[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

お日様暖かい / 冬子:管理人 [四国]
 昨夜は寝る前まだ外気温が0℃だったので、モル洗濯はしました。でも干したのは今朝気温が上がってからです。直射日光を浴びながら、何て気持ちがいいのだろうと、改めてお日様に感謝。

夏はあれほど暑すぎ!と嫌ったのに、調子のいい奴と苦笑いしました。それはお日様が悪いのではなく、設計時に何の説明も無く、屋根裏の断熱とか、床もそれなりにしていたら、木造建築には及ばなくても、夏の暑さ・冬の寒さに若干対応できたろうにと、ずーっと後悔のしっ放しです。

将来の事務所の為と土地100坪を優先し、家屋の予算を抑えたからこうなりました。そしてその余計な広い庭は、雑草生えまくりで息子には「そんな土地要らん」と。老後に夫婦で家庭菜園する歳になったら分かるべよと、人生で初めて自分の土地を手にした私は残念に思っています。

お日様だけは人生の幸・不幸に関係なく日を注いで下さると、お天道様を毎朝拝む人の気持ちも分かります。

No.6879 - 2023/01/26(Thu) 10:26:56
お日様のありがたさ / 冬子:管理人 [四国]
 7時に目覚めた外の温度はー4℃。部屋の中でプッチ♂部屋が14.1℃ママとベビー部屋が15.1℃(12畳に予算の関係で8畳用エアコンなので)。設定は30度にしてたのに、効かなかった。
9時半でやっと室内が18℃まで上がりました。

今夜から明朝まで、何とか耐えなければ。もっと寒い地方の方は、いろいろ設備があればいいなあ。無事でありますように。

幸い晴れてレースカーテンも開け、日光のありがたさを噛み締めています。濡れ縁に採って置いた柿の実を、朝庭に投げていたら、さっそくメジロが来て覗いても逃げず突いています。ヒヨやスズメも枝に。みんな生きてるかい、頑張れよ。

No.6878 - 2023/01/25(Wed) 09:58:34
わずかー1.5℃で / 冬子:管理人 [四国]
 今夜は破裂しないよう外の水道を開けとかにゃいかんなと、午後8時に居間の外の温度計を見たら「−1.5℃」。うわぁ、この時間で!?と水道を捻るにカチカチ。慌ててヤカンにお湯を沸かし、管にかけて糸みたいな流しっ放しをしました。

今夜のモル洗濯はお休み、明朝に延ばします。20年前は寒かったけど、こんな寒波は初めてやわぁ。

それに昼間、うちの地域(市内3箇所のみ)停電が発生。昼間なのに相当震えました。もうちょい長引いたら、桐灰カイロを全部開けるところでした。オール電化も考えモンです。

No.6877 - 2023/01/24(Tue) 20:13:35
柿の実消えた / 冬子:管理人 [四国]
 日曜から朝食に柿の実を採るのを止めただけです。その時は写真に撮ろうかと思ったほど、まだたくさんありました。
なのに火曜の午後、ガラス戸をちょっと開けたら、鳥の軍団がいっせいに飛び立ち、たった1個残った実にメジロが取りついて逃げずに食いついていました。
柿の実はみごとに消えました。

野鳥達、次の獲物はあるのかしら。寒波が来るのに。

No.6876 - 2023/01/24(Tue) 17:04:31
小鳥たちに / 冬子:管理人 [四国]
 今朝から朝食を柿の実からパン食に替えました。
もう他の木々に実はついていないのか、我が家の取り残し柿に小鳥の大群が押し寄せるようになりました。昨日など山鳩夫婦が地面に落ちた実の残りをついばんでいました。メジロなどあんな小さい体で今朝の氷点下を生き延びているのかと思うと、人間の私が採るのはばかられました。

昨夜はホッとしたことが二つあって、せっかくスリムになった私がまたブーちゃんになっても「ま、いいか」の気分なので。

No.6872 - 2023/01/22(Sun) 09:26:26

Re: 小鳥たちに / コンテア [ないしょ]
以前住んでいた家の前に貝塚伊吹13本あったのですが
リビングの前 ほんの1m前に鳩が子育て???

当初は我々を警戒していましたが毎日そっと
観察している内に
慣れてきたのか 我々を友人と認知してもらえたか
不明ですが写真を撮らせてもらえる様になりました

しかし残念ながらある日の朝 直ぐ隣に我が家の玄関が
ありますが どす黒い血だまりがあり小さな羽が散乱
どうやら野良猫にやられてしまった 
毎日の楽しみがあっさりなくなってしまいガックリ
悲しい思い出です

No.6873 - 2023/01/23(Mon) 09:53:33

Re: 小鳥たちに / コンテア [ないしょ]
写真同時に投稿が失敗??????
No.6874 - 2023/01/23(Mon) 09:55:22

野鳥育ては難しい / 冬子:管理人 [四国]
 可愛いお写真なのに本当に残念でしたね。

我が家も数年前、野鳥が巣を作っているのを知らず、シルバー人材さんが草引きに来るからと、モルモットを遊ばすフェンスを片付けた時、カイヅカの巣からヒナが飛び落ちてしまいました。触ってはいけないと知っていても、戻しても逃げます。次の日までは親鳥がエサをやっていたようですが、フェンスを除けたからネコにやられたようです。フェンスの中の木にはネコが入られないと巣を作ったみたいです。

巣があるのを知っていたら、シルバーさんの日をずらしたのにと、ひどく後悔しました。以来、何という野鳥か知りませんが、二度と巣作りはしてくれません。

No.6875 - 2023/01/23(Mon) 17:12:35
長生き / コンテア [ないしょ]
先日、親戚より100歳のお祝いで愛知県の市長さんの
来訪があったと連絡がきました
我が母親は96歳でしたが 追い越されましたね^^

我が家の家系は長生きばかり
ひょっとすると私も間違って100 イヤイヤ90まで
怒厚かましく生きているかも チト心配 あははは

No.6870 - 2023/01/20(Fri) 09:33:16

羨ましい家系 / 冬子:管理人 [四国]
 100歳ですか、素晴らしい!
> 我が家の家系は長生きばかり
実に羨ましいです。

逆に我が家の家系は短命です。男性全員が喫煙者のこともあって、弟2人を含めて60歳代前半でした。(母は93歳)
夫なんて55歳。親兄弟全員が熱烈恋愛で結婚したから、残った女性群は「寂しいねえ」です。

夫婦仲良く長生きが何よりです。コンテアさんも御二人で長生きを頑張って下さい。

No.6871 - 2023/01/20(Fri) 13:37:21
証書関係 / 冬子:管理人 [四国]
 たまたまcoopの共済けが保険証書を『遺言書関係』というファイルに入れ替えした時、火災保険の証書の今年分が無いのに気づき、電話し問い合わせました。12月に口座から掛け金が落ちているのですが、もっと前に証書は届いている筈と言われ、再発行できるというのでお願いしました。

一昨年6月に骨折入院した時、生命保険を掛けてない私は、見舞金程度でしたが、共済でおおいに助かりました。火災保険はもっと大事なので、自分の為より、たぶん世話になる夏夫(長男)の為にも、頭がボケるまではしっかりしなければと「整理整頓」を心がけます。(少なくともこれ等だけは)(^^;

No.6868 - 2023/01/18(Wed) 14:24:22

老化現象 / 冬子:管理人 [四国]
 夜になって「いつもだったら、大事な通知は開ける暇が無かったら、家計簿ファイルに取り合えず挟んでた」ということを思い出し、確認したら・・・ありました。
昼間は全くそこまで頭が回りませんでした。これが老化というものなのでしょう。
わー、来年になったら、どうなっているんだべ。

No.6869 - 2023/01/19(Thu) 00:43:03
柿の木 / 冬子:管理人 [四国]
 家主の窮地の年に、まるで分かっていたかのように鈴なりの実をつけた柿の木。団地のど真ん中に最初の頃スーパーがあって、我が家から徒歩2分、ほぼ毎日のように利用していました。最初に買ったのが子供等のおしめを干す物干し竿と、記念樹にと小さな柿の苗木。
それから40数年、家計が煮詰まって1ヶ月以上朝食は柿の実だけ。最近は実が熟し出したので野鳥と競争で2個ずつ食べています。

かつてこんなに実をつけた年は無いのに、恩返しのように家主のお腹も心も満たしてくれます。植物にも感情のようなものがあるという説も聞いた事はありますが、私には真実のような気がします。

No.6867 - 2023/01/18(Wed) 09:01:08
よたよた歩き / コンテア [ないしょ]
本日 最低気温が上がってきたので 再開しました

体を慣らそうと短い距離だけでかえろうと出かけたのですが
いつものコースを歩いてきたら 疲れましたね

ところどころで キツネの足跡を見つけました
まだこの近所に来ている事が分かり嬉しい限り^^

No.6865 - 2023/01/15(Sun) 09:06:12

Re: よたよた歩き / 冬子:管理人 [四国]
 雨が降り続き、こちらも気温が上がって嬉しいです(エアコン代助かる)。

> ところどころで キツネの足跡を見つけました
> まだこの近所に来ている事が分かり嬉しい限り^^


おっ、それは素晴らしい。我が家の庭の柿の実が熟しだし、小さな野鳥が団体で突くようになりました。私が傍で朝食の柿を食べているのに怖じません。可愛いです。

No.6866 - 2023/01/15(Sun) 10:09:53
団塊の世代 / 冬子:管理人 [四国]
 今日は包括センターや民生委員さんとのやり取りがありました。この団地では独居の後期高齢者(75歳以上)には月1回お弁当が安価で民生委員さんによって配られます。その手続きを尋ねたら、午後同じ団地の民生委員さんが訪ねて下さり、「団塊の世代(1947〜49年生まれ)がどっと後期高齢者になり、年齢条件を上げようかと問題になっている」そうです。
ショック。一度無料で頂いた時、すごく嬉しかった事を覚えていたので、ガックリ来ました。

昔っから団塊の世代でクラスは55人ぐらい詰め込まれ、受験も就職もラッシュで、あんまり得した覚えが無いのですが、後期高齢者になってまで、競争世界になるとは。
お弁当くらい楽しく食べさせてもらいたいです。(T_T)

No.6862 - 2023/01/13(Fri) 16:04:57

Re: 団塊の世代 / コンテア [ないしょ]
良い町にお住まいで羨ましい限り
月1回と言わず週1回がいいですね^^

我が貧乏な町は何もありませんよ
昨日パトカーが前に停車して隣に行きましたが
何だったのか気になっていましたが
本日我が家もきました

隣の隣のおあばーさんが外で倒れていたとの事でした
恐らく90歳こしてみえるので大往生だったかも
毎日昼頃施設に息子さんが乗せていってました
私も最近は自分の最後はどうなるか気になっています

どうにもならない事なのでケセラセラでいくしかない^^

No.6863 - 2023/01/14(Sat) 11:21:07

ケセラセラ / 冬子:管理人 [四国]
 大好きな言葉でよく使っていました。

ご近所のおばあさんはデイサービスに行かれていても、ご自宅で亡くなられたのですね。最高です。しかもそのお歳、大往生です。

私も自分の年金では施設にずっと入る毎月の料金にほど遠いので、近所の方(現役の看護士さん)には、「何が何でもこの敷地内でバタンでなければ」とよく言っているのです。

ペット存命中は、もう入院もしたくないですが、全員看取ったら、あとはケセラセラでその日を待ちたいです。

No.6864 - 2023/01/14(Sat) 14:05:04
全2468件 [ ページ : 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 ... 247 >> ]