[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

詩ねぇ / 冬子:管理人 [四国]
 今朝は涼しい貴重な時間を逃しました(‘庭モル’や草引き)。夕べ門の前のずっごーっく重たい鉢植えを運んだせいで、両腕が夜中に千切れそうに痛んで、眠れなかったのです。

10時過ぎたこの時間帯でも窓を開け放ち、クーラーをつけずに済んでいますが、モルの世話以外は差し控えています。

新聞の映画評で「パターソン」という、詩を書くバス運転手さんの話が載っていました。
「詩かあ、小学校以来書いていないなあ」。文を書くのが好きなのは担任の女教師のお陰です。本は両親のお陰でいっぱい物語を読みました。

人生の終わり近くなり、モル飼育以外にしたかった事は?HP黎明期、モルのHPでご自分の描いたモル画像を載せていらした方が居て、とても羨ましかった。ごさくさんもその一人。
私はせいぜいモルのアイコン画像を描いたのが精一杯でした。

「詩」なら、ここにもさっと書けそうですが、しかし今は全くその意欲は無し。

残り少ない人生、ネットが途切れるまで、何かふんわりした気持ちで過ごせるよう、真剣に考えてみたいです。

No.4636 - 2017/08/27(Sun) 10:30:15
急に涼しく / 冬子:管理人 [四国]
 土曜の未明、窓を閉めに走るほどの土砂降りと雷。朝方少し風を通したものの、湿気がひどくて結局エアコンを入れました。

そして夜中、外気温度は 22 ℃、キッチンも 24℃・・・(今までは涼しくても 28℃はありました)。う〜ん、何だこの極端な気温は!

掃き出しも窓も網戸にしたものの、モルの寝床の温度を見据えて、カーテンを二重に閉めました。
調整が難しくて困った気候です。

No.4635 - 2017/08/27(Sun) 01:31:45
効くんだドリンク剤 / 冬子:管理人 [四国]
 7・8月はコープから毎週のようにドリンク剤を購入しました。特に大行事の時は、通販で買う高額なドリンクを飲み、何とか暑い盛りを乗り切りました。

昨日の朝からは「疲労が溜まった」と感じたので、‘庭モル’も草引きも休みましたが、民宿の後始末の布団干し・シーツ・カバー洗濯などはこなせました。
今朝からは全く身体に力が入らず、「もう限界」と寝てばかりでした。しかし、あまりのズダラさにとうとうドリンクを飲みました。
その途端、洗濯機の大量回し、してなかった朝のモル掃除、布団干しと次々に身体が動きました。

タウリンの飲み過ぎは良くないと思いますが、ここまで効くなら長距離ドライバーなどの仕事人が、ドリンク剤に頼る気持ちが理解できます。

No.4632 - 2017/08/25(Fri) 12:03:28

ドリンク剤飲んでます / ひかる&かりん [関東]
暑いのが大の苦手な私ですが、この二ヶ月間残業を、汗だくで頑張っています。〔7月に三人が退職が原因です〕
昼ごはんの時にドリンク剤を飲みます。私はC1000ビタミンが好きなので、疲労回復の為に、頑張ったご褒美に飲んでいます。
負けないぞ〜〜(^_^)v

冬子さんも、異常気象に負けないで、睡眠と栄養とって頑張りましょう。

No.4633 - 2017/08/26(Sat) 11:00:47

やっとやっと / 冬子:管理人 [四国]
 ★ ひかる&かりんさん、お声掛けありがとうございます。

 丸二日バテバテの横になってばかりで過ごしました。
上に書きますが、やっと秋が来たかな?です。

No.4634 - 2017/08/27(Sun) 01:20:58
暑っーー! / 冬子:管理人 [四国]
 関東も暑さが戻ったとネットニュースで見ました。四国はずーっと暑く、昨日の暑さはとても立秋後とは思えませんでした。

夕方いつものごとく半分モル掃除をして、モル洗濯・ゴミ出し、庭に水撒きをした後、どうにも身体がに力が入らず、横になりました。

その後、何度も身体を起こして「後半分の掃除を」と気持ちは焦るものの、またバターッでした。

モル達、狭い 2m の範囲で牧草やペレットを食べて、ハウスを奪い合いながら寝てはくれたのですが、アブレた奴も当然居ました。

明け方4時にガラス戸を開けたつもりでエアコンを消したら、そのまま30℃近い室温で朝まで寝ていて、暑さに目覚めました。
でも、外気温も30℃あり、いつもの涼しい夜は来なかったようです。

こんな気候、おかしいです。モル達が若くて助かりました。‛おかあ’(婆ちゃん)は死に掛けましたが。

No.4629 - 2017/08/24(Thu) 09:55:17

Re: 暑っーー! / nana [USA]
冬子さんのとこも、気候、おかしく感じるんですね。
(元気でいてください。)
九州の様子とか、ここからでも、おかしいと思っています。

No.4630 - 2017/08/24(Thu) 16:46:53

ダウン / 冬子:管理人 [四国]
 ★ nanaさん、お声掛けありがとうございます。

 いやー、一日クーラーの部屋から出られず、軽い室内熱中症かと思われる症状で、丸一日無気力ダウンしておりました。
早く復活したいです。

No.4631 - 2017/08/25(Fri) 01:42:48
メヒシバ退治 / 冬子:管理人 [四国]
 検索で知ってしまった「メヒシバ」の恐ろしさ。今夜の夢に出てきそうで、夕方早めにモル掃除を始め、半分済ましたところで、ウオーキングを取りやめ草引きをしました。

とにかくピーンと伸びた穂の先が種になる前に刈り取ろうと、草丈のあるものからやっつけていきました。

でも、7時過ぎたら急に暮れるのが早くなり、庭の灯りを頼りに薄暗い中必死にメヒシバを引っこ抜きました。

イネ科だそうで、春先は小さく美味しそうだったので、モルのエサにいいと思っていたのが油断でした。いつの間にかクモのように茎を横に伸ばし、地面に張り付いてクローバーを覆ってしまったようです。

せっせとモルサークル内に水遣りしたのが、このメヒシバを育てたことになったのかと、悔しかったです。
親の敵のように駆除してやろうと思っています。(クローバーの敵です)

No.4625 - 2017/08/20(Sun) 20:54:24

Re: メヒシバ退治 / nana [USA]
ガンバレ!!

暑さに注意(^ー^)。

No.4626 - 2017/08/21(Mon) 21:34:40

Re: メヒシバ退治 / ひかる&かりん [関東]
おはよう🎵
又、暑く成りますよ!
熱中症に気をつけて下さいね。

No.4627 - 2017/08/22(Tue) 05:58:29

声援ありがとう / 冬子:管理人 [四国]
 ★ nanaさん ★ ひかる&かりんさん、お早うございます。

いやー、ほんとに又暑くなりました。
熱中症に気をつけて頑張ります。

No.4628 - 2017/08/22(Tue) 10:04:29
無謀通院第二弾 / 冬子:管理人 [四国]
 昨日、眼科に「視野検査」の予約を尋ねたら、「明日土曜日11時半が空いています」とのこと。
「連荘で、しかも暑い盛り?」とビビッたのですが、天気予報で来週は雨の確立が高いとあり、「えい、や!」と予約してしまいました。

普通は電動三輪の「行きは弱」「帰りは強」のルールを破って、「行きから強」ですっ飛ばしました。

幸い距離は昨日の内科の半分、25分で到着。検査時間はとても長かったですが、暑い最中、何とか帰って来られました。

案の定、やや眼圧は高く、視野もほんのちょっと悪くなっていました。
それでも「タングステン酸ナトリウム」の目薬をモル友さんのお勧めで、毎日点していましたら、毎回白内障の注意を受けるのに、今日は言われませんでした。心の中で「やった!」と喝采しました。

帰ってからもすぐヒヤピタ張って、ずーっと昼寝しました。体調は大丈夫です。やっぱり近い病院はありがたいです。(^−^)

No.4621 - 2017/08/19(Sat) 18:45:31

とは言うものの / 冬子:管理人 [四国]
 <体調は大丈夫です>と言ったものの、 27度代の室温の中、夕方から夜まで寝っ放し、起きる度に寝汗をかいていました。暑さが体内にこもっていたのでしょう。

夜のモル掃除をしたのが夜中過ぎ、やっぱり相当堪えたようです。
これを教訓に、ウオーキングや柔軟運動・ラジオ体操を欠かさずやって、体力保持に努めようと決心しました。

No.4622 - 2017/08/20(Sun) 02:57:06

(No Subject) / ひかる&かりん [関東]

冬子さんご無沙汰してます。
民宿m(_ _)mお疲れ様でした。
毎日チェックしていますが、いつも読み逃げですみません。

熱中症は怖いです‼️
昨年、[仕事]ほぼ毎日が熱中症、半端無い汗と頭痛と戦いながらの日々でした。
休日、何もせず[オットセイ状態]クーラーかけて転がってましたが、頭痛や汗が出ました。

汗をかく→身体の中の熱を下げる為
汗と頭痛は、危険のサイン。
そんな時は無理をせず、脇や首回りを冷やすと良いですよ❗
汗を拭く時も、乾いたタオルではなく、濡らしたタオルが良いです。
着替える時に濡れタオルで身体を拭いてから👕を着ます。
[身体内の熱を下げます]
梅雨〜9月頃迄、こんな方法で乗りきっている私です。
ぜひ、お試しを……(^_^)v

No.4623 - 2017/08/20(Sun) 08:51:45

プロの助言 / 冬子:管理人 [四国]
 ★ ひかる&かりんさん、プロの方の助言ありがとうございます。

一昨日の50分距離の内科通院は、夜頭痛がしました。それで慌ててヒヤピタ貼ったのです。
25分距離の眼科は、前もってヒヤピタの貼りまくりだったのですが、寝汗を相当かいたのは、まだまだ体内に熱がこもっていたのですね。

「濡れタオル」の仕様を次から心得ておきます。ありがとうございます。

No.4624 - 2017/08/20(Sun) 09:39:55
初めての自転車通院 / 冬子:管理人 [四国]
 新しいかかりつけ医院を選んだ時、今まで車で通院していた場所より三分の一くらいだから、電動三輪でも大丈夫だろうと踏んでいました。

命の綱の喘息吸入薬がほぼ無くなり、今朝初めて自転車で去年パニック障害でお世話になった内科まで走りました。
片道50分・・・暑さもあって「遠い!」汗びっしょりでたどり着きました。

待合室で、生まれた時から80年、三代前の院長から通院しているという婆ちゃんと話して、情報は仕入れました。病気じゃないので、血圧と呼吸音だけ聴診器で聴いてもらって、薬局へ。

今日は病気じゃないから通院出来たけど、すごく具合が悪かったら自転車じゃ無理かもです。(ー_−)

No.4617 - 2017/08/18(Fri) 13:37:05

命がけに / 冬子:管理人 [四国]
 帰って来て、ちゃんとお昼寝したのですが、熱出しました。たぶん熱中症でしょう。ヒヤピタで済ませましたが。

ん〜、こうなると、夏の自転車通院は命がけになりますなあ。

80歳のお婆ちゃんが、「車の運転は手放せない」と言われた理由も分かりますゎ。せめてバス路線が団地前まで来てくれていたら・・・(数年前に撤退しちゃったくらいです)。(T_T)

No.4618 - 2017/08/18(Fri) 17:24:44

Re: 初めての自転車通院 / nana [USA]
片道50分は、きつかったですね。
まして、夏。
民宿のおかみさんの時に、頼むと良かったですね。
うまく言えませんが、熱中症は、年をとって来た方が、もっとなりやすいらしいです。今までとは違うと、心がけて生活してくださいね。(私もです(^ー^)。)

No.4619 - 2017/08/19(Sat) 17:31:46

スケジュール過密 / 冬子:管理人 [四国]
 ★ nanaさん、お声掛けありがとうございます。

 いやぁ、民宿のお客さん・・・何でそんなに動き回れるの?と、呆れるほどの過密スケジュールが目白押し。
午前午後どころか、朝・昼・夜でお出かけ計画。

宿へは寝に帰って来るのみ。そんな合間に「通院お願い」なんて出来ませんでした。(-_-;)

No.4620 - 2017/08/19(Sat) 18:22:29
来て良し、帰って良し / 冬子:管理人 [四国]
 ・・・という孫達の帰省。今年の一大イベントが終了しました。
もう来年からが、中二生になる子が居る事、娘が仕事に復帰する予定で、「これが最後か」と帰る時、全員と握手をして別かれました。

もう慣れて、孤独感は全然湧きませんでしたが、モル達が居てくれるから耐えていけるのだろうと、改めて思いました。

No.4616 - 2017/08/16(Wed) 18:54:59
ICレコーダ / 冬子:管理人 [四国]
 二三日前のニュースで、中学生の取調べに、警察官が暴言を吐き、「人権侵害」と弁護士会が申し入れしたと、ネットニュースがありました。
ありゃあ大人でも、してなくても自白させられるような脅しでした。

ICレコーダで取り調べ内容を録音させた親の機転が素晴らしい。証拠が無かったら、訴えも出来なかったでしょう。

以前、ドライブレコーダを着けたのと同じ理由で、さっそくICレコーダを買いました。
交通事故のトラブルでも年寄りは弱い者、そういう時にちゃんと録音しておこうと思いました。
まして、警察に引っ張られたら、なおの事です。

何でも今時分は、自分の身は自分で守りませんと。

No.4614 - 2017/08/12(Sat) 22:25:06

ドライブレコーダと同じに / 冬子:管理人 [四国]
 私のICレコーダ の使い方は、ドライブレコーダで安心を求めたのと同じ使い方です。

自転車でもすれすれを車が通っていく道路では、非常に恐いので、もし接触したりした時に、すぐナンバープレート番号を記録できるよう、出発時に録音をONにして、帰って来たらOFFにするのです。
何事も無ければそれで良し。事故に遭った時は役に立つかなと思っています。

電動三輪車は幅があるので、車も追い越しに気を使ってくれる方は有り難いですが、そうでない方も居られますので。(-_-;)

No.4615 - 2017/08/16(Wed) 12:36:15
モル。 / nana [USA]
写真を撮っている冬子さんの姿。モルちゃんたちに餌をやっているお孫さんたちが嬉しそうで、私も、嬉しいです。
No.4609 - 2017/08/08(Tue) 19:51:36

微笑み / 冬子:管理人 [四国]
 ★ nanaさん、お返事遅くなりました。

 モル馬鹿にとって、モルを見ながら微笑んでくれる孫の顔はとっても嬉しくて、「顔は隠すね」と言っていたのに、その微笑を記録に残したくって、載せてしまいました。
この気持ち、モル飼いさんなら分かって許してくれますよね。(;'∀')

No.4611 - 2017/08/10(Thu) 09:06:48

Re: モル。 / hazu [ないしょ]
nanaさん、良いねを一票^^

冬子さん、お気持ち良く解ります^^

ふふふ^^嬉しいですね^^

No.4613 - 2017/08/10(Thu) 20:55:16
全2535件 [ ページ : << 1 ... 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 ... 254 >> ]