12:38:44

ご報告ありがとうございます / 冬子:管理人 [愛媛]
 良きご縁組が、しかも早く決まって良かったです。
モルさん達の幸せをお祈り致します。

No.238 - 2008/03/23(Sun) 15:20:37
もらってください / マロン [愛知]
子供達が大切にしているモルに3月3日、ひな祭りの日に、跡取りが生まれました。
一匹は家に残したいのですが、可愛がっていただける方にお譲りしたいと思います。黒茶の巻き毛と、茶グレー額が白の子になります。
よろしくお願いします。

No.210 - 2008/03/09(Sun) 17:54:52

Re: もらってください / マロン [選んで下さい]
性別は女の子のようです。
お嫁さんを募集中の方いらっしゃいませんでしょうか?

No.214 - 2008/03/11(Tue) 16:58:04

Re: もらってください / マロン [選んで下さい]
とても良い方にもらって頂けそうです。
他にも連絡を下さった皆さん 有難うございました。
冬子さんへ
こちらでご縁のあったモルが、今回母モルになりました。
可愛い様子、しぐさに癒されてます。
有難うございます。

No.230 - 2008/03/20(Thu) 21:44:04

ご報告ありがとうございます / 冬子:管理人 [愛媛]
 ご縁があって良かったです。
お乳をたっぷりもらって、もう大丈夫かな。元気でね、ベビーちゃん達。

No.232 - 2008/03/21(Fri) 02:31:14
里子を探しています。 / スクランプ [東京]
我が家ではハムスターを飼っていましてが、ガンになってしまい我が子を亡くしてしまいました。その後、この掲示板を見つけ、飼いたいとおもいました。
♂、♀かまいません。なるべく東京都武蔵村山市学園にすんでいる方でお願いします。
愛情を持ち、可愛がりますのでどうぞ宜しくお願いします。

No.228 - 2008/03/20(Thu) 19:02:27
里子を探しています。 / ちよ [神奈川]
今年の初めの1月とつい先日にモルを立て続けに亡くしてしまいました。
傷心している時にこの掲示板を拝見させて頂きました。
モル歴は、5年になります。
できれば、神奈川県内にお住まいの方、里親を探している方がいらっしゃいましたらご連絡いただければと思います。
オス、メスは問いません。
愛情をもって育てますので、よろしくお願い致します。

No.224 - 2008/03/17(Mon) 12:24:38
硬いあいさつは抜きで / 冬子:管理人 [愛媛]
 最近ご丁寧に「掲示板をお借りします」とか「貴重なスペースお借りします」とかの御あいさつが多くなりましたが、ここはたいていの方が初めての書き込みをされる所ですから、お気持は嬉しいですが、硬いあいさつは抜きでけっこうです。

文章は長過ぎず簡潔に書く方が募集・応募内容が分かりやすいと思います。

No.223 - 2008/03/16(Sun) 23:02:17
里親になってくれる方募集です / まる [選んで下さい]
掲示板お借りします。

急な引越しが決まってしまい、泣く泣くモルモットを手放さなければならなくなりました。何匹かは友人に里親に出したのですが、まだ残っており1匹生後10ヶ月程のモルモットの里親を募集したいと思っています。クレステッドで色は白、黄、黒の三色です。東京の多摩に住んでいますので、近郊の方で直接お渡しできる方、大切に育てて頂ける方限定でお願いします。業者は絶対お断りです。もしケージも必要であればケージごとお渡しもできます。

里親になって頂ける方はメール下さい、それではよろしくお願いします。

No.196 - 2008/02/28(Thu) 16:45:31

Re: 里親になってくれる方募集です / まる [東京]
申し訳ありません、メールのアドレスが間違っていたため書き込みさせて頂きます。

vcve5020@yahoo.co.jp

こちらのアドレスによろしくお願いします。

No.197 - 2008/02/28(Thu) 19:36:53

Re: 里親になってくれる方募集です / まる [選んで下さい]
里親様募集中です、よろしくお願いします。
No.206 - 2008/03/07(Fri) 08:08:00

Re: 里親になってくれる方募集です / ゆっけママ [選んで下さい]
メールいたしました。
宜しくお願いします^^

No.207 - 2008/03/07(Fri) 12:28:17

Re: 里親になってくれる方募集です / まる [選んで下さい]
PCの方にメール返信しました。
No.212 - 2008/03/09(Sun) 20:59:28

Re: 里親になってくれる方募集です / ゆっけママ [選んで下さい]
本日無事に可愛いもるちゃんを迎えることができました。
しばらくの間は我が家で生活し、4月からは幼稚園でたくさんの子供達と一緒に生活することになります。
まだ、騒がしい我が家にもドキドキしているようですが、とっても可愛い顔で大満足です♪
快く飼育道具までいただけて、大変助かりました。
本当にありがとうございました^^

追伸ですが、以前2匹のモルちゃんも譲って頂きましたが、幼稚園で大切に育てていただいてます。

この場を借りて管理人様、いつもありがとうございます^^

No.219 - 2008/03/15(Sat) 22:13:04

ご報告ありがとうございます / 冬子:管理人 [愛媛]
 ご縁があってよかったです。
幼稚園の小さな「おとうちゃん」「おかあちゃん」達によろしくお伝え下さい。

No.220 - 2008/03/16(Sun) 02:33:10
里親になります! / 山リン [富山]
モルモットの里親になります!
前にウサギを飼っていた事があるので大丈夫だと思います!
なるべく生後半年までなら大丈夫です。それ以上になると飼い主に慣れてしまって私になつきにくくなるからです。
メス!オス!問いません(^^)
富山県に住んでますので、持って来ていただける方に限りますf^^; いましたら、メールにて写真添付をお願いします。

No.208 - 2008/03/08(Sat) 16:52:55

アイコンは / 冬子:管理人 [選んで下さい]
 「飼いたいです」の
←こちらの分ですね。
応募があった時は宜しくお願い致します。

No.209 - 2008/03/09(Sun) 15:49:24

山りんさんへ / Hotaru [選んで下さい]
http://cavypage.net/cgi/satogo9/gb.cgi のページでもモルモット募集されていますよね。他県からも募集すると・・・・。
それもメアドと名前変えて連続で・・・・・。
本当にモルの生態とか判って里親になりたいと申し出ているのでしょうか?

>なるべく生後半年までなら大丈夫です。それ以上になると>飼い主に慣れてしまって私になつきにくくなるからです。
ちゃんと、あなた自身が愛情持って世話をしてあげたらモルは十分に懐く動物です。

モルモットは玩具じゃないんですから。

No.218 - 2008/03/15(Sat) 21:30:06
全1210件 [ ページ : << 1 ... 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 >> ]