[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

パンダ可愛い / 冬子:管理人 [四国]
 最近パンダが可愛いですね。(^▽^)
ベビー時はお世辞にも可愛いという感じはしませんでしたが、最近のコロコロした縫いぐるみ風は、カピバラより可愛い〜。モルも負けそうです。

あんな鈍そうな動物が自然の中で生存できること自体が、摩訶不思議です。第一、でかい図体からあんな小さいベビーで生まれ、大事に大事にママに育てられるなんて、自然界でどうやって生き延びて来られたのでしょう。

ネットニュースも動物のを良く見ます。可哀想なのはなるべく避けます。でも自然界では、生きる為の捕食は残念ながら仕方ないと見ます。命の連鎖ですから。
そういうのを見ていると、人間だけが不必要な「殺し」をしている事が、嫌でも目に付きます。他の動物達に対して、ホンマに恥ずかしいです。

No.4668 - 2017/09/26(Tue) 09:02:05

Re: パンダ可愛い / りん [ないしょ]
本当にかわいいですね 毎日見たいです。
また 出産も 可笑しいです 小さいのがピヨン〜と飛び出す感じ 神様がくれた宝物でしょうか。

捕食されるところを見ると私も辛い場面もありますが、生きるためですもんね
やっぱり人間が1番悪い 私欲が絡んで おっしゃる通り
ほかの動物に恥ずかしいですわ。

No.4669 - 2017/09/26(Tue) 22:42:25

Re: パンダ可愛い / 冬子:管理人 [四国]
 ★ りんさん、お声掛けありがとうございます。

 書き込み頂けると、本当に嬉しいです。最近は旧モル友さん方のモルさんが虹の広場へ逝かれて、覗きに行く先も限られ、どうしても交流が少なくなりました。

中年の時は、「初めまして」とバンバン押しかけましたが、高齢になりそのパワーや自信が減少・・・物怖じし過ぎて、情けないです。

パンダ・・・、男性でも「わぁ〜、好き〜!!」という方もいらっしゃるだろうなと思うと、微笑んでしまいます。(^−^)

No.4670 - 2017/09/26(Tue) 22:56:15

Re: パンダ可愛い / ひかる&かりん [関東]
冬子さん、お元気ですか〜

パンダの赤ちゃんは、何であんなに小さいんでしょうね!
不思議です。
大きさ的には、人間からモル、それともハムでしょうか!

今、私の側でゴルハムのりんが、回し車をグルグル回しています。回している音は小さいのですが、コロコロと言う音がします。ひまわりの種?コーン?一緒に回っているようです。( ´艸`)ムププ

No.4671 - 2017/09/27(Wed) 00:53:46

今一番 パンダ可愛い / 冬子:管理人 [四国]
 ★ ひかる&かりんさん、お声掛けありがとうございます。

> パンダの赤ちゃんは、何であんなに小さいんでしょうね!

私はパンダのニュースを見る度に、潰されないかと気がかりで仕方なかったです。さすがに、今の大きさまで育ったら、安心して見れるようになりました。

> 今、私の側でゴルハムのりんが、回し車を・・・

あーっ、りんちゃんは、ゴールデンハムスターだったんですね。そっかあ。
我が家は4匹ともジャンガリアンで、一回り小さかったです。
ハムも可愛い〜。(目尻が下がります)

No.4672 - 2017/09/27(Wed) 02:05:42

Re: パンダ可愛い / ひかる&かりん [関東]

> あーっ、りんちゃんは、ゴールデンハムスターだったんですね。そっかあ。

  りんはゴールデンです。

> 我が家は4匹ともジャンガリアンで、一回り小さかったです。
  
昔、ジャンガリアンとロボロフスキーの小さいのが、
うじゃうじゃいました。
長男から、ロボロフスキーを数匹分けてもらう時、(1つのゲージに多頭飼い)どれが親で、どれが子か区別が付きませんでした。
どれも、みんな可愛い〜

No.4673 - 2017/09/27(Wed) 02:42:46
エクセルと格闘 / 冬子:管理人 [四国]
 今日は午後から久々にエクセルと格闘しました。

家計簿にフリーソフトの」「記帳風月」を使っているので、毎月の統計はすぐエクセルに落として、プリントします。

ただ、カード買いしたり、Coopで購入した、「モル関係」の食費や病院・薬代・用品などと現金買いしたものを、「モル関係」だけ取り出したかったので、別の表計算に取り組みました。

我が家の7匹の場合、(8月まで)
病院・薬代が月割りにして約 \11,000
モルの食費(牧草・野菜)が、\16,000 、
今年は極力買わなかったし、もう充分有りますので、
モル用品は \1,000 以下。
一月で、モル飼育代が 約 \28,000 というところでした。

エクセル便利で助かります。ただ、小さい字がやはり見え難くなったなあと、年齢を嘆きました。

No.4667 - 2017/09/24(Sun) 20:58:26
夢想 / 冬子:管理人 [四国]
 もし、カリフォルニア州の新法が日本でも施行されて、保護動物だけしかペットショップで売る事が出来なくなったら・・・と、ある事を想像しました。

もう、私は自分で最後まで世話を出来る範囲でモル飼いを止めるつもりですが、繁殖をさせて仔モル達を里子に出す事で、モル飼いさんの求めに応じるなら、ずっとベビーちゃんを見てられるな〜・・・なんて、都合のいい夢想をしました。

今までも我が家の仔達を手放せなかったから、やっぱ無理だろうなあ・・・。(・_・;)

No.4666 - 2017/09/23(Sat) 10:04:12
日暮れが早くに / 冬子:管理人 [四国]
 夕方6時のウオーキングで日暮れが早くなりました。先週からポシェットに懐中電灯を入れていますが、天気の悪い日に一度使っただけ。

コースの最後のカーブを曲がったら、真っ直ぐ向こうの我が家の自動点滅の門灯の灯りが、最近見えることがありました。

しかし、今夕は丁度コース半ばで、畑を越した向こう側にある門灯が、チカッと点灯したのが分かりました。
でも、懐中電灯を点けるほどの暗さではなかったのですが、スニーカーを仕舞ってモル部屋に入る時には、もうすっかり暗くなっていました。早っ!

No.4665 - 2017/09/21(Thu) 18:35:49
台風のセッティング / 冬子:管理人 [四国]
 夜中に来たら困ると思い、昨夕方前には門扉や車庫のアコーディングドア、ゴミ箱など風で飛びそうなものは紐でくくりつけました。

今朝起きて、洗濯竿が全部下に下ろされた濡れ縁に立ったら、「こんなに風景が変わるものか」と思うほど、空間がさっぱりして見渡し良くなり、しばし、その景色に見とれていました。

昼前ですが、まだ風も強くなかったので、モルのフリース敷物をさっき竿1本に干しました。

台風18号は宮崎辺りに来ているようです。どこも大被害がありませんように。

No.4661 - 2017/09/17(Sun) 11:29:07

ひたすら待つ / 冬子:管理人 [四国]
 四国を18号が通り過ぎるまで、あと3時間。
午後3時からは、通過天気図をニュースで1時間おきに確認。
今は土砂降りもいいとこ土砂降りですが、すごい強風という訳ではないので、まだ心穏やかです。

これで風がビュービュー吹き出したら、「物が飛んで来ませんように、ガラス戸が割れませんように」と、ひたすら念じるより手がありません。

モル7匹、連れて逃げる気は全く無いので、息をCENSORED台風通過を待ちます。

No.4662 - 2017/09/17(Sun) 18:44:00

Re: 台風のセッティング / ごさく [ないしょ]
丁度、冬子さんのところを台風が通り過ぎた頃ですか。。。気になって来てしまいました(*^^*)
私も猫3匹連れて逃げることは難しいので、台風をいきをCENSORED待つばかりでした;
モルたちだってお天気のおかしさには不安を感じますものね
どうか何もなく通り過ぎてくれますように

No.4663 - 2017/09/17(Sun) 21:50:14

無事でした / 冬子:管理人 [四国]
 ★ ごさくさん、ありがとうございます。

 9時ぐらいにはシーンとなりました。
家の周りを確認できていませんが、雨はひどかったですが、心配したほどの大風は吹きませんでした。
「あー、助かった」とホッとしています。

No.4664 - 2017/09/17(Sun) 22:38:55
台風近し / 冬子:管理人 [四国]
 朝から雨です。昨日大量に野菜を買い込んだので、台風通過まで閉じ篭ります。

雨の時も、玄関や洗面所など小窓は開けたままでしたが、今日は初めて全窓閉めて、24 ℃で 65%と蒸し暑くなく過ごし易いです。

モルの夏物をしまい、秋から冬の用具をすぐ使えるように、また人間も、さすがに夏物は仕舞って秋物の衣替えをするつもりです。

団地は高台なので洪水等の心配はないですが、大風には弱く、「もうあとちょっとしか生きないのだから、家が壊れる事がありませんように」と、祈っております。

No.4660 - 2017/09/16(Sat) 09:25:08
夜の睡眠 / 冬子:管理人 [四国]
 夜の睡眠の大切さが諸に分かった一日でした。

タスキー♀の事で昨夜眠れなかったので、朝、二度寝しましたが、その後も何か力が出ず、結局クーラーをかけて午後も寝入ってしまいました。

夕方起きた時、目茶々々気分が悪く、「もし、7匹を遺したまま逝ってしまったらどうしよう」 と、初めてそんな考えが浮かびました。

気を取り直して、「倒れちゃダメだ!」 と、心に誓いながら6時からのウオーキングだけはこなしました。

彼岸が手の届く所に来ていると、実感した一日でした。
今夜、モル小屋が騒いでも、無視して眠ります。(ー_−)

No.4657 - 2017/09/14(Thu) 18:45:36

Re: 夜の睡眠 / ひかる&かりん [関東]
おはようございます。
目覚ましのアラームは6時ですが・・・何故か4時30分
目がショボショボです。眠いです。

昨日㈭は、朝方に1時間位の睡眠時間でした。
アラームが鳴っても起き上がれず、気分も↓↓↓です。
午前の仕事ですが、午後に変えてもらいOK一眠り・・・
しかし、30分程しか眠れませんでしたが(´・_・`)
 (今月のみ、仕事のパートナーのダメダメオヤジへのスト  レスが原因でイライラがMAXです。)

あの顔、見たくない、行きたくな〜〜〜い です。
元気に暮らす為には、睡眠は大切な時間です。
冬子さん、モルちゃんには、ちょっと待っててもらい、身体を休めて下さいね。

今日、頑張ってお仕事に行って来ます。帰ったら寝るぞ〜
 

No.4658 - 2017/09/15(Fri) 06:23:50

仕事のストレス / 冬子:管理人 [四国]
 仕事のストレスって、ホント嫌ですよね。

職があった時、私はけっこう年上には可愛がられるのに、年下のお局さまからは意地悪されました。
嫌味な言い方された時に、「年上の私がムキになるのも大人気ない」と、大概言い返しはしません。
そうすると、後から何度もその嫌味が思い出されて、「正当な理由があるのだから、言ってやれば良かった」と後悔するのです。

それが眠る前にぶり返すと最悪です。眠れなくなるので、ひかる&かりんさんの状況は、よーく分かります。
帰ったらぐっすり眠って下さい。

No.4659 - 2017/09/15(Fri) 10:32:49
牧草の種蒔き / 冬子:管理人 [四国]
 どうやら連休にかけて台風がやって来るらしい。
今朝の‘庭モル’は東庭でせっせと牧草畑を作りました。

モルサークル内の土を耕し、地中深くある雑草の根や球根っぽいものを出来るだけ掘り上げて、クローバー・エンバクを蒔き、コープの園芸土を被せました。

上手く雨が降れば、エンバクが秋分の日には発芽して食べられるかと期待しています。

No.4656 - 2017/09/13(Wed) 17:53:54
雨の中の自転車通院 / 冬子:管理人 [四国]
 夜中・明け方が土砂降りだったので、今日は無理かなと思ったトラッチー♀の通院でしたが、ココチャ♀が膀胱炎になった時、即受診して、即治ったので、小雨の中を出かけました。

レインコートを脱いだら、病院でTシャツがびっしょりでした。
帰宅してから、後始末にまず自転車磨きです。「マイカー」を錆びさせる訳にはいかないので、徹底して布拭きしました。
次にレインコートの手洗い・・・と、雨の日の自転車は通院以外は絶対したくないです。

そんな関係か、昼も午後もバッタリ状態で、体力の使い方からいったら、自分の内科系の病院通いには、かなり不安です。
余計に悪くなりそうです。(-_-;)

No.4655 - 2017/09/12(Tue) 20:37:24
カウンターがリセット? / 冬子:管理人 [四国]
 通常気にもしていないのですが、ふと見ると「モル掲示板」と「雑談掲示板」のカウンター数字がえらく少ない!

私が設定する訳でなく、ロケット掲示板さんが管理しているはずなので、(?。?)。

そういえば、40万アクセスあったにしては、「里親里子掲示板」のBBS カウンタ数も少ないなあ。
まっ、大した事でもないですが、変なの。

No.4654 - 2017/09/11(Mon) 20:18:00
全2535件 [ ページ : << 1 ... 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 ... 254 >> ]