 | 我が家の居間には座敷童子(わらし)が居ると思っています。昔っから触りもしない絨毯やマットが動くのです。 最近はもしかしたら南海トラフの微震が常に起きていてズレルのかなと考えたりもします。
モルの室内運動場の一番下にはプラダン(プラスチックダンボール)が敷いてありますが、ほぼ毎日ズレます。元に戻すには相当な力で引っ張らなければなりません。
今朝は10cmもズレていました。あまりのひどさに2時間半ががりで、全部最初からやり直しました。プラダンの上に三段BOXやダンボール箱、その上に半分のプラダン、上に洗える(布)ペットシート、その上に(紙)ペットシート更に広告紙、新聞紙、更にペットシート、一番上にスダレ、フェンス・・・周りに寝袋や丸太トンネルetc。
‘庭モル’も出来ないくらい疲れて「クソッ」と童子に向かって毒づきました。
こうやって敵視するから、うちは貧乏なのかも。
|
No.5237 - 2018/10/01(Mon) 12:01:04
| ☆ Re: 座敷わらしのせいで / さくら [ないしょ] | | |  | 私も、あんまり掃除しないのに、家の中があまり汚れないと思うと気があります。なるほど、と思いました。 そう思うと、なんだか楽しいです。
|
No.5242 - 2018/10/05(Fri) 09:32:02 |
|