 | 夜中にモル友さんのブログにお邪魔したら、「ナスの冷凍保存は茹でてから」とありました。しかも「麻婆茄子」の美味しそうな写真が。
野菜嫌いの私の、数少ない好きな野菜がナスです。写真には短冊切りの皮付きのナスが。私はナスの料理って、皮剥いてあく抜きして・・・と面倒くさかったです。 はて、茹でるならあくも抜けるし、皮付きでいいんだと、麻婆茄子を食べたくなりました。
今朝産直市で、減農薬の4個¥100のナスを買い、短冊切りで全部茹で、(フライパンは無いので)お鍋にオリーブオイルを流し、ピーマンの千切りと茹でナスをサッと炒め、「麻婆茄子の素」をかけて出来上がりです。
ご飯は生協のレトルトをチンして、すでにお昼を済ませました。美味しかったです。(^▽^) ナスの残りはタッパーで冷凍。いい事教えて頂きました。 ありがとうございます。
|
No.4117 - 2016/07/08(Fri) 11:41:58
| ☆ Re: 麻婆茄子 / ひかる&かりん [関東]  | | |  | 美味しくいただけて何よりです。 (^_^)v良かったです。 夕ご飯は、沢山の野菜と茄子をドカドカ入れた味噌汁でした。あっつあつで、汗をかきながら食べました。しっかり食べて夏を乗り切りましょう!
|
No.4118 - 2016/07/08(Fri) 21:57:54 |
| ☆ Re: 麻婆茄子 / ごさく [九州] | | |  | おおお。冷凍の仕方がいつも悪くて;上手にできないことが多いです(´・ω・`)いまどきの方は、バナナも上手に冷凍して、朝からスムージーだそうです。。。いつかそんな優雅な日がきますように。。。。ナスの冷凍してみよう♪
|
No.4119 - 2016/07/08(Fri) 23:11:26 |
| ☆ Re: 麻婆茄子 / ひかる&かりん [関東]  | | |  | バナナも上手に冷凍して、朝からスムージーだそうです。。。いつかそんな優雅な日がきますように。。。。ナスの冷凍してみよう♪
私はバナナの皮をむき、スライスしてタッパーに入れて冷凍します。 スムージーは作りませんが、フルーツアイスとして食べます。バナナの他には、パイナップルやブドウやメロンも美味しいですよ〜
|
No.4120 - 2016/07/08(Fri) 23:45:40 |
| ☆ Re: 麻婆茄子 / ひかる&かりん [関東]  | | |  | 我が家にもミキサーは有りません[壊れて]
バナナのスライスと牛乳をコップに入れて、スプーンやホークでつぷして〖バナナ牛乳〗の出来あがり。冷凍したフルーツの半解凍も、なかなかいけます。フルーツのゴロゴロ感が、私は好きです。 苺・ブドウ・パイナップル・メロンも良。 ぜひ、一度お試しを……
|
No.4122 - 2016/07/09(Sat) 07:34:21 |
| ☆ Re: 麻婆茄子 / ごさく [ないしょ] | | |  | ぶどうもメロンも冷凍できるんですね!わ〜なるほど〜(*´ω`*)牛乳と一緒にするだけで美味しそう〜。夏のごちそうになりそうです♪ありがとうございます♪
|
No.4123 - 2016/07/09(Sat) 22:06:07 |
|