 | 相変わらず2時間おきにヒロッキー♂が「飯!」の催促をします。 条件反射といいますか、給餌の最中に意識朦朧と寝てしまう事が多くなりました。先日の「落下事件」以来、膝の上にぐるぐる巻きにした彼を乗せて、給餌する方法に変えましたが、持っている流動食の茶碗を反すこと度々。直前までしっかり起きているつもりが、給餌を始めると睡魔が襲います。
抱いていた左腕の腱鞘炎で、今朝はモル洗濯を干すのに、竿まで左手が上がらなくなりました。毎晩入浴でマッサージが効いていたのに限界でしょうか。
「さて、次は何を?」と考えた時に、「とにかく、彼が毛布に潜っている間に、寝ておこう」と、それしか思いつかなくなりました。昼の‘庭モル’の時間には起きていたいので、それ以外は朝でも夕方でも、どうせ訪問者は居ないし、「寝よう」・・・。 ぼんやりした頭には「眠れる時に、寝ておこう」しか、思いつかなくなりました。
毎日毎日がアッという間にヒロッキー♂の給餌と、申し訳ないような他モルの世話で過ぎていきます。
でも、辛いのではなく、彼が生き続けている事に幸せを感じつつ、「寂しい老後より、ずっといい」「‛おかあ’飯!が聞きたい」、そんな事を、眠い頭で感じています。
まっ、今はいいです、これで。(-_-) zzz
|
No.4438 - 2017/03/29(Wed) 08:45:53
| ☆ Re: 「寝よう」 / 名無し [九州] | | |  | 涙ぐましい努力だと思います。 睡眠不足の対価が空腹満たしの栄養エネルギー補給なのですね。 生きていくってこういうことなのかなという気がします。 ヒロッキーくんが飲み物を吸い込む力があれば、ストローに流動食を入れてストローを少し傾けて高さを調整すれば、勝手に食べてくれるかもしれないのに、そううまく出来ないでしょうね・・・
|
No.4439 - 2017/03/29(Wed) 23:11:25 |
|