 | 「かわぐちかいじ」のアニメ「ジパング」が好きで、昔も何度も何度も繰り返し見ましたし、今(無料でやってる)も、何度も見ています。
第二次大戦下にタイムスリップした海自の自衛官達が訓練で頭で「戦闘」は理解していても、身体が理解しておらず、危険を招いてしまう、戦闘場面があります。
平和日本に生まれ育った人間には無理だわ・・・と納得してしまいます。
でも一方、ネットニュースでは、何の意味も無く「人をCENSOREDみたかった」という若者の犯罪が目に付いて、「人間って」「平和って」何なんだろうかと考え込んでしまう時があります。
|
No.4138 - 2016/07/18(Mon) 03:02:42
| ☆ Re: ジパング / 名無し [九州] | | |  | うちのモルモットむつきまほは異常ないです。
「ジパング」は、作者の知識から抽出したシナリオの一例なので、実際の戦場ではうろたえたりしないと思います。 仕事の一方、プライベートでは、 己のおろかさ、精神の弱さで、他者に害を及ぼす者もいくらかいるのではないでしょうか。
微妙なところだと思います。 たとえば、行動は慌てず急いで、とか こころにゆとりを持って細かく気配り、とか・・・
|
No.4139 - 2016/07/20(Wed) 01:02:08 |
|